「海外映画考察」の人気記事ランキング
週刊少年ジャンプの漫画「鬼滅の刃」の紹介をしています!
【参考資料&引用】
©吾峠呼世晴 集英社/ufotable/アニプレックス/フジテレビ
鬼滅の刃/鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚/
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
【音楽】
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ
#鬼滅の刃 #鬼滅の刃 柱稽古編 #柱稽古編 #きめつのやいば #刀鍛冶の里編 #煉獄杏寿郎 #宇髄天元 #冨岡義勇 #不死川実弥 #胡蝶しのぶ #時透無一郎 #伊黒小芭内 #甘露寺蜜璃 #悲鳴嶼行冥 #鬼殺隊 #反応集 #柱稽古編 #刀鍛冶の里編 #柱 #無限城 #竈門炭治郎 #きめつのやいば #キメツ #鬼滅の刃反応集 #無限列車編 #煉獄零巻 #アニメ反応集 #漫画反応集 #無限城編
【SNS】
Twitterもやっていますので、是非フォロー&いいねお願いします。
アカウント:https://twitter.com/Hashira0311
【他の動画】
柱が好きな人はこちらもチェックお願いします!
【鬼滅の刃】音柱・宇髄天元の他の柱の評価が判断基準おかしいと知った時の読者の反応集
【鬼滅の刃】風柱・不死川実弥と水柱・冨岡義勇が、一緒にご飯を食べていたと知った時の読者の反応集
【鬼滅の刃】蛇柱・伊黒小芭内が無惨戦で大活躍して株を爆上げしたと知った時の読者の反応集
【鬼滅の刃】炎柱・煉獄杏寿郎の他の柱の評価が人の良さが滲み出てると知った読者の反応集
https://www.youtube.com/watch?v=leVRcAg79rs&list=PLkNme-Wv45a1EGw8c4TFdD0Q8lNk4oXgl&index=6
見たくなった?アニメまで待つ?
伊黒すきだけど、漫画は活躍少ないかったから良かった。
えっいきなりアニオリ?久しぶり義勇さん
最高に格好よかった
見に行ってよかった
※アニメ勢注意
柱稽古は善逸のじいちゃんが亡くなるってこと忘れてた。。。柱は誰も欠けないけどそれが今作の1番悲しいところになりそう
6:37 家族巻き添えして自爆する前に必要な補足シーンではある。酷い人というイメージでは終わらない。
いきなり無惨との最終決戦で初めて技見せるとかじゃなくて良かった。悲鳴嶼さんの活躍もアニオリで見れるようにして少しでも悲鳴嶼グッズ売れるようになってほしい。
最終決戦の時、宇髄と煉獄父がカッコよく「ドン!!」と座り産屋敷を護るシーンあったが、敵と戦うシーンなく肩透かしくらったからアニオリ追加してほしい。
原作準拠なら10話にも満たないかと。
アニオリでカサ増しして11話かな?
私は鬼のビジュアルがモブ過ぎていまいちだった。モブに柱二人?とかちょっとした矛盾が気になった。
吾峠呼世晴先生に鬼のキャラデザ頼めないの?煉獄さん第一話もちょっと鬼がダサくてダメだった。柱なら早く倒せそうなのになって。
やっぱ吾峠呼世晴先生監修しないとオリジナル多用すると面白くなくなる可能性がある。無限城編は良かった。
伊黒さんマジで最高だったまた見に行く予定。あと実弥かっこよすぎた
蜜璃ちゃんの鴉かわいい
です。
主題歌はな、これお願いしたのか?売り込みあったとしか思えないんだが。
全編映画館で観たいです。
アニオリの実弥と小芭内が仲良くてめっちゃよかった
あと小芭内のナチュラルイケメンさが際立ってて好き
部下の前では「風柱」呼びだったのに2人になったら「不死川」呼びな伊黒さん良かった
見てきました!!アニオリの不死川実弥&伊黒小芭内のずっ友がカッコ良すぎて大興奮でした


主題歌は過去何番目くらいによかったですか?
んで、新・上弦の伍は出てきますか?
自分は善逸のファンで推していますよ
誰か劇場柱稽古編の善逸をコメントしている方々ありがとう

相変わらず善逸がうるさい
️
のと戦闘シーンじゃ無い場面で雷
の呼吸使っているみたいですねぇ
アニメオリジナルシーンがあるみたいですねぇ
自分もね早く見に行きたい
伊黒さんがアニオリの女の人を「女性」って言うの王子様感あってなんかよかった
本当に凄すぎだ…
蛇の呼吸と風の呼吸見て迫力すごかった…!推しが増えそう…
勿論観に行くよ。アニオリモリモリなんてご褒美だよ。
アニオリってどんな感じでした?あとどこで終わったか教えてほしいです
原作者と脚本家が揉めてる中、ガンガンアニオリぶっこんでるのか…
作者とファンが楽しめてればいいけど
速水奨さんはどっかで絶対出ると思ってたけど鎹鴉とはさすが鬼滅
炭カナ盛ってくれるかな?
風とヘビの映像かっこよかった。
あまね様綺麗だったし、後藤さんの出番長くて嬉しかったです
産屋敷の鎹カラスやばすぎっ
1番かっこよかった。
正直、柱稽古編の最初は痣についての説明くらいしか見どころないかなって思ってたけど
感想聞いたら興味出てきた。
スネーク大活躍
映画観に行ってきたけどやっぱり見応えあって良かった!
柱稽古もアニオリもあったし主題歌も全部良かったからもう1度行こうかな
あと何といっても推しがカッコ良かった!
立志編が5年前らしい
ヱ?
不死川の首置いてけで笑った
早く見に行きたい!!伊黒さんと実弥さんのアニオリとか楽しみすぎる
絆の奇跡と新しい主題歌を映画館で聴きたい
無一郎たん可愛すぎやろ(笑)
眼にハイライトで頬に湿布して萌え萌えやで〜
柱稽古編のオープニングにも、ちゃんと確認できたし作画神(*´ω`*)
伊黒&さねみん 2人はプ○キュアみたいに見えた柱稽古編の冒頭(笑)
鴉の声優豪華すぎる
明日観に行きますがネタバレといってもかえって楽しみ倍増して興奮してきました。あとは寝れるかどうか不安です
ドキドキしてきました
節分の日に観に行くの2度目だな。
カラスが一番イケメンだった
今回初めて映画を何回も見に行きたい人の気持ちがわかった‥
終始最高すぎて叫びたい衝動に駆られた
過去一好きなアニオリだった!!!!!そしてあまね様ああああああああああ
原作が完結した後、「もっと見たかった」って言われてた内容が、びっしり補完してくれた感じだった‥
まだみてないけど楽しみ
アニオリあるのかな?
実弥と伊黒のタッグは女性の趣味合わないけど気が合うというファンブック情報はあれど一緒に戦うシーンはちょこっとしかないからこそふたりの任務アニオリはいい采配だったと思う。
こんな映画流したら悲鳴嶼さんの人気が出ちゃうじゃないですか!
と思った。7000円のアクスタが売り切れちゃう!もう買ったけど
刀鍛冶の里編の最終話は絶対に映画館でみたほうがいい。号亡きしちtt。
私は明日観に行きます。
ちょっと奮発してサンシャインシネマのIMAXの席を予約しました
3月に観に行く予定でしたが、実弥さんの情報が多すぎて興奮してしまい、やっぱり近いうちに行くことにしました!
パンフレットのこと忘れてたし
実弥が笑いながら鬼を切るの解釈一致
前と違ってエンディングが途中で流れなかったからスムーズに見れた
わぁ〜
めっちゃ観に行きたい

実弥さんと伊黒さんの戦闘シーン
観たい
実弥と伊黒の戦闘シーンだと
うわぁー明日が楽しみ、最高すぎる
お館様の鎹鴉の声優さんが予想外だった。鬼滅はモブ役にも人気の声優さんを使う