海外映画ネタバレ

【動画】【激辛採点】映画『スーパーマン(2025)』●●点|新DCの幕開け!マーベルよこれがDCUだっ!!※DCEU➡DCU【感想レビュー】#shorts

#スーパーマン
Superman

監督 ジェームズ・ガン
脚本 ジェームズ・ガン
原作 グラント・モリソン(英語版)
フランク・クワイトリー(英語版)
『オールスター:スーパーマン(英語版)』
製作 ピーター・サフラン
製作総指揮 チャールズ・ローヴェン
ラーズ・R・ウィンテル
出演者 デヴィッド・コレンスウェット
レイチェル・ブロズナハン
ニコラス・ホルト
エディ・ガテギ
アンソニー・キャリガン(英語版)
ネイサン・フィリオン
イザベラ・メルセード
音楽 ジョン・マーフィ(英語版)
撮影 ヘンリー・ブラハム(英語版)
編集 ウィリアム・ホイ
製作会社 DCスタジオ
配給 アメリカ合衆国 ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ
日本 ワーナー・ブラザース映画
公開 アメリカ合衆国、日本2025年7月11日
上映時間 129分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
次作 Supergirl
 
『スーパーマン』(Superman)は、DCコミックスを原作とする2025年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。DCユニバース(DCU)の第1作であり、『スーパーマン』シリーズのリブート作品となる。ジェームズ・ガンが脚本と監督を務め、クラーク・ケント / スーパーマン役のデヴィッド・コレンスウェットをはじめ、レイチェル・ブロズナハン、ニコラス・ホルト、エディ・ガテギ、アンソニー・キャリガン(英語版)、ネイサン・フィリオン、イザベラ・メルセードらが出演する[1]。この映画では、エイリアンの遺産と人間の家族を和解させるスーパーマンの旅が描かれる。

DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)映画『マン・オブ・スティール』(2013年)の続編の制作は2014年10月までに開始され、ヘンリー・カヴィルがスーパーマン役を再演することが決まっていた。『ジャスティス・リーグ』(2017年)の製作が難航したことで計画は変更され、『マン・オブ・スティール』続編は2020年5月までに前進することはなくなった。ガンは2022年8月頃から新しいスーパーマン映画の制作を開始した[2]。10月にはプロデューサーのピーター・サフランとともにDCスタジオ[注釈 1]12月にガン監督が脚本を担当することが明らかになった。翌月には『Superman: Legacy』というタイトルが発表され、ガンが2023年3月に監督を務めることが決定、同年6月にはコレンズウェットとブロスナハンがキャスティングされた。2024年2月末にはサブタイトルは外され、ノルウェーで撮影が開始された。製作は主にジョージア州アトランタのトリリス・スタジオで行われ、ジョージア州とオハイオ州を中心にロケが行われた。撮影は7月に終了した。この映画は、グラント・モリソンとフランク・クワイトリーらによるコミック『オールスター:スーパーマン(英語版)』(2005年 – 2008年)からインスピレーションを得ている。『スーパーマン』は2025年7月11日に米国で劇場公開予定。日本でも同時公開予定[3]。DCUの第1章「ゴッズ・アンド・モンスターズ」の第1作となる予定である。

DCユニバース内ではスーパーマンが地球に来る前よりスーパーヒーローが存在したという設定となる[4]。映画においてはスーパーマンがなぜ地球に来たのかは描かず既に地球に現れてから3年経っており、クラークとロイスは既に出会っている、スーパーマンとレックスは既に敵対している[5][6]。
_______________________________________
_______________________________________
★チャンネル内の人気動画★
ま、まさかあのシーンにこんな意味が・・!?

『花束みたいな恋をした』解説レビュー
2人の泣いてる理由が違う

『パラサイト半地下の家族』解説レビュー
格差批判の映画ではない

『天気の子』解説レビュー
須賀はなぜ窓を開けたのか?

______________________________________________________
【驚愕衝撃】
マニアックどんでん返し映画ランキング!
ネタバレ無し【おすすめ映画】

_______________________________________
BGMは
「騒音のない世界」を使用
https://noiselessworld.net/

_______________________________________

関連記事

コメント

    • @ででんでんででん-q2p
    • 2025年 7月 30日

    個人的に神映画。マンオブスティールが好きな俺はめちゃくちゃハマった。葛藤するスーパーマンめちゃくちゃ好き。俺も人間なんだと言うシーンが最高すぎた。

    • @ちん長16cmの男
    • 2025年 7月 30日

    ジェームズ・ガンの作品は全体的に構図とキャラデザがあんま好きじゃない。ストーリーはまあ普通だと思うけど何がそんなに評価されてるのか自分的には分かんないな

    • @Junji-v9l
    • 2025年 7月 30日

    クリストファーリーブのスーパーマンが史上最高だった。もう私も老人組ですね。by52歳

    • @toujousen
    • 2025年 7月 30日

    ガン監督はそんなに上手い監督だとは思ってないけど
    (なんか途中に必ずガチャガチャする)
    あの人はテーマを描くのが上手いんだよね、これが見せたかったんだってのがちゃんと分かる
    映画最後の、地球の両親の映像に持ってくるとことかほんとに気持ちいい
    スーパーマンを「子供」にしたんだよね

    これガン監督のいつもの手なんだけど
    動物とか子供を使うんだよね、実はズルいって言われてる方法
    でも先に書いたように、気持ちいいからいいんだけど

    なので監督としての評価はやっぱそんな高くないんだけど
    観て面白かったかと聞かれれば十分面白かったので良作ではと

    • @ドクター日本
    • 2025年 7月 30日

    弱いスーパーマンなんて見たくもない😆

    • @納谷五郎
    • 2025年 7月 30日

    これはつまんなかったな

    • @チャーブロ
    • 2025年 7月 30日

    クリプトに言及していない時点でこの人は信用出来ないね

    • @QP_1000_
    • 2025年 7月 30日

    スーパーマンが敵と戦ってる時の聴衆の動きとか、助けてくれていたのにニュースが出た瞬間にすぐ軽蔑してバッシングするところとか、ちょっと現実的には思えなくて不自然、というかうすら気持ち悪いと感じるようなポイントが多々あったり、あの大きさのブラックホールがあの距離にあってあんな引力なわけないだろとかそういうツッコミどころもいっぱいあって、後半の方のみんなが褒めてるようなポイントもベタベタな展開の連続で特に感動も無ければ激アツも感じられなかった。周りで高評価なものを持ち上げすぎって言ったらアンチだの逆張りだの言われるのには凄く同調圧力を感じる。つまらない映画とは思わないけど、これがぶっちぎりの1位とも全く思わない。期待値をかなり下回ってきて残念。もっと驚きのある展開が欲しかった。

    • @Popo_Flog_a_Frog
    • 2025年 7月 30日

    めっちゃわかる!スーパーマンがあまりに弱すぎて(敵が強すぎて)前半ちょい退屈でした
    でも後半面白かったので自分的には70点くらいです!

    • @Ciel-Yukineko
    • 2025年 7月 30日

    「スーパーマン」として見に行った俺は良かった。スナイダー版の神的なスーパーマンもいいけど人間味を持たせて感情移入もしやすくしてなによりスーパーマンへの愛を感じる作品だった。
    1番はやはり赤のパンツは大切ってこと

    • @spiderma5082
    • 2025年 7月 30日

    ジェームズ・ガンのハズレのなさ
    毎回絶対魅力的なキャラクターいるよな
    見た人ならわかるミスターテリフィックのあのシーンカッコよすぎ

    • @とおりすがり-e9g
    • 2025年 7月 30日

    レックスに「俺も人間なんだ」って言うシーンが刺さりすぎて外国人が作ったedit見まくってる,

    • @たどころこうじ-n6j
    • 2025年 7月 30日

    オリジンをカットしたことで起承転結の起が抜けてる感じはした。
    一応次回作の主人公であるスーパーガールもそんなあっさりお披露目するんだって感じだった。
    でも自分にとっては1000点。
    まあうp主を責めはしない。

    • @たけ坊-r6d
    • 2025年 7月 30日

    いや前半も面白かったよ
    せっかちなんじゃないの?

    • @3i667
    • 2025年 7月 30日

    考察とかが苦手な俺が出した答えは100点だった。こういうのでいいんだよの塊。ダークヒーローとかアンチヒーローとかもいいけど、スーパーマンのまっすぐな善が心に刺さった。

    • @agtpmgt
    • 2025年 7月 30日

    いや、絶対見ても、かなりクオリティー高かったけど。。

    • @user-js5jz9se2b
    • 2025年 7月 30日

    あんま映画見ない身としては全体通してまっちゃ良かったけどな

    • @ハロ-l8t
    • 2025年 7月 30日

    マンオブスティールしか見てないDCにわかの自分でも傑作レベルの面白さだと思ったけどなぁ

    • @吉田ゆずき-p7y
    • 2025年 7月 30日

    テーマ的にはスーパーマンじゃなくてもよかったなぁと感じた。前半退屈なのは共感。

    • @genm7134
    • 2025年 7月 30日

    ヒーロー単体作品ではぶっちぎり一位の面白さやった
    一瞬で時が過ぎてワクワクする2時間、これこそ映画

    • @yuog6224
    • 2025年 7月 30日

    たしかに前半の彼氏彼女なシーンとかダルかったけど、途中からは面白かったかな

    • @ago_music_enjyoi
    • 2025年 7月 30日

    スーパーマン初めて見る俺でも楽しめる良作だったよ!是非!

    • @nowornever3946
    • 2025年 7月 30日

    65点は低くww辛辣やなw

    • @st8ar1b7f-za9s1in
    • 2025年 7月 30日

    お帰りなさい元祖アメコミヒーロー!

    • @kill3141
    • 2025年 7月 30日

    過去作の点数が1000点なら、今作65点で納得できる。

    • @うみどり-r2m
    • 2025年 7月 30日

    これぞ娯楽映画
    頭空っぽにして楽しめ!

    • @questionhuman
    • 2025年 7月 30日

    アメコミ映画はめちゃくちゃ見てるので辛口評価しますが、少なくとも85点。
    普通に評価するなら90点。アメコミ映画の中では100点な映画だった

    • @Vistora1182
    • 2025年 7月 30日

    採点する基準はなんなのだろう?

    • @DEKU1987
    • 2025年 7月 30日

    ここ25年はずっと退屈なスーパーマンだったが、今回めっちゃ良かった。

    • @nameno1582
    • 2025年 7月 30日

    こういう自分好みじゃなかったですみたいなレビューは本当に参考にならないし何様なのって

    • @tamakusao111
    • 2025年 7月 30日

    これからDCシリーズで続いていくのならこの作品がいいと思うけど単体作品で考えたらマンオブスティールの方が面白かったな

    • @hirotaro_Koh4713
    • 2025年 7月 30日

    まあ低めに見積もっても80点だわ。人生の中で贅沢な2時間だった。

    • @black-inkman
    • 2025年 7月 30日

    逆張りが沸くのは名作の証

    • @堀内洋希
    • 2025年 7月 30日

    結局、予備知識無いといまいち楽しめない何時ものアメコミ映画でがっかりした
    アメコミ知らん人でも楽しめるように作ってよ

    • @Gikyosha
    • 2025年 7月 30日

    スーパーマンの能力誰か教えてクレメンス

    • @bennchi130
    • 2025年 7月 30日

    コメント欄を見るに期待してよさそうだね

    • @まの久蔵
    • 2025年 7月 30日

    映画のスーパーマンはなんでも好き派w

    今回は…スーパーワンがいい〜w

    次があるなら回転ドアアクションが欲しいw

    • @tengoma3209
    • 2025年 7月 30日

    ガーディアンオブギャラクシーの時もそうだったな
    「なんでこんなことに時間使っちゃうかな?」って
    でも回を追うごとになんとなく馴れてくるし、
    テーマ的に欠かせない時間だったのが分かるようになった

    • @yuzusawa_yt
    • 2025年 7月 30日

    悪くなかったけど、あんまりテンション上がらなかったなぁ、詰め込み過ぎ?最後の家族の映像流すシーンは好き。70点。

    • @kappaguma
    • 2025年 7月 30日

    最初に見たスーパーマンは、昭和で小学生の頃
    地球の回転を逆転させて時を戻して彼女を生き返らせるというのでした
    それ以降、観てないです

    • @mrperm-ys6xr
    • 2025年 7月 30日

    逆に100点の映画はなんなの

    • @racing3121
    • 2025年 7月 30日

    個人的に自分も65点かなDCもコレを最後にして観るのをやめてもいいかな

    • @てんてん-s2p6f
    • 2025年 7月 30日

    脚本完璧で久しぶりに100点の映画に出逢えた…。

    • @daen3guruguru
    • 2025年 7月 30日

    クリプト可愛いんだけど粒子の川のとこはイライラした

    • @damasiitomato8180
    • 2025年 7月 30日

    センスねえなお前w

    • @ソニックザヘッジホッグ-o1u
    • 2025年 7月 30日

    クリプト可愛かった

    • @oreshi_007
    • 2025年 7月 30日

    あのハゲは常にチートなので原作通りです
    原作だと積み重ねがある分全員もっとチートです

    • @thinks9197
    • 2025年 7月 30日

    ゴミ映画。前半も後半もつまらない

    • @きふか
    • 2025年 7月 30日

    脳を空にしておもしれーって思える側の人間でよかった

    • @phigros7624
    • 2025年 7月 30日

    「これがスーパーマン」って感じがした。アメリカの子供が見て育つべき象徴としての完成度がとても良かった

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念予告≪新規カット解禁…
  2. 海外映画考察

    【動画】イカゲーム2の反応が違いすぎる
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 頂上戦争編 #戦争終結 #onepiece #one…
  4. 日本映画考察

    【動画】【考察】ゴジラvsコングの続編の予告を見た正直な感想【新敵怪獣スカーキン…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【最新245話】3本立て!①年俸予想②仏と独の戦法③マスターの采配 #ブ…
PAGE TOP