海外映画考察

【動画】【考察】エネル再登場フラグ!!ワンピースマニアが扉絵から読み解く伏線まとめ

ワンピースの扉絵連載でも謎が多い「エネルのスペース大作戦」の小ネタや伏線についてコヤッキーが語ります!驚きの真実が明らかになる…かも!?
▼4/29(月/祝)第2回オフ会イベント「コヤフェス2019SPRING」申し込みはこちら→https://peraichi.com/landing_pages/view/koyafes2019

▼毎週プレゼント企画やYouTubeには流せない限定動画も!?あるLINE@の登録おなしゃす→ https://bit.ly/2Dk2DrA

▼毎日18時投稿!!チャンネル登録おなしゃす→ http://bit.ly/2A0GblX

▼サブチャンネルもできました!
メインではやらないあんな事やこんな事も!こっちもよろしくね!→ http://bit.ly/2CJvirC

▼プレゼントやファンレターの宛先はこちらから
〒108-0014
東京都港区芝4-3-11 VORT三田駅前ビル3階
株式会社OTOZURE コヤッキーチャンネル宛

【ONE PIECEマニアが語る考察・感想 再生リスト】

【関連オススメ動画】
ホールケーキアイランド編の伏線をワンピースマニアが本気で考察してみた

【人気の動画】
【ワンピース】ルフィの最大の敵はシャンクス!?四皇赤髪のシャンクスにはある目的がある…

【前回の動画】
【ワンピース】何人言える?覇王色の覇気の持ち主と発動シーンをまとめてみた!!

【twitter:フォローおなしゃす】
・コヤッキー→ https://twitter.com/koyakky1219
・とーや→ https://twitter.com/touyach0724
・コヤッキーチャンネルスタッフ→ https://twitter.com/koyachansokuho

【質問コーナー2019☆彡】
ワンピース・フィギュア編

プライベート・YouTube編

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております

#ワンピース #扉絵 #エネル

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】アマプラで観れる「どんでん返し映画」おすすめ8選【プライムビデオ】

    アマゾンプライムビデオ で無料で視聴できる映画の中から、本当に面白…

  2. 海外映画考察

    【動画】ホリミヤ全く知らん奴らの勝手なキャラ考察 #shorts

    定期的に動画を投稿しているので、みなさん是非ご覧いただけたら嬉しい…

  3. 海外映画考察

    【動画】日本のメディアが絶対に表にできない情報

    ★キリンのVtuberチャンネル→https://www.you…

  4. 海外映画考察

    【動画】【ザ感想】ハンソロ ~なぜSWっぽくないのにSWしているのか?それは…

    注意!! ストーリーの核心部に触れるネタバレがありまくりです!必ず…

コメント

    • コヤッキーチャンネル
    • 2019年 3月 04日

    見てくれてありがとうございまっす!!(^^)/
    久しぶりの更新でしたが、楽しんでいただけましたか!?
    エネルって・・・
    なんであんなに魅力的なボスキャラなんでしょうね!?
    好評ならまた扉絵まとめ回やりたいんでGOOOOOODボタンおなしゃす(‘ω’)ノ

    • tomoya tambe
    • 2019年 3月 04日

    羽の形で言ったら
    和の国の飛徹、キング
    そしてウルージさんが
    ビルカの人たちと似た感じ
    じゃないすか???

    • fuma 。
    • 2019年 3月 04日

    こやっきーさん、リクエストです!!次はフロリアントライアングルについて話して欲しいです。考察でもいいです(*ˊᗜˋ*)

    • !ふくちゃん
    • 2019年 3月 04日

    空島のポーネグリフにポセイドンのありかが書いてあったの関係ありそう?

    • デビルメイクライ
    • 2019年 3月 04日

    今週のジャンプでエネル達がドレスローザに来た絵になっていますね

    • なかむら
    • 2019年 3月 04日

    獄卒獣が覚醒した能力者って言われてるから、能力者の覚醒は3つの系統それぞれで違うんじゃないかな

    ロギアはエネルのアマルやシーザーのし国みたいに能力を増幅させて身体を変形させる様な物だと思う

    • 小林結也
    • 2019年 3月 04日

    広告多すぎやろ

    • なき狩り NAKIGARI
    • 2019年 3月 04日

    俺の漫画にもドッキリが…

    • なき狩り NAKIGARI
    • 2019年 3月 04日

    とーやさんとエネルどっち強いの?

    • zin
    • 2019年 3月 04日

    エネルの懸賞金分かって
    なんで最高ボルトがわからんねん笑
    特化させるところがおかしい笑

    • キャメル超ペンギン
    • 2019年 3月 04日

    ワンピースパーティーでは5億ボルト

    • あじあじ
    • 2019年 3月 04日

    コヤッキーってかまいたちの濱家の話し方に似てるなー

    • いっちー
    • 2019年 3月 04日

    27巻のは知らなかったのでペル肌でした!♪( ´▽`)笑
    ただビルカらしき壁画の羽の形とは違いますねーシャンディアとかのに似てるのかなー。

    • Feeling Lucky
    • 2019年 3月 04日

    ルフィ(ギアフォース):風神
    エネル:雷神

    何か関係ありそうですね!

    というか1ページにドンと風神ルフィと雷神エネルが描かれてるとことか見てみたいですね。

    • kアカマント
    • 2019年 3月 04日

    コヤッキーさんスゲー!どこの考察よりもなんかスッキリしました!
    コヤッキーさんはクローバー博士なんじゃないんですか?w

    • king takumi
    • 2019年 3月 04日

    考察がすごすぎて鳥肌たった、

    • 変態紳士クラブ
    • 2019年 3月 04日

    モンスタージョンの二番煎じ

    • a ed
    • 2019年 3月 04日

    この扉絵何年も前から考察されてるやつやん

    • 。きょずみぬ
    • 2019年 3月 04日

    右側の人、本当に失礼だし申し訳ないけど、不細工を金髪で隠してるようにしか見えない…

    • モリメガ
    • 2019年 3月 04日

    時間すぎるのすごくはやかった

    • たべる?お茄子
    • 2019年 3月 04日

    因果ざらしって大声で言ってる人より全然考察納得できるわー

    あの人当たり前のことしか当ててないのにドヤ顔半端ねーもん笑笑

    • y y
    • 2019年 3月 04日

    カラクリ島の風船で月に向かうスペーシー達の扉絵と今週の扉絵エネルが風船膨らませて飛んでる絵がめっちゃ似てて。これは

    • うるう年TAKAチャンネル
    • 2019年 3月 04日

    やば!www

    • ウエイチ
    • 2019年 3月 04日

    やばい!この回、むっちゃ面白かったです!!!

    • 黒足の麦わら
    • 2019年 3月 04日

    お疲れ様です。
    コヤッキーさん、今回も勉強になります?そして、ペル肌が立ちました。
    私も、もうそろそろエネルが再登場するのではないかなと思っています(^▽^)/

    今回の動画のクイズの答えは、サウスバードですね。

    • Kaito 1412
    • 2019年 3月 04日

    いいねが666

    • Kaito 1412
    • 2019年 3月 04日

    コヤッキーヤバすぎ笑笑
    マジすげー!!!!!!

    • うんうん
    • 2019年 3月 04日

    はいきましたァまたジョンさんのパクリかよ雑魚

    • 緑谷出久
    • 2019年 3月 04日

    38話ってコミックス3冊以上でしょw とーやさん

    • Aki Noguchi
    • 2019年 3月 04日

    ホントにそー思う❕謎だし出て来てもおかしくない✨コヤッキーさん凄っ❕とーやくんもマジで感動してたし(笑)

    • フォーク
    • 2019年 3月 04日

    ワノ国にエネルが戻って来たらルフィが居てあの伝説の顔芸が炸裂!ってならんかな笑

    • 164426 TH
    • 2019年 3月 04日

    ガープに子供の頃のルフィに風船着けて飛ばしてましたね❗
    ルフィは子供の時に、月に行ってるなんてこともありそうですね!

    • 鎌田寿也
    • 2019年 3月 04日

    ルフィも月に行ったことある説。風船に乗って

    • ボクオオクボ 19
    • 2019年 3月 04日

    エネルの扉絵連載は本当に謎が多いですよね。
    遺跡とかもきになるけど、個人的には月見博士のいたカラクリ島についても気になります。月見博士がいたカラクリ島って雪降ってないですが、ベガパンクのいたからくり島は冬島なんですよね。もしかしたらステューシー中尉が月に行った時期は現在よりもっと昔でそのときはまだ冬島じゃなかった可能性がありそう。あとカラクリ島とからくり島ってカタカナ表記とひらがな表記で微妙に違うのも気になる。単に変換ミスかもしれないけど。

    ちなみに壁画の3種類の人間についてスカイピアの住民っぽいやつとシャンディアっぽいやつともう1人のやつについてはエネルがビルカからつれてきた神兵や神官の翼と同じ形なのでビルカの住民達のことで間違いないかと。

    • 麦わらのルフィ
    • 2019年 3月 04日

    マクシムでどうやって月に行くんかな…空気ないし

    • 狩人サンジ
    • 2019年 3月 04日

    さすがコヤッキーさん!!!
    今すぐワンピ友だちに話したくなる動画でした!

    • ざきさん
    • 2019年 3月 04日

    初コメです!
    先週の扉絵でエネル出てたけど、あれって空島に戻ってきてません??

    • 2019年 3月 04日

    これあるぞ…

    • コイKG
    • 2019年 3月 04日

    フルィのギア4と似てるからなー

    • ジュン
    • 2019年 3月 04日

    考察が凄すぎて、高評価おしました。

    • コイKG
    • 2019年 3月 04日

    言うても、音速と光速やからな!
    直線でも桁違い

    • クソザコメガネ
    • 2019年 3月 04日

    5億わかるのすごない?

    • たーつー
    • 2019年 3月 04日

    とーやの笑い方ムスカじゃんw

    • ボヘミアンラプソディー
    • 2019年 3月 04日

    ほんまペル肌

    • とうまあいぱっど
    • 2019年 3月 04日

    10:05 の右上、獣のフード被った人とビルカの人らしき人とが2人で小さな兵隊(恐らくエネルの電気を浴びて出てきたスペーシー中尉に姿の似た謎の兵士)を作っている絵だと思います。スペーシー中尉の様な兵士を作れるのは恐らくカラクリ島の人しかいないのでは?と思うのでビルカの人らしき人はビルカではなくカラクリ島の科学者なのではないかと思いました。
    あと考えたのは逆に、月の住人がノアを使い地球に降りてきて、それがカラクリ島や空島にある月の都市と同名のビルカなどに分散し住み着いたのではないでしょうか?
    壁画に描かれている月の住人(らしき人達)には羽が生えているので、空島に住む人々は月から移住してきた人達の子孫である可能性のではないでしょうか。これだと 空島に住む人達が羽が生えていることも納得できますし、エネルも月の住人の子孫なら宇宙空間で生きている理由にもなるのではないでしょうか!
    あと、月の住人が地球に降りカラクリ島などに住み着いたなら、月の住人が兵士を作っていた技術をカラクリ島の技術者が持っていたのも納得です!
    どうでしょうか、僕の妄想です。笑

    • 7 Mr,
    • 2019年 3月 04日

    ビルカを落とす時にたまたま下にライジン島があったんじゃなくて、ビルカが落ちてできたのがライジン島なんじゃないかなって思った

    • たこ
    • 2019年 3月 04日

    ブルックってどこの国の護衛立ったんでしょうか

    • どらどら
    • 2019年 3月 04日

    エネル好きすぎてペル肌ですわ笑

    • 【青葉城西高校】背番号3番花巻貴大
    • 2019年 3月 04日

    尾田先生まじ凄いよなぁ………

    • 水無月_闇りんご
    • 2019年 3月 04日

    ゴッ・D・エネル..?()

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画「ドンブラザーズ」「仮面ライダーリバイス バトルファミリア」の感想【…
  2. 海外映画考察

    【動画】『ウエストワールド シーズン2』海外ドラマガイド
  3. 日本映画考察

    【動画】【驚愕】ヤマトに関する面白い雑学【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PI…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【酷評】正直きつかった!「バビロン」ネタバレ感想レビュー【おまけの夜】
  5. 海外映画考察

    【動画】『映画』天気の子 レビュー 感想 ネタバレあり 『映画紹介』
PAGE TOP