日本映画考察

【動画】【真犯人フラグ】11話直後考察▽光莉を脅して動画を撮った犯人は?林◯害犯人は等々力&強羅で確定な理由▽真帆、瑞穂の母…宗教団体信者候補続々【西島秀俊】【芳根京子】【生駒里奈】【佐野勇斗】

↓【真犯人フラグ】1〜10話40伏線まとめ↓

※ほぼ無編集・一発撮りなので【ながら聴き】がおすすめです!

※視聴者のほとんどがチャンネル登録していません…
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCMutK6zOvD0EJuudaK9kOZw

『真犯人フラグ』本編/スピンオフを初回から観られるのはHuluだけ【2週間お試し無料】
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=G8792C-G371062S&p=q833408x

【真犯人フラグ考察】再生リスト

↓映画考察・レビューも100本以上あるのでのぞいてみてください!【再生リスト】

0:00 オープニング
0:25 ①林のあな番っぽい死!
2:43 等々力父を〇そうとして返り討ち?
4:21 強羅はプロフェッショナル、ゴ〇箱の中も自〇女性もモブそう
5:24 河村は本気で調べてる
6:42 河村、瑞穂、凌介は白
7:57 ②光莉の告発動画
9:05 ❌「お父さん」⭕️「パパ」
10:51 →篤斗誘拐は別人?
12:07 「虚偽の記憶によるPTSD」
13:34 篤斗と話の内容も全然違う
14:15 ③猫おばさんの名前、卑弥呼/細木/エッティラ=預言者/予言者
15:58 ④ハコハコカーニバルの鍵
16:38 林?本木?日野?
17:43 失踪後の光莉の客観映像
18:46 ⑤花アイコン=かがやきの世界信者?
19:47 その他情報まとめ(12話予告、DNA鑑定、菱田は新しいことはしていない、菱田とハチ合わせしたバタコ等)
21:49 林〇し ❌本木【補足】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#あなたの番です 最終話考察←※急上昇5位

脚本家・高野水登さんとの対談

今期考察するドラマはこれ!【秋ドラマ8本紹介】

【本家】 #真犯人フラグ 1話ダイジェスト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新映画徹底考察【再生リスト】

『パラサイト 半地下の家族』累計100万再生超え考察

『花束みたいな恋をした』累計50万再生超え考察

脚本家・高野水登さんのTwitter
→https://twitter.com/takaminacalpis?s=21

〜おすすめ動画〜

『孤狼の血 LEVEL2』の8人の狂悪キャラ分析・解説

『竜とそばかすの姫』のダメポイント酷評気味考察

『フリー・ガイ』歴史に残る理由考察・解説

『ジョーカー』納得いかなかった人のための考察

『えんとつ町のプペル』元西野さん信者による考察

『ミッドサマー』3回観た考察・解説

『愛がなんだ』今泉映画全作観た上での解説

『キャラクター』設定考察

☆コンテンツ全部見東大生とは?
大島育宙(おおしま・やすおき)。東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。

お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ワンピース第1059話がヤバすぎた…!!!【ネタバレ 最新話 考察】【ワンピース考察】

    最新1059話もすごい展開でしたね!!黒ひげの目的、コビーの行方が…

  2. 日本映画考察

    【動画】【STAR WARS】こんな評価あり?映画ハンソロがヤバイ!ネタバレ有り

    こんな映画レビューしてる人いる?伝えられてるようで伝えられてい…

コメント

    • コンテンツ全部見東大生=大島育宙【映画・ドラマ考察】
    • 2022年 1月 10日

    @ オープニング
    @ ①林のあな番っぽい死!
    @ 等々力父を〇そうとして返り討ち?
    @ 強羅はプロフェッショナル、ゴ〇箱の中も自〇女性もモブそう
    @ 河村は本気で調べてる
    @ 河村、瑞穂、凌介は白
    @ ②光莉の告発動画
    @ ❌「お父さん」⭕️「パパ」
    @ →篤斗誘拐は別人?
    @ 「虚偽の記憶によるPTSD」
    @ 篤斗と話の内容も全然違う
    @ ③猫おばさんの名前、卑弥呼/細木/エッティラ=預言者/予言者
    @ ④ハコハコカーニバルの鍵
    @ 林?本木?日野?
    @ 失踪後の光莉の客観映像
    @ ⑤花アイコン=かがやきの世界信者?
    @ その他情報まとめ(12話予告、DNA鑑定、菱田は新しいことはしていない、菱田とハチ合わせしたバタコ等)
    @ 林〇し ❌本木【補足】

    • 綾野りょう
    • 2022年 1月 10日

    スタート地点として一介のサラリーマンである凌介が何故ここまで大がかりな追い込み掛けられてるのか?
    そこが問題。
    個人的な恨みなら直接危害を加えて復讐すれば良いのに、3人を誘拐したり脅迫したり目的達成のために色々やり過ぎててリスクが大き過ぎる。
    現在出てる人物の中にはその理由が見えない。
    凌介にはそこまでするに足るバックボーン抱えてるのでは無いか?明かされてない家族が関わる秘密とか・・・

    • kainoko
    • 2022年 1月 10日

    バタコがかがやきの土をばら撒く時に写っていた写真は家族写真だったからあつとをたちきろうとしてるかも….

    • しゃるる
    • 2022年 1月 10日

    一気に河村が怪しくなりました。
    居場所知ってるのは河村。橘。本木。まりな。
    河村は実はもっと前に林から接触をしてきて、全てを河村に打ち上げた。だから、俺の勝ちと林は言う。
    あのテレビバックの写真を撮ったのも河村。しかし、河村は全てを知っているから、林を放置したら全てを誰かに言いそうだし、殺すに至る!
    で、後から、自分に林から連絡が来たと遼介を呼ぶ。住所を指定できたのは河村しかいない。古い住所の閉鎖してるガススタに車が洗車機に入ってると電話したから人が洗車機を動かした。
    尚、プロジェクトとマイホームが全ての事件の始まりなので、プロジェクトでマイホームが死ぬ程土地が上がるから真帆が犯人か、地上げ対象で真帆が巻き込まれか?
    河村はプロジェクトを知れる立場で、その土地が凌介の家の場所と分かるかもだし、河村と真帆が繋がってそう。

    • ムバッペ
    • 2022年 1月 10日

    これで凌介、瑞穂、河村のどれかだったらほんもんの鬼すぎるw

    • ウチュウクンuchukun
    • 2022年 1月 10日

    強羅さんは等々力建材からはめられて「聞いてないよ〜」と叫びながら死にそう

    • 地球人
    • 2022年 1月 10日

    コメンテーターに凌介擁護派(中立派)が出てきて嬉しい。鬼奴さんありがとう。

    • うい
    • 2022年 1月 10日

    バタコは本来なら、篤人が凍死?した状態で凌介に届くと思って送ったけど、凌介の近くにいる真犯人から息を吹き返したと聞いて、ちゃんとヤるために病院に来たんだと思います。真犯人の定義は、真帆・光莉を誘拐し、篤人誘拐のバタコに情報を流している至上の時メンバーの誰かだと思います。自分の予想は、橘です。 バタコが篤人を冷凍してころすのにこだわったのは、バタコの子であり、冷凍遺体の子がかめやん急便のクール便とかの中で凍死したからとか?完全な妄想ですが。笑

    • 地球人
    • 2022年 1月 10日

    菱田は何よりも凌介を守りたいんじゃないですかね?
    押入れの中には凌介が犯人だと言うことを決定づけてしまう何かがある(本当は凌介のものではなく真犯人のものだとは思いますが)。菱田は凌介が疑われてしまわないようにそれを隠し続けているとか?篤人くんをナイフで脅したのも凌介を犯人にさせないためですかね。菱田からしたら真帆も光莉も篤人もどうでも良い。むしろいなくなったほうが良い。凌介さえ無事ならOKって感じですかね。

    • 2022年 1月 10日

    あっちゃんが犯人がパパだと思い込んでいる画像は謎ですが、菱田に対しては、実はあっちゃんがイジメをしていて弱味を握られているのでは?
    なので、包丁&しー?とやられて黙っているのでは?
    最初は菱田の押入れにいたけど、洋服の出品とかで居場所がバレてその後別のサイコに拐われたとか?

    • kaoru
    • 2022年 1月 10日

    落合刑事が怪しくないですか?
    カニカマの話とか・・、必要ですかね???

    • デオキシリボ核酸
    • 2022年 1月 10日

    林がようやくありつけたおにぎりと一緒に週刊追求の最新号を買ってきてもらうってあんまりなさそうだから差し入れた人間が使わせるために一緒に持ってきたのかな
    そうなると河村然り編集部の人間も怪しいちゃ怪しい
    日付を強調させたいがために発売日とつじつまの合わない最新号持たせちゃってたりしないかなと思ったけど週刊追求いつ発売なんだ笑

    • imaimiami
    • 2022年 1月 10日

    バタコさん、風船まで用意して吹き矢練習したり、変装してるのに菱田に先こされたり可愛いキャラに見えてきました笑。制作の術中かも?

    • かもぷり
    • 2022年 1月 10日

    望月が菱田家に荷物を届けた際の、清明との会話に引っかかりました。清明は「ママが仲がいい(菱田ママと真帆)」と言ったものの、望月は怪訝そうな顔でした。恐らく菱田ママと真帆は本当は仲が良くないことを知っているのでしょう。そうなると、菱田の「真帆と合意でお互いにカギを持っている」は嘘だったのだと思います。事件の本筋とは関係薄いような気もしますが。
     DNA検査結果の封筒シーンは、気にせず流してしまいましたが、大島さんの説で納得です。改めて見ると、凌介に渡して開封前にすぐ取り返し、ハサミなどを使わず手で開封する、一連の流れが菱田の目的だったと見えます。凌介との血縁関係を否定する結果にすり替えてあるのかな?
     物語がそこら中で寸止めされていて、脱落しそうな心配が大きいのですが、後半第一話はモチベを引き上げてくれました。このぐちゃぐちゃが回収されていく後半に期待です。
     キャラは充分視聴者に浸透しているので、大島さんの仰る通り、後半の演説シーンは最低限でいいと感じます。(後半参加の方は、まとめ動画やFuluがあるので)パワハラシーンも長かった。会社のパワハラ体質は既に描かれていますから、呼び出されてつるし上げられたことだけで短くするか、全カットでも良かったと感じます。(まさか謎解きに関わるシーンでは無いでしょう)

    • 里崎
    • 2022年 1月 10日

    注文完了!

    • M T
    • 2022年 1月 10日

    考察お疲れ様です? まさかの菱田とバタコの対面でした?

    菱田=バタコ=真帆=かがやきの世界の信者で繋がるのでしょうか

    林の殺害方法が頸動脈を切ってるしプロの犯行っぽかったです?
    死亡フラグは今のところ等々力茉莉奈、ぷろびん、両角あたりだと思います。

    • なーこ教信者&こさかな神推し広島県代表
    • 2022年 1月 10日

    個人的には
    まだ河村への疑念は消えてないです
    そもそも凌介が今の事態に陥ったのは家族失踪を記事にしたから
    それに河村の真帆に対する感情は日野より強い気がします
    日野が凌介のカバンを抱きかかえていたりとか日野が怪しく見える描写があるのはミスリードだと思ってます
    本木は林が最終的にああなるのを知っていたと思いました

    菱田朋子は黒に近くなったなと思いました。

    • 章浩 鈴木
    • 2022年 1月 10日

    天の邪鬼の考えで挑んで居る私は、強羅の手先が元木=林○害と考えてみてますが如何がでしょう?

    • そんそん
    • 2022年 1月 10日

    次回予告でまりなが取り調べを受けるシーンがありますが、娘の車で婚約者遺体が発見されるのは等々力社長にとっては痛いよな〜と思ってました。
    強羅君が派手にやりすぎただけ??元木と強羅は何かしら関わっているのでしょうが。。
    あと、かがやきの会と、凌介と真帆の星を見る約束から、星とか月とか光などの文字が入っているキャラは気になっちゃいます。日野も?

    • K A
    • 2022年 1月 10日

    見間違いかもしれませんが、篤斗がPTSDになった原因を作った映像で、凌介が真帆と光莉を刺すのに使っていたナイフに血がついていなかったのと、凌介の顔が(唇とか変でだったので)加工されているように見えたので、やはりあれは篤斗が間違って記憶している物なのではと思いました。

    • ngn
    • 2022年 1月 10日

    上場企業の描写があったのはかめやん急便なのでつながるのであればそこですかね~

    • 加藤浩志のヒロちゃんネル
    • 2022年 1月 10日

    強羅と林、そして河村も面識があるのは偶然と考えるのは些か?ならば、大学関係の繋がりと考えると、真帆との繋がりがある可能性もあり?そう考えると同窓会の不倫写真は真帆の依頼で強羅が撮影した、ちなみに7月30日の方は贈収賄のネタを掴んでいた河村が林をマークしていて偶然撮ったもの、河村の歯切れの悪さはこの辺から来るのかなと考えています。
    篤人君の誘拐は先ず、菱田が誘拐したと思っていて、待ちなさいの件までは押し入れに篤人がいたのでは無いだろうか?(日数的に厳しいかな)であの日、本木が連れ出した。菱田は部屋の異変に気が付いて、待ちなさいかな。真帆と光莉は最初は誘拐では無かった、光莉は真帆に対して何かを疑っていた(Huluで橘に相談していた件)遅番が嘘だと怪しんだ光莉はあの日、真帆の後をつけて行ったのでは無いか?そして事件に巻き込まれていく。的な考察はドゥ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • たじ
    • 2022年 1月 10日

    強羅が、おにぎり渡したなら何故すぐにやらなかった?林は自殺の線もあるかと思います。(俺の勝ちだ)ってのも死んでなお勝ちだって思えるとしたら?篤人が自分の本当の子だったとか?そういうスジもあるかもしれません。

    • あべ
    • 2022年 1月 10日

    バタコが篤斗の病室に現れたのは、単純に篤斗を取り戻しにきたのでは?

    やはり篤斗を監禁してたのは教団の施設でバタコとは別の人間が篤斗を送っただけかと思った

    • Rara
    • 2022年 1月 10日

    光莉の告発動画でかすかに光莉の目線がカメラからずれたときがあったから読まされてるのかな、?

    • ガーベラ
    • 2022年 1月 10日

    バタコが私と同じ境遇かもとりょうすけに言っている。最初に冷凍で送られた子がバタコの子供で、りょうすけが何かしら原因で亡くなった可能性があり、バタコが逆恨みしてりょうすけも同じ思いをさせるために、アツトを誘拐、冷凍。

    • T I
    • 2022年 1月 10日

    お父さん→DNA検査の結果の人
    パパ→凌介

    • ランドセル獣神化
    • 2022年 1月 10日

    河村が殺されると思って見てた俺は論外

    • おおひろ
    • 2022年 1月 10日

    凌介の椅子について、どうして光莉の動画に出てきた椅子と同一だと特定できるのか疑問。メタ的な話ですが、あの椅子は実際に市販されている工業製品で、実は同じ椅子を持っていたことがあるのですが(安物なのでフェイクレザーがすぐにだめになってしまいましたけど)、ドラマ内でも、もしあれが職人手作り一点ものの椅子とかであれば、デザインの特徴で購入者が特定できますが、どう見ても工業製品だし、だからこそ一星もネットで製品を特定できたのでしょうけど、もしそうなら最低でも複数作られているはずなので、それを凌介が買ったものと同一かどうかは、疑わしいかもしれないけど、たまたま同じ椅子を誰かが買った可能性も十分あるので、決め手にはならないと思うけどなあ。

    • じ ゅ ん や
    • 2022年 1月 10日

    かわいいは新情報ではない定期

    • みかん成人
    • 2022年 1月 10日

    オススメに出てきて見てたんですが、核心をついている、かつ、分かりやすくて面白いので登録させて頂きました☺️ 今後も楽しみにしてます!!

    • あべ
    • 2022年 1月 10日

    林を○したのは河村だと思ったんだがなぁ…

    真帆の誘拐は河村が協力しているって考えてる。
    林が俺の勝ちだって言っていたのは、河村に全て暴露した後だったから言えたセリフだと思う。
    真帆悪女説が拭えないから、その暴露話とは別に、やはり真帆の浮気は一度だけじゃなく真帆の事をボロクソに河村に言ったせいで、河村が怒りで○したんじゃないかな?

    • MTV
    • 2022年 1月 10日

    バタコは、なんで篤斗を返したのか?ハンバーグ食べさせたりしていたのに・・・
    それは「輝きのハンバーグ」だったのでは?
    篤斗が生まれ変われるか(生きけれるか)試した!(笑)
    篤斗は菱田が監禁していたなら・・・
    本当にサイトの」犯人フラグ」を予想しよう!のコーナーがおかしくなる?
    篤斗はバタコが誘拐したが菱田が更にバタコから誘拐した?
    どこかで
    バタコの冷凍遺体と篤斗たちのサッカーつながりがあるんだろうけど・・・

    • HIROKI
    • 2022年 1月 10日

    ガソリンスタンドがロープもかけて閉めているのに、洗車機に入っている林 しかもドライブスルー洗車機でもないのに人が乗っている 確実に犯人は ガソリンスタンドのおじさん

    • わたわた
    • 2022年 1月 10日

    猫おばさんの名前
    細木エッティラ卑弥呼って言う芸名だったりして。
    あとまりなの車特定したアカウントも花アイコンでしたね。

    • ひろし
    • 2022年 1月 10日

    今後、○ぬのは

    菱田
    日野
    大田黒
    ぷろびん
    阿久津
    猫おばさん
    本木
    バタコ

    と予想。つまりは、第二期のポスターのモノクロ写真の人物(相楽家の人間除く)
    犯人はまだまだ材料が足りな過ぎだから、何とも言えない。
    今の段階で怪しいのは、真帆、橘、落合、大穴で鴨井さんと町山かな。
    二宮と河村はないと思う。山田コーチは根拠とはいえないけど、あんな小心者があんな大それたこと出来んでしょ。

    • 河合さなみ
    • 2022年 1月 10日

    ▪️バタコさんの部屋の?フグは何?
    金魚は死んだの?

    フグは体調が悪くなると皮膚から毒を出す場合があります。

    ・バタコさんに金魚は殺された?
    ・バタコさんの吹き矢にフグの毒が塗られてる?

    ▪️篤人君の虚偽の記憶には、目隠しされた2人がパパに刺される。なのに、「パパがママを殺した」✖️
    「パパがママとお姉ちゃんを殺した」⭕️というはずだから、虚偽の記憶確定‼️

    • 巫神
    • 2022年 1月 10日

    オープニングから採血が濃厚ですかね?

    • えっくす001
    • 2022年 1月 10日

    第一話を見返したのですが、本木が陵介にぶつかった時にジャケットのポケットにトランクルームの鍵があるなら、盗むチャンスがあると思うのですが、鞄に入っていたら盗めなかったんじゃないかと思います。日野が盗むチャンスはいくらでもありそうですね。

    • ぺんぺんぎん
    • 2022年 1月 10日

    洗車の仕組みよくわからないんですが、
    洗車始めたときは生きて乗ってたってことですか??

    • Louderious Abadin
    • 2022年 1月 10日

    まあ、重要なのは、このドラマで初めて殺人事件が起きたわけだから、これ以後は警察が相当本気になるシナリオにならないとおかしい。これまでの事件は誘拐?=自作自演かもしれない=失踪かもしれないという事件事故の両面からの捜査だからダラダラ感満載。しかし、殺人となれば話は別。この林殺しはサイド(横線)ストーリーだが、本線の事件の動機を紐解く重要なキーファクターなのだろう。たぶん、最終話の直前で、河村が逮捕されるのでは。

    • ブンのももひき
    • 2022年 1月 10日

    竜ちゃん、カッコいい役だぁ!

    • 頭上注意⛑
    • 2022年 1月 10日

    なんで誘拐されたんですか?

    • 速読社労士オジサン動画有
    • 2022年 1月 10日

    23:53

    • yonz1008
    • 2022年 1月 10日

    実行犯が2-3組いて、黒幕として真犯人がいるのかもですね。

    細かいところまでの指示がなければ、
    証言のずれも生まれそうだし。

    • しおたなぎさ
    • 2022年 1月 10日

    [真]帆と[相]良、で真相編

    • なほ
    • 2022年 1月 10日

    6万人おめでとうございます!
    シーズン2のはじまり面白く見れました。
    凌介と河村の2人でのシーンがあるのに、凌介と日野のシーンが無いのが余計に日野を怪しくさせますね、、?

    • Louderious Abadin
    • 2022年 1月 10日

    強羅のキャラを暗殺屋=プロフェッショナル・キラーと考えるのは、単純すぎ。飛び降りシークエンスにあるように、どちらかといえば強羅は自殺幇助設定=追い込みのプロフェッショナルなのでは。いわゆるアサシンタイプではなく事件師タイプ。だから、河村とも繋がっている。林が他殺形態で登場したのであれば、強羅ではなく、第一発見者なのでは。

    • はぎ
    • 2022年 1月 10日

    複数人の仕業だとすれば教団信者同士でやり合ってるのかな?と思いました。信者Aと信者Bの思う影が違うことによってぶつかり合ってる みたいな?

    • はらぼー
    • 2022年 1月 10日

    光莉の動画は篤斗について言及してません。
    光莉は失踪時から篤斗に会ってないのか、篤斗が戻った事を知ってるのか、何か読んでいるだけなのか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【アポカリプスホテル】第4話 感想・反応集 一狩り行こうぜ
  2. 海外映画考察

    【動画】【日本語字幕付】「ゴールデンカムイ」12話(最終回)を見た海外の反応
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【アニメで英語】チェンソーマン 2話 パワー登場シーン【ネイティブ英語が…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画オッドタクシー イン・ザ・ウッズ ネタバレ感想 評価は最低の見る価値…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】自衛隊スペシャル 韓国新型214潜水艦故障バッテリーから…
PAGE TOP