日本映画考察

【動画】ゆっくり映画レビュー#220『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』
監督 永岡智佳
脚本 大倉崇裕
出演 高山みなみ 堀川りょう 山口勝平 宮村優子 山崎和佳奈 小山力也 ゆきのさつき 遊佐浩二 緒方賢一 林原めぐみ 銀河万丈 松岡禎丞 津田健次郎
(C)2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】大勢の前で下着姿にさせられた人質…天才たちの考えた完全犯罪とは…|Netflix…

    【”インサイドマン “あらすじ】ラッセル率いる4人の銀行強盗グル…

  2. 日本映画考察

    【動画】「オッペンハイマー」Oppenheimer Review 映画感想 English Subt…

    クリストファー・ノーランの「オッペンハイマー」(原爆の父)日本公開…

  3. 日本映画考察

    【動画】アナと雪の女王にツッコミまくって考察

    アナと雪の女王にツッコミまくって考察する動画です。(セルフリメイク…

  4. 日本映画考察

    【動画】何気無く、ゲゲゲの鬼太郎を解説してみました:其の弐

    この動画では、最初の鬼太郎解説動画では省いたパチンコ版の2作品の鬼…

  5. 日本映画考察

    【動画】映画『鋼の錬金術師』メイキング映像【HD】2017年12月1日公開

    兄弟は旅立つ。失ったすべてを取り戻すために――。感動の冒険ストー…

  6. 日本映画考察

    【動画】中国が日本のアニメを完コピ?した結果…w

    当チャンネルでは日本が誇る凄いエピソードをご紹介しています。日本…

コメント

    • @daldalshi_voice
    • 2024年 4月 19日

    どすえ

    • @daldalshi_voice
    • 2024年 4月 19日

    ミステリーはおまけだったよ、時間は長かったけど

    • @doushi3070
    • 2024年 4月 19日

    初期10年くらいしか見たことないですし今作も見てないですけど
    コナンってミステリーがあったら驚かれるようなアニメだったんですね

    • @user-dv9gg5sh7u
    • 2024年 4月 19日

    ちょっと爆発が物足りなかったです

    • @user-mw4fe1cz7h
    • 2024年 4月 19日

    クライマックス・エンディング・エピローグは情報量多かったな

    • @user-ih7zi5ul9n
    • 2024年 4月 19日

    (ネタバレ含みます⚠️)

    「ついに明かされるキッドの真実」って大々的に言わない方が良かったかなぁ…
    服部がキッドと新一の血縁を匂わせるシーンの伏線もあったからか、
    異次元の「了解」の時の鳥肌感とか、場内の歓声とか、息を呑む音は少なかったような…

    それと、服部の告白シーン、
    青山原画からの主題歌の流れだったら成功の流れでよかったのに…😭
    OPの人物紹介が少なかったからか、ほぼ初見勢に紅葉ちゃんがただ意地悪なキャラ、伊織がただマヌケみたいに思われてそうで心配…🥲伊織は元公安なのにな…🥲

    • @user-fe2jl9rh5j
    • 2024年 4月 19日

    面白かったのは面白かったけどキッドが出る映画はつまらんのは事実
    こいつ変装してるんじゃね?って勘繰っちゃうから話に集中できないしキッドの衝撃の真実もまあ予想はできる内容
    去年が良すぎたものあるかもしれないけどリピートは…どすえ

    • @user-mc4fg5sp7b
    • 2024年 4月 19日

    前作2つが完璧過ぎただけでキッド出る映画の中では1番なくらい好き。
    キッドの変装を多用してたのも途中はギャグになってたし、それもちゃんと最後まで繋がってたのが凄かった。しかもちゃんとミステリーしてた

    • @user-wc3wg1sn3k
    • 2024年 4月 19日

    「どすえ」
    「なんやあの語尾、あいつキッドや」

    「どすえ」
    「あいつの京都弁、腹立つわぁ~」

    ギャグが寒いしキッドの変装そんなザルじゃないわ

    • @user-wm1nx9lo4f
    • 2024年 4月 19日

    0:08 おい…こいつキッドだ!

    • @user-no4uz2rb5s
    • 2024年 4月 19日

    今回は完成度高いけど、内容渋いんすよね

    • @tsutaya7464
    • 2024年 4月 19日

    伏線の張り方が本当に上手かった。ラストが今まで疑問に感じてたアレが一気に解決して「マジかぁ」ってなったから早くまだ見てない人は見たほうがいい。

    • @user-zc4eb8vo5z
    • 2024年 4月 19日

    ラストがマジでとんでもない
    平次和葉の恋愛とか全部ぶっ飛んだわ

    • @gerogerorin
    • 2024年 4月 19日

    コナン映画のラブコメ要素苦手だけどラストめっちゃ見たいな…

    • @user-gt5ki2kn2m
    • 2024年 4月 19日

    やっぱ個人的に永岡監督は何とも言えないんよなー

    この監督は物語の都合の為にキャラを動かし過ぎてて違和感が凄い
    キャラが動いた先に物語を紡ぐ必要があるのに、キャラを操り人形のように無理くり動かして物語を作ってるせいでとにかくちぐはぐ感が凄い
    紺青 緋色よりはかはだいぶ良くなったと思うけど

    オリキャラのカドクラの背景も弱すぎるし作画も怪しいところも目立ってたし ハロ嫁 黒鉄で1年遅れた分のストック無くなってきたんかな?

    あと最後のEDの入り方がめちゃくちゃ良かったけど(オチは分かってた)あのくだりやった事あるやん あの告白めちゃくちゃ良かったのになかった事にされるのはさすがにどうなん
    まぁ原作でやるのは間違いないけどさ

    来年はあのメンツなら櫻井脚本と満仲監督のダッグ見たいな

    • @user-vn3lp7er4o
    • 2024年 4月 19日

    最近の五稜郭は金塊隠されたり空飛んだり忙しいな

    • @dededede7830
    • 2024年 4月 19日

    ラストの爆弾、映画のみのパラレル設定じゃないよな?原作やTVで活かすよな?

    • @user-vm4fd4nr3r
    • 2024年 4月 19日

    今作の評価高い理由がほんとにわからない 紺青の拳と同類かちょい上くらいだと思う 全体としても下の上だった

    • @kotm2897
    • 2024年 4月 19日

    永岡監督作では1番面白かった

    • @aa-mi2wk
    • 2024年 4月 19日

    紅葉が「何かよく分からんがコナンを援護するよ!」的なこと言ってスタングレ大量投下させてピッカピカしてたところでワロてた

    • @NinaSs-qs5uv
    • 2024年 4月 19日

    00:32 根性の拳すき

    • @user-rd1bo9yk2e
    • 2024年 4月 19日

    衝撃なの?
    観てたらそうだろうなって感じだったけど

    • @user-qk6fs4qx3n
    • 2024年 4月 19日

    来年詳しく知らないキャラメインぽいけどハロウィンもあんま知らなかったけど楽しめたから何とかなると思いたい
    公開前にテレビでも総集編みたいなのやってくれそうだしね

    • @user-el5eb6dj5i
    • 2024年 4月 19日

    中森警部がカドクラに撃たれた時にキッドが「カドクラ」と怒りを爆発するシーンが良かったな。鬼丸の登場と紅葉と伊織がスタングレネードで大暴れしたり、グレネードが落ちた時に伊織と紅葉の「あっ」と言ったシーンが面白かったな。最後のシーンがめちゃくちゃ衝撃だったな。

    • @user-gg7cu2hz7p
    • 2024年 4月 19日

    「まじっく快斗」や「YAIBA」といった青山剛昌先生の過去作キャラが登場するから「マーベルユニバース」と似た様な感じになってると言ってる人がいましたね。

    • @kazanarisyou
    • 2024年 4月 19日

    みんな驚いた衝撃のラストはもちろん驚いたけどそれよりも途中で天空の難破船か何かでキッドが言ってた「落ち着け。パラグライダーは滑空はできても飛行はできねぇよ」への意趣返し(と言える?)シーンがあったところに驚いた

    • @user-mc5mf6pv4r
    • 2024年 4月 19日

    ラストは考察をいろいろ観ていたから、ある程度予測していたからある意味答え合わせに思えた
    まぁ、予測してても驚きは強かったけど
    まじっく快斗の映画をやって欲しい人、他にいる?
    春にコナン、秋にまじっく快斗だったら最高なんだが

    • @user-rf8xi4lf6l
    • 2024年 4月 19日

    歴代で1番の駄作だったわマジでガッカリした

    • @user-fe3rp4ue1s
    • 2024年 4月 19日

    ぶっちゃけ平次と和葉の2人が霞むほどのラストだったわ…

    • @JAM-TRAMAN-PRIMEONEMILLION
    • 2024年 4月 19日

    内容が難しいのは、全勢力の描写が均等に割り振られてたのもあると思います

    • @user-yf7ul9hg3q
    • 2024年 4月 19日

    中森警部が撃たれた時、普段中々キレないキッドが過去一レベルでブチ切れてたのが良かった
    キッドにとっての中森親子がどういう存在なのかってところをフィーチャーしてたのが胸熱

    • @user-tr8kp1jf8v
    • 2024年 4月 19日

    まあ確かに来年は原作見てないと誰この人たち状態になると思う

    • @user-gx7xx1cw5j
    • 2024年 4月 19日

    言うてまぁ、メインは普段からコナンを見てる層な訳だし
    それに、徐々に畳んでいこうとしてる昨今だと、よりファン向けになるのは然もありなんって感じ
    それに肝のところも、ライトすぎるとあんまピンと来ないかもしれない
    ある程度見てれば、衝撃を受けられると思うし、なんならなんとなく予想してた人もいるかもしれない

    • @user-he6xh1po9n
    • 2024年 4月 19日

    映画レビュー系YouTuberのほとんどが「YAIBAキャラがまじっく怪斗がラストの衝撃が」しか言わない中、2度見てるとはいえ謎解きにしっかり触れたレビューを上げてくれてありがとうございます……
    今年はまずラストのアレでびっくりしてから、落ち着いたら本編ストーリーの良さがじわじわくる作品だと思ってます

    • @user-wn2zl9pu4y
    • 2024年 4月 19日

    感想見ても思うんやが、
    ラスト3分ぐらいが本編?かと思った。
    絶対観た方が良い。ってのは、ラストのためだけやろ?
    本来の本編が今まで以上に雑すぎる。

    • @user-hs4xi4ud8m
    • 2024年 4月 19日

    観てきた正直に言うとエンドロール後の為の映画だった……

    • @user-ik7nz3qg4k
    • 2024年 4月 19日

    黒鉄のサブマリンの方が好み。
    紺青のフィストの方が好みだった。

    多分俺は、小五郎とか蘭が戦って、コナンがカッコイイセリフ言う映画がすきなんだろう。

    • @user-gx7xx1cw5j
    • 2024年 4月 19日

    言うてまぁ、メインはコナンを普段から見てる層な訳だから、徐々に畳んでいこうとしてる昨今だと、よりファン向けになるのは然もありなんって感じ
    てかキッド映画で「世紀末の魔術師」、「銀翼の奇術師」、「天空の難破船」を挙げてない辺り、その辺は観てないんかな
    そんで今回一番の肝に関しては、あんまライトすぎるとピンと来ない可能性もある
    ある程度普段から見てれば…って感じな気はする、個人的には

    • @user-tl3wf1dq8y
    • 2024年 4月 19日

    コナンって原作は結構話進んでるんですか?最初は漫画読んでたけど飽きちゃったから気になる…

    • @user-lw3kw8kd2o
    • 2024年 4月 19日

    蘭が本筋に絡まない映画は神作

    • @hamo8208
    • 2024年 4月 19日

    最近の劇場版は事件の規模が年々インフレし過ぎてたから、この辺で一度昔のテイストに戻ったのは良かったと思う
    舞台やキャラがやたら国際的になって、声優さんが外国語頑張って喋ったり、逆にカタコトの日本語喋ったりするのがどうにもむず痒かったんだよね
    建物の破壊は控えめだったけどそれでも別に地味な印象もなかったしこれくらいで十分
    むしろ最近ハデにし過ぎてたせいで作る方も見る方も感覚バグってる気がする

    • @user-zw8wc2hq5d
    • 2024年 4月 19日

    究極の青山剛昌祭り
    くっそ面白かったわ。惜しむらくは爆破控えめだったこと
    俺は五稜郭くらいぶっ飛ばすと思ってました。

    • @user-ym2cx4nc1g
    • 2024年 4月 19日

    謎解きメインだったけど殺人事件が星稜刀の謎のおまけで犯人わかるタイミングでそういやそんなこともあったなってなったのは俺だけじゃないはず

    • @ryo1876
    • 2024年 4月 19日

    中森警部被弾でガチギレする海斗を見れたのが、最後のサプライズ以上に嬉しかった。

    • @user-ll2dz7bf6o
    • 2024年 4月 19日

    本当の意味で原点回帰

    • @kagmode
    • 2024年 4月 19日

    快斗と父親の変装力の対比が描かれてたのがヤバすぎた鳥肌

    • @user-pr3tw1tj5k
    • 2024年 4月 19日

    ギッドとコナンが似ている理由が明かされるとはな、そりゃ似ているわけだわてなるな

    • @niwakamenchi
    • 2024年 4月 19日

    去年の心配を超えてきたのは流石だが来年こそ大丈夫か..!?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【海外の反応】日本発(おバカ)サメ映画「温泉シャーク」、北米で大絶賛の嵐…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1152話 最新話 ネタバレ『最悪な一日』最新1152話
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1071話予告「ルフィの最高地点 到達 !〝ギア5…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 17…
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】倫理観を超える母の愛情【母なる証明】【ポン・ジュノ監督】【考察・ネタバレ…
PAGE TOP