日本映画考察

【動画】【百円の恋】「悔しさ」を勝ち取れたドブネズミ【映画考察】

メッチャ面白い大人の青春映画って感じですよね。
なんかヤンマガとかでやってそう笑

DTM/DTMent/長峰大/カタナ・慎一郎/百円の恋/安藤サクラ/ニート/引きこもり/女の子/タバコ吸いたくなる映画/考察/感想/ビールとギョーザが美味そう/お腹すく映画/邦画

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ゲーム『呪詛』を映画と絡めて徹底解説【Netflix史上最恐】 伏線鳥肌

    #呪詛 #解説 #考察 #ホラーゲーム チャプター分け御座います…

  2. 日本映画考察

    【動画】【映画ネタバレ】一晩だけの犯罪解禁ナイト《パージ》あらすじ

    いかがでしたか。映画紹介のちゃんと残るのように動画を押していきま…

  3. 日本映画考察

    【動画】アナと雪の女王2にツッコミまくって考察

    アナ雪2にツッコミまくって考察する動画です。サブチャンネル:h…

  4. 日本映画考察

    【動画】【呪術廻戦】最新161 新キャラ達の◯◯が凄すぎる…。(*ネタバレ注意)

    《チャンネル紹介》『呪術廻戦』の考察系YouTuberです‼️…

  5. 日本映画考察

    【動画】日本で本当に起きた事件を元に作られた映画3選【映画紹介】

    こんにちはメイソンです!チャンネル登録、高評価よろしくお願いしま…

コメント

    • にしむら
    • 2021年 6月 26日

    一子に共感して泣ける。
    この映画観たら自分も泥臭くても人から軽んじられても頑張っていこうと思える。

    • 草野まさ
    • 2021年 6月 26日

    お姉ちゃんじゃないから…妹ですよ。

    一子の方がお姉ちゃんです。

    • Kynbel mgs
    • 2021年 6月 26日

    この映画本当に好き。男だけど自分に重ねてラスト悔しくて泣いてしまう。

    • 空飛ぶタイムマシン
    • 2021年 6月 26日

    僕は最初の堕落した一子のシーンを見てから自分と重ね合わせて見ていました。そうして見ていると、ついつい泣いてしまうシーンが一子と同じタイミングでした。あの時は一子に同情したのではなく、自分の過去と照らし合わせて泣いていたんだと思います。そして、この動画を見て自分の感情がよく分かった気がします。最後のシーンでも泣けたのは、自分にも悔しさを感じられた経験があったのかなと思えました。この動画で「悔しい」と「惨め」を使い分けて解説していただいて気づけました。
    私事ですが、最近辛いことばかりですが、主さんの言う「悔しさ」や「惨め」を恐れず、正面から向き合える理想のラストのようにまた這い上がる気持ちになりました。
    面白かったです!このチャンネル大好きです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】1096話で登場した”とある人物”の姿をよく見る…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】「天使のくれた時間」ネタバレあらすじ
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国映画「少女は悪魔を待ちわびて」あらすじと感想
  4. 日本映画考察

    【動画】【100本中】2022年映画ベスト10をそれぞれ発表&解説する生配信【ゲ…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【考察本編映像】すべてが逆転する韓国映画『君だけが知らない』結婚写真編
PAGE TOP