「海外映画考察」の人気記事ランキング
0:00 はじまり
4:40 海外の反応
ジブリ、宮崎駿、少年ジャンプ、少女漫画、アメコミ、ポリコレ、つまらない、漫画、フェミニスト、アニメ、ツイフェミ、キャラクター、WOKE、ポリコレ、予告、キャスト、bgm、reaction、リアクション、岡田斗司夫、感想、考察、アメリカ人、レビュー、宇多丸、アメリカ、ハリウッド、LGBTQ、ゆっくり、論破、プレステ、PS5、ゲーム、おすすめ、任天堂、海外の反応、JAPAN、セルアニメ、作画
【参考文献、引用ソース】
reddit
youtube
x(Twitter)
Netflix
VOICEVOX
四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/shikoku_metan/
青山龍星
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/aoyama_ryusei/
白上虎太郎
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/shirakami_kotarou/
雀松朱司
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/wakamatsu_akashi/
麒ヶ島宗麟
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/kigashima_sourin/
#うずまき
#アニメ
#海外の反応
2話目の監督もりやまゆうじなら有名なんちゃうか
やっぱりあっちから見たらアニメ=カートゥーン=子供向けなんだな。
そしてみんな、マニアックを見よう
日本は金がないから 中国がこれから制作してくれ
困難な状況に置かれたならそれは大丈夫とは言わないんだよなあ
2:12 何も「大丈夫」じゃねえよ…
これはこれでそういう表現だと思って見ればアートっぽい個性があって良いんじゃないか?(他人事)
最近の海外のアニメやゲームって年月と金かけてゴミ作るのが流行ってんの??
1話目の出来が良かったのと5年待たせて劇場アニメレベルを期待されたせいで叩かれてるんだろうけど
2話目もそこまでひどいもんでもないぞ。そこらの低予算なTVアニメレベルで見れないほどじゃない。
この品質でも全話見たくなるけどなあ俺は。予算ケチったの明白だからまあそら叩かれるか・・・
最初の砂浜走ってるシーン効果音に”ダバダバダバ”ってオノマトペが脳内再生された
アニメは監督で本当に色んなものが変わるからなぁ(けものフレンズを見ながら)
映画もそうやスターウォーズがどうなったか…あそこは監督も運営会社も頭unkランドになったからあんな事に
伊藤先生に謝れ!、としか言いようが…
この海岸シーンを制作したスタッフに、すごいよマサルさんのダバダバ走りを任せたい
日本のいいアニメだけ見てるのかもしれんが
日本アニメでも結局こんなことになるのはよくある
エンジェルコップがすごい作画で始まって
どんどん遅延していき最終回では残念な作画になってしまった
十二国記も素晴らしい原作で何とか見れたが
後半の作画は本当にひどかった
約束した報酬をケチったから逃げられた感満載
労働時間的に日本とアメリカの5年って全然違うんだろうな 特にアニメ現場となると更に
見る限りアメリカ人の悪いところが出てるな。動きが細かすぎ。
たぶん、予算とカット割り・アニメーション数が合ってないんだろうね。
アメリカ人の変なこだわりが出たな。
紙芝居形式にして全部止め絵で作れば良かったのにw
2話監督のYuji Moriyama って森山ゆうじ?
ならまともな感覚の人だと思うが。
ギャグマンガ日和かな?
今無断でアメリカが作ってるベルセルクも進撃の巨人もこうなるんだろうなぁ
夢野カケラ先生の漫画アニメ化したのか
海外「低賃金でもちゃんと働けや日本人」
1話目はすごい良かったんだけど2話目こんななってたんだw
5年で駄目なら10年でも20年でもかけてベストを作れや
一期・二期でスタジオが変わることはあっても、1話でスタジオが変わるなんてこと普通はありえないよ。
低予算ならアニメ猫目小僧のゲキメーション方式でやれば良かったのに
アメリカはカートゥーンだけ作ってれば良いと思うんだ
いや、アニメの現場はこういうクソ案件が発生しうる。特にプロデュース側が力を持つと現場を無視した指令が至上命題となり、何もかもを破壊する。放送枠をテレビ局と分かち合い言いくるめることができるTVアニメと違い、こういう資本の首根っこを掴まれた作品では不思議な事でもない。
ソースは幸◯の科学。
いつもの中華くおりてーじゃないかw自分らの怠慢を棚に上げるなってのw
日本作品をアメリカ制作したというと、アニメでは、マクロス、ゼルダ、実写では、ドラゴンボールに、スーパーマリオ(1993)
日本の作品に、アメリカを関わらせても碌な事が無い(まぁ、スーパーマリオみたいな例外もあるが、あんなもん奇跡だ)
品質がクソなこともあるけど、権利関係で雁字搦めにされて、日本側が原作側なのにアメリカに好き勝手にやられるとか、不愉快極まりない。
ゴライオン、ボルトロンあたりの権利関係でアメリカが東映に訴訟を起こしたり、原作が日本側がなのに、そんな事が起きて、本当に好き勝手やられる。
あっちに権利は絶対に渡してはいけない、本当に不愉快なことになる
才能のあるアニメーターのスケジュールは数年先までギチギチだから金を出せば作れるってのも違うんじゃないの
賃金の問題はアニメスタジオは一人優秀な人がいれば仕事が取れるので有象無象に増えて多重下請けになって下がってるのが原因じゃないかと思ってる
某O氏の言を俟つまでもなく、ナントカ制作委員会的なモノが予算を分配しておいしくいただいた結果だよね。
ディズニーは実写から起こしたフルモーション。日本はリミテッドアニメにムーヴマンを取り入れてアート化したもの。前者は職人、後者はアーティストとなる。最近はCG化によってフルモーションに近づいているのでいろんな摩擦が起きている。摩擦があるという点が大事で、相容れない部分があるということだ。
なんか既視感あると思ったらギャグマンガ日和の作画だわ
トレイラー映像はすごく良かったのに…。
これ、楽に描けるだろみたいな外国人の意見あったけど、てめーで何重ものうずまきを美しく描いてみろってんだ!伊藤潤二さんの絵は超絶細かい絵で、あれを完全再現しようとしたら、ベテラン実力派アニメーターでないと無理!当然、時間もかかる!白黒だからこそ、線の汚さとか丸わかりだし。漫画の1ページ描くだけでも、何日も掛かりそうな緻密さだから、新人には無理。
ちなみに、『AKIRA』の例のシーンだったか、それだけ描くのに2ヶ月かかったそうだ。複数の人間で絵柄揃えて丁寧に描くなら、時間も金(アニメーターらの給料)もかかる!
なんにも知らない一般人がえらそーに言ってんじゃねーよ!だわ。
最近のワンピースの作画もおかしいんよな。西洋の中二病チックになってて、見てて痛々しい。ボディーランゲージとか。。
おっファンメイドのアニメかな?
頑張ってるやん
今のディズニーに影響力なんかねえよ
自分達すら見ないクソアニメがなんで日本に影響力あると思い上がれるのか
なんていうか、悪い意味でディズニーアニメっぽいというか、アメリカのアニメってぬるぬる動かすのが普通で日本みたいにコマ割りできちんとメリハリをつけないんだよ。
だから3Dモデルをそのままトレスしたような動きになるし(該当シーンは3Dかもしれないけど)、しかもこれ見る限りその動画コンテもひどい。
にもかかわらずぬるぬる中割りの数を増やして動かすのだけは一生懸命だから、よけい悲惨さが際立ってる。
ちょっとおもろいやんw
変な歩き方する犬のヤツと同じ味がするw
GUN道&エクスアーム枠として見てみたい。多分面白い
そうか?思ったより良かったけどな。
もっと酷くなると思ってたし。
これCG使ってるよな。優秀なCGアニメクリエイターひとりでも、5年もかければ4話ぐらい作れる気がする
制作以前の段階で躓いてたんじゃないかこれ
なんか日本の制作会社がって言ってるけど、あの浮足立った走らせ方はどう見ても海外アニメのそれなんだよな
日本って絶対なんな走らせ方させないし、予算が無い、時間がない時の演出法なんて嫌と言うほど手札を持ってる
伊達に毎週締め切りに追われながらアニメ作ってない。あんな無駄なコマ割りはしない。明らかに海外スタッフが作ってる
作画崩壊も大概だが、第2話の詰め込みっぷりからして全4話で無理矢理終わらさせそうやね。
第2話は既にダイジェストレベル。原作全19話を約25分✕4話では絶対に無理です。
伊藤潤二の絵を他人が描いて動かそうというのが、そもそもの間違いな気がする。原作の絵に声と音をつけた方がよっぽど良い。
とはいえアカツキも一応そこそこのアニメ制作実績はあるんだけどなぁ~元請け1本しかないから、急遽やれって言われてできるもんでもないんだろうなぁ
それでも受けてくれただけマシな感が否めない、とりあえず形にしましたレベルだな
海外で物知ってる人間が少ないことに草
原作の雰囲気はよく出ていて良いと思うけどな。最近みんな作画に厳しすぎない?
どうせ日本で公開されてないなら関係ないわ、その制作会社と関係者が思うように行かなかったけど出しましたって言ってるんだからはいそうですかで終わりじゃ。
またイギリス人か…
ライオンキングを自慢気に出してくるあたり何も分かってないのな
あれは手塚先生のジャングル大帝のパクリ
「天下のディズニーがパクるのか」と衝撃だった。
そういう文化なの?