海外映画ネタバレ

【動画】プレデターの歴史解説!バッドランド公開直前記念!【ゆっくり解説】【ネタバレ注意】【SFホラー】

サブチャンネルもよろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCbO_qbtiWOz3hwrlnvFxAdQ?si=REYfnMJ9RBcXnnRj

プレデターの歴史を紹介します♬

動画編集者のSONORAさんのX
https://x.com/SONORAEdit

#アスハナチャンネル #ホラー映画紹介 #ゆっくり解説 #閲覧注意 #映画紹介

👇こっちもおすすめ!是非見てみてね!
海外のホラーファンが嫌うキャラパート1

映画ファンが嫌いな映画キャラ

嫌いなエンディング

エイリアン登場生物紹介

X
https://twitter.com/Asuhanachan

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画の真実】気づいたら鳥肌モノ…あの名作の秘密 #シックスセンス #映画

    ⚠️ ネタバレ注意 ⚠️映画「シックス・センス」の衝撃ラストは有…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】『FINAL FANTASY VII REBIRTH』初見実況プレイ! Part12 [※ネ…

    待望の「FFVII REBIRTH」実況プレイ!ずっと待ってたよ…

コメント

    • @マジ-t9h
    • 2025年 11月 19日

    SUCKLING

    UN BLOODED

    YOUNG BLOODE
    スカー ケルティック チョッパー 

    BLOODED
    ジャングルハンター シティーハンター

    ADJUTANT

    HUNTER

    ELITE
    ウルフ

    ENFORCER
    アルティメットプレデター?

    LEADER
    ダシャンデ

    ELDER
    グレイバック

    ANCIENT

    CLAN LEADER
    ブラック デック父 ウォーロード?

    MATRIARCH
    バッドランズ宇宙船女族長

    PREDATOR KING

    • @にゃにし
    • 2025年 11月 19日

    地上波で初めてプレデターを見た時の衝撃は忘れられません🙀
    SF好きなので怖い顔の戦闘エイリアンは見慣れてたけど
    あんな種族は初めてでしたし…

    • @siroikitune620
    • 2025年 11月 19日

    ファルコナーのマスクめっちゃカッコいい

    • @絶対零度-n8j
    • 2025年 11月 19日

    13:17 え?デク?・・・黒鞭とか使わないよね・・・😮

    • @わしおれいな-k2l
    • 2025年 11月 19日

    ベネットってコマンドーの人?笑

    • @ハイスコアガぁル
    • 2025年 11月 19日

    AVP2は戦闘シーンが暗すぎて何してるか非常に分かりづらかった。

    • @っこe2u
    • 2025年 11月 19日

    昔地上波でやってたエイリアン🆚プレデター1、2を2時間にまとめた奴めちゃくちゃ楽しかったんだよ
    何せ余計な場面が可能な限り削られてて
    他に見た人いる?

    • @ビールデッパーラー
    • 2025年 11月 19日

    出て来い~チェーンガンが待ってるぜ。

    • @ミコト-x7m
    • 2025年 11月 19日

    バッドランドはマグロ食ってるゴジラ枠だと思います
    プレデター映画として見なければ面白いが、プレデター映画じゃないって感じです
    ザ・プレイは全体90分中、序盤の50分(コマンチ族では女性が差別されているという内容)を飛ばしてようやくプレデター映画でしたから、嫌な予感はしていました

    • @黒ひげ-f6q
    • 2025年 11月 19日

    ネガちゃん😂😂😂😂😂😂😂

    • @wn5044
    • 2025年 11月 19日

    ザ・クリーナーがめちゃ好き。
    プロフェッショナルなんだよな。

    • @yyz6162
    • 2025年 11月 19日

    北海道の羆も狩ってください!

    • @エアポッツ-c6h
    • 2025年 11月 19日

    もちろん映画楽しみなんだけどさ、プレデターの仮面かぶってる状態が好きなんだよ、予告だとほぼ素顔でちょっと萎えるよ

    • @masa122ful
    • 2025年 11月 19日

    プレデターて戦士て言う割にはステルス迷彩使って隠れて、装備的劣る現地人を襲っているて感じが多い

    • @kyabetu1111
    • 2025年 11月 19日

    コミックとかゲームも紹介してください!あと好きなプレデターはアルファプレデターとクランリーダーです

    • @アラマサ-w7c
    • 2025年 11月 19日

    プレデターvsジョーズは、それはただの飯の調達じゃね?

    • @mmmaaasss4263
    • 2025年 11月 19日

    この広告を見ての感想だけど、
    「プレデターって知ってる?」
    「製作陣、プレデターを観たこと無いんじゃない?」
    「名前だけでプレデターじゃないよ」

    • @saint-project-26tear-ehime76
    • 2025年 11月 19日

    縄文時代から地球にいたんですね!😮
    エイリアンも旧石器時代にいたことに
    なりますね とても長い歴史を感じます
    神武天皇や卑弥呼とも交流があったことあるのかと思うとプレデターは神なんだと思いした

    • @brylon8oj
    • 2025年 11月 19日

    プラスチックの蓋はいいんだw

    • @rikusyou3
    • 2025年 11月 19日

    バーサーカーって聞いてUNREALを思い出した。

    • @MM-ed6fv
    • 2025年 11月 19日

    最初はシュワちゃん映画だったのに独自の進化していったなあと

    • @桃色亭ウサ太郎
    • 2025年 11月 19日

    メタンで呼吸しとるから、めたんちゃんの声なんすか😂

    • @jhary1624
    • 2025年 11月 19日

    シリーズ増えてるから助かります、そしてなんだかんだほとんど観ていたw

    • @JAM-TRAMAN-PRIMEONEMILLION
    • 2025年 11月 19日

    やっぱスカーがクイーンエイリアンに槍をぶっ刺すシーンは最高にカッコいい

    • @azmA_Romero
    • 2025年 11月 19日

    プレデターの声めたんちゃんでワロタww

    • @stevenyosuke
    • 2025年 11月 19日

    新作も間近で楽しみ☆

    • @水仙月の五日
    • 2025年 11月 19日

    初代のプレデターは衝撃でしたね。特に前半の見えない敵に襲われる緊張感は初見の時しか味わえないです。

    • @ApricotSeed
    • 2025年 11月 19日

    7:14
    爆発のジェスチャーは宇宙共通なのかと笑ったシーンだw

    • @fomalhautrick
    • 2025年 11月 19日

    手違いで初日にクビになったらしいが、もし着ぐるみのサイズがちょうどよくてヴァン・ダムがプレデターを演じてたら足技多めの接近戦キャラになってたのだろうか

    • @あらりお-d9b
    • 2025年 11月 19日

    上半身だけのサイボーグって、「エイリアン2」のビショップとアルバート・ピュン監督のマイナーB級映画「サイボーグ・キラー」で主人公の背中に背負われるサイボーグのどっちが元ネタなのか。
    いやたぶん「エイリアン2」の方だと思いますが、背中に背負われて剣をぶんぶん振り回してたら、「サイボーグ・キラー」ってことで。

    • @rikku1472580369
    • 2025年 11月 19日

    まだ中学のホラー耐性のない頃にプレデターを見て、皮剥かれて吊り下げられた人を見たのがトラウマになりました
    それが衝撃的でストーリーは全然覚えてないので、これから見てみます
    ネガちゃんも好きなので楽しみです

    • @盛和松田
    • 2025年 11月 19日

    プレデター種族の扱うステルスハイテク装備や医療道具って、
    どう考えても彼ら自身が長い歴史的な創意工夫の積み重ねで創り出したとは思えない🤔
    あんなの考えつく繊細な感性を持っているとも思えないし、
    おそらく他の知的異星人種族を狩るついでに各惑星の科学技術もパクった結果じゃないかと思う。

    • @あいペちーの
    • 2025年 11月 19日

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!プレデターだ!!!

    • @安藤みかん
    • 2025年 11月 19日

    実写映画ですとAVP2のザ・クリーナーが冷徹な仕事人って感じで好きだったりしますが、一方で仲間として認めてからのウイットに富んだプレデターも好きだったり。
    完全な味方になるより利害一致による協力関係くらいの味方感がちょうど良い・・・

    • @50の手習い-d5r
    • 2025年 11月 19日

    プレデターシリーズは好きでほとんど観てますが、ザプレイだけは出銭ープラスになっちゃったので観てません ...

    • @渡辺かにさん
    • 2025年 11月 19日

    プレデターは対象より遥かに進んだ科学力で光学迷彩で自分の姿を隠して物陰からレーザーサイトの付いた自動照準と思われるプラズマキャノンでいきなり狙撃するのに、偶に戦士ムーブをかます事で「戦士」扱いされるのが納得いかん、強い者と闘いたい戦士ならば正面から名乗りを挙げて闘え!
    とツネガーさんと戦った個体を観た時から思っていた、後年にそれらしい個体も現れて「戦士」の色合いも強くなったけど
    酷い事するけど偶に優しい。
    とかDV彼氏かよ

    • @kazvmilaiNo3
    • 2025年 11月 19日

    日本の成人式で荒れるのはこの伝統を受け継いでいるのか。

    • @ルールルる
    • 2025年 11月 19日

    またやってくれる❤
    コロ4に対しても彼らの哲学があるけぇの!
    誇り高き精神❤

    • @underground1395
    • 2025年 11月 19日

    ネガちゃん😂

    • @砦庵-u5u
    • 2025年 11月 19日

    お疲れ様です😊
    1が公開され後、今は信じられないでしょうが、マスクを取った顔は「かに道楽」って揶揄されてました。
    自分はカッコイイと思ってたから長く続くシリーズになって嬉しい。

    • @優希-d4b
    • 2025年 11月 19日

    動画投稿ありがとうございます😊
    プレデター観たことないので分かりやすい解説でした😆
    今度プレデター観てみます😆

    • @XX人生観
    • 2025年 11月 19日

    プレデターの歴史が長い

    • @draig7177
    • 2025年 11月 19日

    スカーの言葉を介さずともレックスにジェスチャーでジョークも交えて連携する姿が特にプレデターの特異性を感じましたね。
    今回デクはバッドランドの野生動物だけではなくウェイランド・ユタニ社とも戦うようなので今から楽しみで仕方ないです。
    配信お疲れ様でした

    • @tetsu1197
    • 2025年 11月 19日

    ブルースワットに出てくるエイリアンがこんなデザインだった気がする。好きなのはプレデター2の奴かなぁ。
    あとはやっぱり無痛ガンだよね

    • @りょう-n5m3f
    • 2025年 11月 19日

    プレデターキラー滅茶苦茶カッコいいから活躍してるところ見てみたいんですけど‼
    続編はよ…

    • @ども-r6o
    • 2025年 11月 19日

    クソ映画に触れすぎてAVA(勝手に戦え!)がよぎったがあれはプレデターと関係なかった() AVP1作目は地下の謎施設でバトルというストーリーだけでもうワクワクして特に好きですね

    • @GONDEMO-qp6cx3ru1w
    • 2025年 11月 19日

    始めて襲われたシーンでは『ジャングルの妖怪』と思ってたのが光学迷彩と分かった時は衝撃的だったな。

    • @がもちん-o2v
    • 2025年 11月 19日

    1&2はもちろんですが、負けず劣らず好きなのが『プレデターズ』。
    ロイスやハンゾーも格好いいですが、死刑囚のウォルターが好きです。吹替も相まって、キルされるシーンなんて本当に格好良かった。
    そしてダニー・トレホ演じるクッチーロがマチェーテ持っていたら、無双できたのではと思うと残念であります。

    • @oboromaru8209
    • 2025年 11月 19日

    遂にシュワちゃん、プレデターには戻って来なかったな。

    • @クモスナ
    • 2025年 11月 19日

    キャンディー食べる?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【韓国ドラマ】ラストがステキな韓国ドラマ15本ご紹介✨あらすじ&キャスト…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【クジャクのダンス誰が見た】ドラマ 感想・考察 第6話 阿南と松風は異母…
  3. 海外映画考察

    【動画】ホラー映画『ミッドサマー Midsommar』感想【レビュー編ネタバレあ…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】【映画感想、ネタバレ有】男2人が鬼滅の刃『無限列車編』を観に行って号泣さ…
  5. 日本映画考察

    【動画】新作映画レビュー「嘘喰い」・・・謎の○○
PAGE TOP