「韓国映画考察」の人気記事ランキング
#ゴジラ
#映画
制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー
本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。
——————————————
#ゴジラ
#映画
制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー
本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。
——————————————
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
こんなん勝てんやろ…
シンゴジラのBlu-rayはオススメなのでみんなポチろう!
熱線だけだったらまだあの細いのの範囲外で助かりそうなのに熱線になるまでとなった後の収束が解けた火炎放射がタチ悪すぎるんよね
もしかしたら舌は無くなったのではなく、ヒダやその他の口内構造に変化したのかもしれませんね
舌は味覚を感じるためだけのものではなく、食物を咀嚼する際に押さえつける役割を持っていたり、人間では発声のコントロールも司っています。人間にとって言語によるコミュニケーションが最大の武器であるなら、放射熱戦が武器のゴジラでは舌は目立たない形なだけで熱戦の収束機能を司っているかもしれませんね
パッと見は生物だけど、やってることがあまりに生物らしさ無さ過ぎて不気味なのが最高
兵器的なのにどこか生物の生々しさがある感じ大好き
シンゴジの場合、第4形態デザインはある意味理想的なんだよなぁ…
シン・ゴジラは目玉が人間っぽいし、顎が裂けるしカッコ良さよりキモさが際立つ。
なんか「私が考案した最も強い生命体」って感じ
ゴジラシリーズで一番好きなのはやっぱり俺的にはシン.ゴジラだな
今回は機雷除去だったけど、無人艇から自走式爆薬発射って相手の軍艦も攻撃できるだろ。いいなこれ
この口につっこんだら気持ちよさそうだな…
シンゴジが怪獣と戦う所見てみたいんよなぁ、創作だとだいたいそこそこ動き速いけど実際に戦ったらやっぱゆっくり動くのかな笑
シンゴジマジでかっこいい、内閣総辞職ビーム最高
マグロ食ってるツナゴジラの方が面白いな。マグロ食う時点でコジラじゃないけど。
でも口の中に冷却剤ぶち込んでるんだよな。
どういう理屈で全身に行き渡らせてるんだろ
究極の生物兵器…
エヴァ巨神兵しか作れない人やんな
尻尾が本体だよねって思った。
東宝のお偉いさんたちに庵野さんは扱いづらかったのかもな。オレはシン・ゴジラの続編が是非是非観たかったのにな。
神格生物みたいやな
東宝側の旧勢力が保守的と言われるが、庵野もエヴァの世界観に拘り過ぎている。
新幹線大爆発も庵野さん?
生物の進化や適応に見えたけどこう見ると兵器として洗練されてくように見える
どちらかというと、ガス欠になる描写が斬新。
庵野のせいで日本の名作がどんどん壊されていく・・・。自分のこと神だとでも思ってんのか? 驕りも甚だしい。次は何を壊すんだ? 平家物語か? 天皇家か?
まあゴジラは第二次世界大戦の核爆弾がモデルみたいなものだから兵器と言っても過言では無いのよねー
結局作戦失敗だったなぁ。
最後のカットが本編後の出来事ならだけど
凍結した直後や二人が話し合ってる時には第5形態は居なかった……
周囲の物質を取り込み変換してエネルギーを得ているって設定だったはずだから食事に似た行動はしてる。人のそれとは大きく異なるけどね。
ピィィィィーーーーする時に目がギュルンッてなるの好き
ゴジラは何故暴れてるの?
音声「舌がない」
字幕「節約するため」😓
あとから何とでもいえるわ
熱戦の形や都市を火の海にするところが巨神兵って感じがします。
宮崎監督に対する思い入れと庵野監督自身も巨神兵の特撮短編を作ってたりしてるので、大きな影響を与えてそうですね。
つまり、ゴジラの熱線は、攻撃の為の過剰なリバースか?
今回、デオゴスティーニのシンを手に入れたので、ちゃんと観てみようかな。
まだ、日本の全作見終わってないけど。
今は新じゃなくて旧ゴジラになっちゃた😢
シンゴジラ1回しか見てないんでちょっと覚えてないんですけど、ゴジラは生物で昔から火を吹けたなら大体の生物に勝てるしからだがでかく原子力潜水艦並で海に生息するなら寿命500年くらいありそうだから、子供を生むスパンが短いかいてもどの生物にも負けないならダーウィン進化論のような環境による遺伝子変化が誘発されないならここまで精密に熱戦をうつ機構はどの生物から継承したんでしょうか。
それかこのレベルの生物なら氷河期生きてそうだし、氷河期や常に雨が降っていた地球生成初期に熱を出せる生物が生きそのまま進化して現代まで生きてたのかな?
ここまできてもまだ成長段階に過ぎないというね…
放射線をエネルギー源にしてる黒カビがいるくらいだから、広い宇宙には体内で核分裂とか核融合でエネルギー得る生物いるかも。
シンゴジラは原子炉じゃなくて細胞内の特殊な膜で空気分子の原子を崩壊させてエネルギーにしてたはずだが
今までのゴジラはまだ話し合うに応じそうな眼をしてたが、コイツだけは狂気に満ちたアカン奴の眼をしてたな。
バケモノと呼ぶにふさわしい
なんだこれ?
シンゴジラの特典付き限定版、いいよね。
そこまで既存の生物とかけ離れた生態をしてるなら、そもそもゴジラみたいな姿形は進化の過程で選択されないだろ
他人の褌で相撲をろうとするくせに妙な独自設定ねじ込むからおかしなことになるいつものアホ監督
そしてでかい身体ひとつきりじゃ狙われて終わりと学んだゴジラは第6形態でヒト型の群体を手に入れかけていたと
悪魔だわ〜
んーーー?巨神兵には下が無いって事?
前のゴジラは放射能中毒患者だから
しょっちゅう日本の原子力発電所を襲っては放射能を吸収してたけどなぁ……
ガンダムは反戦アニメ
ゴジラは反核・反原子力映画
ロシア「閃いた」
舌って呼気にもつかわれてなかたけ
自分自身の出す熱で自己崩壊せんのだろうか···?
独自設定すぎてワイは嫌いなゴジラや