海外映画ネタバレ

【動画】【絶望】世紀の失敗作へ…酷評の影響がモロに出る…ジョーカー2の興行収入の下落幅がアメコミ映画史上最悪の結果に【ジョーカー フォリ・ア・ドゥ/DC/アメコミ/ジョーカー2】

#ジョーカー #dceu #アメコミ映画
がんばれにっしーチャンネル

人生限界入院ネキのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@haiyo_giru

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC1vWbSpG34fE4Z00ZGBZuuA/join

今年のアメコミ映画の中で屈指の期大作、ジョーカー2が全米で特大の炎上に発展している。今年はマダムウェブ、デッドプール&ウルヴァリンと、アメコミ映画がいくつか公開され、残すところはヴェノム ラストダンスにクレイヴンザハンター、そしてこのジョーカー2ことジョーカー:フォリ・ア・ドゥなわけだが、幸先が悪くなってきたな。ついにアメコミ映画史上ワースト評価(シネマスコアでD評価)を獲得し、興行収入もマズそうだな。そんな中、日本でもついに封切りを迎えたので初日に見てきた正直な感想を語っていこうと思うぜ。お前らよろしくな!という動画から1日後、ネタバレ全開で具体的に何がダメだったのかを全て語らせてもらうと言う動画だ。という動画から更に1日経過。今度は良かった点だけを語らせてもらうとするぜ。という動画を出した翌日、ジョーカー2が最悪の下落幅を記録してしまった件について話させてもらうとするよ。申し訳ねえな。

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】進撃の巨人の意外と知らない伏線回収  #Shorts

    今回は進撃の巨人の意外と知らない伏線回収を解説します!<引用元…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】天才ストーカーが、狙った女を自分のものにする方法【ドラマ紹介】

    天才だからこそ、振り回される斬新で、なぜかずっと観てしまうNet…

コメント

    • @見えてる地雷
    • 2024年 10月 16日

    この映画はジョーカー2ではなくアーサー2と言われると納得する。

    • @みんなの幸せが恋人なヤンデレちゃん
    • 2024年 10月 16日

    アメリカが求めてたのはテリファーみたいな純粋な悪のピエロだったんだよ

    • @mochyz
    • 2024年 10月 16日

    映画の内容としてはアーサーのストーリーとして嫌いじゃなかったんだけど、あまりにもミュージカルすぎてミュージカル映画好き&ガガ様大ファンな私でもお、おう..またか…てなった。これもうただジョーカーの続編‼️てみにきた人しんどいだろなて思ったよね

    • @越田信行
    • 2024年 10月 16日

    やっぱ、シビルウォー観るべきかな

    • @jack-dj9hv
    • 2024年 10月 16日

    エイリアン ロムルス以上に制作費がかかってるのが未だに信じられない

    • @tp40806
    • 2024年 10月 16日

    映画なんて所詮金儲けなんだから…お金払う価値がないと思われてるのヤバいと思う。

    • @テトラエデュター
    • 2024年 10月 16日

    めちゃくちゃ見たくなった

    • @nagacchon
    • 2024年 10月 16日

    ゲーム業界でもコンコードって歴史に残る大爆死したし
    UBIもきな臭くなってるし
    特定の海外のエンタメがユーザーに向けたものになってないんでしょうね

    • @fs0511
    • 2024年 10月 16日

    長編ドラマとかならこの内容でも有りかもしれないけど、続編映画として見たらキツい
    エンタメとして誰が楽しめるのかわからない内容で作り手のオナ○ーでしかない

    • @lain099
    • 2024年 10月 16日

    個人的に、大ヒットしたから2作りました!ってのがあまり好きじゃない…

    • @血管針
    • 2024年 10月 16日

    面白いっちゃ面白いが二回目見に行く映画じゃない、これならばってのが無いし
    ズタズタに下がるのは当然

    • @もそぼん
    • 2024年 10月 16日

    インフルエンザの時に見た夢ってコトにして、無かったことにしよう(提案

    • @ゲンム-z4c
    • 2024年 10月 16日

    賛否両論って言われる作品って大体否の意見が多いイメージ

    • @memecat_JP
    • 2024年 10月 16日

    ジョーカーの皮を被ったダンサーインザダークだから。鬱映画を普通の人は見に行かないよ

    • @マシマシころも
    • 2024年 10月 16日

    続きを見にきたファンに殴りかかる
    その点も十分クソなのでは…?
    擁護になってないのでは?

    • @ヴィクトリー-i9s
    • 2024年 10月 16日

    続編で興行収入かなり下がったシリーズですと
    アリスインワンダーランドが浮かびます
    1作目は世界興収含め10億ドル
    2作目が世界興収含め3億ドル
    何かジョーカーもこれと似た結果になりそう

    • @masaran1030
    • 2024年 10月 16日

    人それぞれ感想があるとは思うけど、
    ビジネスにおいて、商品や作品が、好評が多いと収益率が高くなり、不評が多いと収益率が低くなる、というごくごく基本的な流れなので、不評が多い今作を、わざわざ映画館に行って観てくれる方が少なくなるのは当然なんですよねぇ。

    • @setura_tube
    • 2024年 10月 16日

    バットマン2も期待出来なさそう

    • @富士えもん
    • 2024年 10月 16日

    まさか1代経たない内に、アメコミとハリウッドの発展→凋落を見るとはな

    • @よろしくおねがいしますねこです-v1r
    • 2024年 10月 16日

    前作はジョーカーという虚構をアーサーが意図せず転落しながら作り出していく話で
    今作は転落しきったアーサーが自分の作り出したジョーカーに苦しめられて氏ぬだけ
    今作は単純にエンタメとしての起伏に乏しくてつまらない
    やりたい事は出来るし演出や演技、カメラワークも素晴らしい
    それが面白さに直結していないだけで

    • @じゃんけん小僧-i5d
    • 2024年 10月 16日

    ミュージカル云々よりあんな弱々しいジョーカーなんてみたくねーのよ

    • @user-mochacafemoconeco
    • 2024年 10月 16日

    さすがにここまで評判悪いと観に行く気が起きなくなるなぁ
    何も知らなければ観に行っただろうけど

    • @マーヴェ-n9z
    • 2024年 10月 16日

    観に行こう!って思っていたけど、評判の低さや口コミの悪さに動揺して観るのを躊躇っています。
    だから、「室井慎次 敗れざる者」を観てしまった。踊るシリーズは好きだったからいいけど。
    ジョーカーはどうしようか検討中。2000円の価値は…

    • @_404_not_found
    • 2024年 10月 16日

    ・前作で評価されたポイントの1つだからかタバコを吸うシーンが多く、尺稼ぎ?と勘ぐりたくなるほど吸う
    ・ミュージカルパートが多すぎ、テンポ悪い
    ・画面の代わり映えのしなさが苦痛、刑務所と裁判所以外どこにも行きません
    ・言われている擁護の「アーサーにジョーカーを期待している云々」とか関係なく話が普通につまらない
    まとめ
    ただひたすら苦痛な2時間。最初から最後までなんか起きそうな雰囲気だけがあって何も起こらない。映像に金はかかってるおかげでB級として割り切るのも難しい。

    • @gokiburi1000
    • 2024年 10月 16日

    褒めてる人が逆張りしたいように見えてしまうんだよね
    ネタバレ配慮だとしても、今作の良さを語る人がほぼ居ないし・・・
    嫌いなヤツはそれでいい、俺は好き で終わりにできない人が擁護してる感じ。

    • @ミヤギさん-m2s
    • 2024年 10月 16日

    DC映画はCSの映画チャンネルで観るのが主なんですけど、面白い作品は多い印象なだけに世間的に爆死作多いのカナシイ……。

    • @Takahashi-yuuta3
    • 2024年 10月 16日

    前作と違って今回は興行収入の太いパイプを持っている中国でも公開されるけど、
    中国を含め全世界に頼ったとしてもそこまでプラスにならなさそうね

    • @1003A1
    • 2024年 10月 16日

    バットマンスキーで前作観てピエロコスプレおじさんとしか印象が湧かず脳内でイットとの区別が付かず、今作はハーレクインの病んだエロ可愛さを期待している俺は観ても大丈夫なのか不安になって来た😅

    • @なたね半次郎
    • 2024年 10月 16日

    クソ映画だと、逆張りしていいところしか並べないyoutuberが多い中、にっしーさんはきちんと評価してくれるから非常に参考になります。

    • @yasuxxxx9470
    • 2024年 10月 16日

    前作も好きだったが、今回も普通に好き

    • @じらえもん
    • 2024年 10月 16日

    好きな映画の一つに入ったけど面白かったとは正直言えない💦

    • @user-kk2xx4xq3t
    • 2024年 10月 16日

    なんだろ賛否どっちでもいいけど、それを一方に押し付けるのは過激なビーガンや自然環境家と同じくらいえぐくない?
    自分の感じたものに各々が向き合って意見を持てればそれでよくないのか?
    賛否を押し付け合う人たちは一体何をどうしたいの

    • @hitsuji_san
    • 2024年 10月 16日

    ダークナイトもザ・バットマンもジョーカーもいいのにバットマン以外のヒーローと続編モノが毎度毎度大ゴケしすぎ。

    • @ぽんぽん-b5n
    • 2024年 10月 16日

    つまんなかったと言おう(否定しよう)もんなら「前作の信者だwwwジョーカーに感化されたオタクくんwww」みたいなシネフィルおじさんおばさん達がセットで付いてくるのが最高にクソ。

    返信欄にヤバいのいてわろた。俺は「否定的な意見に突っかかるシネフィル」が嫌いつってんのに「この映画を賞賛している人」については1ミリも言及してないのに…………

    • @遠藤マメ-t3p
    • 2024年 10月 16日

    DCから「ジョーカー」って看板貸してもらって「原作からは乖離してるけど、これが俺の考えた最高のジョーカーだ!」みたいな売り出し方して、その続編ってことで客集めたくせに「えwこれジョーカーじゃなくて俺がつくったオリキャラのアーサーの話ですけどwww何勝手に勘違いしてんのウケるwww」なんてあんまりだよ
    そういうことやりたいならオリジナルでやれ

    • @user-sg9qo9oq9d
    • 2024年 10月 16日

    IMAXで見といた方がいいね
    音楽を楽しめる人なら、
    不評なら尚更いましか見れない

    • @3rdgia
    • 2024年 10月 16日

    ジョーカーだから「これはジョークでした」で本当の2作目作ってくれんかな・・・

    • @夏油-w2u
    • 2024年 10月 16日

    アーサー好きだから面白かったんだけどなー。

    • @わひわひん
    • 2024年 10月 16日

    激しく同意。エンタメは結果がすべて。関係者が講釈垂れても言い訳しても客は入らん。ましてや意識高い系の擁護とか全く意味はない。収益化と大衆化はイコールだしエンタメの基本だから。

    • @濃厚卵
    • 2024年 10月 16日

    前作ファンがダメでもご新規さんの評価が良いならそれなりに数字は伸びると思うんだよなぁ
    死ぬほど金かけてニッチなマニアにしか評価されないカルト映画にしかなって無いなら、それはもう失敗って扱いでいいと思うゾ

    • @宇宙で一番環境が整った美
    • 2024年 10月 16日

    ジョーカー2の不評でザ・バットマンのDCU入りという変な噂が現実味を帯びてきたら面白い
    あとコミックに関してもここ数年ダメダメでマーベルにほとんどシェアを奪われて残った枠もタートルズやトランスフォーマーに取って代わられる悲惨な状況になってます(さすがに危機感持ってるのか現在テコ入れを行おうとしてる)

    • @rokuai2
    • 2024年 10月 16日

    他の方の批評系動画も見てきました。
    ホアキン・フェニックスが、レディ・ガガに「あえて下手に歌った方がいい」と役柄の助言をしていたという裏話があるそうで。
    確かに役としては下手にやるのは正解なんですが、見てる方としてはレディ・ガガがわざと下手に歌ってるミュージカルを見せられることに。
    批評家受け悪かったのは、レディ・ガガを活かせてないって受け取られたせいのあるのかも。

    • @まどべ-e2i
    • 2024年 10月 16日

    この作品を好きになってくれる層は残念ながらジョーカーが好きじゃないからまず観に行かないんだろうなぁ

    • @herobig9961
    • 2024年 10月 16日

    仮に映画の評価が高かったとしても(今ほどじゃないにしても)興行収入は伸び悩んじゃないかと思う。
    そもそも続編見たいって人が少なさそうだし、ミュージカル映画だっていうなら尚更敬遠すると思う。

    • @ただのコメント-k7x
    • 2024年 10月 16日

    見た人いわくストーリーはそんなに悪くなかったららしいけどミュージカルとガガを入れちゃったせいじゃないかな
    長くて話が進まないのはアウトだと思うわ

    一つだけ言わせてくれ
    フラッシュは嫌いじゃなかった
    それなりに良かったけど……アクアマンの明るさから見たら暗いのかもな

    • @りょうすけ-s2y
    • 2024年 10月 16日

    たぶんタイタニックの続編を作ったらこれを下回ることはできるかもしれない

    • @ehide2876
    • 2024年 10月 16日

    陰湿なミュージカルはあり得るのかという挑戦かな・・・・

    • @newtonmp2000
    • 2024年 10月 16日

    原因は何だろう……? ポリコレのせいで真っ当なクリエイターが残ってないとかなんだろうか……? そもそも何でミュージカル仕立てにしようと思ったのかねえ。正直、あの映画の続編とか何をどうすりゃ良いかわからん、というのは正直なところなんだが、よりにもよって(聞いてる感じだと)中途半端なミュージカル仕立てって……?

    • @あっぷるぽっぷる
    • 2024年 10月 16日

    色んな考察動画を見てやっとシーンの意味が分かってきたけど内容としては不親切で実はこういう意味って伏線は万人受けしないし、わざわざジョーカーという人物を出さないで一番最後に実はジョーカーはアーサーという普通の人物が生み出したキャラというあと付けしたほうが納得感がある

    • @gen_fulful
    • 2024年 10月 16日

    自称映画評論家な方々は
    “私は監督の意思を汲み取れてますよ”
    的な感じで、考察や能書きを垂れるけど
    「面白かった」とは言わないよね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】文在寅「本気で日本を潰すぞ!」韓国政府が遂に本気を出す?耳を疑う今更対日…
  2. 海外映画考察

    【動画】ある日突然、両脚がサイボーグ化した男【映画紹介】※ネタバレあり
  3. 海外映画考察

    【動画】映画『わたしは最悪。The Worst Person In The Wo…
  4. 韓国映画考察

    【動画】韓国映画おすすめランキングTOP5。2021年12月公開の映画。2022…
  5. 韓国映画考察

    【動画】韓国KPOPアイドルになるまでの過酷すぎる現実をマンガにしてみた。
PAGE TOP