海外映画考察

【動画】ゴジラ-1.0の小さな嘘 #映画 #考察 #雑学

#ゴジラ
#映画
制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー

本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。

——————————————

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】海外では有名なのに。日本進出に失敗した有名企業7選

    #ゆっくり解説今回は日本進出に失敗した有名企業についてゆっくり解…

コメント

    • @otakunoyamati
    • 2025年 3月 13日

    映像がリアルだから信じれる!

    • @iHateGoodGussingChild
    • 2025年 3月 13日

    次回作あるんです?

    • @now-loading…
    • 2025年 3月 13日

    それ言ったらゴジラ映画作るために現実のゴジラ見つけに行かなきゃ

    • @難波誠-y9n
    • 2025年 3月 13日

    言うな

    • @yes_yes_yas
    • 2025年 3月 13日

    でんじろう先生マジレスしてるの好き

    • @aenaen0
    • 2025年 3月 13日

    アホ科学者(笑)
    その俳優も俺は大嫌いだ

    • @闇さん家のオリク
    • 2025年 3月 13日

    -1良かったけどやっぱり怪獣同士の戦いが見たいんよ

    • @あいうえお-z2g2u
    • 2025年 3月 13日

    ゴジラ-1.0の続編あったみてーーーーーーーー!!!!

    • @Tbhswdghhjjj8888
    • 2025年 3月 13日

    この映画紹介系の動画って許可取ってんの?
    無断転載じゃないよね?

    • @metaSlimew
    • 2025年 3月 13日

    模型の作り方が…

    • @karainogasuki
    • 2025年 3月 13日

    そもそも沈む前はどこに立ってるんやw立ち泳ぎしてるんか?

    • @アンドロイド-l3t
    • 2025年 3月 13日

    リアリティを追求するなら
    ゴジラなんていねーよってとこを追求してくれw

    • @セルピコ-n5q
    • 2025年 3月 13日

    ゴジラ自体があり得ないのだから単に楽しみましょうよ

    • @user-zq8bi3ov7b
    • 2025年 3月 13日

    深海の水圧下でふくらむバルーンとか、立ち泳ぎで上半身水面上に出てるゴジラとか、つっこみだしたらキリがない。

    • @改ミィヤ
    • 2025年 3月 13日

    それっぽく見えたらいいんだよ

    そもそも生物は熱線出さんやろ!

    • @あああぁぁぁあへへへ
    • 2025年 3月 13日

    一般的な気体の状態方程式からして1500mまで沈めるのは無理だな

    • @おにんにん-k5q
    • 2025年 3月 13日

    そもそもゴジラが存在する時点で我々の住むこの世界とは違う分子があったり物理法則が働いてたりするんだから「有り得ない!」って考えるガキ大人がキショい

    • @色盲うどん
    • 2025年 3月 13日

    なるほど、でんじろう先生ならゴジラを沈められるのか

    • @Sato-fj2bg
    • 2025年 3月 13日

    そもそもゴジラなんて居ないからな

    • @LADKKEN
    • 2025年 3月 13日

    可能性はあるんだ!(極限までゼロに近い)

    • @佐々木円-t5q
    • 2025年 3月 13日

    ゴジラじたい、不可能

    • @はせじゅん-w6z
    • 2025年 3月 13日

    次回作あんのけ?🙄

    • @ももんが-l6h
    • 2025年 3月 13日

    それよりタグボートで水平方向に引っ張って持ち上げるシーンの方が違和感バリバリやったな

    • @福留秀一
    • 2025年 3月 13日

    バミューダトライアングルで船舶が
    謎の失踪をとげるのもこれが原因だと言われているな。

    • @ねばねば-b6m
    • 2025年 3月 13日

    砂なら沈むが(水の粒子は流石にそれよりも細かいから逆の現象が起きると思う)

    • @siratuyugata2_sigure
    • 2025年 3月 13日

    ホチキス重機関銃(日本版:ホ式十三粍高射機関砲)が弾倉交換なしであんなに連射できる方が個人的にはありえないwってなった

    • @iyokan38
    • 2025年 3月 13日

    勢いで納得させる映画とは思いました。確かに、聴衆を捉えて離さない娯楽は、害にしかならないかもですが。

    • @めろ猫-r4f
    • 2025年 3月 13日

    でんじろう「私なら、素手で沈めることができます」

    • @大日本帝国BANZAI
    • 2025年 3月 13日

    ネタバレ注意「多分」

    ゴジラ1.0で興奮したのは駆逐艦と震電が出てきた事かな後震電が特攻する所な

    • @タコススコ
    • 2025年 3月 13日

    急に駄作になったな😅

    • @山田太郎-x2v5j
    • 2025年 3月 13日

    バイオハザードのゾンビ設定とか無視してサイコロレーザーにだけ突っ込み入れるようなもん

    • @ilovekapibara90
    • 2025年 3月 13日

    欠陥映画やん

    • @TheBikkuri
    • 2025年 3月 13日

    海水の圧力の問題で、ゴジラを深海に沈めることも浮上されることも現実的には全く不可能だよ。
    泡は深くでは細かくしか発生しないし効率良く気体を送ることも出来ない。
    ゴム球を海底で膨らませることが仮に出来ても破裂させないで上にのぼることはできない。

    ネタはネタとしても、沈めるなら重しをつければ良いし、何らかの方法、例えば500気圧ガスでゴジラが浮上しようとした時点で重しが外れるようにすればゴジラは爆発するであろう。

    • @ピーコロ-x6q
    • 2025年 3月 13日

    次は令和の時代が舞台のゴジラvs何かの作品を作って欲しいです

    • @youkoi4253
    • 2025年 3月 13日

    フィクションを理解出来ない子供達みたい

    • @user-xg9dn7kx3s
    • 2025年 3月 13日

    まあそんなこと言ったらゴジラ存在しないよね?って話よな。リアルとリアリティは違う

    • @foreverhitoyo3822
    • 2025年 3月 13日

    下水処理場の全面曝気槽のように大量の泡を放出しているときは、浮力が小さくなるが、広い水槽で部分的に曝気すると、その部分だけ比重が軽くなり、強い上昇流が発生して、却ってその水流内の物を浮かび上がらせてしまいます 全面曝気の場合も、実際は無数の小さな上昇流と下降流が起きているようです

    • @さくらさくたいようのこ
    • 2025年 3月 13日

    そりゃ沈むわけないよ
    みんなちゃんとわかってて見てるよたぶん

    • @piloshiki
    • 2025年 3月 13日

    実際に沈むか否かなんてどうでもいい。沈まないとツッコミ入れるのも野暮が過ぎる。そもそもゴジラじたい実在しないんだから。

    • @クリオネ-l4p
    • 2025年 3月 13日

    っていうかゴジラってどやって浮いてんの?

    • @アリア設計主任
    • 2025年 3月 13日

    よく分かんないスーパー兵器より「こういうあり得そうな兵器」のほうが好き。シンゴジラもそうだったけど、準備のために奔走する登場人物たちの姿がホント好き。
    後、スーパーXとか出てきた「ゴジラ」も「火山に落としちゃえ」というシンプルな策は好きだった。

    • @サシャを殺したガキ
    • 2025年 3月 13日

    科学的知識皆無でも
    「流石に無理があるだろ…」と思った

    • @fukusuke-q5y
    • 2025年 3月 13日

    この世界ではこれでいいの😅!
    んなこと気にするくらいなら、ゴジラがいる事自体ありえないっしょ

    • @upn6bjq7
    • 2025年 3月 13日

    ゴジラの比重は、木材と同じくらいなのかな?

    • @shimaumania8829
    • 2025年 3月 13日

    1954年の初代ゴジラを作った人達の頭の中ではこのゴジラがいたんじゃないかと思う。

    言葉足らずで難しいんですけど、特撮って表現方法は居ないモノをいるように見せるリアリティだから。

    • @mistsutera
    • 2025年 3月 13日

    まあ出来ればリアリティ追求して
    ちゃんと学者さんに聞いて欲しかったかな

    • @Userunknown-o5x
    • 2025年 3月 13日

    深海の圧力下で浮かせるための浮きが膨らむのかどうかもきになってます!

    • @ddrhjwsooglb
    • 2025年 3月 13日

    現実にはゴジラはいません

    • @ゆう-h7p7h
    • 2025年 3月 13日

    こんなもんでリアリティ云々言ってたら、初代ガメラのZ計画なんて観てられんぞ

    • @ヒゲ艦長higekanchou
    • 2025年 3月 13日

    クライマックスは・・・「ジョーズ」の雰囲気があったなぁ。肉弾戦!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】ホラー映画 呪怨 終わりの始まり Ju on The Begin…
  2. 韓国映画考察

    【動画】新水曜ドラマ「恋は闇」5話後・考察その2 ドラマレポート
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピースネタバレ】天竜人が犯した罪 ドロピザ
  4. 日本映画考察

    【動画】映画『ブレット・トレイン』感想レビュー【警告後ネタバレ】伊坂幸太郎原作・…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】呪術廻戦 253話 日本語 ネタバレ『Jujutsu Kaisen 2…
PAGE TOP