「日本映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
こちらのTENET解説も見てね→逆行理論 完全解説 https://youtu.be/uiEh0paIevU
■関連動画
全シーン出来事 完全解説 https://youtu.be/HMEXEU3UpcA
逆行理論 完全解説 https://youtu.be/uiEh0paIevU
公式字幕監修者トーク https://youtu.be/bshpJ75BYY4
量子力学解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLskKW-uhVDXBtHirwtcfK4TcEYtE1asLJ
■時間軸マップ(X/Twitter)
#TENETテネット のストーリー&時間軸マップ完全版を作成しました!
以前作成したものからアップデートしています!あわせて、全シーンを解説したガイドブック動画を公開しました!https://t.co/L7zIzsObRC
各シーケンスの詳細版も続きにポストしてます! pic.twitter.com/oVN7pZAaHM
— たてはま / CGBeginner @趣味独学映像クリエイター (@cgbeginner) September 24, 2023
◆TENET/テネット本編の視聴はこちらから(配信サイト) *****************************
Amazon PrimeVideo 字幕版 https://amzn.to/39ikNdx
Amazon PrimeVideo 吹替版 https://amzn.to/3fCFzWi
NETFLIX https://netflix.com/title/81198930
Apple TV https://apple.co/3iIn869
U-NEXT https://bit.ly/2SDFRVV
◆TENET/テネット本編(ディスク) *************************************************
ブルーレイ&DVDセット https://amzn.to/2V8Z1At
4K ULTRA HD&ブルーレイセット https://amzn.to/2HFkJZQ
Amazon.co.jp限定 スチールブック仕様 2,000セット限定 https://amzn.to/3fF7gOd
◆映画グッズ類 *****************************************************************
TENETテネット 映画パンフレット https://amzn.to/34vWmoQ
メイキング・オブ・TENET テネット https://amzn.to/3nBR1oS
TENET 公式脚本(Screenplay) https://amzn.to/36qYDE6
今回は、クリストファー・ノーラン監督のSF映画「TENET」を完全解説するガイドブック動画です。過去の動画をもとに改めて作り直したアップデート版です!
このTENET、「難解映画」として話されることが多く、その理由は2つ、
・時間逆行という独特の概念が絡み合い、誰がどこで何をしているか、が複雑だということ
・映画のベースに、一般的ではない物理学の考え方があるということ
この2点かなとおもっています。
ということで、この動画では、難解な理由一点目、「誰がどこで何をしているか?」に焦点をあてて、解説していきます。
★このチャンネルでは、映画解説や考察・映像技術やCG解説・ガジェットレビューや自作パソコンの話などをしていますので登録をお願いします。
00:00:00 TENETが難解な理由
00:01:09 ネタバレなしで魅力を語る
00:05:48 オペラハウス襲撃シーン解説
00:19:03 タリン高速道路・尋問シーン解説
00:21:06 タリンアニメーション
00:34:13 オスロ空港美術品倉庫シーン解説
00:39:28 オスロアニメーション
00:40:51 なんでエスプレッソ?
00:44:51 対消滅って?
00:51:38 スタルスク12の戦い解説
00:56:49 スタルスク12アニメーション
01:03:29 ラストシーン解説
01:08:26 世界は「自己無撞着計算」
01:11:35 キャットは不死身
01:13:28 ハッピーエンド?
01:14:24 奇妙なシーン解説
01:30:44 セイターのうっかりミス
01:31:46 まとめ
◆インターステラー/Interstellar 解説・考察 *************************************
◆映像を知らない人向け CG解説 **************************************************
#1 CGって何?~裏側と業界~ https://youtu.be/aANdL5MKab0
#2 映画とコンピュータの歴史 https://youtu.be/qsuWUREP0Yk
#3 CG映像ができるまで#1 / 形作り(モデリング)編 https://youtu.be/oLCaf-f2rY8
#4 CG映像ができるまで#2 / テクスチャリング(色塗り)編 https://youtu.be/fSt_zcLPxDc
#5 CG映像ができるまで#3 / リギング(骨組み)編 https://youtu.be/V2pOGLJ7YIA
#6 CG映像ができるまで#4 / マッチムーブ(カメラ合わせ)編 https://youtu.be/2OL3EFTC6M0
#7 CG映像ができるまで#5 / 周囲環境の再現編 https://youtu.be/C5JJFm60k5s
#8 CG映像ができるまで#6 / アニメーション(振り付け)編 https://youtu.be/q7ilwy7UVjc
#9 CG映像ができるまで#7(終) / レンダリング(仕上げ)・コンポジット(合成)編 https://youtu.be/yGYzTV2P4Mo
◆独学CGクリエイターが、雑多に発信しています************************************
Twitter : https://twitter.com/cgbeginner
Youtubeチャンネル : https://www.youtube.com/c/CGBeginner?sub_confirmation=1
サブチャンネル : https://www.youtube.com/c/CGBeginnerSub?sub_confirmation=1
チャンネルメンバーシップ : https://www.youtube.com/c/CGBeginner/join
ウェブサイト : https://cgbeginner.net
Amazonほしいものリスト : https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/X75UPYSAW360
お問い合わせはチャンネルの概要欄に記載のメールアドレスにしていただくか、TwitterのDMにてお願いいたします。
◆映画等の他者の著作物の引用について********************************************
当チャンネルの動画内で引用して使用している画像・映像・音声・内容は、弁護士のアドバイスのもと、すべて著作権法第32条1項「引用」や米国著作権法第107条「フェアユース(fair use)」に基づき、その範囲内で引用しています。
引用元
TENET(2020) ©Warner Bros. Pictures
TENET – Official Trailer https://youtu.be/LdOM0x0XDMo ©Warner Bros. Pictures
TENET – NEW TRAILER https://youtu.be/L3pk_TBkihU ©Warner Bros. Pictures
TENET – Final Trailer https://youtu.be/AZGcmvrTX9M ©Warner Bros. Pictures
*******************************************************************************
使用音楽クレジット
[BGM]
「May not」- Khaim
https://dova-s.jp/bgm/play7369.html
[BGM]
Subway Dreams – Dan Henig
[エンディング曲]
ArtIss – This Future Bass
https://audiojungle.net/item/future-bass-uplift/19659644
*******************************************************************************
#TENET #テネット #映画解説 #たてはま #独学CGクリエイター #CG
こちらもどうぞ→逆行理論 完全解説 https://youtu.be/uiEh0paIevU
■関連動画
全シーン出来事 完全解説 https://youtu.be/HMEXEU3UpcA
逆行理論 完全解説 https://youtu.be/uiEh0paIevU
公式字幕監修者トーク https://youtu.be/bshpJ75BYY4
量子力学解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLskKW-uhVDXBtHirwtcfK4TcEYtE1asLJ
◆時間軸マップ(X/Twitter)
https://twitter.com/cgbeginner/status/1705949878877290545
◆TENET/テネット本編(配信サイト)
Amazon PrimeVideo 字幕版 https://amzn.to/39ikNdx
Amazon PrimeVideo 吹替版 https://amzn.to/3fCFzWi
NETFLIX https://netflix.com/title/81198930
Apple TV https://apple.co/3iIn869
U-NEXT https://bit.ly/2SDFRVV
◆TENET/テネット本編(ディスク)
ブルーレイ&DVDセット https://amzn.to/2V8Z1At
4K ULTRA HD&ブルーレイセット https://amzn.to/2HFkJZQ
Amazon.co.jp限定 スチールブック仕様 2,000セット限定 https://amzn.to/3fF7gOd
◆映画グッズ類
TENETテネット 映画パンフレット https://amzn.to/34vWmoQ
メイキング・オブ・TENET テネット https://amzn.to/3nBR1oS
TENET 公式脚本(Screenplay) https://amzn.to/36qYDE6
ニールは主人公と別れた後、30年くらい人生を生きた後に「そろそろ主人公の代わりに撃たれにいくか~~~」って言って時間逆行30年分を初めても全く問題なかったですよね。助けるのは決定しているんだし。
めっちゃ丁寧な解説であるにも関わらず理解できなくて申し訳ないのですが、スタルスク12時点で別のどこかでのニールは本来の時間軸で子供であり、そのニールが数年後大人になってからスタルスク12を経験した主人公と出会い、スタルスク12におけるニールの役目を果たさせるために過去へ向かわせたってことなんですかね?🥹
未来で主人公と出会う前のニールがどこからきたのか理解できず、質問させていただきました🙇
わかりやすい解説をありがとうございました。
世界線はバックトゥザフューチャーというよりのび太の大魔境なのですね。
下手な東大の入試問題より解説のボリュームありそう
今日初めて見たけどめっちゃ複雑で面白かった!!
まだ雰囲気でしか楽しめてないから解説動画見るか2週目行くか迷う笑
久しぶりにTENETの考察見てて、
アルゴリズムって逆行物質だけど、劇中では順行で動いてたから
セイターが順行に戻してたのかなぁって思った。
主人公がTENETに入り、最初にインドの武器商人のサイジェンシンに会いに行く時に、誰かに「黄昏に生きる」と電話をかけてるシーンがあるけど、CIAの合言葉使って誰に電話かけてるの?
発信機の矛盾より
カーチェイスのキャサリンの車の動力が無いのが気になります。
逆走していたので逆行の誰か発進させたようですが、逆行の時間軸で見ると
主人公がブレーキから手を離したら車が逆走し出す事になります。
1:17:50だからTENETのリーダーはくだらん情報を聞きたいやつはいるか?みたいなこと言ってたのか、この作品正直タイムリープ物より理解しやすいと思う、というよりタイムリープ物をあらかじめ視聴しておくと割とすんなり理解できるかも
今日初めてTENET見てこの動画に辿り着いたんだけど、冒頭のシーンですらちゃんと理解できてなかったことがわかった😂😂😂
むずすぎんだろ
セイター、空っぽのオレンジケースを返しに行ってたのか・・・・
逆行を完全に理解してるセイターの動きがすごい
「起こった事象を否定する世界のことわりを否定することは神以外許されない」からこそ、未来人が地球を滅ぼしてもそれは人類がとった選択、人類の行き着く未来でしかないのだ。
逆行物質なかったらもう少しわかりやすいのにな
本編も一旦こんがらがって再生を止め、もう一度気合いを入れて続きを見た。
たてはまさんの解説も途中でこんがらがって再生を止め、続きを見ました。
ホントに難解な映画でしたが面白い事には変わらない。
見終わってどういうこと?
となるまでがノーラン監督作品ですな。
20:30 ここらへんもう少しテロップを増やしてほしかった。
トーテム回り続けてるから夢の中だな
理解度が高すぎる👏
動画の39:20あたり逆行になってるの好き
ノーランワールドではテネットの続編ってインターステラーなのかなそういう意味で
テネットではオッペンハイマーについての言及も作中あるし
ほんとにすごい
1:11:30 chat gptのチャット欄と同じだな
何回もいい回答得るまで逆行(回答リピートして)して、いい回答が出たら順行の会話が進む
メタクソ難しい内容だけど、バッチリ決まった映像とルドウィグ・ゴランソンの神曲ラッシュでテンションブチ上げの映画
45:35 オッペンハイマーもビックリ
39:09ここのコマってインセプションのですよね?
理解はできたけど考えすぎるとごっちゃになるしもっかい見たいけど見たくないとかいう矛盾だらけの映画。
神作です、最高
解説が映画くらい長い
ちょっと!!!!
コマが止まってないぞ!!!!!
時間が進むっていう考えにそもそも違和感がある
物質の状態が変化していくところに基準となる時間という概念を人間がつけただけだと思ってるから考えが逆な気がしてる
初見、複雑すぎたがニールが最高の男だということは分かった
テネットの問題設定が難解なわけじゃない
見せ方がゴミすぎて駄作
インセプションもインターステラーも設定だけ見たら難解だが至上の作品になってる
39:20
逆行再現してるの細かい✨
49:24まるで【双子のパラドックス】みたいデスな。観測者各々で『相手が遅くなってるぞ』と感じるやつ……だったハズ。
シュレディンガーの猫理論を感じた。
間違ってたらごめん
最初見た時はハッピーエンドだし、主人公無敵やんけ⋯と思いましたが、再度見た時に「絶対にアルゴリズム発動しないって事は未来は滅亡するという事なのでは?」と気付いてきまい、複雑な気持ちになりました。
ニールのお守りってどこで買えますか?
映画の制作過程と同じ感じなのかな
どの映像作品にも言えるかもしれないけど、監督たちの頭の中はこんな感じなのかも
39:14 1:23:15逆行してて好き
ニール!!!!( ; ; )
他の人が何回も見直したって書いてたけど、確かにまた見直したくなった
TENETって、タイトルも前から読んでも後ろから読んでもTENETだ!
解説、ありがとうございます。
今更ながら、見終わったので見させていただきます!
映画館初見時の感想
「ケネス・ブラナー老けたな〜(何も分からない)」
「いや〜でもいい俳優だわほんと(何が分からないのかも分からない)」
テネットの本紹介する時の映像逆行(巻き戻し)してない?本を開く時の動作が違和感ある
逆行アクション テネット☝️ビデオを買ったものの🌀さっぱり解釈出来ませんでした😢
しかし! この解説動画を拝見し、テネットの映画が楽しく見れました。
ありがとうございます🌀❗️🐥
映画見終わった後に
ポップコーンとチケット買った映画は、初めてだよ
クリストファー ノーランの映画🎬は難解な物が多いですね!バットマンダークナイトシリーズで引き込まれ、ほとんど全てノーランの作品を観ていますが、「TENET」は、格別難解です!マトリックスも難解でしたが、とても興味深い作品です♪🎉
対消滅って勝手にパって消えるぐらいを想像してたので超大爆発で笑い事じゃないんですけどおおごと過ぎて笑ってしまいました
スタルスクの後アイヴスとニールが乗ったヘリはどうしてあの場所にあるんですか?
そしてなぜ主人公はニールたちと一緒に乗らなかったんですか?
あっぱれな解説です!
TENETのほんとの凄さに近づけた気がします!
これは逆行中のUP主にしかできない神業ですわ…