海外映画考察

【動画】スパイダーマンノーウェイホームで起きた最大の事件の謎についての解説と考察。あの謎について脚本家の意味深発言。今後はどうなるのか?

#スパイダーマン#ノーウェイホーム#解説#謎#考察

スパイダーマンノーウェイホーム:第2弾予告(公式)

チャンネル登録お願いします。 
https://www.youtube.com/channel/UCfAt5LkOzl-qmAMB2KsnxOw?sub_confirmation=1

ネタバレ感想

デアデビルとは?

ヴェノムが寄生した人物まとめ

BGM引用:甘茶工房様
https://amachamusic.chagasi.com

画像引用:Pixabay
https://pixabay.com/ja/

画像引用:いらすとやさん
http://www.irasutoya.com/

※当チャンネルは、
著作権侵害を目的とするものではなく、
作品の引用については著作権法第32条における
「引用の目的正当性」を満たしてます。

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】不人気すぎて打ち切り!?大コケしたドラマランキング

    #ゆっくり解説今回は圧倒的に観る人がいなかったドラマについてゆっ…

  2. 海外映画考察

    【動画】【映画ネタバレ】我が家に悪夢の影が差す ≪アザーズ≫【映画ネタバレ】

    いかがでしたか。映画紹介のちゃんと残るのように動画を押していきま…

  3. 海外映画考察

    【動画】アニメ最新話で補完されたとある描写からとんでもない事実が判明【ワンピース】 #Shorts

    ワンピース最新話までを踏まえた考察になってますのでネタバレにはご注…

コメント

    • ししし
    • 2022年 1月 13日

    ピーター=スパイダーマンってことだけを消せればよかったんかな?そしたらネッドは椅子の人になる前に戻るだけだしMJともうまくやっていけそうなのになー。

    • 猟犬ティンダロス
    • 2022年 1月 13日

    うしおととらのヒヨウによる記憶消去みたいな感じなのかな?あれは原因の除去で解除されたけど・・・誰も覚えてないってのは切ないですね

    • green ai
    • 2022年 1月 13日

    ピーターがいなかった世界≒パラレルワールドみたいなことかもですね。まぁそれでも戸籍はありそうなので苦笑
    これまでの痕跡があるのかないのか?というのは難しいところですね〜(;´∀`)

    • 【オズ】Oz
    • 2022年 1月 13日

    MJにピーターが傷は大丈夫?みたいなこと聞くと接待みたいな態度じゃなく友達の頃みたいにもう大丈夫よ(*´ω`*)って言ってたし…
    近いうちに戻る気がする

    • とらまる
    • 2022年 1月 13日

    最後のシーンでミステリオの嘘告発動画を持っているはずのデイリービューグルが正体を明かすように放送していたから
    写真や動画といった物にもピーターを忘れる魔法が作用しているはず

    • ほーぷ
    • 2022年 1月 13日

    エンドゲームで言ってたけど過去は変わらないと思うな~

    • T K
    • 2022年 1月 13日

    ベノムはなんでピーターパーカーがスパイダーマンだって知ってたんやろ

    • バルカン
    • 2022年 1月 13日

    ピーターのことを忘れるってことは、ほかの次元のピーター達のことも忘れる可能性はあるんじゃないか?

    • BLUE
    • 2022年 1月 13日

    今回のNWHを皮切りにこれからのMCUはどんどんマルチバース展開していくと思います。
    (Lokiの時点で既にマルチバースの話が出てきてましたが)
    TVAもどこかのタイミングでまた出てくると思います。
    あそこは特別な次元でインフィニティストーンもただのありふれた石になるくらいですから、
    おそらくストレンジの忘却魔法も効果の範囲外でしょう。
    今回の事件が神聖時間軸から大きく逸脱しない範囲の分岐イベントなら見逃されるかもですが、
    個人的にはストレンジの次回作で、ストレンジにマルチバースの概念を学習させる為に
    TVAが出てくると予想しています。

    • 先イク夫
    • 2022年 1月 13日

    MJがブラックダリアを付けていたとすると、記憶には無いけど無意識に行動として残る事もある。憶測だけど、忘却魔法にも穴があるのかも。あくまで魔法だから脆弱な部分もあるはず。忘れる対象から受けた愛があるに限り、行動として残るとか魔法の注意書きに書いてそうw
    ピーターからの愛を受けた、まさに親愛なる隣人ですね。

    • souzouSEA
    • 2022年 1月 13日

    海外サイトとかフォローしてると、すぐネタバレされるからなぁ、、、。
    今回もネタバレくらった

    • kensho117
    • 2022年 1月 13日

    最後、ニュースでスパイダーマンの事は言ってるから、トビー、アンドリュー、ヴィラン達もスパイダーマンに救われた事は覚えてるのでは?
    ただそのスパイダーマンが誰だったのかを忘れてるんでしょうね。

    • もみあげ
    • 2022年 1月 13日

    今後の映画で「うしおととら」の“主人公の事を忘れられた後の展開”と同じ様な事が起こりそうな気がする

    • へい
    • 2022年 1月 13日

    あくまでピーターの記憶がないだけで、スパイダーマンの記憶はあるから、ニックやタロスにも魔術が効いてるとしても素顔はわからないけどスパイダーマンにイーディスを渡したってことになってるんじゃないかな

    • inno
    • 2022年 1月 13日

    ニックフューリーが地球にいなかったのが何かつながりそう

    • Masa
    • 2022年 1月 13日

    公的記録もそうだけど誹謗中傷のラクガキだったり記事だったりピーター=スパイダーマンを連想させる物で溢れかえってだはずですよね。でもそれは無くなってるってことだからそれには現実改変が関わってるとしか思えない。でもそれはあまりにも規模が大きすぎてストレンジの技術だとまだ手に負えずにイレギュラーな事態が起きてしまいワンダに助けを求めたとかかなぁっても思ってます。

    • 加藤清正
    • 2022年 1月 13日

    ヴァルチャーとかどうなるんだろうな。

    • ジェイソンウォーカー
    • 2022年 1月 13日

    まだ1回目ですが、
    思い出す云々よりも、MJの傷の話をしたあとになにかを決心してお店から出て行く→部屋を借りる。
    あたりで自分は「思い出させるのをやめて、一からMJやネッドと交流を作り直そう。(他の人に対しても)」という決心をしたように思いました。
    思い出させるのではなく新しく築く。
    そう思える演出に自分は見えました。

    • ミックスソーダ
    • 2022年 1月 13日

    これスパイダーマンの正体がピーターだと知っている人を地球上に呼んでしまう魔法だと解釈するなら宇宙にいる人は覚えている可能性が出てくる。個人的には元の世界に帰った人達もトムホピーターを覚えていて欲しいから別世界の人は忘却魔法の対象外とかであって欲しいな

    • 異端者トーマス
    • 2022年 1月 13日

    物的証拠については疑問だったけど、過去の改竄じゃなくてあくまでも記憶操作だからなぁ・・・。
    そうなるとデイリービューグルが持ってるはずの映像記録も残るし、おそらく書類的な記録も残っているはずで、時間が経つにつれ皆が思い出さないわけがない展開になる?
    公的記録が残っているのにそれ以外の物は消える?それとも認識出来ない様になってる?
    真面目に考えれば考える程辻褄が合わなくなるし矛盾点も気になり始めたらキリがない。「ストレンジの魔術だから」で納得するしかないんだよなぁ。

    • ot244om
    • 2022年 1月 13日

    ストレンジが自分だけはピーターの記憶残してそうな気がする。
    でどこかのタイミングで良い方法が見つかれば皆のピーターの記憶戻しそう。

    • かも
    • 2022年 1月 13日

    時間軸の流れは違うかもだけど、TVAはノーウェイホームの時期にはもう崩れた後だと思う

    • フィードゼロ
    • 2022年 1月 13日

    宇宙に範囲が広がってないなら
    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
    ソー
    ニック・フューリー
    らのヒーロー
    あとは実は粒子世界に居て
    魔法が届いてなくて
    覚えてるアントマン&ワスプとか
    メタ的なヒーローを言うなら
    デッドプールとか

    • ストライククジラ
    • 2022年 1月 13日

    全宇宙はマグワイア版とアメスパ版含めてピーターパーカーという存在自体を忘れていると思う

    • ひでお
    • 2022年 1月 13日

    次作でネッドとMJとかが出てこなくて、新しい生活、新しい友人、彼女。的な感じで来られたらまじで応援できない。
    ピーターとネッドとMJじゃなきゃダメなんだよ

    • 柳下幻想
    • 2022年 1月 13日

    まったく関係ないかもだが… イーディスはピーターの事を覚えてるんじゃなかろうか…
    あくまで魔法によって人の記憶を削除(もしくは封印)しただけなら機械内のデータとして残ってる部分は出来ないんじゃないのかな…
    そしてワンダが防御魔法使用して記憶が残ってるなら 魔法発動させて自身の記憶も削除したストレンジの記憶を蘇らせる事も可能なのでは…

    • 2022年 1月 13日

    高校卒業認定試験はピーターが高校に居づらくなってやめたってことになってて欲しい。それから入学する大学は2人と一緒のMITに入っててほしい

    • ちぇりー
    • 2022年 1月 13日

    個人的に亀裂からでてきそうだったメンバーがシルエットのみ?だったからあんまりわからなくて詳しく知りたい

    • 左右盲
    • 2022年 1月 13日

    なんでそんなに呪文強いんだ?

    • カナカナ
    • 2022年 1月 13日

    そもそもストレンジがピーターのことを忘れてしまったら、ストレンジ2で焦点になるはずの「何故マルチバースが展開したのか?」の理由を忘れてしまうことにはならないのかなぁ?
    そこはなんとなく辻褄が合うようになるのかな?

    • ゆっくりマッハ
    • 2022年 1月 13日

    世界中の人間がピーターの存在を忘れたら、スコーピオン誕生フラグは無くなるけど代わりにヴァルチャーおじさんがまた暴れちゃうじゃん

    • J M
    • 2022年 1月 13日

    トニースターク別世界から来ないかな…

    • さか
    • 2022年 1月 13日

    映画見たあと親とそのまま飯行って、ピーターのことを忘れたりしたら戸籍とかどうなるんだろ?って話しててほんとに公的物はどうなったんだか気になる

    • リーガル
    • 2022年 1月 13日

    人間の記憶は消えるけど機械の記録は残りそう

    • Shun
    • 2022年 1月 13日

    ネッドが魔術を習得して何かの拍子に記憶を戻す魔術使ったりしないかなーー

    • れっくす
    • 2022年 1月 13日

    MITでアイアンハートとネッドたちが仲良くなって、アイアンマンのフライデー役みたいな感じで、アイアンハートの椅子の人やったらあつい

    • tomato Puti
    • 2022年 1月 13日

    ヴェノムがネッドに寄生して、記憶が戻るって言うシーンありそう

    • ピアノ ディズニー
    • 2022年 1月 13日

    トビー、アンドリューのピーターパーカーとしての存在は消えてないのかな

    • fullbocco bokko
    • 2022年 1月 13日

    MCUのアースではピーターパーカー=スパイダーマンという記憶が消えて、
    元々スパイダーマンの正体を知っているピーターと特に親しい人間はピーターとの縁を切られたと考えるのが一番当てはまるのかなあと思います
    たとえ宇宙規模で記憶が消えててもキャプテンマーベルだけはいきなり現れて「あら坊や久しぶり」とか言ってしれっと覚えてそうな破天荒な強キャラ感がある

    • やまいも
    • 2022年 1月 13日

    スパイダーマン に置き換わっているのでは

    • Jonathan Joestar
    • 2022年 1月 13日

    ガーディアンズとか宇宙人なら記憶残ってるかもって思ったけどサノスに指パッチンされて消されるレベルだったら生きてる限り記憶消されてるか

    • 森田収-Osamu.Handpan
    • 2022年 1月 13日

    ストレンジの魔法はただのプログラムなので抜け穴は作れますよね!
    まだまだトムホピーターの活躍は続くので、今回はスターウォーズで言う帝国の逆襲だと信じたいです。パルパティーンも示唆的だったし。
    ラストは大団円になることを信じてます。

    • マグロっ子
    • 2022年 1月 13日

    「ピーターパーカーがスパイダーマンである」っていう記憶が無くなったのかなと思いました。ピーターパーカーとしての活動はそのままかなって。でもネッドとはスパイダーマンになる前から友達だしなぁ…

    • ごーや
    • 2022年 1月 13日

    一時期トニーがAIで出てくるって噂がありましたが、もし実現したらAIがピーターのことを覚えてる可能性もあるのかも。

    • しろおか
    • 2022年 1月 13日

    デッドプール「赤のコスチュームのヒーロー俺ちゃんとキャラ被ってんだよー!なんだっけ?ほら、ピーターパン…?…パンじゃないよな。ほらあれだよあれ、自己犠牲のてっぺんいただきみたいな」

    フラッシュ「赤いコスチュームってスパイダーマンだろ?あんたもスパイダーマンの友達?」

    デッドプール「そうだよヒーロー名はそっち!友達になるのはこれから。つかお前ペニスパーカーとか言ってたのに友達面?美しい友情だが、ああいうのはディ〇ニーで言うな!トムとジェリーの穴あきチーズみたいにされるぞ?」

    フラッシュ「ペニスパーカー…?なんだこのかんじ…あ!ペニスパーカーって」

    デッドプール「しー!それ以上その言葉を口にするな。姿は見えないがなにか大きな力を感じる」

    • ユウゆう*
    • 2022年 1月 13日

    人工知能のフライデーやカレンもピーターのこと覚えてないのかな?

    • Bardo nettribe
    • 2022年 1月 13日

    ここ最近のマーベル作品からすると、基本的には他のアース(次元)にはこの地球の変化は「認知はすれどそこまで影響はない」ってのがあるのではないかと。

    • TAIGA
    • 2022年 1月 13日

    これがジャンプ漫画とかだったら「友情は魔法よりも強い!」ってなって記憶を取り戻すと思うけれどかこうゆうのはMCUはやらないと思うから取り戻すかしないか五分五分のライン

    • TAIGA
    • 2022年 1月 13日

    このピーターの件見る度にワンピースのヒルルクの人が死ぬ時の名言がフラッシュバックして心が痛くなる

    • とな/TONA
    • 2022年 1月 13日

    ワンダの力で思い出せないんすかね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ネタバレなし!これは贅沢!紹介感想レビュー!『機動戦士ガンダム ククルス…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース ネタバレ 考察 最新話】1038 展開予想! 実は、伝説の…
  3. 海外映画考察

    【動画】マジで容赦ない胸糞映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』徹底レビュー【沖田遊戯の…
  4. 海外映画考察

    【動画】いま、ホラー好きの猛者たちを震え上がらせてる話題のJホラーがあるらしい「…
  5. 日本映画考察

    【動画】【silent 布教用】神ドラマの魅力を徹底解説!日本のドラマとして異例…
PAGE TOP