「海外映画考察」の人気記事ランキング
人気漫画の反応集を毎日投稿しています。チンネル登録して頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
【引用】
吾峠呼世晴 集英社/ufotable/アニプレックス/フジテレビ
鬼滅の刃/鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚/読売テレビ
※動面内で使用している全ての画像は上記作品からの引用になります
#鬼滅の刃 #無限城編 #きめつのやいば #鬼滅の刃反応集 #柱 #刀鍛冶の里編 #反応集 #竈門炭治郎 #冨岡義勇 #不死川実弥 #煉獄杏寿郎 #伊黒小芭内 #demonslayer #胡蝶しのぶ #時透無一郎
http://animesoku.com/
https://animanch.com/a
【著作権に関して】
動画内に掲載しております画像などの著作権や肖像権等は全てその権利保有者様に帰属致します。
各権利保有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利保有者様ご本人からご連絡頂けましたら幸いです。
始まる前の水が湧き出る演出めっちゃ良かった。
シノブ様のチッてやる表情ありがとうございました!
上映初日に観て感動した
2回目いつ行こかなぁ と思案中
無限城の映像美に感動
映画見たけど義勇さん原作以上に強かった
煉獄さんもしっかり寝て休んでれば
もっといい勝負できてた説。
鳴女が演出家として優秀すぎて、全てのバトル漫画に1人は鳴女いたほうがいい気がする。
そうなるとやっぱ本来のno.2の煉獄さんの痣も見たかった気がするけど
あそこで死んだから煉獄さんの言葉で炭治郎も強くなれるっていうジレンマ
しずくはもんづきと乱式の衝突かっこよすぎた
狛白回想[だけ]で、尺潰し
猗窩座、童磨戦見て上弦も1〜3と4〜6で結構差がありそう(鳴女は別枠だけど)
隣に缶ビール飲みながら、神作画でおぉ!とか回想であぁ…とか言ってる人いたけど、それ差し引いても最高だった!
No.2は実弥だろw
「俺はお前たちとは違う」が、
本人→水柱になるべきじゃないしお前らより凄くもないし一緒にいるべきじゃない…
周り→実力あるからって俺らのこと見下してるんか?
なのがすごく空回りでほんともう…
まじで鳴女の無限城特別演出隊が最高だった👍
無惨が想像以上に気持ち悪くて最高やったわ
風が映像化されてから評価決めるんだ
伊黒と不死川合同戦闘で遭遇した女さらいの鬼もちゃっかりモブ隊士に首スパンされてたの気づいてる人いる?
悲鳴嶼が最強で、次点が義勇か実弥なんだろうね
じゃなきゃ実弥や伊黒のセリフや態度に違和感が出るし、俺より弱い癖にみたいな悪態も無いから
とみぎゆめっちゃ強かったなw
マジで義勇の生々流転カッコ良すぎた
無限列車の猗窩座戦→やばい。こんな激アツ戦闘シーンを超えるものはもう出てこないだろう
遊郭の堕姫&妓夫太郎戦→やばい。こんな激アツ戦闘シーンを超えるものはもう出てこないだろう
無限城童磨戦第1R→やばい。こんな激アツ戦闘シーンを超えるものは…まってまだあと二戦このまま始まるの?
無限城獪岳戦→やばい。もう超えてきた
無限城猗窩座戦→UFOいい加減にしろ
???→何がお出しされてしまうんだ……
多分黒死牟戦が映画になったらまた「実弥が2位」とか言いそう
あ、モブの隊員や隠士描いてくれてありがとう御座います。みんなの総力戦だと言うのが凄い伝わります。
戦えなくてもみんながやれる事をやる。
兪史郎、村田さん煽るの得意やな。
元々、絶対3時間コースだろうと思ってたけど、隣の男がちょいちょいスマホで時間確認してたのが、イライラした。
眩しいんですけど?!
因みにお尻は痛くなったけど、気にならない。何故なら私は猗窩座(狛治)推し!!
とにかくトイレに立つ人が多かったな
冨岡、伊黒、不死川、悲鳴嶼、時透甘露寺、胡蝶、煉獄、宇髄
あまり言われてないけどこれが順番だと思う
実弥の頑丈さ、攻撃力、機転の利き方でNo2はこいつだわってなる未来が見える。
劣等感は人を強くする。
富岡さんの場合はそれかな。
今は、だけど。
義勇戦だけ作画のレベル明らか上がってた
蟲は殺したけど代わりに上弦2人も殺されて無惨震えてそう
黒死牟戦もバンバン色々なとこ動き回って戦いそうだな
月の呼吸の迫力もすごいことになりそうだ
ぎゆうの再生するよりも早く猗窩座を切り刻んだ瞬間、しのぶの舌打ち、マジフォーリングラブよ
義勇死ぬほどかっこよかったな。
あんまり作画作画言うのよくないのかもしれないけど、今作に関しては本当に最初から最後まで作画えぐかった
猗窩座のラストの、お父さんと師匠がお帰り狛治なのに、恋雪はあなたって言ったシーンと、恋雪を守る誓いを立てる時の花火が上がるシーンはガチで涙腺に来てた。
また見に行きたい。
しのぶ対人なら悲鳴嶼には勝てなくても他には勝てそうではある
誰も言及してないけど猗窩座の攻撃が青から赤に変わったの舐めプ無くなってギア上がったの感じてよかった
え、村田さんの水の呼吸全然見えなかったんだけど……
義勇さんの雫波紋突きガチトーンまじで痺れた
0:05 1番緊迫した状況の中で笑ったシーンだった義勇さん好きだな😂
泣くの確定してたからほぼすっぴんで観に行って正解だった
上映中にスクリーンの前を2往復するガキは何が目的かわからなくて、話入ってこんかった
煉獄さんのほうが強いと思います
義勇さんは痣がでていたので
いや実弥見たら「まあこれはNo.2は実弥だわな」ってなると思う
この義勇を見ると錆兎が死んだの鬼殺隊戦犯すぎる
今回の映画、痣発現した後の義勇の作画が1番好き
ufoさん実弥のこともよろしく頼みます。
柱No.2は実弥じゃね?
俺は漫画しか読んでないが、猗窩座戦はむしろ長時間ダウンしてた義勇より炭治郎の方が活躍してたろ
映画だとまだ黒死牟戦はやってないの?
童磨の胸で頭よしよしされるしのぶちゃん見て不謹慎ながらちょっと違う扉開きそうになったの自分だけ?
さすがに強すぎたけど不死川vs黒死牟戦見たら実弥No2ってまたみんな言い出す気がするな
正直いうと、狛治の桶の水がいっちゃん作画良かった笑
これ第二編で童磨と兄上両方やるんちゃうかな?
それで第三編で最後まで…ないかな?
童磨だけで第二編2時間半は無理ちゃうか