日本映画考察

【動画】アベンジャーズのハルクが弱体化した理由 #映画 #考察 #雑学

#マーベル
#アベンジャーズ
#映画

制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー

本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。

——————————————

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【映画あらすじ】名作ホラー全パクリコメディ【最終絶叫計画】ネタバレ

    いかがでしたか。映画紹介のちゃんと残るのように動画を押していきま…

  2. 日本映画考察

    【動画】観ると1000%精神崩壊する胸糞映画6選

    ☆ハイネックのツイッター→https://twitter.com/…

コメント

    • @otakunoyamati
    • 2025年 5月 26日

    サノスにリベンジしてほしかったぜ

    • @yukimichi2116
    • 2025年 5月 26日

    ハルクがサノスにビビったまま出てこなかったのは普通に消化不良なんよなあ

    • @beitaSan
    • 2025年 5月 26日

    MCU版ボブサップ

    • @サワークリームオニオン-r6g
    • 2025年 5月 26日

    脳と筋肉がっちり融合🟰脳筋

    • @24sai-gakusei-death
    • 2025年 5月 26日

    これが
    “大人になる” ”円熟する”
    という事なのさ…(適当)

    • @Sugar506X
    • 2025年 5月 26日

    いつも怒ってる のハルクはもう見れないのかね

    • @ryuuichi57
    • 2025年 5月 26日

    エンドゲームから何も観てないんだけど、最近のって面白くなってる?

    • @tk-do6ze
    • 2025年 5月 26日

    なーーーんの魅力も無い予算を食うキャラクターになっちゃったな

    • @いとー-m2p
    • 2025年 5月 26日

    このハルクがブチギレたらヤバそう

    • @bmp2_114
    • 2025年 5月 26日

    糞映画が

    • @黒ねこ-l8i
    • 2025年 5月 26日

    暴れるハルクが観たい

    • @やんまんだー-x7h
    • 2025年 5月 26日

    悟飯ちゃんみたいな状況ってことか

    • @さかなクン-b3b
    • 2025年 5月 26日

    強すぎたから調整されたんだろ

    • @聖なる者
    • 2025年 5月 26日

    今までのハルクは怒りによって痛覚や力の抑制が損なわれてるから派手な戦い方だったけど、スマートハルクの場合は冷静さと知性を持ったため痛みや力を感じやすい事が原因で弱体化してる様に見えてるんだと思う

    • @yamatama00
    • 2025年 5月 26日

    要はハルクの力をちょっとだけ使えるブルースってだけだもんね・・・

    • @0524yukichi
    • 2025年 5月 26日

    スマブラとスプラやってたら復活するわ

    • @ウェイン-j9i
    • 2025年 5月 26日

    でかい体のせいで細かい作業しづらくなって、理性のせいでパワーを発揮できなくなった残念なキャラになっちまって俺は悲しいよ

    • @user-if3nk8im6g
    • 2025年 5月 26日

    厳密にはハルクですら無いんだけどな。
    ハルクはブルースとは全くの別人格だから

    • @白井熊吉1019
    • 2025年 5月 26日

    これから元の大きさに戻ることあるのかな

    • @童滅Doumetsu
    • 2025年 5月 26日

    でもこれで初期のアベンジャーズで割とあった誤って仲間を攻撃してしまうような確率はかなり減ったともいえるのかもな

    • @沢蟹-i1o
    • 2025年 5月 26日

    ハルクはパワーこそ全てなのにそのパワーが出せないようじゃ意味ないんよな…
    チーム行動するならスマートの方がいいんだけどさ

    • @アキラメロンEVOL
    • 2025年 5月 26日

    シーハルクってなんや?深海からの敵か?

    • @akatsuki1190
    • 2025年 5月 26日

    いっつもネタバレするマーク・ラファロへのお仕置きでナーフされたって言われてて草

    • @SEAN-xm5lh
    • 2025年 5月 26日

    これってハルクの状態に戻れないんですか?スマートハルクも変身だから人格をブルースにせずそのままハルクに預けてハルクに変身することはできないんですか?融合しちゃったから無理なのかな

    • @ニクタ-u6u
    • 2025年 5月 26日

    次のドゥームズデイかシークレットウォーズで再覚醒するって流れだと嬉しい。

    • @DAZE-r8g
    • 2025年 5月 26日

    普通に知性が出る=そこにエネルギーを消費するという理屈だと思ってた。(猿とかチンパンジーが筋トレをしなくてもかなりの握力や背筋を持っているのも知性が低く、エネルギー消費が少ない為なのもある)

    • @ゴルディン
    • 2025年 5月 26日

    変身段階の一部にして欲しいな

    • @rmholiday
    • 2025年 5月 26日

    弱いハルクに価値は無い

    • @山下仁士-y1q
    • 2025年 5月 26日

    怖くないんよな

    • @ののんのん-t7y
    • 2025年 5月 26日

    マークラファロ、リアルでは過激な左翼活動家として日々怒ってるけどね。

    • @gald0099
    • 2025年 5月 26日

    スマートハルクになったからって
    戦闘時に頭と肉体を同時に使う戦い方してないしね…
    頭だけ(非戦闘時)で良いならブルースでいい
    ハルクバスター使うならブルースでいい
    つまりスマートハルクである意味が全く無いんよ
    マジで指パッチンするだけ
    なら、ソーでも多分何とかなった

    • @user-kkzb6uo
    • 2025年 5月 26日

    ハルクとサノスのリベンジマッチなかったの未だに許してない。

    • @ゼロ-y5b
    • 2025年 5月 26日

    ハルクはパワー型、スマートハルクはバランス型って思えば良いかな?

    • @Rayshia1
    • 2025年 5月 26日

    そりゃ強さはそうなんだけど、暴走の危険もはらむからなぁ…
    そういう意味では最初から理性を保ってるシーハルクの方が強いわな。

    • @remoneet-g4o
    • 2025年 5月 26日

    アベンジャーズ界の朝倉未来

    • @boboboe5722
    • 2025年 5月 26日

    ハルクがハルクすぎるとバナーでなくなるから、バナーありきのちょいハルクが1番普段の活動がしやすい。そしてそれでいいやん。

    • @和広清水
    • 2025年 5月 26日

    喜怒哀楽の怒に特化したから怒れば怒るほど強くなった。なら喜に特化、哀に特化、楽に特化したらどんな力が出るんだろうね?

    • @たか丸-e6b
    • 2025年 5月 26日

    ハルクの人格はどこいったんだ?

    • @user-vk8ru4vb1q
    • 2025年 5月 26日

    シーハルクの笑った顔見るだけでムカついてしまう身体になった

    • @olllllllo
    • 2025年 5月 26日

    えっシーハルクって何

    • @Minne_GIDLE
    • 2025年 5月 26日

    シーハルク嫌いすぎる

    • @adsfhjktylytk
    • 2025年 5月 26日

    当初はハルク自体が災害みたいなものだったから「諸刃の剣」って役割があったけど、毎回それやってたらダレちゃうからね。サノスとハルクの相手同時になんてやったら収集つかないぜ
    だからって強いまま味方だと敵の脅威が弱まっちゃうからもう弱体化させるしかなかったという
    ……あとぶっちゃけ単体でそんな人気ないし……

    • @matu0226
    • 2025年 5月 26日

    ポリコレによって色んな意味で弱体化した

    • @Poniki556
    • 2025年 5月 26日

    中身と能力がこれ程噛み合わないのも珍しい

    • @otoko_Yamachan
    • 2025年 5月 26日

    力が高くて知能が低いハルクか知能が高くて力が低いハルクどっちを選ぶかになったらめちゃくちゃ迷うなwww

    • @dxsp8065
    • 2025年 5月 26日

    スマートハルク自体は好きだけど
    最終戦で片手でも雑魚は圧倒できるくらいの
    強さは残してほしかった

    • @kekkan927
    • 2025年 5月 26日

    結局、どっちつかずの器用貧乏感が否めないんだよなぁ…

    • @ダーピーフーブス
    • 2025年 5月 26日

    怒りによってパワーがどこまでも上がっていくというのがハルクだからね。

    • @azxgd9098
    • 2025年 5月 26日

    もはや、スマートハルクとかになるなのなら、ハルクのお父さんみたい物質、現象の性質を吸収(コピー)する能力を使えるようにして欲しかった。
    映画版は、ハルクになった理由はお父さんの特性というか固有能力を引き継いでて、そこに特殊中の特殊な特別なγ線を浴びてその特性がDNAレベルで結びついたかで、ハルクになったって言ってたのに。(いつかは抜けるかも?っていう意味合い含む)アベンジャーズのハルクってポッと出?単独映画の設定引き継いでる?
    なら、尚更お父さんの能力を扱えるオリジナルでもいいから、最高のハルクを作って欲しかったって。

    インフィニティストーンの力を吸収して無敵状態になって、サノスとバチバチにタイマン張って、サノスを圧倒するけど、怒りと悲しみで暴走して
    ニュータイプのハルクバスター(サノスバスター)をこんなふうに使いたくなかったってアイアンマンが使って、みんな総出で止めてドクターとか復活したナターシャとかが止めて理性を取り戻すとかそんなんでよかったあんな悲劇的にしなくてよかった。

    ごめんここでいう事じゃなかったか。。。😢

    • @山田太郎-q6e7n
    • 2025年 5月 26日

    ハルクは多分そのうち戻るよ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画「ドンブラザーズ」「仮面ライダーリバイス バトルファミリア」の感想【…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】2014年から来て色々聞くやつ!!
  3. 海外映画考察

    【動画】映画『THE FIRST SLAM DUNK』感想レビュー【ネタバレ】
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】テーマはスパイダーマンとその運命【スパイダーマンアクロス・ザ・スパイダー…
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】Netflix ザ・グローリー 前編 全8話 ネタバレ感想 復讐ドラマ
PAGE TOP