海外映画ネタバレ

【動画】【閲覧注意】映画『マッドマックス:フュリオサ』45年来のファンである元映画評論家が語る本音レビュー:3つの称賛と5つのモヤモヤと海外・日本の反応(ネタばれあり注意)

今回の動画は5/31日本公開となった「マッドマックス:フュリオサ」のネタばれあり本音レビューです。21世紀最高傑作に君臨する「怒りのデス・ロード」から9年、満を持して公開されたマッドマックスについて、45年来のファンで元映画評論家を擁する当チャンネルより本音のレビューを送ります。ぜひご覧ください。

チャンネル全体をご確認のうえ、チャンネル登録をお願いします。
https://bit.ly/3saN9lu

———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–
●マッドマックス関連動画
映画『マッドマックス:フュリオサ』が8倍面白くなるための、『怒りのデス・ロード』おさらいポイント8点徹底解説 https://youtu.be/y1GeqrDhGwQ

『マッドマックス怒りのデス・ロード(2015)』の何が凄いのか_フェミも映画オタクも車オタクも納得(新編集版) https://youtu.be/-BouCrSF8bo

『マッドマックス:サンダードーム』(1985)_失敗ながらも「怒りのデス・ロード」ウォーボーイとリクタス原点あり https://youtu.be/nK_Hmout3TM

『マッドマックス2』(1981)_フュリオサに直接繋がる世界観を提示した歴史的名作_新作にどう繋がっているかわかりやすく解説 https://youtu.be/49FEo01xO-E

『マッドマックス』(1979)_ヒャッハーの原点にしてカルト的傑作、マッドなマックスはラスト◯分!? https://youtu.be/vzVFfFRAob4

フェミも映画オタクも車オタクも納得の大傑作『マッドマックス怒りのデス・ロード』の何が凄いのか(旧版) https://youtu.be/-JQeyOk-7Ms

いいね、チャンネル登録、メンバーシップ加入よろしくお願いします。
#マッドマックス  #フュリオサ  #madmax

【参考文献、引用ソース、引用画像】
Warner Bros.
IMDb
wikipedia
madmax.fandom.com
filmarks
eiga.com

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】※ネタバレ注意 推しの子 / Oshi no Ko MAD

    Anime:Oshi no Ko / 推しの子 / 최애의 아이…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【マダム・ウェブ】酷評多めのSSU最新作!なぜこうなったのか?【ネタバレ感想】

    日本で公開前から海外での低い評価が話題になっていた『マダム・ウェブ…

  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ】ブレイブ群青戦記の超酷評レビュー感想!※好きな人は見ないで!

    映画『ブレイブ群青戦記』がなぜ駄作だったか酷評しています。わりと過…

  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】オビワンケノービ第3話ネタバレ感想!10年越しにアイツが降臨!

    #オビワンケノービ#スターウォーズ#ダースベイダー#ディズニー+#…

コメント

    • @user-gh4zm5se5s
    • 2024年 6月 03日

    ぶっ飛んでる考えではあるが、ジョーがジャックを殺すか、ディメンタスを逃してフュリオサの復讐が果たせない。
    でもすれば、デスロードでもジョーに対する憎しみが理解できた。

    • @hassiymt
    • 2024年 6月 03日

    前日譚であり予定調和に落ち着く事が判ってるからいまいち観に行きたいなと思う程には盛り上がれない
    しかもイモータン・ジョーとバチバチに戦う訳でも無いし、この前日譚って要るの?って感じ

    • @user-wu8kw8gt3s
    • 2024年 6月 03日

    「フェニズム的解放には当たらないから批判は間違ってるっ」と理屈でつじつま合ったとしても映画は法廷じゃないんだから、一般人がパブリを見て「あーまたか」という印象をもって見る気をなくした結果とは関係がない。

    • @user-lt8jt9br3x
    • 2024年 6月 03日

    スケール感が凄くて映画館で観るのに相応しい大迫力で圧巻でした。車・バイク・人の数も凄い。
    約2時間半の内容でしたが、途中よく有る退屈な部分も無く、よく考えられ構成された内容と思いました。

    • @back_future.prospects_spe.d
    • 2024年 6月 03日

    前日譚として素晴らしく、メチャ面白かったですよ (^^♪

    • @yotarou4649
    • 2024年 6月 03日

    次のマッドマックスはメルギブソン復帰でお願いしたい

    • @Elchivo-ct6kd
    • 2024年 6月 03日

    一番の問題はデスロード本編には居なかったイモータンのもう一人の息子(スクロータス)の存在。
    「イモータンにはまともな後継ぎがいない」これが妻を幽閉して健康な遺伝子を残そうとするイモータンの動機でありそれがフュリオサの行動の動機にもつながるのに、比較的まともに見える息子がいるせいでその辺の設定が全部破綻してしまうように思った。
    フュリオサ本編でスクロータスが死ぬなり何なりすれば一応整合性も取れるのにその描写もない。
    デスロードで彼はどこに行ってしまったの?。スピンオフで言及されてるの?。それとも俺は何か見落としてる?

    • @user-dt4os9jf9f
    • 2024年 6月 03日

    面白かった
    けどマックスのパチモンみたいなジャックは結局何がしたかったんかよく分からん

    • @daysome1086
    • 2024年 6月 03日

    今作のアニャ・テイラー ジョイは完璧!寧ろミスキャストは、クリス・ヘムズワースの方かな。コミカル過ぎていまいち怒りの感情移入できず。

    • @user-ev7fb3do3p
    • 2024年 6月 03日

    アニャさん美人であんまり歴戦潜った感ないんよなぁ、やっぱ前の役者続投で良かったかなあの人はなんかドスが効いてた

    • @highboy6859
    • 2024年 6月 03日

    速攻で観に行ったけれど、オープニングにクルマが登場しなかったので
    違う映画なのかと思ってしまった。
    バイクもやけに奇麗な状態の車種が多く、改造に手を抜いた感があったなぁ~。
    もっとRATな感じが良かったと思います。

    • @user-wg7fv4tj1n
    • 2024年 6月 03日

    アヤテイラーよりもフィリオサの子役のほうが存在感があったのが印象的だった。

    • @JO-sv1po
    • 2024年 6月 03日

    なるほど、「子供が産めない体」の件、セロンから批判され取り下げたのか…。イモタンとフュリオサの摩擦が描かれてなければ、それ以外をどう描いてもデスロードラストの「リメンバミー」の背景がわからないんだよね。参考になりました。

    • @oy7894
    • 2024年 6月 03日

    9:38
    体も小さく細すぎるので〜

    ここほんとその通り。映画系ユーチューバーのほとんどはアニャアニャ崇め奉っていて指摘していないけど、体格的に無理な上に、ビルドアップも不足。

    逆にシャーリーズ・セロンには「お嬢様役」は厳しいのだし、アニャにはアニャの適役があります。

    その他、
    母乳工場行きを逃れたくて、ハーレムに残りたい女も居るくらい、あの世界観でハーレムは女にとって良い場所と本作で描かれてしまったのだけど、デスロードでの脱出劇との整合性はどうするんだろう?

    • @rk5504
    • 2024年 6月 03日

    チャプター分けがやっぱ気になったかなー
    というより暗転してテロップの演出かな
    どうしてもチャプター入れたいなら、ジョンウィックのクソダサフォントでもいいから劇中シームレスに出して欲しかった

    • @rk5504
    • 2024年 6月 03日

    フュリオサの子役がビックリするくらい可愛いの評価高い

    • @takaswd2698
    • 2024年 6月 03日

    当時、ド世代で「2」を劇場でみて衝撃をうけ、続編に期待して「サンダードーム」を観に行き、劇場にてががっかりした体験を、時を隔ててまた体験できるとは思いませんでしたw

    「フュリオサ」いやそこまでひどい作品じゃないけど、やっぱりちょっとがっかりしてしまうのは仕方ないかと。

    • @user-gi8hu8fm5r
    • 2024年 6月 03日

    次ができるならサーガ化ねらってる? マックスの前日譚→フューリーロードの後、みたいなつもりなのかね?

    • @Qzaki9
    • 2024年 6月 03日

    ガスタウンヤ弾薬畑が映像化されていて、前作の背景の補足説明としてうまく機能していたと思う。一方で本作はどうしても説明的になってしまい、怒りのデスロードがあれだけ単純なストーリーに濃厚な人間ドラマや社会風刺を多面的に盛り込んだ偉大な作品であったと痛感した。

    • @Oyaj_Manju
    • 2024年 6月 03日

    観劇してないので動画で触れていた内容に対しての所感と個人的見解を少しだけ⋯。

    いわゆるナンバリングタイトルorサーガシリーズものってどうしても前作と比較してしまうのがある意味運命な訳ですが、そういう意味では『あんなにヒット漫画を創作した漫画家の次作が売れない』のと同じ現象になったのかなと思ってみたり。

    私が『怒りのデスロード』をアマプラで観た時に思ったのは【ここまでその時々のキャラの心理描写を想像させ没入感を加速させる作品は珍しい】と感じた事。それだけにマッドマックスサーガを知らない私ですらあの世界観に魅了されました。
    一方で今作『フュリオサ』では上澄みはマッドマックスだけど映像作品としては表現悪いですが【素材は良いのに扱いを間違えた感】が起きてしまったのかなぁと⋯。

    動画終盤のレビューから思うに、映画として『フュリオサ』を【作る事】に注力して【物語を伝える事】にまで気が届かなかったor気がまわらなかったように感じました。

    まぁ監督なり作家なり『物語の神』である前に人間ですから同じ作品の世界線をサーガとして描いても、会心の出来もあれば不振の出来もあるから仕方ない事柄ですが、前作『怒りのデスロード』が会心の出来過ぎた分の期待値からすると『少し何か違う感』はファンからすると惜しいのでしょうね。

    もし『フュリオサ』を2部作品にしていたら⋯内容の濃い作品になってたかもと思っちゃたのでした。

    • @user-df7bz9pq9m
    • 2024年 6月 03日

    元々フェミ的要素の多い映画なんだからフェミ的設定改変をしても問題はないというのは流石に暴論な様な
    実際、今回と前作の話に悪影響が出ていますし

    • @a.showma
    • 2024年 6月 03日

    サムネ、ローラかと思った

    • @ichigoh
    • 2024年 6月 03日

    前日譚なのに飛び飛びで更に説明が必要な作りはストーリーに期待している作品じゃないからいい。
    なんか前作よりこじんまりとしているが外伝作品としては十分合格レベルで面白い。
    が、フューリーロードからフュリオサシリーズなんですとか言い出して「次作『荒野』ももう一本フュリオサで三部作だ!」はやめてくれと。
    ぶっちゃけマックスが悪態つきながらV8でヒャッハー魔改造車とチェイスが見たいんだよ!

    • @porepore90
    • 2024年 6月 03日

    オチが三択のあとこの木なんの木気になる木という衝撃とえなりかずき感がアレだった

    あとこの動画のナレーションキャラが生クビ韓国美人みたいなので五分刈りにしたり赤く染めたりなびかすたり巨乳にしてくささい!!

    • @kaitannoie
    • 2024年 6月 03日

    怒りのデスロードでは壮大な世界観や多彩なキャラクターを贅沢に使い尽くしていたけど、今回はそういった設定の見たかった細部を存分に見せてくれたのは良かった
    でも、その一方で折角作り込んでるからもっと細部まで見せないと勿体無い、というある種の貧乏性の様な物も感じたなぁ

    あと、これは余談なんだけど今回の空中バトルでまだ新しい表現があるのか!と驚いた所にパンフレットで前作に入れたかった空中戦を入れた、の文を発見してしまったのは少し残念だった
    何というか全体的に、前作の余り物で作られた作品だったのか?的なノイズになってしまったというか・・・

    あと個人的に哀愁的な意味で良かったのは、マックスっぽさもあったジャックが文字通りゴミの様に殺されてしまって、死体すらまともに映されないという扱いが悲しくて逆に心に残った

    フュリオサに関してはキャストミスもあるけど、あまりに綺麗な顔のままのシーンが多くて、前作の丸坊主+全身が小汚くてボロボロだからこそ美しかった彼女の魅力を制作側が分かっていないのか?と思った

    • @hpphpp4238
    • 2024年 6月 03日

    いやいや、自分の意思で花嫁から戦闘員になれるなら、前作の意義が結構ぶっつぶれるじゃないかよwなんつう改悪だよw

    • @psyclone5745
    • 2024年 6月 03日

    アニャテイラージョイはちょっと違うだろって最初からハードル下げてたから、あれ、意外と頑張ってるなってむしろ感心してしまったよ
    もちろんあの役作りの魔女みたいなシャーリーズ・セロンと比べたら劣るけど、誰だってそうなるよ
    メインヴィランが変わったせいなのか、イモータンジョーの悪の魅力が薄れたのは確かに残念だった

    • @user-kl3oo4rs7i
    • 2024年 6月 03日

    フェミ云々よりマッドマックスに期待し過ぎな感じですかね
    万人受けしない、むしろ特殊な物好き以外は見向きもしないカルト映画と言うことをファンはしっかり認識してから批評すべき
    個人的にはシリーズが続いてればそれだけで嬉しいです

    • @fahrenheit4419
    • 2024年 6月 03日

    今日観てきた!
    それなりに面白かったけど、何かモヤモヤするな〜

    最初の子供時代が長すぎる、それまだ続くのって思ったし
    ラストバトルに向けて盛り上がってたのに、あっ、う うん…って感じだし
    何より、前作で楽園なんか無いって言ってたのにフュリオサ楽園出身やんけ!楽園あるやん!!
    なんじゃそりゃ😅

    ディメンタスもな〜
    なんか小物過ぎてな…
    パッとしないわ

    確かに、盛り上がったのはグライダーの処だけかな?

    • @km-sp3xl
    • 2024年 6月 03日

    フュリオサから全てを奪ったのはディメンタスに置き換わって、4でのジョーに対する怒りは何やったんやろ。制度は酷いけど荒野で生きるよりかは、子産み女さん達は良い生活出来てたんだし
    まさか4が霞むぐらいならいらなかった前日譚だったな

    • @user-it1vc7ii2j
    • 2024年 6月 03日

    ラストに爆走あると思ってたのにガッカリでした

    • @user-rv9ix9bg1y
    • 2024年 6月 03日

    こんなガリガリの女にアクションやらせんなや

    • @user-fj8ry7pn8o
    • 2024年 6月 03日

    かなり面白かったぞ
    世界観は狂気でフュリオサとディメンタス将軍の対比が素晴らしかった

    • @user-eu2zr7nv6c
    • 2024年 6月 03日

    怒りのデスロードのブチギレヒャッハーを期待すると、どうしてもね…
    ディメンタスよりお人形大好きリクタスやずっとさすさすイジってる人食い男爵の方がキャラ興味深かったし

    でも広大な砂漠での画作りとか、チェイスとか、マネキンフロントバイクとか、どんどん強くなっていくキャラクターとしてのフュリオサとか面白かったです

    • @tukusik1
    • 2024年 6月 03日

    旧作の世代の私には実はマックス不在ってあまり気にならなかった。
    いや、だって、あのマックス、顔も声も違うし。w
    むしろ気になるのはアメリカで本作がフェミ映画、ポリコレ映画というレッテルが貼られてしまって非常に強い拒否反応が起きていることですね。
    中身はマッドマックスなんだけどねぇ。

    • @anker1967-gu7ql
    • 2024年 6月 03日

    再生数度外視に笑うた さすが闇耳の渾身のレビューやった。マッドマックスチャンネルに路線変更してみれば?

    • @kh8170
    • 2024年 6月 03日

    ・物語は普通
    ・フュリオサ感が薄い(逆に言うと知らなくても観れる)
    ・章で分けた必要性も薄い
    ・悪vs悪の構図が好きだった
    ・世界観は やはり素晴らしい
    って感じでした

    • @anker1967-gu7ql
    • 2024年 6月 03日

    若いフュリオサとはいえ、デスロード時の芯は感じられなければミスキャストと言わざるをえないだろう

    • @takedamax-bl4iu
    • 2024年 6月 03日

    ジョージ・ミラーのマッドマックスというだけで、期待も大きくなるし、前作が偉大すぎるだけに余計にいろいろノイズも大きくなる。

    • @gamushara-bv3mq
    • 2024年 6月 03日

    5つのモヤモヤは確かにそうだな、ということばかりだった。ファンだと評論家とせめぎ合うんだろうね。なんでもかんでもフェミニズム礼賛みたいなどっかの評論家とは違うな。

    • @boldly2019-ek9kd
    • 2024年 6月 03日

    バカバカしいマシンの装飾を観るだけでもこの映画を観る価値あり!

    • @user-od8ox1bj3b
    • 2024年 6月 03日

    これは個人の趣向であって映画の出来云々は関係ないんですが、やっぱり前日譚ってのが最大のネックでした
    どんな展開になろうと最終的には本編の冒頭につながると思ったらどうでもよくなってくるというか

    • @_engtaniaimk5731
    • 2024年 6月 03日

    海外のコメントそのとおり。「怒りのデスロード」がもう1本出来ると思っちゃあかんよね

    • @mtan2211
    • 2024年 6月 03日

    イモータン・ジョー恩人じゃん? は観ながら思った。

    • @tanmax3817
    • 2024年 6月 03日

    なんとかあと1本撮ってほしいよね

    • @noboruwatanabe3517
    • 2024年 6月 03日

    シャーリーズ・セロンの不在が一番痛い。キャラクターに説得感を与えなかった。

    • @user-qx2xz1on8u
    • 2024年 6月 03日

    概ね満足。でもやっぱり40日戦争描いてほしいよね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】不老不死が実現した世界で唯一、寿命を持つ男。映画紹介あらすじ解説
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレありver.感想レポ】上弦の声優さんに映画オリジナル演出に主題…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】「奥に出して…」ムラムラした宿泊客を誘惑し、”タネ付け…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【天上の剣】日本語字幕 吹き替え 映画 あらすじ 動画 ネタバレ 無料視…
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ】様々な面でレベルアップしたストレンジャー・シングス シーズ…
PAGE TOP