海外映画ネタバレ

【動画】【 神映画 】スラムダンク未公開&感動シーン解説!次に繋がる伏線がヤバすぎる!!【 THE FIRST SLAM DUNK 感想 レビュー 】※ ネタバレ 注意

▲ THE FIRST SLAM DUNK のネタバレ情報を含みます。▲
まだご覧になってない方は必ず映画をご覧になってから本動画をお楽しみください!!

皆さんは「 THE FIRST SLAM DUNK 」、ご覧になりましたでしょうか?
コヤッキーVlog(仮) でも コヤッキー さん、 マシュー さんとも感想をお伝えしております。
是非そちらもご覧ください。
コヤッキーVlog(仮)→ https://www.youtube.com/@UCJI0Zz7WomTTAx6lQw-HC_Q
→https://www.youtube.com/watch?v=BQRVhfT66Do&t=76s

レイトラ では普段 ワンピース を題材に考察などをお送りさせて頂いておりますが
今回は十蔵が マンガ の中で最も好きな「 スラムダンク 」の映画を見てきて
そのあまりの感動を動画にしてしまったものです。

湘北高校バスケ部 メンバーである、 赤木 木暮 の下に現れた
新入生でありシロートであり主人公の 桜木 を中心にライバルの 流川
途中合流した 宮城 と 三井 のメンバーを主体に
木暮や綾子、赤木の妹でヒロインの晴子をヒロインに展開されるバスケットマンガです。

その中で大盛り上がりする 山王戦 を題材に描かれた本作は、
文字通りとんでもない“神作”でした・・・

今作で主人公となった宮城リョータの過去も明かされる…

何度の言いますが見てない方は必ず、必ず見てからこの動画を見てください!!!

十蔵のあふれる愛情が怒涛の勢いで続きます。

感想と一緒に全部のポイント解説しちゃいます。

だから“まだ見てない”方は必ず見てから見てください。

“SLUM DUNK” は・・・好きですか?

※映画 THE FIRST SLUM DUNK のネタバレを含みます。

皆様一人一人のチャンネル登録に救われています。
応援してやろうっていう上から目線でチャンネル登録お願いします!

▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCfrr2IlBWOKycicIKqCTakQ?sub_confirmation=1

▼Twitter・LINELIVE・Instagram・TikTokの
フォロー・拡散も是非よろしくお願いします!

・権田原十蔵Twitter

・レイブントラッシュ公式Twitter

・権田原十蔵LINELIVE
https://linliv.ee/A2165gS/co/ot/sh/ce

・Instagram
https://www.instagram.com/raven_trash13/

・TikTok
https://www.tiktok.com/@raventrash13

■プレゼントやファンレターはこちら
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com レイブントラッシュ(権田原十蔵) 宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』

BGMはこちらでお借りしています
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/list/song2.html
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/index.html
ポケットサウンド
https://pocket-se.info

#スラムダンク #THE FIRST SLUM DUNK #映画

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画『猿の惑星/キングダム』特報|2024年日本公開決定!

    全世界震撼の「猿の惑星」新シリーズ!映画史にショッキングなインパ…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】「プライオリ学校」コナン・ドイルのあらすじ

    こんにちは!あらすじちゃんねるの綾瀬沙季です。今日も今日とて本・…

コメント

    • e ne
    • 2023年 1月 03日

    次は仙道が主役で

    • Take Barron
    • 2023年 1月 03日

    あれは観ないとわからないですよね~^^百聞は一見に如かず。私も観て泣きました^^;

    • まめたろう
    • 2023年 1月 03日

    長い時間をかけてこの映画の解説動画をたくさん観たけど、レイトラさんが群を抜いて1番だわ。熱量、知識、涙もろさ。語りながら一緒に酒を呑みたいわい笑

    • koko
    • 2023年 1月 03日

    全員「左手は添えるだけ」って心の中で言ったよな?

    • m a
    • 2023年 1月 03日

    映画館でボロ泣きしたけど、この動画でまた思い出して泣きそう、、、
    自分も、次回、主人公交代説なんじゃないかと思います!
    相田弥生の流川へのコメントは、山王戦じゃなくて海南戦じゃなかったっけ?

    効果音がもっと重みほしかったな。声優は断然変えないでほしかった。なんか浅いアニメに感じる。
    それが残念だけど、やっぱスラムダンク最高。Z世代にも伝わってるかな

    • izumo iwami
    • 2023年 1月 03日

    高頭弥生彦一などのナレーションや解説欲しかったと言ってますが、無かったからこそ良かったと思います。目線、足運び、カット割で充分表現出来ていましたしスピード感が半端なかった。
    原作見てない人はわからないから残念というのは、完全にスラダン信者の無駄な杞憂です。原作見てない人ほど素直に絶賛していましたし、そこから興味をもって原作読んでまた観れば二度楽しめるだけの事。

    • green ai
    • 2023年 1月 03日

    色々補完してくださり有り難いです(・∀・)❣️

    • 裕和 飯野
    • 2023年 1月 03日

    本当に最高でした。オープニングカッコ良すぎ!も一度見に行きます!今まで一番の映画と思ったのが私だけじゃ無かったと分かったので良かったです!

    • 大串早紀
    • 2023年 1月 03日

    もう共感の嵐!!
    最高な動画でした!!
    2回目も見に行こうと思いました😊

    • E N
    • 2023年 1月 03日

    興奮が涙となって出てくるっていうのめっちゃ共感。ほんとそれでした。

    • macha hiro
    • 2023年 1月 03日

    50過ぎのオッサンですが、セカンド観たい^_^

    • あやめんめん
    • 2023年 1月 03日

    寝そべってる所に、桜木軍団や晴子さんが近くに来るって、普通じゃありえないことですからね。今映画は、リアルに(現代に)描いてるのでカットしたかなと思いました。

    • ひろし
    • 2023年 1月 03日

    試合はまじで良かった
    ただ過去シーンながい、、

    • ーゆふじ
    • 2023年 1月 03日

    リョータはスラムダンク奨学金で留学したのかな😊🎉

    • 02 h
    • 2023年 1月 03日

    流暢

    • EQ
    • 2023年 1月 03日

    まさか流川ではなく、宮城リョータがマッチアップするとは思わなかったですね。

    • shuhsak
    • 2023年 1月 03日

    続編は原作に無い冬の選抜戦を期待する

    • ぼうるはい
    • 2023年 1月 03日

    ありがとう俺が言いたいことおもってること全部言ってくれた
    アニメーションの製作に神が関わってる時点で神作品になることはわかってた
    映画もそやけど神の書く漫画て1コマ1コマがアートでそのものが芸術作品やからなぁ
    最後試合のシーンは観客全員の心臓の音とか生唾呑む音とかが聞こえてくるくらい緊張感あった
    またみよ

    • かすみ
    • 2023年 1月 03日

    そうなの!1試合バスケの試合を観に行った感じでした!!

    • へいちゃん
    • 2023年 1月 03日

    2 三井 翔陽戦
    3 流川 陵南戦
    4 桜木 海南戦
    5.6 ゴリ小暮 愛和学院戦
    とかでやってくれないかな〜

    • 2023年 1月 03日

    川田❌
    河田⭕

    • necco mocco
    • 2023年 1月 03日

    やっぱり信頼できるのは原作ファンだけって感じ
    自分も連載初回からの大ファンです
    小学校でみんなドラゴンボールの絵しか描いてない頃に1人スラムダンクの絵を描いてたくらい
    この映画のアンチってマキマばりのアニメの厄介オタクが多い印象
    原作者が至高なのに、アニメ信者が勝手にブチギレてる
    そもそも論、連載初回からの原作ファンは以前のアニメの声優合ってないと思った人が多かったように思う
    だって優等生のイケボ・トランクス声優がヤンチャな不良の花道って、印象ちゃうし
    まぁ結局、草尾毅も花道に合わせて少しヤンチャな声色になったが、無理してる感はあった
    宮城リョータはやっぱり印象違ったな 今作映画の方が最初のイメージに近い
    そりゃそうだよ だって普段の声の印象が最も近いキャストを「原作者」が選んでるんだから
    それに25年くらい?経って、これからもしシリーズ化するなら、声優の若返りは必須
    昔の声優にこだわるアンチは原作ファンですらないニワカの厄介オタク
    俺の知ってる宮城リョータはこうじゃない〜!って決めつけてるアンチとか、
    原作者が監督やってるのに、「製作者は何もスラムダンクを知らない」とか言ってる超痛い映画アンチの厄介ファンが動画上げてたのはタチが悪かった

    • co co
    • 2023年 1月 03日

    すごく、すごく良かったし2回目も見たのですがやっぱり木暮さんの活躍が見たかったです。彼もゴリと同様3年間頑張ってきた男なので!!!

    • 海老原剛
    • 2023年 1月 03日

    漫画がリアルに動き出した感じと自分がインターハイ会場の観客の感覚を感じた。

    • さな。
    • 2023年 1月 03日

    原作全く知らないで見ましたがべらぼうに面白かったです。
    アニメも当然知らないので声優は全然気になりませんでしたし普通に合ってたと思います。
    見る時の前情報はアニメの続きってぐらいで始まりの違和感とかもなくOPがべらぼうにかっこ良かったですね。
    今回カットされたシーンは初見からするとなくても良かったと思います。感動しそうなセリフ等は多々ありますがネタがわからないで見てもって感じと山王の強さはこの映画の醍醐味である3Dの動きで充分凄さが伝わって来たのでセリフで試合のリズムを遅くするのは合わないのではと。
    あと主人公はあくまで宮城ってこともありますし。
    音は言わずもがなで完璧でしたね。
    無音の使い方挿入歌の入りかたがもう…
    総評は最高カッコいい映画でした。星5
    たぶんですが今回合わなかったと言っている人はSLAM DUNKに感動を求めていた人なのではないかと思います。感動よりかはカッコいいだったので。
    初見の感想は以上です。

    • アンサーニキ
    • 2023年 1月 03日

    ここまで作り込んだ作品に続編つくるようなこと井上雄彦がするとは思えないな。

    • サクラモナカ
    • 2023年 1月 03日

    アニメ映画ではなく、「井上雄彦先生の絵が動いている映像」でしたよね!「芸術作品」という表現がとても腑に落ちました!

    • りかるど人間不信
    • 2023年 1月 03日

    自分も泣きました。けど昔の曲ならみんなもっと泣いたと思います・・・
    Wandsとか・・・

    • 殿様飛蝗は中二病
    • 2023年 1月 03日

    初めて動画拝見させていただきました。
    とても詳しくて熱い動画でした!話聞きながらも映画思い出して涙が。。。
    動画を観てから思ったことは映画ではなく一観客として試合を観に行ったんだと思いました。
    また試合観に行きたいです!ありがとうございます!!

    • Jackers T.
    • 2023年 1月 03日

    宮城リョータのファンなんでめっちゃ嬉しかったです。
    リピート確定です!!

    • jojo code
    • 2023年 1月 03日

    スラムダンク最高でした。
    湘北vs山王戦をそのままリアルタイムで体育館で観戦している感じでしたよね。

    そうですよね。ピアスがあったから今回、映画ではりょーちんにフォーカスを当てたストーリーになってるんですね。
    そしてスラムダンク+ピアスでスラムダンクの描写で完結なんでしょう。
    ピアスを差し込んだから、回想シーン的なところをほぼ省いたのでしょうね。

    それで映画のタイトルも、りょーちんのポジション1番(ポイントガード)から THE FIRST になっているのでしょう。
    セカンド、サードは期待できないですね。(今の時点で本当に完結してしまってそうです)

    • やーーーーす
    • 2023年 1月 03日

    今日映画見てきました。この動画見てるだけで思い出して泣いてしまった笑
    間違いなく最高の映画。

    • malama Kyogoku
    • 2023年 1月 03日

    THE FIRSTって作品の話数的な数字ではなく、宮城のポジションでは?と思っていますけどね。
    宮城のポジションであるポイントガードって1番。
    だから、この映画にはTHE FIRST SLAM DUNKというタイトルだと解釈してます。

    • 磯野俊樹
    • 2023年 1月 03日

    木暮です。

    • マキノテベ
    • 2023年 1月 03日

    スラダンは、ヤバい!最高だったね。3回は観に行くつもり。TheFIRSTって、ポイントゲッター、つまりリョータの事を指してるって聞いたんやけど…2nd、3nd,……あってほしい!感動した!

    • 朴Nori
    • 2023年 1月 03日

    沢北のオリジナル「負けた経験」も良かった。

    • 武藤盛彦
    • 2023年 1月 03日

    三井とリョータの関係性良いね
    引くなよ宮城 引かねーよの所とか最高

    • コムラテ
    • 2023年 1月 03日

    内容が詰め込まれすぎて凄かったですね。リョータメインだけど、なんだかんだ花道も半分くらいメインでしたね。
    流川から花道最後1秒で決めるシーンは完璧でしたよ。流川と花道のタッチシーン。どっかのサイトでは、そのシーン原作にもっと近づけてほしいっていうの見たけど、原作と一緒では?自分にはそう思いましたけど。
    個人的には三井の「バスケがしたいです…」ってシーンも入れてほしかったですけどね。
    あと山王戦の湘北のその後も入れてほしかったかなと。CGはむしろCGのほうがいいですね!動きがめっちゃ凄いです。迫力もある。
    登場シーンとラスト1分、そしてエンディング曲は最高でした。宮城が海外は少し違和感ですかね。
    予告編でリョータばっかりだったけど、赤木や花道、流川、三井と全員しっかり描かれててほんとよかったです!
    おしっこ我慢がキツかったですけどw

    • 誠田中
    • 2023年 1月 03日

    エンドロールの1番が宮城リョータからになってるのも最高

    • 誠田中
    • 2023年 1月 03日

    オープニングの作画風スタートで涙腺崩壊した。

    • トウフ屋
    • 2023年 1月 03日

    多分2nd、3rdやるんじゃないでしょうか?
    内容は山王戦でカットされた名場面を回収していくような構成とか?そして3本同時に流すと全てアングルの違う山王戦としてひとつの映画が完成するトリックだったら激ヤバ!なんて未来を妄想したりしてます💦

    さすがに無いか〜😅

    • ・ケニ
    • 2023年 1月 03日

    13:58の弥生のセリフは海南戦ですよ!

    • taro yama
    • 2023年 1月 03日

    自分の中では80点かな

    • おんせんたまご
    • 2023年 1月 03日

    終始号泣で、ちゃんと見れない部分あったから、当日2回見ましたw
    自分もこれは映画とは違うものだなと思ってました
    個人的にはフラッシュバック作品と呼んでますw
    ごりごりのマニアが脳内再生をリアルタイムで処理しながら見る特殊な作品ですよね
    漫画ならではでリアルな試合じゃ起こらないシーンは全カットでしたね
    晴子さんや桜木軍団がコートに降りるとか、魚住のかつら剥き、ゴリの心の声のこのチームは最後だ。ラスト2秒で花道が、左手はそえるだけとセリフを言ってパスを受けてシュートも無理がありますからね
    見たい名シーンが多すぎて困りますねwww
    ワンピースREDのエンディングもフラッシュバックやばくて泣けましたけど
    first slam dunkはピアスの設定含めて、ほぼ全編フラッシュバックでした
    自分も邦洋、実写アニメ問わず全ての映画で圧倒的にNo.1になりました

    • a.k.a 早朝ダウナー
    • 2023年 1月 03日

    良い解説、ありがたい!感動を思い出しました。

    • Mar You
    • 2023年 1月 03日

    コヤチャンから来ました❤️
    映画観に行ったのですが、控えめに言って最高でしたね😆中2ミッチーも爽やかイケメン過ぎるし‼️リョーチンもクールな感じで熱い男だし✨
    井上センセが描き切れなかったりょーちんエピソードを再構築映画化してくださって本当に生きてて良かった❤️
    試合ラスト30秒は息を止めちゃいました❕本当に試合を観ている感じでした❤️

    • kaker u
    • 2023年 1月 03日

    ジャイアン「俺は今なんだよ」

    ここだけは許せないです

    あと、彦一姉のセルフィッシュ発言は海南戦

    • 康さん
    • 2023年 1月 03日

    3日.9日.15日と1週間おきに
    3回、3回目はリョウタ目線の深津のプレッシャーに注視して観てきました
    見応えありますよ!おすすめです

    • Tatsuo Yamaji
    • 2023年 1月 03日

    バスケットの試合であり得ないシーンは無かったですね。
    魚住のかつらむき。
    バスケットはお好きですか?のくだりは晴子さん達がベンチにいる事。
    カットは悲しいですが、井上先生がリアルな試合を突き詰めたからだと思ってます。

    • Nao
    • 2023年 1月 03日

    解説のテンポ良すぎてめちゃおもしろかったですー!
    スラダン愛伝わりましたー!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】同窓会でマウント取ってみた
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ゆっくり映画】関西が舞台のディスリ映画『翔んで埼玉』ネタバレなしレビュ…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【呪術廻戦258話】伏魔御厨子から真希を守る「この人物」ってまさかの…!…
  4. 海外映画考察

    【動画】劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』予告PV公開! 猗窩座メ…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1153話 最新話 ネタバレ『One Piece』最新115…
PAGE TOP