韓国映画考察

【動画】(なんで?)韓国が平気で約束を破るワケ(ゆっくり解説)

スカッとする新チャネル始めました。
その名も…
すごいぞJAPAN【海外の反応】
https://bit.ly/37nXPjp
是非チャネル登録をよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、韓国の文大統領が「慰安婦合意を両国政府間の公式な合意だった事実を認定します」と語ったことがニュースとなった。

よく考えてみれば、「公式な合意だったと認めた」というだけの話が世界的なニュースになるのはおかしくないだろうか?

このような問題が起こってしまうのは、韓国の約束を守らない国民性が背景にあるようだ。詳しく紹介していこう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼チャンネル登録ありがとうございます▼
http://bit.ly/2TRO99p
☆チャンネル登録いただけると新作動画の通知を受け取れます☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      動画概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
慰安婦合意を公式な合意と認めた」というだけの話が、なぜニュースとして報じられたのか。それは、朴槿恵政権が一度日本と結んだ慰安婦合意を、文政権は「元慰安婦が認めていない」との理屈を掲げ、事実上の合意を破棄していた。
そんな文大統領が今更になって「合意と認めた」と発言したことが国際的なニュースとなってしまったのだ。

文政権は、なぜその姿勢を180度転換したのだろうか?

それは、米国でバイデン政権が誕生したからである。
2015年の日韓慰安婦合意は、当時官房長官だった菅義偉・現首相と、旧知の李丙琪青瓦台(大統領府)秘書室長が水面下で交渉しまとめたものである。

その際、合意の保証人を務めたのが、実はオバマ政権で副大統領だったバイデン氏だったのだ。この合意にかかわった2人のキーマンが、日米のトップとなったわけである。

合意を破棄した状態で日米会談を新首脳同士が開けば、菅義偉首相はバイデン大統領に「あなたに保証人になってもらった約束を韓国が堂々と破りました。」と言い付けるはずである。

文大統領は、「約束を守っているポーズ」を取るために合意についての姿勢転換を行ったわけだ。

だからこそ責任回避の発言に終始し、韓国人にも、バイデン大統領に対しても聞こえがいいような発言ばかりしているのである。

実は、現在の韓国では時の政権が裁判の結果を左右できる。
文政権はスタートするや否や、最高裁判所長官を左派にすげ替えた。

そのとたん、棚上げされていた自称・徴用工裁判が再開され、新日鉄住金(現・日本製鉄)に賠償を命じる判決が出された。

その結果、新日鉄住金と韓国鉄鋼大手ポスコの合弁会社の株式が差し押さえられ、同社に資産差し押さえの書類が届いたとみなす「公示送達」の効力が発揮されることとなった。
それにより、ルールを覆すこの仕打ちによって、韓国に投資するリスクが高まり、日本企業の韓国離れが進み始めている。

日本政府、さらには米国を敵に回す今回の徴用工問題に関する判決を、政権の同意なくして裁判所が下した、と考える韓国人はほとんど存在しない。

韓国では三権分立が音を立てて崩壊している現状があるわけだ。

文政権は、裁判官や検事を専門に捜査・起訴する高位公職者犯罪捜査処(公捜処)を発足させ、監視の目を光らせることとなった。

それにより、多くの裁判官はますます政権の顔色を見て判決を下すほかなくなった。
韓国の裁判官の中にも誇り高い人はいるが、そんな人は職を降りるほかないわけだ。
実際に多くの韓国人判事が職を辞し、弁護士事務所に転身しているという。

徴用工裁判をきっかけに日米双方との関係性が悪化。
責任が問われるような論調も増えてきた。韓国の保守系紙は文大統領に対し「舌先三寸で騙そうとしても、日本にはすっかり見透かされているぞ」と攻撃した。

「過去4年間に文政権が繰り広げた対応は何だったのか。結局日本を自身の立場を守るために政治利用したに過ぎない」と評する。

そして、「突然に態度を変えたのは、東京五輪に金正恩を呼んでもう一度南北ショーをやるには日本との関係改善が必要だからだ。東京五輪を利用して突然「仲よくしよう」などといっても、もはや日本は騙されない。逆に怒ってしまったではないか。「韓米日協力」を重視するバイデン政権の誕生も影響を与えただろう。そしてそのような姿を日本はすべて見ている。恥ずかしい限りだ。」と断じている。

今回の問題における韓国の危うさは、主要各紙の政権批判が「もう日本を騙せないのに騙そうとしている」との戦術論に終始し、「国と国との約束を破った」という問題の本質に踏み込んでいないことにある。

この問題の本当に考えなければいけない点は、揺るがないはずの国家間の合意を、勝手な国内向けの政治的プロパガンダのために利用している点であるはずだ。

こうした国家間の信頼を損なう行動が、どれだけ韓国の信用を傷つけたか、韓国人はまるで理解していない。日本や世界からもう、まともな国として相手にされなくなったことが、まだ分かっていないのである。

韓国がすぐに約束を破ってしまう考え方の根底にあるのは、「いまだに儒教を社会の規範としているから」との説明が定説である。

不完全な人間を教えとして、「徳」ある人を作れば、社会も国もまともになる、というのが儒教の基本的な考え方だ。

法律で人の行動を規制し安定した社会を作るという法治の発想とは根っこで相いれないところがある。

韓国の人々にとって、法治主義はとても窮屈に感じられるのであろう。
なぁなぁでことを済ませず、柔軟性のない法律というルールで人を縛るからだ。
韓国も西欧型の法制度を導入はしたが、いまだに身に付いてはいないわけだ。

一方日本においては、古くは武士の時代から御成敗式目をはじめとした法律が制定されていた。

これは、武家の慣習法を基礎として作成されたものであり、裁判を行う際も神社の神々に誓いを立て、厳粛かつ公正な態度で、私的感情や権力の介入を恐れず、判決に対しては少数意見を言ったものでもその内容に責任を持つことが記されていた。

古くからルールを守る習慣が身についているわけである。

韓国人の間でしばしば語られる言葉に、「有銭無罪、無銭有罪」というものがある。つまり、「裁判だってカネ次第でどうにでもなる」という意味だ。

そして、「裁判官は儲かる商売」とも語られている。裁判官にお金を払えば、判決を有利に書き変えてもらえる。これが韓国では常識であったのだ。

2017年にサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長の逮捕状請求が裁判所から棄却された際も「有銭無罪、無銭有罪」の批判が巻き起こった。
いまだに韓国人は、裁判をお金の力で捻じ曲げているのだ。

韓国が「日本よりも上の国になった」と実感するためには、一度約束したはずの合意や約束を破ってみせる必要があるのだ。

韓国では「ルールを破ってこそ上の存在」という文化がある。だから韓国は1965年の国交正常化の際に結んだ日韓基本条約も、2015年の慰安婦合意も破ってきたわけだ。

これまでも「戦時中の植民地支配がすべての原因だ」と責任を日本に転嫁してきた韓国政府の姿勢に、多くの日本人も洗脳されている現状がある。
悪いのは我々日本で、韓国に謝り続けるしかない。という左派関係者も多い。

しかし、その事実は異なる。
昨今の日米関係悪化は、それだけでは説明できないスピードで進んでいる。

韓国が日米と関係を悪化させたのは、日本よりも自分の都合で政治的に利用するために、上の国になったとアピールし、約束を破って見せることによるものだ。

これでは正常な交渉など始めることはできないのではないだろうか。

その認識を国家同士の約束事にも適用するのは、成熟した社会の一員としていかがなものであろうか。発言には責任を持ち、最後まで約束を守る姿勢を見せてほしいものだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ワンダーストーリーとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
驚きと学びを提供する短編漫画動画チャンネルです。
わざわざ調べるほどではないけど、言われてみれば知りたいこと。気になることをどんどん提供していきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャンネル登録ありがとうございます▼
http://bit.ly/2TRO99p
☆チャンネル登録いただけると新作動画の通知を受け取れます☆
—-
#韓国 #ゆっくり解説 #ワンダーストーリー #韓国の反応 #文在寅 #嫌韓 #日韓 #日韓関係 #反日 #約束 #アニメ
こんなものが見たい・知りたいといったご意見やご要望等ありましたら、ツイッターかメールでお気軽にご連絡くださいね!

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】韓国さん、対空砲を作るも敵に当たらない…

    今回は韓国の「K-30 対空自走砲」について解説します!「対空」…

  2. 韓国映画考察

    【動画】キム・サンギョン主演、全員容疑者・密室推理劇/映画『12番目の容疑者』予告編

    韓国騒然の衝撃作!全員容疑者。演技派俳優たちによる手に汗握る密室推…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【BTS FAKE LOVE】真実を知るとゾッとするMV解説

    ども!こんにちは、ヒョクです!Thank you for wat…

  4. 韓国映画考察

    【動画】《愛の不時着》レジェンド韓国ドラマまだ見てない人いるかな?

    #ネトフリ #ドラマ紹介 #愛の不時着全話フル映像はNetf…

コメント

    • R2 pino
    • 2021年 3月 17日

    韓国は都合が良いと暴れ出し、都合が悪いと慌てて抑える。これでいいのか?

    • 閃光ケイン
    • 2021年 3月 17日

    孔子の教え自体は素晴らしいと思うけど、長い時間をかけてねじ曲げられてきたんだろうなぁ。
    その成れの果てが現在の韓国って感じ。

    • py ru
    • 2021年 3月 17日

    辛いものだけ食ってろよ

    • 芝鼬
    • 2021年 3月 17日

    い ま さ ら
    金返さなくていいからさ、断行しても良いよね?
    口を開けば嘘を吐く、過去を捻じ曲げる 国交を続ける意味が無い
    徳も無いだろw国と国平等にを目的に国交を結ぶのに上下を決める時点で国の役に立つ人として終わってる
    そんなら独裁者にでもなれや

    • 浦田三幸
    • 2021年 3月 17日

    こんなやり方でも曲がりなりに国家運営出来るんだな。不思議だ。
    絶対住みたくないけど。
    まともな人材から国外に行くだろうな。

    • M&E BTTF
    • 2021年 3月 17日

    あちらさんにとって約束は破るためにあるんだな

    そんな国と仲良くなんて到底無理だわ

    • RIFLEMAN
    • 2021年 3月 17日

    マキャベリさんも言ってます、『約束は守れ、だが裏切りには備えよ』と。
    日本も約束を守るだけではなく、裏切りには万全の備え(各種制裁)を!!
    どうせ裏切る国なんて決まってますから、ほとんどの国とは今まで通りですが・・・

    • 仏仏
    • 2021年 3月 17日

    約束って言葉無いんじゃない

    • 仏仏
    • 2021年 3月 17日

    約束って何?
    ってレベルなんだよ

    • 夜のピクニック
    • 2021年 3月 17日

    ほんと韓国好きだねこのチャンネル

    • 汰一大久保
    • 2021年 3月 17日

    耐えねーな韓国ネタ
    英語とラテン語の違いだけで反日起こすからな

    • gamu0306
    • 2021年 3月 17日

    韓国に合わせる必要はない。断交一択で問題なし。
    嘘つきと儒教は相いれないだろうし、嘘つきは徳を積めない。
    所詮、発展途上国ってこと。先進国の真似は無理。

    • yamadaタロー
    • 2021年 3月 17日

    むーーーん大統領応援していたのに、チキンやん。
    今更、方向転換とか無駄な上に困惑するやん。

    • BOWARO bwr
    • 2021年 3月 17日

    テノヒラドリルwww

    • 飯田進
    • 2021年 3月 17日

    約束を守るには、苦痛も受け入れる覚悟がいる。だが、韓国には、それが無いだけ!

    • 悪代官助平
    • 2021年 3月 17日

    7:00
    約束を反故にして威厳を示すとは。

    威厳どころか恨まれて忠誠心がなくなるだけだと思うのですが、それで力の誇示するとは。ひどいですね

    • 山本佑哉
    • 2021年 3月 17日

    毎回思うけど韓国は「呪狂の国」だと思います
    人を呪い狂って貶める事でしか自国のアイデンティティを示せないなんて
    マジで哀れになる

    • yoinomyoujyou
    • 2021年 3月 17日

    韓国人の中で約束や契約というのは、解りやすく書くと「相手の話を聞いた」程度の物なのです。
    例え約束や契約を交わしたとしても、後から自分にとって不都合な内容が判明したら、韓国側は理由をつけてそれを破ってもかまわないとなります。
    そしてそれは「理由があるから仕方がないこと」であり、相手はその事を理解しないといけないとなるのです。

    更に、約束や契約の意味自体は知っているからこそ、自分は理由があるから契約を履行できなくても仕方が無いが、相手は契約を必ず守らないといけないのです。

    そして相手が韓国人との契約を当初の予定通りに守らないと、彼らは「ルールを守れない非常識な相手」と認識し怒り出します。
    相手がどんな理由で契約を破ったとしても、それは韓国人にとっては「言い訳」に過ぎないからです。❓ ❓ ❓

    • 黎明配信用
    • 2021年 3月 17日

    あなたを詐欺罪で訴えます。()
    理由はもちろんお分かりですね?
    ゆっくり解説のタグを使用しているからです。
    近いうちに訴え(るのは面倒だから低評価を押し)ます。
    裁判所にも(行く時間はないので、いろんな人のゆっくり解説を)問答無用で見てもらいます。
    覚悟の準備をしておいてください。
    あなたは犯罪者(かもしれない人)です。

    ジョジョ見たことはないから合ってるのか分からん_:(´ཀ`」 ∠):

    • サラダマカロニ
    • 2021年 3月 17日

    自分たちの支持率が低迷すると日本を非難し始めるからな、まぁ私利私欲のために国を使わんでくれ、それだけは言いたい。

    • 唐辛子激辛
    • 2021年 3月 17日

    基地外カルト
    だから世界中で法すら守れず犯罪を繰り返す

    • ヴィシーフランス
    • 2021年 3月 17日

    いまの日本は法が大切にして平和でいるのに、暴力で政治をまとめる国は平和とは言えないな、

    • みじんこ
    • 2021年 3月 17日

    ゆっくり解説とは

    • アラシオ
    • 2021年 3月 17日

    こんな国を文明化した我々の祖先は無駄な事に力を入れすぎだ。

    • ?村田
    • 2021年 3月 17日

    ゆっくり解説…だと

    • レウ
    • 2021年 3月 17日

    ゆっくり解説(ゆっくり解説とは行っていない)

    • 趣味人虎狼門
    • 2021年 3月 17日

    嘘吐きと約束破りは何処の国でも『悪人』として描かれる。例外があるとすれば映画や漫画とかでよくやる『ここは任せて先に行け。心配するな、必ず追いつく』や『ああ、約束だ。だからもうお休み──さて、この子の明日の為に、かかってこいやぁ!』という誰かを思いやってやるシチュエーションくらいだ。
    しかし、韓国では『自分の為』だ。だから信用は地に落ちるし、当然、感動という物も生まれない。総じて、韓国人は信用できない。

    • ウォッカ売りのおじさん
    • 2021年 3月 17日

    さっさと北と合併すればいいのに

    • The Unknown
    • 2021年 3月 17日

    まあ、やる事がサイコパスな時点で底が知れているわな。

    • ryuichi jinnai
    • 2021年 3月 17日

    鈴置さんの論説からの引用だということを断るべきでは。

    • 儡臺攀
    • 2021年 3月 17日

    根本が違うんだね。我々の尺度では測れない壮大な国なんだね。だから周りを見ると敵ばかりになっちゃったね。北も離れる訳だ。

    • れんこん
    • 2021年 3月 17日

    10億ドル返すと約束しても反故している韓国
    世界から約束しても無駄な国と認識される事わからないのかね?w

    • いちここ
    • 2021年 3月 17日

    もう無理だろ(ノ)•ω•(ヾ)

    • 吉本昭仁
    • 2021年 3月 17日

    約束=契約、日本人が根本的に大事にしてる事。話は変わるけれどゴルゴ13はスナイパーだけど契約(約束)は、命に代えても守るよね、日本人の心理を鷲掴みにしてるから長年愛されるんだと思うよ。契約破りは死持って償うという事は、隣国では理解出来ないでしょうね!

    • かゆうま
    • 2021年 3月 17日

    道徳あるなら約束破らない

    • ジョンソン丸山
    • 2021年 3月 17日

    本当にわけのわからない国。

    • 天龍二等巡洋艦
    • 2021年 3月 17日

    約束は大切なのにな

    • ファミー
    • 2021年 3月 17日

    信用は毀損してないで(=゚ω゚)ノ
    元から誰からも信用されてないから(^ω^)

    • 鉢嶺景太
    • 2021年 3月 17日

    上の者が下の者の約束を破る‼️そんな事してるから自分達のオリジナルで誇れるものが少ないんだね。日本に見放された後韓国の真価が問われる‼️

    • yo mo
    • 2021年 3月 17日

    わかりやすく説明してくれるので助かります!

    • 森秀雄
    • 2021年 3月 17日

    まず在日特権の廃止‼️

    • satoshi kojima
    • 2021年 3月 17日

    いや、ムンムンが慰安婦合意を両国政府間の公式合意だったと認めたのは、
    最近のK国は国内的に産業が冷え込んで、このままでは国が立ち行かなくなる恐れが出て来たため
    だと思う。要するに国が厳しい経済状況なので、用日して苦境を乗り切ろう…という魂胆だろう
    別に自国の習慣を改めるとかの考えから出た発言ではないと思われるので、注意が必要だと思う

    • tore misu
    • 2021年 3月 17日

    まぁ、韓国の文化のせいもあるけど、国民性が世界から見ても悪すぎるのが問題だろうね。
    韓国は改めなければこのまま孤立化が進むだけであろう。

    南北共に朝鮮には関わるなとなる、そこまでいってやっと自分達の立場を理解すると逆にそこまでいかないと理解しない恐れがあるほど韓国民の理解度は低いし、現実を知らない見れてないと私は思う。
    まぁ、韓国なんてどうなっても構わないけど、日本にこれ以上迷惑かけないでお金をかけさせないで下さい。

    • 蒼井明音
    • 2021年 3月 17日

    ゆっくり解説ではない件

    • REKI
    • 2021年 3月 17日

    失態を口先だけで何とかできると思ってる政治思想が終わってる。
    政治って行動しないと変えられないからね。
    とくに相手が有る場合。

    まぁ、金で法…はいただけないけど、日本はその分権威に弱いからねぇ。
    上級国民、忖度なんて権威に弱い証拠だから。
    日本は法で動くにはなれた国だが、権威で動いてきた国だしいまだにそれに準ずる傾向があるね。
    どっちが良いのだか?

    • ハイカカスタム
    • 2021年 3月 17日

    儒教か・・・儒教の説明ができるだけの知能のある生物がいないから韓国なんだよ

    • ヒロスケ
    • 2021年 3月 17日

    マスコミがゴミだから政治とかに興味がない人が洗脳せれるのは仕方ない

    よって、マスゴミしすべし

    • 光の亡者あざらし丸
    • 2021年 3月 17日

    何故生声なのにゆっくり実況って付けてるん?嘘つき?

    • D Sa
    • 2021年 3月 17日

    感情で生きてますから。試合直後のプロレスラーと一緒。
    四足歩行のアニマル。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【判明‼️】ルフィの夢の果てはコレに関する面白い雑学と感想【ワンピースの…
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】翼から7時間動けず… なぜ岸へ泳がなかった アメリカ
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1014話 概要 ネタバレ 日本語 『最新1014話 』概…
  4. 日本映画考察

    【動画】【新予言】シャーマンの予言考察。2025年7月に起こる日本大転換がヤバい…
  5. 海外映画考察

    【動画】【アニメ考察】なぜ『言の葉の庭』は気持ち悪いと言われるのか?恋愛物語に隠…
PAGE TOP