海外映画考察

【動画】【考察】中国で『ウルトラマン』の人気は如何?【海外の反応】

#ウルトラマン #海外の反応
どうも。職業:中国人のむいむいです。

最後まで動画を観てくれて、ありがとうございます。
チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。

◆Radiotalk公式番組『中国人むいむいの質問箱(仮)』
https://radiotalk.jp/program/34190
頂いたご質問に真摯にお応えするQ&A形式ラジオ番組です。
全てのお便りに目を通してます。
◆TikTok 日本にいる外国人’s
https://t.co/xXE2xYUaes?amp=1
むいむい、シキン、Pooちゃん、年年の4人ユニットで日本にまつわるクイズに答える企画がメインです。
◆テレ朝『ブイ子のバズっちゃいな!』レギュラー出演(中国人解説員:梅ちゃん) 2021年4月〜9月
————————————————————————————–
メンバー
◆職業中国人:むいむい
Twitter:https://twitter.com/ume_muimui
Instagram:https://instagram.com/ume_muimui
weibo:https://weibo.com/asamimeika
◆趣味中国人:Pooちゃん
Twitter:https://twitter.com/kuma_jojo
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWbStUoGvEfS94S4UE4VEzw
————————————————————————————–
お仕事の問合せは↓
muimui22chanel@gmail.com
————————————————————————————–
※むいむいチャンネルの動画はあくまでもエンタメ動画として楽しんで頂ければ幸いです。
異なる意見や見解は尊重する方針でございます。ただし、誹謗中傷やヘイトコメント、他のユーザーさんが不快を感じるような発言はご遠慮ください。

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】映画「名探偵ピカチュウ」WEB用プロモ映像②

    2019年5月3日(金・祝)日本先行公開 「名探偵ピカチュウ」是…

  2. 海外映画考察

    【動画】アマプラで観れる「どんでん返し映画」おすすめ8選【プライムビデオ】

    アマゾンプライムビデオ で無料で視聴できる映画の中から、本当に面白…

コメント

    • @Taeko-nr9id
    • 2024年 8月 07日

    “ウルトラの母”の頭のピラピラは髪では無くて勲章です。

    • @user-wh5rk9mc2c
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンの話で国境関係なく盛り上げれそうなのがわかって嬉しい❤

    • @user-rh1ek7db5m
    • 2024年 8月 07日

    帰ってきたウルトラマンはドンピシャの世代です。レオまで一緒に成長した感じです。その後アニメ『ザ・ウルトラマン』『ウルトラマン80』以降まったくわかりません。日本ではマイナーヒーロードラマという認識でしょうか。中国では仮面ライダーをウルトラマンといってニュースしてたのが驚きです😮

    • @tkpt2389
    • 2024年 8月 07日

    アゴの長い中国製無許可ウルトラマンの裁判の時、怒りの中国のウルトラファンが円谷を応援してたの覚えてるわ

    • @user-ed8yj3od8g
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラQから、話したらツウですが(笑)

    • @raymooce777
    • 2024年 8月 07日

    マジで人気だよなぁ…
    ウルトラマンのホテルと巨大ゼロ像が上海?にできたとかニュースになってたな

    • @dualm2022
    • 2024年 8月 07日

    重慶出身49歳の人が子供の頃に東映版スパイダーマン見てて大ファンだったって、それ以降ずっとスパイダーマンファンらしく今はかなりのスパイダーオタクなんだけど、何をどうしたのか想いが行き過ぎてタランチュラを筆頭に生体のクモまで何種類も飼育してますwたまに活き餌を採集に付き合ってますが、中国でスパイダーマンは人気あるのかな?

    • @user-ui6hf7nf5m
    • 2024年 8月 07日

    チャイナは闇の国だよな。。。

    • @user-bg5iv6ne9f
    • 2024年 8月 07日

    中国はウルトラマンはどこまで行ってるのかな?
    ちゃんとデッカーまでいるのか

    • @user-bg5iv6ne9f
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンティガの人気は日本でも中国でも人気あるよね
    日本では
    ティガのりメイク作品
    トリガーも人気あるよね

    • @user-bg5iv6ne9f
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンのゲームは
    中国の方が多い
    ティガとかダイナは
    中国版の歌もあるよね

    • @user-bg5iv6ne9f
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンかドラゴンボールか変な言葉しか回答しないニキがいるw

    • @user-bv1wt2bq3v
    • 2024年 8月 07日

    確かにシンウルトラマン キャラが薄っぺらいね メフィラスが1番濃かった

    • @user-mf4nd7et9y
    • 2024年 8月 07日

    中国で思い出したがあの言わずと知れたゴジラが香港に上陸した事があったなあ

    • @user-mf4nd7et9y
    • 2024年 8月 07日

    ところでそちらのお国では日本の特撮ヒーローとアメリカのアメコミヒーローはどっちが人気なの?

    • @user-hy3dt6gd4c
    • 2024年 8月 07日

    シン・ウルトラマンなんかよりもウルトラマンシリーズ本編の初代ウルトラマンの名前が判明する映画の方が良かった・・・そんな俺は悪のウルトラマン&アブソリューティアン推し

    • @punkrocker5944
    • 2024年 8月 07日

    女性の方、なまりが全然ないんですけど、日本育ちじゃないの?顔とか髪型とかも日本人と言われてもわからない

    • @hatahata4503
    • 2024年 8月 07日

    面白い😂男の人のウルトラマン愛が凄い!

    • @user-uw1de3ru5w
    • 2024年 8月 07日

    シンウルトラマンはパロディーとしてみれば楽しめるね

    • @kfuruoka2349
    • 2024年 8月 07日

    意外でした!ウルトラマンと言えば1970年代の作品。伝統的に作られ続けている日本は別として、現代に外人が知ってて、それを語っているのが不思議に見えるほど、中国のウルトラマン事情を知らなかった。面白かったです(^^)/

    • @kikeroga3
    • 2024年 8月 07日

    Pooちゃん、さりげなくボソッと話してるけど詳しいなw

    • @user-yr6qm9sn3t
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊もの・宇宙刑事もの と 日本が誇る実写版HERO!
    どれも、小さい頃は良く見ていました。
    今度は、シン仮面ライダーが有るみたいですね。
    円谷さん・石ノ森さん にホントに感謝しかありません。
    他にもたくさん1970年代は特撮物が有り
    スペクトルマン・サンダーマスク・アイアンキング・快傑ライオン丸・キカイダー・変身忍者 嵐・ロボット刑事 K・ジャンボーグエース・マグマ大使・ジャイアントロボ・超人バロムワン・光速エスパー・イナズマン・コンドールマン・レインボーマン・電人ザ ボーガー・鉄人タイガーセブン・ミラーマン・怪獣ブースカ・バトルフィーバーJ・超神ビビューン・仮面の忍者 赤影 などなど!
    こういう子供向けヒーロー物がなぜ世界には無かったのか?不思議ですね。
    そして、俳優では 初代 仮面ライダー1号の本郷猛 役の 藤岡弘さんは私の永遠のHEROです。

    • @pureko100
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンを熱く語る二人、好きです。中国人はウルトラマンシリーズの何に惹かれるのか。知りたい。

    • @agi-kama
    • 2024年 8月 07日

    中国だとティガとゼロ&ベリアルが人気だと聞いた

    • @user-pv2li8fx3u
    • 2024年 8月 07日

    むいむいさんも、ぽーちゃんも日本の特撮ヒーローは日本人よりも詳しいですね

    • @mat4444
    • 2024年 8月 07日

    シンウルトラマンは、日本のオタク四天王とさえ言われた庵野が撮った事に意味があるんです。彼の子供時代の記憶の甘み、それを味わうものなんですよ。エヴァという怪物を生んでしまって20年以上振り回された男の燃えカスを味わうんです。オタク王国日本を、30年ちかく、揺り動かした、彼も怪物。

    • @user-jx4dk2nm9q
    • 2024年 8月 07日

    母のお下げに見えるのは、銀十字勲章という勲章だよ。なので着脱可能!

    • @nao-di1bm
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンは国内でおもちゃの売れ行きがさがるとIPを海外展開はじめるんですが
    西洋圏では売れず(暴力的で子供番組として流せない、戦隊シリーズも最初これで失敗してる)
    アジア圏で売れてました
    中国と韓国は国交正常化するまではまあ海賊放送となります
    20-30年ズレての放送となりますが、昭和の街並みとそのファッションは
    近代化した日本よりむしろ自分の国で撮影したのではないかと親しまれたそうです

    なんとか西洋圏で売れるようにUSAやグレートなんかも作られたり派生作品も多いですね

    • @user-ni3zq6ep2w
    • 2024年 8月 07日

    草www

    • @user-yv8mn9vp6r
    • 2024年 8月 07日

    エースといえばヒッポリト星人だな

    • @nasf4245
    • 2024年 8月 07日

    このチャンネル観てから中国の方と日本は仲良くなれると思えるようになれました

    • @user-ry4gv4td4m
    • 2024年 8月 07日

    1990年代に地元の新聞記事にて、
    「ウルトラマン出現に10万人殺到」「上海大パニック」
    等と当時上海市内で行われたウルトラマンのイベントの事が紹介されてましたね。

    • @user-lj9dm2cf9y
    • 2024年 8月 07日

    ジャック!よく知ってますね。
    いつもマンとセブンのエピソードばかり評価されますが
    帰マンのエピソード、残酷プリズ魔、怪獣使いと少年、許されざる命
    等は名作です。

    • @megumimuraoka9326
    • 2024年 8月 07日

    テーマ関係なく
    職業:中国人
    趣味:中国人
    でやられました笑
    私も趣味で日本人やってます。

    • @user-ke8fd5vm8j
    • 2024年 8月 07日

    音声についての回答
    中国では、日本の著作権者と「契約してない」😡ウルトラマンが多いからです。ホントです。

    • @cozy1964
    • 2024年 8月 07日

    なんかいつも音声レベルが低いので、聞こえにくいです。上げてもらえますか?

    • @user-gw9ke3oe4m
    • 2024年 8月 07日

    奥特曼系列OLっていうゲーム、結構前からやってます!

    • @yacosaito6411
    • 2024年 8月 07日

    帰ってきた視聴者です。お久しぶりですが、pooちゃん痩せた?!

    • @mym9549
    • 2024年 8月 07日

    シンでは
    顔が初代のウルトラマンから帰って来たに変わって行くんです
    始まりはウルトラQだし・・・・
    なので、観ていないと言っている時代がメインだと思いますよ

    • @user-yv1ou1nb1p
    • 2024年 8月 07日

    あうとぅまん→あうとあまん→アウトらまん→ウルトラマン

    • @user-do8tb4zg5n
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンジャックで「怪獣使いと少年」と言う問題作があるけど如何でしたか?あれ、怪獣がムルチだったけどゼットンかキングジョーだったら地球終了だったね。

    • @user-hd9us5dq1z
    • 2024年 8月 07日

    自分もコスモスが大好きです!

    • @user-fy7og9le7t
    • 2024年 8月 07日

    日本の若者の間ではウルトラマンはあまり人気ないのに意外です。Z世代の俺はウルトラマンコ
    スモスしか知らないです。

    • @komuronaoki2222
    • 2024年 8月 07日

    8:03

    • @BRAVE-uy4pi
    • 2024年 8月 07日

    中国語だと奥特漫だっけ?十代のとき、ウルトラマンメビウスにめちゃくちゃハマったなぁ😄ゼロもカッコいいよね‼️
    ウルトラギャラクシーファイトはマジでおもしろい‼️
    ウルトラマンではないけど、pooちゃんは特撮版グリッドマン見てたかな😄

    • @nsx2807
    • 2024年 8月 07日

    今度メガネの購入動画出して欲しい。
    痩せてきたからメガネ変えればかなり印象変わる感じがする。

    • @user-uc2yq2rt8h
    • 2024年 8月 07日

    日本の歌を聴いての感想を聞きたいですね。ミーシャの逢いたくていま(中国TV参加)。
    玉置浩二のメロディ.行かないで(上海公演)。などですが日本語が解る皆さんはどのように感じるのかなと。

    • @kamakiri0105
    • 2024年 8月 07日

    ジャック?何それ?団次郎でしょ。それにしても、「ウルトラマンが地球上で活動できる時間は三分」には言及無し、と云うのが外国人の特徴?制限があるから面白いのに。

    • @yuuitiyamaoto38
    • 2024年 8月 07日

    日本人でも大概見てない。再放送でセブンくらいかな

    • @user-wu5xp3nx8n
    • 2024年 8月 07日

    ウルトラマンと仮面ライダーはヒーロー中のヒーローですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【映画】東京物語(1953年公開)Tokyomonogatari
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】解説『怪物』2回鑑賞のレビュー。最後の本当に意味とは?
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国ドラマ 青い海の伝説 4話 あらすじ ネタバレ 予告 動画
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレなし】映画を2倍楽しめる予習復習!! スーパーマリオブラサ…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ダイヤのA act II 297語 日本語 100% – D…
PAGE TOP