日本映画考察
2018.09.28
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
室町時代から戦国時代に移り変わっていく様子です。 この時代の日本人はあんまりチャイナのこと笑えません。 実に間抜けな状態で戦国乱世となっていきます、
【動画】韓国ドラマ トンイ 第60話 最終回 あらすじ
【動画】28話「10秒で分かるゴジラシリーズ 海外・ミレニアム編」
#ゆっくり解説 #映画 #ソウ6過去最大の大事件!衝撃サスペン…
【ワンピース考察】パンクハザードの伏線の多さが異常!? R-66は…
いつも画像のご提供ありがとうございます!!動画内やサムネイルに使…
※ほぼ無編集・一発撮りなので【ながら聴き】がおすすめです!↓7…
#ゆっくり解説 #映画 #ソウ3チャンネル登録1000人突破し…
…
日野富子がカネに執着したというのは事実のようですが、それを用いて民の救済にも当ったりしたとか何とか。 どちらも彼女の一面だと思いますが、前者が目立って悪女という評価になってますよね。
応仁の乱はもう調べていると何が何かわからない話ということですが。終わり方が何か酷いですね。
うぽつです! 第二次世界大戦~終戦までは、心が重く 泣きそうになるので、動画のスタートボタンを押す手もなかなか伸びにくい時もあったりしましたが、でも重くなりすぎないような言い回しや詳しく説明し過ぎない配慮をして頂いていたお陰で何回か繰り返し勉強することが出来ました。 が、不思議と戦国時代まで昔の事だと、歴史漫談で楽しく見れて学べますね❗(今回は怒濤のトリオ漫談で大満足です‼️?) 私の出身地は戦国時代の中盤で草刈場になり塵と消えて行きます。 大きな流れのお話の中では1秒も扱われないでしょう。 私は大人になるまで江戸時代以前の領主を知りませんでした。 自分から知りに行かないと自分の故郷や国の歴史を知らずに生きていくことになってしまい、誰かに上書きされた話を信じてしまうことになりますね。 お陰様で複雑に絡んだ時間や関係を分かりやすく纏めてくださっているので、楽しく学んでいます。 主さんずぅっと歴史解説してくださいね。 ようつべ運営には歴史解説の大切さを解って頂いて 早く収益化の認定をして頂きたいものです。 続きを楽しみに待っています❗
『五胡一六国~南北朝解説』ともども、「ドリフ大爆笑」のバカ兄弟コントを思わせる枕が、ツボりました! チルノ=“無用の用”の体現者!? 楽しく拝見いたしました。
「嬢もすみません」で⑨なのに不覚にもビール吹いた ビール代返して下さいw
改名した?
入りがドリフのバカ兄弟みたいだw
うぽつです!動画作り頑張ってください!混乱の規模・期間でいえば戊辰戦争より酷い日本最大級の内戦だった説…
せっかくのハンドルネームなんで、プレコロンブス期の南米史もよろしくお願いします。
うぼつです。
アップ乙です!安定の解説で待ってました次回作お待ちして居ますね!
1万人見えてきましたね!
音楽の音量を下げて ナレーションとのバランスが ( ・ω・)
(ぴー)のオバちゃんに絡まれていて、「天文法華の乱って知っていますか。仏教史で重要ですが、 高校日本史にも載ってませんよ。」と教えたら、しばらく、追っかけされてた。
魔理沙の口の動きが今日は妙だ
七人の侍は室町後期火縄銃が出ている。
2コメでした
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.04.3
MSBY・アドラーズ選手の非売品アクスタが付録の2025年5/29発売スポ…
舞台挨拶「白石晃士の決して送ってこないで下さい」10月22日17時〜チケッ…
ワンピース 1145話ネタバレ【確定速報】ロキの真意が明かされる!?---…
■公式サイト→https://wwws.warnerbros.co.jp/m…
海外映画ネタバレ
韓国映画考察
海外映画考察
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
日野富子がカネに執着したというのは事実のようですが、それを用いて民の救済にも当ったりしたとか何とか。
どちらも彼女の一面だと思いますが、前者が目立って悪女という評価になってますよね。
応仁の乱はもう調べていると何が何かわからない話ということですが。終わり方が何か酷いですね。
うぽつです!
第二次世界大戦~終戦までは、心が重く 泣きそうになるので、動画のスタートボタンを押す手もなかなか伸びにくい時もあったりしましたが、でも重くなりすぎないような言い回しや詳しく説明し過ぎない配慮をして頂いていたお陰で何回か繰り返し勉強することが出来ました。
が、不思議と戦国時代まで昔の事だと、歴史漫談で楽しく見れて学べますね❗(今回は怒濤のトリオ漫談で大満足です‼️?)
私の出身地は戦国時代の中盤で草刈場になり塵と消えて行きます。
大きな流れのお話の中では1秒も扱われないでしょう。
私は大人になるまで江戸時代以前の領主を知りませんでした。
自分から知りに行かないと自分の故郷や国の歴史を知らずに生きていくことになってしまい、誰かに上書きされた話を信じてしまうことになりますね。
お陰様で複雑に絡んだ時間や関係を分かりやすく纏めてくださっているので、楽しく学んでいます。
主さんずぅっと歴史解説してくださいね。
ようつべ運営には歴史解説の大切さを解って頂いて 早く収益化の認定をして頂きたいものです。
続きを楽しみに待っています❗
『五胡一六国~南北朝解説』ともども、「ドリフ大爆笑」のバカ兄弟コントを思わせる枕が、ツボりました!
チルノ=“無用の用”の体現者!?
楽しく拝見いたしました。
「嬢もすみません」で⑨なのに不覚にもビール吹いた
ビール代返して下さいw
改名した?
入りがドリフのバカ兄弟みたいだw
うぽつです!動画作り頑張ってください!混乱の規模・期間でいえば戊辰戦争より酷い日本最大級の内戦だった説…
せっかくのハンドルネームなんで、プレコロンブス期の南米史もよろしくお願いします。
うぼつです。
アップ乙です!安定の解説で待ってました次回作お待ちして居ますね!
1万人見えてきましたね!
音楽の音量を下げて
ナレーションとのバランスが
( ・ω・)
(ぴー)のオバちゃんに絡まれていて、「天文法華の乱って知っていますか。仏教史で重要ですが、
高校日本史にも載ってませんよ。」と教えたら、しばらく、追っかけされてた。
魔理沙の口の動きが今日は妙だ
七人の侍は室町後期火縄銃が出ている。
2コメでした