日本映画考察

【動画】【解説】FNAF映画の原作再現シーンをファンが徹底解説!【ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ】

00:00はじめに
00:41フォクシーの歌
01:05子供たちの絵
01:29ドット絵のオープニング
01:59目覚まし時計
02:15睡眠薬と”夢理論”
03:10マイクの家
03:20人形の音
03:40ウィリアム・アフトン
04:31警備室
05:04指導ビデオ
05:19アニマトロニクスの再現
07:01IT’S ME
07:40 ヴァネッサ
08:22 ゴールデンフレディとスプリングボニー
10:37エンドロール

#fnaf #FNAF映画 #映画フナフ #ファイブナイツアットフレディーズ #ホラー映画 #ゲーム解説 #fivenightsatfreddys #映画解説 #ホラーゲーム解説 #ホラー映画解説 #映画解説
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR29022469

関連記事

コメント

    • @user-gb6wb2xo3l
    • 2024年 3月 04日

    原作をあまり知らず見に行ったけど普通に面白かった!
    最初はクマ達が不気味で怖かったけど、ダンスとかおちゃめなとこあってかわいってなった

    • @user-cl6xf2fy3v
    • 2024年 3月 04日

    上映中、怖いシーンはずっと口抑えながら見てた笑
    面白かったです!

    • @user-lg7yp6lx9w
    • 2024年 3月 04日

    さすがイシイニキさんも認めたフナフガタリさん❤

    • @lvex_x
    • 2024年 3月 04日

    あのあのあの…、結局ブロンドの彼はゴールデンフレディなんですか??それとも別の子達なのか、はたまたどの子でもないのか……

    • @100-nn2mq
    • 2024年 3月 04日

    セキュリティも映画化して欲しい

    • @user-kx5ys6xl3u
    • 2024年 3月 04日

    主人公のマイクは原作のマイケルとは別人なのかな?マイケルも偽名でマイクって名乗ってなかったっけ?

    • @user-kx5ys6xl3u
    • 2024年 3月 04日

    正直I always come backは悪役ながら覚悟決まっててかっこいいと思ってしまった(笑)

    • @user-uc4gv3rg6v
    • 2024年 3月 04日

    マイク吹き飛ばしたり電気食らったり、スプリングロック外れないんか?て思った。

    • @u-8427
    • 2024年 3月 04日

    ハロワの人がアフトンだったのか
    眼鏡つけてないし暗かったしで全く気付かなかった

    • @user-tg3sq4xc4p
    • 2024年 3月 04日

    某Vが酷評してて悲しかったんだがやっぱり良かったよな、俺の感性を信じて良いんだよな!!

    • @user-ux9kk6cj9y
    • 2024年 3月 04日

    他の奴はある程度予告してるから良いけどBBだけはマジで許さんからな

    • @sugar1322
    • 2024年 3月 04日

    バルーンボーイが1番ビビった

    • @user-ky5pk3pr4j
    • 2024年 3月 04日

    おばさんのテレビシーンでシスロケじゃないか!と思いポップコーン出るか!?と思ったところ出ませんでした…ハラハラしました…
    後はふなふ6のへるぴーくんが宇宙船に乗り動かすカートが写っており同じだとなりました

    • @nisikomaru
    • 2024年 3月 04日

    エンドロール流れた瞬間に去っていった人がいて、その人はタクシーのBBとボクヲってやつ、どっちも見逃してたw

    • @hiryu.3536
    • 2024年 3月 04日

    アフトンのネクタイの色全然気づかなかった😭

    • @Chondrichyes
    • 2024年 3月 04日

    原作の小ネタ満載で楽しかった!

    • @user-fi6ue3my1t
    • 2024年 3月 04日

    アビーがぬいぐるみを投げつけるシーンの「プー」音でフフってなった人だけど、やっぱりオマージュだったんですね!

    無印のアニマトロニクスが現実に出てきたようで嬉しかったし砦を作るシーンなんか妙にノリノリでほっこりした…
    ビックリ演出やスプラッターシーン控えめで見やすかったし、全シリーズのFNaFファンのための映画で本当に見に行ってよかった
    原作再現も嬉しかったけど、一番のお気に入り場面になった

    • @gea6702
    • 2024年 3月 04日

    カップケーキがすばしっこくて一番ドキドキしたな
    あとBBのシーン3回ともめちゃくちゃビビった

    • @user-ShikiHitachi
    • 2024年 3月 04日

    バルーンボーイでてくると思わなくて自分もめちゃくちゃびっくりしました。
    マイクがいちいちバルーンボーイを後ろに向かせてるのでどこかのタイミングで振り返って襲ってくるんじゃね?と思っていましたがEDのタクシーみたいにただの驚き要素でしたね…最後はちょっと笑ってしまいました。

    • @Pino_1520
    • 2024年 3月 04日

    生きてきてここまで見たいと思ったホラー映画はない

    • @user-id4bs2yz2j
    • 2024年 3月 04日

    ゲームみたいにバタバタ作業するとB級感でるのもわかるけど見たかったわー

    • @hirame_tachibana
    • 2024年 3月 04日

    めっっっっっちゃ映画良かった……………

    • @user-hy2yw4dd9h
    • 2024年 3月 04日

    気になるけどグロ表現が苦手だから観てみようか迷っている。

    • @user-mf9xq7ij1f
    • 2024年 3月 04日

    荒らされた店掃除してるシーンでニコラス・ケイジのパチモン思い出した

    • @negima127
    • 2024年 3月 04日

    ホラー映画観るの苦手だからこういう解説助かる
    FNAF好きだけどホラーが苦手だからやったことないんですよね

    • @suya9923
    • 2024年 3月 04日

    あのハロワ(?)の職員がウィリアムアフトンなの全然気づかんかった…

    • @yamatonikatteni
    • 2024年 3月 04日

    ウィリアム拳銃で撃たれてんのに耐えてんの凄くね。

    • @user-qc4ip7sn1u
    • 2024年 3月 04日

    泥棒の人の服、空から見た、ドットの道路みたいな…。あれって、シリーズ6のミニゲームであったような…。

    • @user-ht4zy5fj2e
    • 2024年 3月 04日

    すごく良かったW

    • @switchsandesuyo
    • 2024年 3月 04日

    主人公の名前マイクだったからこいつの父親がアフトンかーって思ったけどまさかのヴァネッサだった

    • @user-gc6pu9bp3q
    • 2024年 3月 04日

    警備室の椅子にマイクが座った瞬間
    FNAFが始まったな、という感覚がひしひしと伝わる。
    最後は本当に イェーーイ!! な展開からの続編を匂わせる恐い演出。
    スクリーンで観た最初のホラー映画がFNAFで良かった

    • @chifuru_YouTube
    • 2024年 3月 04日

    ゲーム内で報酬金額の名前にマイク・サミットて書いてあったのですが、今回の映画の人もマイクだけでしたが同じ名前で1~4作品全部マイクが説
    1~3作品目事件の犯人を追って行ってる。
    4作品目弟の誘拐のトラウマで悪夢を見てナイトメアキャラが出てきたから睡眠薬を飲んでいる。
    あくまで個人的な考察です。

    • @user-th8yx7wq1r
    • 2024年 3月 04日

    フォクシーの歌ってるやつってどこで聞けます?

    • @user-cv2fx2ds4p
    • 2024年 3月 04日

    ゲームは遊んでなくて、内容もほとんど知らなかったけど、とても面白かったです。そして映画を見に言ったあとにこうやって解説動画を見るの、とても楽しいです。

    • @name-nc2sg
    • 2024年 3月 04日

    とっくに数ヶ月前に英語版見て神映画だったけどなんか日本版だけ規制とかあった?

    • @sigma7634
    • 2024年 3月 04日

    めちゃくちゃ楽しい映画だったな

    • @user-pi9nl6no5g
    • 2024年 3月 04日

    夢でフォクシーの子供に引っ掻かれる→IT’S ME→現実のフォクシーが映る
    っていう見せ方がすごく上手かった

    • @user-st2hq1no8g
    • 2024年 3月 04日

    アマプラで見れるみたいだけど怖くて見る勇気が出ないからこういう解説助かる

    • @comedream5990
    • 2024年 3月 04日

    ヴァネッサの倒れ方(抜いた包丁を持ちながら)がすごくVanyの感じした

    • @kouchan0422able
    • 2024年 3月 04日

    正直続編出して欲しいくらいやった

    • @user-uj5xr1qw8y
    • 2024年 3月 04日

    映画観に行った記念に。続編期待しちゃうな

    • @hjnn5609
    • 2024年 3月 04日

    海外映画を初めて翻訳ではなく、
    字幕版を見ました。⚠︎ネタバレ注意⚠︎

    ヴァネッサがセキュリティブリーチの名前と一緒だ!とか、仕事案内の時に
    「マイク……」で止めたあたりやっぱり
    アフトンの家系なのか?や、
    アビーが初めて警備に着いてきた時の
    「Hello?」が3の時とほぼ同じだなぁ、
    ウィリアム・アフトンの
    「I always come back」、
    「ボクヲミツケニキテ」の機械音声
    など、原作ネタがふんだんに
    盛り込まれていて、何度も見に行きたくなる内容でした。

    • @user-xi4jt3qz7d
    • 2024年 3月 04日

    この動画を見て原作を知らずに映画を観たことを後悔したわ

    • @user-un7wm9lc1m
    • 2024年 3月 04日

    いちファンとして視聴して満足しちゃった
    いやー、出来栄え良いよね!細かい所まで再現されてて凄い感動したよ
    こういうので良いんだよ、こういうので!
    最近の映画は下らないコンプラだの配慮だの、何故か出来ない原作再現だのでゲンナリしてたから
    すっごく嬉しかった!個人的には満点だ!

    • @user-ir9ws3wu8c
    • 2024年 3月 04日

    パンフにも結構小ネタ解説されてたから買ってない人買った方がいい

    • @KZM_bakazuman
    • 2024年 3月 04日

    9:57 ここ個人的にはファンメイドの「エハハハハハハッwwwエハハハハッ!?!?!?グアアアッッッ!!!!ア”ア”ア”ア”ア”ッ!!!!!!グア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!!!!!!」的なヤツに慣れてたせいか「もうちょい叫んでても良かったんじゃないかな…」感はあったかも。(まぁ痛すぎて声も出なくなってるって解釈もあるとも思いますが)

    • @user-op7bk7ql4e
    • 2024年 3月 04日

    pornhubのfnafでの映画だったら観たかな

    • @aja_min__
    • 2024年 3月 04日

    Fnafがリリースされた時からファンだけど、映画観たとき再現度高くて興奮して鳥肌たった😭😭❤️‍🔥❤️‍🔥

    • @user-no3fz8eg3n
    • 2024年 3月 04日

    見ようとしたら字幕版しかなくてあきらめた。

    • @androidnuts9670
    • 2024年 3月 04日

    ホラー映画見ると必ず漏らす病に罹っているので見る事は無いですが、
    解説面白かったです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】河川から出現した巨大モンスターが人々を食い荒らす!パニック映…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【シンウルトラマン】ネタバレあり感想!ウルトラマンへの異常な愛が…!【シ…
  3. 韓国映画考察

    【動画】韓国ドラマ 青い海の伝説 20話 最終話 あらすじ ネタバレ 予告 動画…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ゆっくり映画】少年2人の青春ムービー『サバカン』ネタバレなしレビュー
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1132話 日本語 ネタバレ100% 『One Piece』…
PAGE TOP