「日本映画考察」の人気記事ランキング
- 【動画】㊗️200万再生🎉【隣のトトロ考察】母親の病名と衝撃のその後 #shorts #宮崎駿 #雑学 #ジブリ #アニメ #映画
- 【動画】日本のトップ10倫理禁止映画!大人の結婚後の生活 恥ずかしいほどリアルで、自分の話を言っているような感覚 これこそ私の心の中で最高だと思っている、日本の倫理映画!
- 【動画】【2ch有益スレ】今まで見た映画の中で「一番最悪だった映画」挙げてけw
- 【動画】ジョーカーが女性をじっと見つめていた驚くべきな理由
- 【動画】【マトリックス】99%が騙されている!完全解説(アマゾンプライムビデオで観れるおすすめ映画紹介『リローデッド』『レボリューションズ』)『レザレクションズ』公開前
庵野秀明監督総監修・樋口真嗣監督作品「シン・ウルトラマン」の一本まるまる完全解説考察動画です!
◆ツイッター
Tweets by bakemonofilm
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma
◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A
◆勧めのススメ
#シンウルトラマン
#庵野秀明
#樋口真嗣
ラストのウルトラマンとゾーフィの会話の部分、大切なところなはずなのに、かなり忘れてました。確かに「私の体は置いていく」ということを言ってましたね。あれって、どういう意味だったんだろって思ってました。まだモヤモヤしてますが、もう1回見ないとダメかもしれませんね。
残した身体が別のマルチバースにおいてエヴァシリーズでアダムとして使用された、って考えると光の巨人がウルトラマン風だったのが納得ですね
ゼットンを倒した後はゾフィー呼びになっていた気がしたんですが
単純に原作シーンに合わせてゾーフィ呼びにしたんでしょうか。
初めて鑑賞したときはゾーフィとゾフィーは別のウルトラマンと考えてしまいました。
庵野さんが練った壮大なオチ。配役のビミョーな違いや主人公がシンジでそうか!と。首から下の台詞。つまりシン○○○はぜんぶパラレルワールド。目覚めたのは碇シンジ?
政府の男の竹内さんは赤坂なのか?
神永は自衛官なのか?
片山副総理兼外務大臣は大隈総理なのか?
この辺も不思議だねぇ
恒天観測員としての傍観するという役目と人類を守りたいという個人的な気持ちの葛藤は昭和や平成ウルトラセブンのノンマルトの回でもよく分かりますね…
ベータカプセルで巨大化したとて、人間的には人間間の兵器としてアドバンテージがあり、メフィラスからすればそれを対外星人間の戦いに利用に資するために使おうとしてるみたいだけど、巨大化しても人間は人間で、って浅見さんが巨大化した際に言ってたと思うのだが、たかが人間が巨大化する=戦闘力がずば抜けて上がるってことではないでしょ? ここがぬぐえない違和感。まぁ人間化の争いであればベータカプセル持ってる側は有利だとはおもうけど、、、
解説面白かったです。
自分としては、最終的に目覚めたのは「神永」だけどウルトラマンの記憶が残っているんじゃないかな。と思ってみていました。
ウルトラマンであった時、身体的な融合ではなく(人類補完計画的な意味も含め)魂ふくめて融合しているけど、
表層とか主人格としてはリピアという設定なんだと思っていたので。
(あと、トップ踏まえると「おかえりなさい」は、やっぱり戻ってきた「2人」に対して言ってほしい言葉ですしね~。)
ウルトラマンの体は、劇中でβカプセルが(別宇宙においてある?)ウルトラマンの本体を呼び出す装置として
機能しているみたいなことを言っていたので(βカプセルが巨大化の装置とは言っていない?)、
最後はβカプセルごとウルトラマンの体と地球人に委ね、あまり面白くない単純な解釈になりますが、
(ウルトラマンの魂が少し残る)神永が使えば、ウルトラマンになれる(本体との再融合)という感じなのでは。
「人類に委ねる」は、狭義には「神永に委ねる」で、広義には「ウルトラマンという生物兵器をどう使うかを人類に委ねる」という意図
0:06から流れる曲名を知りたいです!
傍観者でいなきゃいけない、外部から進化に繋がるきっかけを与えてはいけない。
この設定最近見たな~と思ったらエターナルズか!
柿沼さんの解説を見て、神永さんがウルトラマンになった経由がやっと分かりましたありがとうございます!
もう一回観たくなりました!
ネロンガやガボラやパゴスのネタはバラゴンの流用だからこそで、ある意味最初の30分ぐらいはシン・バラゴンでしたね
シンウルトラマンに竹野内豊さんが出てきたことでシン仮面ライダーでも暗躍するのかもと楽しみになりました
説明台詞とか最後の方時間足りなかった感じとかが気になって評価のノイズになるけどレヴィストロースとかメフィラス周りが練られてて良かった
ゼットン戦以外のCGの見せ方は予算では負けててもモンスターバースより良いと思う
室長が活躍してて好き
原作の初代ウルトラマンだと、ゾフィーが命を二つ持ってきていて、ハヤタとウルトラマンのそれぞれを復活させるんですよね。
しかし、シン・ウルトラマンのゾーフィは、命を持ってくると言うような気の利いた事はしませんでした。
だから、ウルトラマンの命を使って神永を復活させたんだと解釈して観ていたので、その答えを保留にするのは、うまい終わり方だと感心した次第です。
ウルトラマンが宇宙から飛来してきた最初の姿が銀色だったのは、「バラージの青い石」のノアの神のオマージュだったのかな?
赤坂さんの岸田さん感好き
ほんと見るたびに思うけどラッパーのSAMに似てる
キャラクターのデザインなど、目に見えてわかる所にばかり注目しがちな私一人だけでは把握できなかった部分・気づきようもなかった部分について深く知ることができました✨
土曜日に行く2回目はもっと楽しめそうです✨
続編あったら記憶残ってなくて、帰ってきたウルトラマン的な超人が人間界で暮らすみたいな話になるのかもしれませんね!
あとお約束的なヒーローならではの悩む展開とかもあって欲しい、そこは仮面ライダーでも出来そうだけど。
知恵の実と生命の実の関係が人間とウルトラマンで
メフィラス星人がゼーレみたいな感じなのかな?、エヴァ観たことないけど笑
ゾーフィじゃない 梶さんだ
庵野氏は前から聖書を準えることをよくやってるけど、今回は天使と悪魔、ソドムとゴモラやノアの方舟的な部分もありましたね
てか、ほぼまんまだった
トップをねらえまで言及してる人がいるのに感動!やっぱそうだよね~!!って思った!!
最近おまけの夜さんにハマってます!
シンウルトラマンもう一回観たくなりました!
最初のBGMの歌凄い好きなのですが、なんて曲か教えてくれませんか?
ゾーフィ「ちょいやべぇからゼットン置いとくわ」鬼畜すぎるwww
ごめんなさい、ウルトラマン初心者なので怪獣ゴメスを言われた瞬間、「いや阪神の助っ人かいw」と思ってしまいました。
政府の男(赤坂さん?)の裏回しについて分かりやすかったです。
ウルトラマンが禍特隊との関わりが少ないのに、仲間・バディを強調することに最初は違和感ありましたが、神永の意識は残っていることとウルトラマンの感覚が人間とは違うことを踏まえると、ああいう感じになるんだろうなと思いました。
CGのチャチさが半端なかったですね。
気持ちの悪いセクハラカメラワークは誰得なのでしょうか?
映像的なカタルシスのインパクトを与えられなかった時点で
国産B級珍品SFコーナ行きですね。TSUTAYA100円コーナー
ソシュールの言語学からの構造主義なので、思わせもいいところです。
オタク界隈の独占物に、この手の作品が制作されている時代は
真のブレークスルーは起こらないでしょう。
ゼットン(宇宙怪獣)に突入してベーターカプセル(縮退炉)を二度点火して消滅させさその影響で一度時空を越えてしまう。まさしくトップをねらえ!最終回
そして帰ってきたら「おかえりなさい」と迎えられる。
そうなるとバディを強調していたのも二人で一つ、炎となるガンバスターになりますね。
シン・ウルトラマン観てないのでこんなこと言うのは何なのですが、「ゾーフィ」じゃなくて「ゾフィー」ではないのですか?昔のウルトラマンでの記憶だけですが。
自分はウルトラマンに変身出来る人間、神永の誕生と解釈した。
ホワイトボードに書かれている「友交」ではなく「友好」だと思うんですが。
最後のあのシーンは、トップをねらえにも見えますけど
ウルトラマン好きから見るとウルトラマンダイナの最終回に見えます。
そうすることで、ウルトラマンダイナがマルチバースの世界を渡り歩くウルトラマンになってます。
最後に目覚めたのは神永とウルトラマン両方なんじゃないかと思う。
ゾーフィが君の望みを叶えようと言った時、ウルトラマンの望みは人間を理解したい(地球に残りたい)そして神永に自分の命を与え生き返らせることだったからゾーフィはその両方の望みを叶えたのかもしれない。地球人とウルトラマンの融合が可能ならウルトラマンの1つの命を神永と共有することだってできるかもしれないし。
まあ、そうなるとゾーフィは光の星の掟を破ってることになるだろうけど
ゾーフィが平行宇宙ではゾフィーに呼び方が変わっていたのでやはりよく似た別宇宙に行ってしまったバッドエンドの可能性がありそうですね
シン・帰ってきたウルトラマンも観たい、
が、シン・デビルマンも観たい。
ウルトラマンの力を持った人間というのは、ウルトラマンティガでもうあるんですよね。
(かつてやってきたティガ本人は体だけ残してどこかへ消えたという設定があるので今作と被るところがある)
ってことは、昭和の始まりのウルトラマンから、平成の始まりのティガへバトンが渡されたように、あの世界の人類がこれから歩む新時代へのバトンを渡したんだと捉えてます。
自分が作ったものを完全体に昇華させるため再構築されたものと、他人が作ったものに憧れを入れ込んで再構築したものの違い。
つまり命と肉体を分離させるわけですよね!残った身体に拘束具つければエヴァじゃないか!
それに生物兵器の話はショッカーぽいですよねー!
何となくシンシリーズは続編とかやらないんだろうなと思ってたら3部作ってゆう案もあるんだ 3部作の1作目としたら完璧な映画じゃん
メフィラスの持ってきたベータボックスはあえてあの大きさなのかな?
もしあの大きさがメフィラスの限界なら、同性能でもっと小型なベータカプセルを持ってるウルトラマンの方が技術力が高いのかも
トリガーのやったグリッドマンも、ユウタじゃなくてグリッドマンだったってことになってましたよね!
記憶無くなるって言ってたし!
シンウルトラマンはどうなんでしょう…
グリッドマンからは、結構エヴァ味を感じられたから「雨宮さんは庵野さんをリスペクトしてるんだろうなぁ…」と思ってたけど、個人的にはシン・ウルトラマンよりSSSS.GRIDMANのが作品として好きでした!
最後のタイトル出すところの演出も鳥肌モノだったし!
ってかグリッドマンの最終回、ゴルゴダオブジェクト出てましたよね笑
もしかしてSSSS.GRIDMANも、いつか庵野ユニバースに加わるのでしょうか!?笑
個人的に予想していたウルトラマンと科特隊の「信」頼関係や、人間に対するウルトラマンの「神」格化というよりも、ウルトラマンの揺れる「心」情のドラマ、という「シン」だったのでしょうか。
言及がまだならば、樋口真嗣総監督、伊藤和典脚本のMM9にも触れてほしいな。
冒頭のb2スピリットはどこの基地から発進したんでしょうかね
時間的に米本土から来たとは考えられないので日本の基地に駐留してるんでしょうか
このチャンネルがあったからこそ最後に神永の目が醒めてからのスタッフロールとM八七の合わせ技で号泣した。初めてのウルトラマンを体験しました。
鑑賞の際にですね、ウルトラマンの皮を被ったウルトラセブンといった印象を受けました。
「ウルトラマン = 神」というよりも、室長の台詞にあった「神に最も近い存在」じゃないかな。リピアもゾーフィも光の国に属する天使みたいな存在。
人間を好きになっちゃったウルトラマンは、堕天使ルシファーのポジションに見えるな。
詳しいあらすじ?解説動画です✨
自分の考察を含めて〜動画視聴者にあなたはどう思いますか?って〜一緒にこの作品🎦楽しもうって思いが伝わります😊✨
自分はまた観に行きます😉👍
動員数増えるといいなあ✨
本当にいい動画✨ありがとうございます😊
稚拙かもしれませんが、最後ゼットンが飛ばされた並行宇宙はエヴァの世界で、なんやかんやあってヴンダーと呼ばれるようになったのではないかな、と妄想しています。シン(庵野)ユニバースを考えるととても面白いですね。