海外映画考察

【動画】【濱口竜介監督最新作】映画『悪は存在しない』感想レビュー【警告後ラストネタバレ】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

普段映画・音楽についてはXでつぶやいています

今回は2024年4月26日日本配信開始した
映画『悪は存在しない』のレビュー動画です。

予告動画

#濱口竜介 #ドライブマイカー #ヴェネツィア国際映画祭
#レビュー #考察 #解説
#movie #絶賛 #酷評

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【火垂るの墓】を初めて見て涙腺が崩壊する海外ネキ【海外の反応】~Part 1~

    今回の動画は【火垂るの墓】に対する海外の反応です。兄妹愛に感情…

  2. 海外映画考察

    【動画】ジュラシックパークの大炎上 #映画 #考察 #雑学

    #ジュラシックパーク#映画制作:スタジオ プシケーー著作権…

  3. 海外映画考察

    【動画】予想以上に良かったホラー映画ランキングTop10

    今回のWatchMojo Japanは、予想以上に良かったホラー映…

コメント

    • @cinekoto
    • 2024年 4月 29日

    ※動画内で主演の大美賀さんが車両部だと話しましたが「映画監督」とのことです。

    初日舞台挨拶の回で見てきて、大美賀さんは『偶然と想像』にドライバーで関わり今回もリサーチの段階からドライバーで呼んで監督と撮影と長野のロケ地を回ったと言っていたので、そう認識したようです。失礼しました。

    正直、舞台挨拶で制作側が大美賀さんが映画監督でもあることを言わず、メディア向けゆえに「ドライバーとして過去に濱口作品に関わった人物を2人もキャスティグしたこと(大美賀氏と小坂氏)」を強調したことが自分の勘違いを生んだのもあるとは思いますが、いづれにせよ自分が舞台挨拶という一つの情報で人を認識しようとしたことには違いないので、反省します。

    • @honninmyself
    • 2024年 4月 29日

    主人公の傲慢さを強く感じる結末でした。
    水は低い所に流れるという言葉に感銘を受けながら低い所に流れるべき水を途中で汲み上げているのが彼ですから、
    娘が自然の中で遊んで自然の中で傷ついたという個人的な悲劇からもともと反感を抱いていたグランピング場計画、
    つまり土地を切り拓いて利用するという人間本来の営みを阻害するための口実となる物語を生み出したのではないかという印象です。
    これだと彼が邪悪になってしまうので作り手の意図とはずれているかもしれませんが。

    • @user-mi6fj8rr3d
    • 2024年 4月 29日

    おもしろそうで、見たいけど、
    公開日バラバラで、公開劇場は少ない。大阪でも、2館しかなくて😅
    公開劇場少なくても良いけど、もう少し増やしてほしい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【原作解説】初見と原作好きで映画『ミステリと言う勿れ』感想レビュー 映画…
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】CIA秘密部隊 100人vs 正体不明の男1人!かっこよすぎ…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最新1話】待望の刃牙らへん公開!〇〇が違いすぎると驚く読者の反応集【刃…
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】赤ペン瀧川の「第9話ネタバレ解説!」『9ボーダー』最終回は6/21(金)…
  5. 日本映画考察

    【動画】「チ。」が大炎上 ある外国人が日本は宗教を悪者にすると批判した結果…
PAGE TOP