海外映画考察

【動画】【FF8】25年経ってもリメイクの噂すらない残酷な理由


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

未完の神ゲーFF8がリメイクされない本当の理由…
今後新たな姿となって発売される未来はあるのか…?
ぜひ皆さんの考察もコメントで教えていただければと思います。

<プレイ推奨>
【PSstore】https://bit.ly/3jwhvFQ

◾Twitter
https://twitter.com/tetuohentai?s=03

◾おすすめ
FF8 世界一わかりやすいリノアル説

FF8 意外と知らない取り返しのつかない要素7選

© 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1999 YOSHITAKA AMANO
#ff8 #ff8リメイク #ff8リマスタード

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】No.159 洋画ファン/題名当てクイズ/答え解説概要欄/月水金上映

    正解は《ドラブル》でした。※主役のマイケル・ケインも息の長い俳優…

  2. 海外映画考察

    【動画】【自作】個人的に思うSF洋画のエンディングあるある作ってみた

    Twitterに先日投稿した、個人的に思う「地球が滅亡してしまう系…

コメント

    • @user-jn5nh1zs3z
    • 2024年 6月 02日

    自分の初めてのFFが8で。召喚獣をジャンクションとか学園生活できて楽しかったしカードゲームも楽しかったし、感情移入もスっと入っていけました。

    逆にマテリアのシステム理解できなくて…7は挫折しました。なんで大半の人と意見が逆なのか…(._.)

    • @user-bf2hm4us6q
    • 2024年 6月 02日

    過去作を使った信者向けの商売は妥協できない上に狭い層にしか売れないから大変

    • @user-kt8yv9xp9j
    • 2024年 6月 02日

    FF7は2D→3D化の衝撃や、キャラ、ストーリーの魅力にひかれたが
    FF8は等身大の3Dキャラとカードゲームにしか魅力を感じなかった
    ドローのせいで戦闘が苦痛で糞つまらなかったのは致命的だった

    ここの動画でリノアル説を知ったが、ゲーム内演出だけで万人が理解できなければただの駄作だと思う
    そのストーリーをリメイクするとなると、ソース紛失がなかったとしても新作制作と変わらないコストになり、FF7以上の売り上げ見込めるかとなると厳しいんじゃないかと

    • @nakat7758
    • 2024年 6月 02日

    FF8は発売当時にプレイしたオッサンの拒否反応が強くてリメイクしても売れないだろうね。当時、ライト層よりFFファンの方が落胆していた印象がある。
    最近の高評価側のレビューを見ても「システムを理解したら面白い」とか「攻略本読んでからプレイしたら面白い」とかじゃん。
    それまでののRPGの概念を急に変えておいて、まともな説明も無しにプレイさせたらプレイヤーがついて行けないに決ってる。
    キャラにも全く感情移入できなかったし。
    後半面白くなると言われてもそれまでに心が折れてしまった。
    評価の高いFF9の売り上げが振るわなかったのが全てだよ
    それに当時は今みたいにネットですぐに情報を検索出来る時代では無かったという事をお忘れ無く。

    • @saga-kh7mr
    • 2024年 6月 02日

    微妙ですね。
    FF3~プレイしてましたが、FF8はドローがめんどくさかったイメージ。とりあえず新しいエリアに行ったらず~っとドロー。
    ジャンクションは設定としては良かった。storyも好きでした。
    でもたぶん買わない

    • @bgm6224
    • 2024年 6月 02日

    アルティマニアとセットで面白いゲームだったから今のご時世ではきつそう

    • @nori-EVs
    • 2024年 6月 02日

    PS5クラスのフルリメイクは、FFよりドラクエVとかロマサガ2とかの方が見てみたい。
    ないだろーけど。

    • @user-qp7cy3oz3z
    • 2024年 6月 02日

    リメイクという体の別物だからなグラフィックやゲームバランスの調整だけなら早いだろうけど

    • @yoshio-Kch
    • 2024年 6月 02日

    考えてみたらPS以降のリメイクはまだ7だけっすよね

    • @user-wq2ey8km2x
    • 2024年 6月 02日

    任天堂製品みたいに色んな世代に遊んだ人がいるわけではないのがきついですね
    5年後に発売されても遊んだ世代の人は40代
    売れませんよね

    • @user-hw6zt6oc6m
    • 2024年 6月 02日

    ⅤやⅥがやりたいんだよ。Ⅶ擦りすぎてみんな飽きてることにいつ気づくんだろうね。

    • @yoshio-Kch
    • 2024年 6月 02日

    フェイ・ウォンですかね?

    • @jade4121
    • 2024年 6月 02日

    クセが強すぎるシステムだし、キャラクターのクセも強いから収益的には難しそう

    • @nagacchon
    • 2024年 6月 02日

    リメイクの最低条件は連作にしないことですね
    世界中がリメイクを望んだ7で、評価も非常に高いクオリティの素晴らしい作品なのに
    この売り上げになった最要点はそこだと思っています

    まだ完結してない作品に言うことじゃないかもしれませんが、7リメイクで大ボリュームを謳っていますが
    果たして原作にもない要素をマシマシに足すことは必要だったか?と疑問に感じています

    • @user-er8pb3gh5m
    • 2024年 6月 02日

    FF8は仕方ないとは言え、FF9勢から批判の的にされてるのが悲しい

    • @mana-pu4dn
    • 2024年 6月 02日

    スクエニは新作開発するより100年くら見据えて過去作を色々リメイクして言った方が生き残れるんじゃね?

    • @maquiamaquia
    • 2024年 6月 02日

    FF8好きだけど、FF7と違ってグラが頭身だったから、インパクト薄そう
    あとFF7リメイクがハードル上げすぎた
    あそこまでグラを頑張らなくて良かったんじゃないかなって

    • @user-wy3ku2mb5f
    • 2024年 6月 02日

    今のスクエニにそんな余裕ないだろうな

    • @eleanor3321
    • 2024年 6月 02日

    リメイクの度に分割商法で待たされるのは勘弁してくれ
    8をリメイクなんて言い出したらハードを2つ跨ぐだろ

    • @user-vi1yy6oe1i
    • 2024年 6月 02日

    売れないのが目に見えてるから無理だろな
    あのポリゴンだったからこそ現代でリメイクして欲しいって切り札的存在だった7が色んな事情含めて大して売れてないんだし

    • @ManpeiXT
    • 2024年 6月 02日

    いろいろ言われるけど、8のキャラを7のリメイク並みのビジュアルで観れるなら観たい人は多いと思うなあ。リノアがティファ並みの美麗さで観れたらヤバい。あと、8って何気にやり混み要素がエグいからその辺もリメイクでどうなるか気になるところ。

    • @user-ly9ld2bp2x
    • 2024年 6月 02日

    うーん、リメイクで真実を見たい気持ちもあるけど、正直分かりづらいのが物語の深みを出してたからなぁ。
    グラフィックも当時の時点で凄く好きだし、あれ以上リアルにされても7ほどのギャップは感じないしあんまりって思う。

    売れる売れないの話で言うと、自分みたいにやる気力なくて考察やプレイ動画だけ見て終わりの人も多いと思うからあんまり期待はできない。

    • @user-rd8by9iq7y
    • 2024年 6月 02日

    アニメゲームだと見た目より大人びたキャラクターが大半の中
    等身あがって内面と外見のギャップが埋まった結果キャラクターが嫌われてた印象が強い
    特にスコール
    ストーリーの良さにたどり着く前にやめたって奴が多かったな

    • @user-zd8gw4zq4o
    • 2024年 6月 02日

    当時、全ムービーシーンをビデオテープにダビングするくらい好きだった作品✨内容も完璧に理解してましたし、自分の中では7や10より全然好きな物語です。ですから逆に、もうこのまま思い出の中の作品として終わってくれてもいいなと思います。

    • @wanwanwanko29
    • 2024年 6月 02日

    FFは、6が一番好きです!

    • @harumaru-gb4bx5hu5t
    • 2024年 6月 02日

    リメイクの暁にはキロスの武器名をジャマダハルに直してもらいたいものだ…
    ストーリーもご想像に~とか逃げずにきっちり片付けて欲しい、そこを前面に出せれば売れはすると思うんだが
    今のスクエニだと角を矯めて牛を殺すに終わりそうだから眠らせておいた方がいいのかも。
    まさしく、眠れる獅子

    • @takahowk331
    • 2024年 6月 02日

    初めてのFFが8だったから思い入れも強いしリメイクしたら嬉しいことは嬉しいけど、正直リマスターしてくれただけで大分満足したのと現状のスクエニが…まあ、うん…という感じがあります

    • @user-dk5ov2cm1h
    • 2024年 6月 02日

    FF8は最近HD出たし、コマンドRPGをアクションRPGにするとDFFみたいになりそうでリメイクじゃない作品になりそう。むしろアドベントチルドレンみたいな映像作品にしてほしいな。

    • @HI-taka
    • 2024年 6月 02日

    最後の手前辺りでセーブしてエンディングまでやろうとした時、ゲームばかりの私に実は怒り狂っていた当時の彼女
    ワザと1番凹むであろう場面まで観察し我慢して本体ごと床に叩きつけてメモリーカードを真っ二つに
    二度と私はF F8をすることは有りませんでした めでたしめでたし
    でエンディング見て無いので是非リメイクして欲しいです♪

    • @user-yy3vi9mt7i
    • 2024年 6月 02日

    8はつまんねーんだもんしゃーない

    • @kenken-ln_nl
    • 2024年 6月 02日

    最大レベル100のくせにラスダンのザコ敵クアールがレベル5デス使ってくるのホント凶悪

    • @user-vp6lo7qn9j
    • 2024年 6月 02日

    FF8は謎や憶測の域を出ない妄想が残っていてほしい。リメイクして変に変えたり、解き明かしたりせずに、今のまま好きだったFF8を眠らせたままでいいと思います。

    • @user-vu4zv9rz7j
    • 2024年 6月 02日

    7まだ終わってないのにやらないしょまず終わってからじゃない普通😮

    • @vttr61
    • 2024年 6月 02日

    FF8は分かると面白いけど、分かるまでがめんどくさいってなる作品
    カードゲームも面白かったなぁ

    • @ysaaysaa14
    • 2024年 6月 02日

    リバースが文句のつけようがないくらい良い作品だったのに、売り上げがさっぱりで、リメイクの機運は下がると思う

    • @user-ci6ci3vu6r
    • 2024年 6月 02日

    コマンドRPGに変えない限り無理だよ

    • @user-eb3hv9tr5s
    • 2024年 6月 02日

    そもそも問題、開発陣の年齢が高すぎる…
    植松さんもそうだけど、浜口さんも北瀬さんもいい50代のおっちゃん。

    そろそろ定年だって視野にいれても良いお歳、現役人生で何を選択肢し、どれをやりたい、どれはやりたくないって残りの現役人生で考えるんじゃないかな?

    3年に1本、5年に1本
    開発陣でも言われているけど、人生、携われるゲームにも限界がある

    • @user-px9nt5vs7v
    • 2024年 6月 02日

    俺は好きだけど一般受けはしないからね。レベルをあげれば逆に敵が強くなってジャンクションを知らない人は詰むシステムでは途中で投げた人も多いだろう。

    • @user-qs7lh7fl8l
    • 2024年 6月 02日

    スクエニは無駄な事追加するからなぁ

    • @user-gj8zy5bx8w
    • 2024年 6月 02日

    8の売り上げは7の売り上げに引っ張られただけだし
    ネットの普及もイマイチだった時代だからクソゲーなのが買うまでバレなかった
    リメイクするならジャンクションシステムもドローも完全に捨てて新しいシステムにした方がいいと思う

    • @user-gt9sb3iq5b
    • 2024年 6月 02日

    FF8は一番好きな作品で思い入れもあるけど、7Rみてたら商業的に多分無理だとおもう…

    • @atama4493
    • 2024年 6月 02日

    リメイクばかりいらんやろ😂

    • @user-yl6tq6ue3j
    • 2024年 6月 02日

    ストーリーの謎が多すぎて穴埋めが出来ない
    ストーリーの再構築が難しいのでは?

    • @user-lc8tk1ds7r
    • 2024年 6月 02日

    システムが煩わしい要素が多いのはわかる
    ストーリーが難解もまぁわからんでもない
    でもキャラへの感情移入はむしろしやすかったなぁ
    ゼルとかは薄味だったけど

    • @kanegon9314
    • 2024年 6月 02日

    13は?やりたいんだけどリマスターすらでないなんて…

    • @user-xw4tl6dl4c
    • 2024年 6月 02日

    100億も掛けたら元は取れないだろ
    今のスクエニに期待してる奴は殆どいないし
    8は7が評価高かったから売れた(あとPVが良かったから)だったし

    いい出来になっても売れないで
    みんなやって欲しいなあ、よく出来てるんだよ。とか言ってそう

    昔の栄光にすがるより次の作品で見返して欲しいけど、ドラクエ12とか
    あとビルダーズ3お願い

    • @user-rm2de7xl3c
    • 2024年 6月 02日

    FFそのものをほとんどやってないな。

    クリアしたのが1と6と7だけだな。

    • @lov4923
    • 2024年 6月 02日

    個人的には、8はリメイクしてほしくない。
    あのゲームシステム、あの一度プレイしただけでは全ては理解し切れない難解な筋書きでこそなんだよな8は。

    • @9atonement
    • 2024年 6月 02日

    8からFFやり始めた身としてはリメイクして欲しい

    • @user-su1ks9sc5s
    • 2024年 6月 02日

    FF8はwindows95,98バージョンとか出たりしたんだけどね
    ミニゲームのおでかけチョコボがデスクトップ上でプレイできるのがよかった

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】実写映画も公開『BLEACH』主人公「黒崎一護」キャラクター紹介 卍解・…
  2. 海外映画考察

    【動画】【狂人】ゲーム史上最もサイコパスなピエロ・道化師たち 6選
  3. 海外映画考察

    【動画】【ネタバレ注意!】【MCU】マジで登場人物全員メンヘラ化したので解説しま…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】デイズ 305ー日本語のフル Days 303 RAW JP
  5. 海外映画考察

    【動画】【推しの子】「ソンナ カオシテテ タノシイノ?」
PAGE TOP