海外映画考察

【動画】【海外の反応】もののけ姫4Kリマスター、ついに日本で公開。何が変わり、先行した海外はどう観た? 公開時を知らない20代の若者で劇場が溢れる名作の進化

3月末の北米を皮切りに、海外12カ国・地域で公開された「もののけ姫4kデジタルリマスター」がついに10/24から遂に日本でも公開。先行した海外の反応をもとに、何が変わったか、IMAXで観るべきかどうかレポート、考察しています。劇場にはもののけ姫映画館未体験のZ世代が溢れています。限定公開なので、お早めにぜひ劇場でご覧ください。

日本が誇る昭和100年サブカルの考察チャンネル。ぜひ登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCDa4sJFPKZUQBKB1TW8XdIQ?sub_confirmation=1

0:00 イントロ
1:06 もののけ姫4Kリマスターの海外先行公開
2:41 海外の反応
6:51 4kリマスターで何が変わったのか
8:49 「もののけ姫」についてあらすじなど
10:57 当チャンネルの感想と考察、4KIMAXを観るべきかどうか。
13:03 アウトロ

#海外の反応  #もののけ姫  #ジブリ
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

【関連動画】
(ジブリ40)
もののけ姫4K IMAX版北米限定公開大ヒット_なぜ日本公開は未定? 宮崎駿最高傑作、作品のテーマは欧米人にどう響いたか。アバターはもののけ姫の実写版?  https://youtu.be/OgqU4k7vy4s

なぜ「もののけ姫」はIMAX版で北米を席巻したのか – 現代に響く八百万(やおよろず)の神の哲学と真の多様性の叡智 https://youtu.be/2cncH5sgN2E

「火垂るの墓」結局、海外勢は何に衝撃を受け、号泣したのか|「反戦映画」だけでは語れない3つの衝撃 https://youtu.be/r0qyVGqZCK0

風の谷のナウシカ、台湾初公開で大ヒット、王蟲のポスター争奪戦_史上最高のヒロインでありヒーロー、ナウシカは何故これほど愛されるのか https://youtu.be/IdM5cb8DJDI

天空の城ラピュタ、バルス祭りは何故収束したのか? リアル・ラピュタ、ロボット兵を参考にしたハリウッドアニメーション”ロズ”など不朽の名作の今

ルパン三世カリオストロの城はアニメの金字塔か、原作無視の冒涜か。毒抜きルパンか、大人の優しさか。5つの論点で徹底討論 https://youtu.be/nsH1-uosSJo

【参考、引用】(編集中)
スタジオジブリ
wikipedia
IMDb
RottenTomatoes
Boxoffice Mojo
YouTube/ @GKIDStv
gkids.com/films/princess-mononoke/
fandomwire.com/
screenrant.com/avatar-james-cameron-princess-mononoke-ripoff-comparison-inspiration/
animenewsnetwork.com/news/
animationmagazine.net/
reddit.com/r/AMCsAList/
discoverghibli.com/44-questions-to-hayao-miyazaki-on-princess-mononoke/
fandomwire.com/

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】衝撃の理由でアニメが打ち切られた人気漫画3選 #shorts

    今回は衝撃的な理由で打ち切られてしまったアニメをまとめてみました。…

コメント

    • @霞ん
    • 2025年 10月 31日

    当時エヴァ旧劇を見に行った後にもののけ姫を観に行った思い出
    2作品とも同じ日に上映開始してたからどっちを観に行こうかかなり迷ったんだけど、エヴァを先に観に行って、その後にもののけ姫を観に行きました
    宮崎駿さんがアクション映画をしっかり描いた最後の作品かと
    ギリギリ神話の時代で、まだ原生林が残ってた時代の神々との話
    実はファンタジー作品なんですよ

    • @JusticeChu
    • 2025年 10月 31日

    もののけ姫《魔法公主》(4K 數位修復版)
    阿田我上蓋佮意的宮崎駿作品…並無之一。
    史詩級的動画映画!神人魔対抗、多方立場衝突!
    角色刻劃鮮明,故事寓意深遠,悲傷內底有向望…
    🙏🏻
    電影配楽~🎶♬~与主題曲~優美動人~♪♫🎵🎧
    .
    p.s:以早閣有買一塊DVD收藏…観看無数遍,
    劇中一幕幕、強強欲會曉「正背」如流…
    現此時,彼塊DVD毋知影櫼去佗位,多年不見‼😂

    • @ぴいぴいたん
    • 2025年 10月 31日

    映画館で見れてなく、テレビで何度も見たビデオもDVDも買ってなくてジブリは何度も見ているようで映画は1度だけそのせいかあれこんなシーンあったのIMAXで見れてよかった改めて映画館で見られるとは思わずコレは今見ないと迷った鬼滅とどっちも見たいけどIMAXは今しか無い

    • @飛んでいった爪
    • 2025年 10月 31日

    劇場ではじめて観たが、森の生き物達もたたら場の人々の生活もお互いが歩み寄って共生する道を模索するアシタカ。これが今必要な多様性だと思った。多様性を盾に自分の言い分を一方的に押し付けている人達に改めて見てほしい。

    • @shihai-no-akuma
    • 2025年 10月 31日

    作画,音響は映画でトップですが、絵が横に流れる時にスクリーンのフレーム数が足りてない感じで酔いそうだった。
    セル画が充分に生かされていないのか、プロジェクターの性能の低さなのか、それだけ不満

    • @みみつは
    • 2025年 10月 31日

    97年生まれなので、ギリ生まれてたのに、DVDで見れても映画館で見れないことが、子供の頃から悲しかったけど、今IMAXで見れて生きてて良かったって本気で思う。
    もはや私の命そのものであるかのように、好きな映画🎬
    もうしばらくやってて欲しいな、もう一回行きたい

    • @かんわきゅうだい
    • 2025年 10月 31日

    現代人は自然とかけ離れた生き方をしているので、何だろうなこの現実感のない現実は、、、

    • @yukichi3087
    • 2025年 10月 31日

    ここまで絶賛されると観に行かなきゃって思っちゃうじゃん!

    • @yoshiyama161
    • 2025年 10月 31日

    凄い評価が高かったから期待していったけど自分には音がデカい以外の感想が無かった、、まぁ久しぶりに見てやっぱ傑作やなとは思った。

    • @Tensai5516
    • 2025年 10月 31日

    ジブリ作品として最高傑作だとは思う。しかしサンの中にたぎる激しい怒りが納得できない。
    赤ん坊の時に山犬の餌として投げられた、というがそれがあれほどの鋭い怒りになるだろか?
    育てられた動物界、自然界の怒りに共感する、乗り移ると言っても今一リアル感が無い。
    シナリオの構成に詰めの甘さを感じるよ。

    • @RAIDER-370
    • 2025年 10月 31日

    先日観てきた。何度も観たがIMAXで観れて感動しました。
    若者はもちろん、外国人も結構いました。
    上映直前からみんな静まり、上映中のお喋りやスマホいじりなんてなく、
    エンドロール終わるまで誰も立ち上がらず。
    美術館で名画を観るような静けさで最高の劇場体験でした。

    ディズニーみたいに人種変えた現代版リメイクを作るよりも
    こうしてオリジナル作を何度も上映すればいいと思う。

    • @tukusik1
    • 2025年 10月 31日

    ああ、初公開からもうそんなに時間がたったのか。
    自分の中では比較的新しい作品だったのだが。w

    日本のアニメ界ではこう言われている「風に揺らぐ木の枝、揺らぐこの葉、それらは全て制作側のメッセージなのだ」とね。

    • @_engtaniaimk5731
    • 2025年 10月 31日

    大分にはIMAXがなく、上映もないので、明日福岡まで観に行きます。それだけの価値はあると信じています。この動画を観て確信しました、ありがとうございます。

    • @hitoshikijimoto-ns7ur
    • 2025年 10月 31日

    ようやく念願だね、明日観に行きます

    • @mk-yt9pb
    • 2025年 10月 31日

    アシタカは村を救ったのに、呪われて、追放されて、なんか不条理だなと思っていたけど、宿命を背負うということはそういうことなんだと今回よくわかった。確かに若い人が多かったけど、なんか流行ってるんかな

    • @alternativemax2750
    • 2025年 10月 31日

    IMAXで観たサンが美しすぎて、アシタカが一目惚れするのもよく理解できた

    • @alternativemax2750
    • 2025年 10月 31日

    早くいかなきゃ終わってしまうと思って昨日行ったけど、超満員やった。結構続くんやないかな。

    • @watnob999
    • 2025年 10月 31日

    主役はアシタカ、サンは重要な役やけど、この作品はエボシとジコ坊あってこそやな

    • @mtan2211
    • 2025年 10月 31日

    海外のひとたちにもきちんと伝わてるね、なんか嬉しい

    • @tanmax3817
    • 2025年 10月 31日

    金曜日に観に行ったけど、確かに若い人が多くて驚いた。この傑作が世代を超えて伝わるといいな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】中3女子のゴジラ-1.0感想&考察「現在日本映画の最高峰・・・だけど❗️…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【イカゲーム 3ネタバレ】まさかの死因三選!関連動画もみてね!【イカゲー…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】[韓国ドラマ ]トンイ 第55話 – 最高の映画韓国2017…
  4. 海外映画考察

    【動画】インターステラーEDの裏設定
  5. 日本映画考察

    【動画】【驚愕】四皇「麦わらのルフィ」の倒し方が絶望的なんだが…に関…
PAGE TOP