日本映画ネタバレ

【動画】デッドプール&ウルヴァリン公開初日鑑賞直後のネタバレ感想。こんな笑えるMCUは今までにない。

#MCU#デッドプール#ウルヴァリン#ネタバレ#感想#解説

MCUよこれがデップーだ!後悔するなよ。

デッドプール&ウルヴァリン最新30秒予告

チャプターリスト
以下ネタバレ注意

00:16 最初から爆笑
02:25 ウルヴァリン捜索
02:52 あの人の面接
03:34 20世紀FOXシリーズの遺産
05:39 デップー軍団
06:36 マルチバースの課題
07:41 今後のデップー&ウルヴァリンは…
09:46 余談:雨に唄えば

チャンネル登録お願いします。 
https://www.youtube.com/channel/UCfAt5LkOzl-qmAMB2KsnxOw?sub_confirmation=1

BGM引用:甘茶工房様
https://amachamusic.chagasi.com

※当チャンネルは、
著作権侵害を目的とするものではなく、
作品の引用については著作権法第32条における
「引用の目的正当性」を満たしてます。

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ゾロの覇王色が確定 シャンクス左腕切断の真実

    ゾロの覇王色が確定 シャンクス左腕切断の真実…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【呪術廻戦】最新191話 マジで…?まさかの“アイツ”が再登場…!?【考察】

    ___________モグラたたき___________【イ…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】黙示録の四騎士 155~161話 日本語 ネタバレ『Mokushiroku no Yonki…

    七つの大罪#七つの大罪 黙示録の四騎士 155~161話 日本…

コメント

    • @GONUDEGO
    • 2024年 7月 26日

    X23もアース10005に来ていたから再登場ありそうだね

    • @user-sj6bc2du9u
    • 2024年 7月 26日

    続きものだけど、あまり前情報がなくても、楽しめた映画でした。
    自分は、ウルヴァリン映画は観てなくても、おもしろかった。

    • @Prn1448
    • 2024年 7月 26日

    最初のダンスシーン良かったと思うけどなーアクションだけだとデッドプールのオープニング感ない

    • @user-te7bm9rn8n
    • 2024年 7月 26日

    ブレイドは最高位だったなー。

    • @user-ns9pq7vd4t
    • 2024年 7月 26日

    ※ネタバレ注意 昨日観てきました! MCU人気下がってる&マルチバース上手く行っていない&MCU版ブレイドいつまでも映画化されない自虐ネタとか ヘンリー相手にワーナー・ブラザーズイジるネタとか マッドマックスネタとか ジョニー・ストーム(ヒューマン・トーチ)ネタとか クリス・エヴァンスだけどジョニーだから吹替が中村悠一さんじゃなくて林延年さんだったりとか パイロとか吹替が浪川さんだったとか セイバートゥ―スとか エレクトラとかもうエレクトラがデアデビルの事何とも思ってないとか ウェズリー二キのブレイドが見れたりとか X-23の女の子が綺麗なお姉さんに成長してたりとか吹替が鈴木梨央ちゃんのままだったりとか ナイスプールの吹替が子安さんだったりとか グレイテストショーマンネタとか ウェズリー・ブレイドの「クズが神になどなろうとするからだ。」のセリフとか ジャックマンが20thFOXからDisneyに引き抜かれて90歳までこき使われるネタとか レディ・プールの吹替がウルヴァリンの吹替の山路さんの奥さんの朴璐美さんだったりとか ガイコツデッドプールの吹替が花江さんだったりとかいろいろ最高でした! 特にウェズリーニキのブレイドが出てきた時は声出そうになりましたw まさか令和の時代にウェズリー・ニキのブレイドとデッドプールの共闘が観れるなんて( ノД`) 欲を言えばブレイドの吹替はテレビ放送版の明夫ボイスにして欲しかったが! エンドロールにはブレイドシリーズのメイキングも映して欲しかった( ノД`) マルチバースになった時からいつかクリス・エヴァンスのヒューマン・トーチネタやって欲しいなってずっと思ってたし 欲を言えばニコラス・ケイジ師匠のゴーストライダーも出て欲しかった! 早くローガンがウルヴァリンのマスク被る時の海外ニキのシアターリアクションの動画が観たいです!エンドゲームのアッセンブルのシーンとかNWHの3人のスパイダーマンのスウィングシーンとか海外の映画館だと「フォ~!!!」とか観客が叫んでたから言ってたからあのシーンは絶対そうなる! あとヒュー・ジャックマンでほんとに離婚してから筋トレしてないエピソードとかあったんですかね? あと僕が聞き逃しただけかもしれないんですがウェズリーブレイドが出て来たシーンでデッドプールがハンニバルキングがブレイドに嫌われてたネタっぽい事言ってました?

    • @hilla_hillari787
    • 2024年 7月 26日

    will returnの演出は無かったですからね…

    • @user-st6ct5ui9n
    • 2024年 7月 26日

    レディデッドプールはライアン・レイノルズの奥さんでしたね😂
    出産後でもスタイルがいいってのもそのまんまで笑いました

    • @user-mr9ig3rh3z
    • 2024年 7月 26日

    ダンスでめっちゃニヤニヤした笑

    • @user-ny1qw6oq7i
    • 2024年 7月 26日

    4:34 キャップと思わせているときまでは中村悠一さんの声でした!吹替のクレジットにも名前がありました!

    • @user-un7gy7lj4v
    • 2024年 7月 26日

    アンカーは「最終走者」じゃなくて「錨」の意味合いじゃないかなと

    • @user-yx4ts4qp9f
    • 2024年 7月 26日

    アンカーの認識って
    リレーのアンカーじゃなくて、いかりの意味でのアンカーだと思ってました!

    • @itsuka2-l7q
    • 2024年 7月 26日

    アンカーはそのまんま錨⚓︎の意味でしょ…。リレーのアンカーも元々錨から来てるので完全に違う訳ではないけどさ…

    • @pvlbnfdvrsmp
    • 2024年 7月 26日

    https://youtu.be/lncByZiIYlU?si=g4Wh1QbLgfMhh3IZ
    このシーン好き

    • @johness25
    • 2024年 7月 26日

    コ◯インはダメらしい

    • @user-zh2ih5ol3v
    • 2024年 7月 26日

    いや~
    見終わって、誰かとめっちゃデップーについて話したくて・・・
    危なく誰でもいいから誘って「この後デップーについて語り合わない?」ってまじで誘いそうになったけど・・・・
    ヨーダさんのおかげで少しすっきりしました!(笑)
    一人鑑賞はつらいの~

    • @tzuyu5804
    • 2024年 7月 26日

    X-メンが大好きで今日観に行ってきました!
    私はクリスエヴァンスと言ったらジョニーのイメージが強いのでまた見れて嬉しかった😂
    ただ、後ろで笑ってるやつがいたのでうるさくて集中して見れなかったー😅

    • @cocoroohno4761
    • 2024年 7月 26日

    お祭り映画としては大好き。
    ウェズリー・スナイプスが出てきたときに思わず声が出てしまった笑

    なぜスカーレットウィッチ像の下に隠れ家?アントマンそれだけ??とか、細かいところはあるけど、個人的に一番気になったのはMCUとして物語が進んでないところ。。。
    ミュータント出しましたっていう意味で重要ってことだったのかなぁ、、、🤔

    • @user-vv9oe4vh4s
    • 2024年 7月 26日

    過去の映画はほとんど関係ないからって出せるやつ出しまくってたのマジで笑った

    • @user-xt7ey4cv1l
    • 2024年 7月 26日

    吹き替えでみ見たですけど、ジョニーストームが初登場した時の声優さんの演技というか喋り方が完全に中村悠一さんだったから、これキャップか?いや中村さんじゃないしな。でも喋り方中村さんやしな。ヒューマントーチやん!ってなったから改めて声優さんってすごいなって思った

    • @yi8647
    • 2024年 7月 26日

    デッドプール軍団の暴走を止めるキーマンがピーターなのがめっちゃ笑ったw
    そしてピーターって、あの人だけじゃ無いですよね。赤い二人のコンビが観れるのはそう遠く無さそう。

    • @user-ee6hb2jr3q
    • 2024年 7月 26日

    スティーブだったら絶対言わないけど、ジョニーは減らず口だから言ってそうだなーなんて思ってたらエンクレで笑ったw

    • @obatake1981
    • 2024年 7月 26日

    アベンジャーアッセ・・からのヒューマントーチ!、クリス最高でした!確かにアベンジャーズには関わらない方がいい(あってもほんの少しカメオ程度)の方がいいかもしれませんね

    • @aoaocho10u
    • 2024年 7月 26日

    山路さんの声聞きたくて吹替で見たんですがガンビットの訛りが独特すぎて喋るたびになんて??なんて????って笑っちゃってた

    • @user-bq9is7fb4u
    • 2024年 7月 26日

    メタルマンじゃなくてアイアンマン2で少年時代のピーターパーカーと思われる人物が被ってたマスクだと思います

    • @sakugawakaisuke
    • 2024年 7月 26日

    メタルマンのマスクじゃなくて、アイアンマン2でピーターパーカーと思われる子供が被ってたアイアンマンのマスクですぜ

    • @keitayoshida
    • 2024年 7月 26日

    アベンジャーズ出るでしょ

    • @username-217
    • 2024年 7月 26日

    同窓会じゃなくて卒業式っていう表現いいですね。
    度重なる無理なクラス替えで不登校になってしまった生徒たちにファイギ校長先生が少しでもいい思いができるように卒業式という場を設けてくれた感じがします(笑)

    • @MK-xg9he
    • 2024年 7月 26日

    シーハルクとかエターナルズがしれっと虚無世界にいたら面白かったけど流石になかったな

    • @loganE1701
    • 2024年 7月 26日

    見てきました!
    ストレス発散には最高ですね!
    アメコミの完全なファンではないので若干わからないキャラとかいましたがかなり笑えるしちょっとジーンとくるところもありました。
    最高の映画でした見る価値は絶対にある!

    • @user-mg5ei4xb9o
    • 2024年 7月 26日

    アンカーって普通に錨って意味じゃないんですか?
    走者じゃ意味が通じないと思うんですけど。

    • @user-jp7gh7fv5e
    • 2024年 7月 26日

    クリス・エヴァンスが細身だったのでヒューマントーチだよなーと思ったらそうだったw

    • @nazal128
    • 2024年 7月 26日

    アンカーって錨の意味かと思ったけど、最終走者の事なの?

    • @muraishiyukikazu
    • 2024年 7月 26日

    多分メタルマンじゃなくてスタークEXPOでピーター(?)が被ってたお面じゃない?

    • @user-nj1sl7hg4s
    • 2024年 7月 26日

    正直言うとコロッサスやネガソニック、ユキオとかとの絡みも少ないし戦闘もないしで、1.2が好きだった自分にとってはすごい残念だった。結局カメオかーと思ってしまった。

    • @bonkothuD
    • 2024年 7月 26日

    映画は大満足。終わり方については俺はまだまだデップー観たいし、それはアベンジャーズやMCUとしても同じ!
    まぁでもデップーなんて結果はどうあれ話題になるから次に繋がるようなエンドクレジットあると思ったけど、その辺はクールやったね!

    • @yoshikino01
    • 2024年 7月 26日

    アンカーって走者だったの?
    錨(いかり)の方だと思ってた
    世界を神聖時間軸に結びつけるための錨

    • @TN-tm9en
    • 2024年 7月 26日

    ローラはなんで虚無にいたのか説明ありましたか?人殺しすぎたから??

    • @keanu344
    • 2024年 7月 26日

    頭蓋骨だらけの場所に張り付けられてたローガンのやつってどの世界線の何だろ

    • @aguero1112ch
    • 2024年 7月 26日

    見間違えの可能性あるけどTVAでデップーが着替え中に体触ってる最後の手がミッキーだった気がした

    • @otomisin2023
    • 2024年 7月 26日

    本編中に『俺ちゃん 今びしょ濡れ』だっただけに、ヨーダさんも大雨で❝びしょ濡れ❞だった訳ですねw

    • @Oikomareta_fox
    • 2024年 7月 26日

    クレジットの今までのメイキング映像で泣いた
    20世紀foxは2000年代におけるマーベル映画を支えてくれた人たちでありmcuの前身とも言える
    あなた達がいたおかげで私たちはマーベル映画のファンになった
    ありがとう20世紀fox

    • @ume_ch
    • 2024年 7月 26日

    MCUで恒例のエンドロール後の「◯◯は帰ってくる」が無かったですね。
    あくまでもMCU世界線だけどアベンジャーズとは合流しない感じですかね。

    アベンジャーズに参加は良いからまたヒューウルバリンとの共演に期待したいです

    • @yyysk5337
    • 2024年 7月 26日

    なんか口の端に泡溜めて喋ってるような感じですね主さん。

    • @user-lm1vk7si1b
    • 2024年 7月 26日

    卒業式はまさしくそうで、エンディングのグリーンデイは2000年代のアメリカの卒業式ソングでしたね

    • @user-lm1vk7si1b
    • 2024年 7月 26日

    アンカーの意味は錨や固定するものの意味もあるので、デップーやローガンのアースを神聖時間軸に繋ぎ止める役割を指すものとして解釈してました。

    • @KaFk-v1v
    • 2024年 7月 26日

    吹き替えで鑑賞したん?もったいない

    • @user-dc4fp4tw1h
    • 2024年 7月 26日

    なんでアース616にいるんだろ?
    ‥‥特に説明はなし
    まぁデッドプールだしなぁ

    • @Cheesehermit9091
    • 2024年 7月 26日

    マルチバースはもうたくさんだ!ってデップーが言った後ろで
    あのイケメンデッドプールがエンドゲーム以降もMCUは大成功だ!とか言ってて
    しかもヴィーガンでフェミニストとかいう設定には、さすがに何かしら意図というか皮肉が込められてそうで最高でしたねw
    20世紀FOXイジリとか、X‐MENで見れなかったあのシーンやこのシーンを!とかケーブルは人気なかったとか
    デッドプールシリーズでも特にキレッキレの皮肉が最高でしたねw

    個人的にデップー軍団はもっと大暴れしてほしかったな〜ってとこはあった、もしくは仲間になって助けてくれる王道展開でもよかった
    なんというか全体的のキャラクターの動機づけがメイン2人以外は結構雑というか、弱かった印象はありましたね
    よくもわるくもその辺は最近のMCUというか
    やっぱりマルチバース設定が複雑すぎるゆえに、ややこしい説明を省きつつキャラクターをわかりやすく動かすのは大変そうだなと思いましたね

    • @JosuiDo
    • 2024年 7月 26日

    アンカー=リレーの最終走者。
    間違っては居ないが、Anchorの大本の意味は「船の碇」。そこから転じて「責任者」「重要人物」って意味です
    マーベル的なアンカーは「(次元が消えないよう碇のようにつなぎとめる)重要人物」ですかね
    あと、ライアン・レイノルズはかなりの長身(188cm)なので更にその差が出てたのでは?

    • @dove4149
    • 2024年 7月 26日

    ガンビットほんと熱かった…演れてよかったねほんと…「誰にも知られてないかも…」って呟いた時うるっときた。笑ってたけどww

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】『ONE PIECE FILM RED』最新予告 Trailer でわか…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【韓国人と日本人のやりとりに全俺が泣いた】 한국어만의 질문코너!(後編…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ブルーロック 249話―日本語のフルネタバレ『Bluelock Raw』…
  4. 日本映画考察

    【動画】【ドラマを観ていなくてもわかる!】『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース】第894話 最新話 ネタバレ“2人の覇王色”(展開予想)
PAGE TOP