日本映画考察

【動画】ムーンナイト 第1話配信開始!感想と解説と考察。ネタバレ注意

#ムーンナイト#ディズニー+#解説#感想#ネタバレ#謎

ムーンナイト予告動画(公式)

チャンネル登録お願いします。 
https://www.youtube.com/channel/UCfAt5LkOzl-qmAMB2KsnxOw?sub_confirmation=1

BGM引用:甘茶工房様
https://amachamusic.chagasi.com

※当チャンネルは、
著作権侵害を目的とするものではなく、
作品の引用については著作権法第32条における
「引用の目的正当性」を満たしてます。

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【すぐにわかる】SAW(ソウ)独自解説 信念なきジグソウの犯行 SAW Review

    ♪チャンネル登録お願いします♪痛ーい!怖ーいのソウ。果たしてジグ…

  2. 日本映画考察

    【動画】【衝撃】尾田栄一郎が明言したラスボス【ワンピース考察】#shorts

    いつも画像のご提供ありがとうございます!!動画内やサムネイルに使…

  3. 日本映画考察

    【動画】【劇場版名探偵コナン考察】100万ドルの五稜星-みちしるべ-明かされたキッドの真実&…

    こんにちは、名探偵コナン考察ブログ「鳥子の備忘録」管理人の鳥子で…

  4. 日本映画考察

    【動画】”解放のドラム”にはとんでもない伏線があった!!!【ワンピース考察】…

    ユナの研究室へようこそ!ワンピースの考察やまとめ、独自のランキ…

コメント

    • kuni kun
    • 2022年 4月 02日

    「バスの男だ!」はアーサーかなって思って何度も見返してもいないよなぁ…って思ってたので謎ですw
    本編最高に面白かったです!

    • あるじゃんれおこ
    • 2022年 4月 02日

    ステーキのシーンについては、時間の感覚のギャップも重なり、自己否定を感じているからこそ、自分が普段食べないものに敢えてトライしたのかなと思いました。

    • 猫又
    • 2022年 4月 02日

    スティーブンがバスに乗っている時に外を歩いているアーサーを見かけていませんでしたっけ?
    バスの男ってそのことかと思っていました

    • ぺぺ
    • 2022年 4月 02日

    マークが主人格だろーな

    • Re:
    • 2022年 4月 02日

    その小太りのバスの男に危険を感じてたわけじゃないと思うけどw

    • 切盛
    • 2022年 4月 02日

    演出がいちいち幻想的でほんと物語にのめり込めた。
    鏡だけでなく水たまりやガラスの反射なども取り入れて良かった。
    てかヴェノム感すごかったな。

    • 焼きそばパン24代目
    • 2022年 4月 02日

    今のところ、コンシュとアメミットの代理戦争をアーサーvsムーンナイトで行うのかな?と個人的には思ってます。原作だとコンシュが存在するか確定してないらしいから分からないけど。

    • ツボイ坪井
    • 2022年 4月 02日

    何が起きてるか訳分からないのに面白いのいいよね

    • だあま
    • 2022年 4月 02日

    スティーブンが1番ヤバい奴っていう種明かしがありそうですね

    • 藤原武智麻呂
    • 2022年 4月 02日

    他のヒーローとのこれからの繋がりが気になるな

    • YUSA
    • 2022年 4月 02日

    体は本来マークのもので何らかの事故(事件)により、スティーヴンが所有権を持ってしまった。←ここにアーサーとレイラとの関わりがありそう。
    マークとコンシューが契約していた時に起こったことだからコンシューもスティーヴンのことを邪魔に思っている。
    ムーンナイトはマークの罪の償いみたいな?

    • ヨッちゃんカッチャン
    • 2022年 4月 02日

    スカラベがジョジョの弓矢のペンダントにしか見えなかった

    • wannko mana
    • 2022年 4月 02日

    鏡にもう一人の自分が映る演出がめちゃくちゃ面白かったですし、ムーンナイトのヴィジュアルがかっこよすぎて文句なしです。

    • れぎゅれーたーサノス! [50人目標]
    • 2022年 4月 02日

    あのニワトリ達じつはソニーとシェール説

    • takeshi banana
    • 2022年 4月 02日

    ブレイドやストレンジと繋がりがありそうな雰囲気ですよね

    • 組合員
    • 2022年 4月 02日

    だいぶ好きな作品。
    ヴィランも狂人だろうが、主人公が一番やべえやつなのが良い。

    • X Z
    • 2022年 4月 02日

    マークがスティーブンの事を寄生虫と呼んでる事も気になる

    • トンボマン
    • 2022年 4月 02日

    ビジュアルも最高だし、1話から満足させてもらえてる。

    • JDMお兄さん
    • 2022年 4月 02日

    俺もバスの男疑問に思ってたから安心した

    • さこ
    • 2022年 4月 02日

    wiki見てきたんですけどスカラベを介して話してたのコンシュぽいです声優の割り振りに書いてました
    あの声優さんが神様ってなるとなんか意外だなってなりましたよね

    • KENTA Chaplain Channels
    • 2022年 4月 02日

    僕はムーンナイトで正解ですね。
    第一話面白かったです〜最初の人格が臆病で睡眠障害を患ってるスティーブが可哀想で笑えてしまいました…

    • あつし田村
    • 2022年 4月 02日

    これは、遊戯王!!

    • spider heads
    • 2022年 4月 02日

    第2話マーク視点だったらアツい

    • クロスビー
    • 2022年 4月 02日

    イーサン・ホークはアメコミ映画は映画じゃないって主張してたのにオスカーに誘われたら出るの可愛くて草

    • ポカリガチ勢
    • 2022年 4月 02日

    デートすっぽかされた人が「今日は日曜日よ!!」を英語で「welcome to sunday!!!!」って言ってるのめっちゃ好き

    • マーティー
    • 2022年 4月 02日

    バスの男はアーサーのことだと思ってました!

    • さぼten
    • 2022年 4月 02日

    ムーンナイト観ててヴェノムが頭によぎった笑

    • ガエルいつこ
    • 2022年 4月 02日

    これから合わせ鏡見る度にムーンナイトを思い出しそうですw

    • AK BAN
    • 2022年 4月 02日

    スティーブンは何重人格なんですかね?

    • とお
    • 2022年 4月 02日

    ヨーダさんの感想動画を待ってた

    • 指示厨してたら教授と呼ばれた男
    • 2022年 4月 02日

    バットマンとムーンナイトの公開時期が被ってんの熱いな

    • toy0906
    • 2022年 4月 02日

    二重人格…と見せかけておいて、実はもっといるとか

    • 1750 Nagico
    • 2022年 4月 02日

    スティーブン怪しい、凄くわかります。お母さん電話先にいないだろうな、て私も思いました!後半はマーク側から見る他の人格を描いて、ああ見せかけといて1番のクセモノはスティーブンだった、とかだったらムネアツです(^o^)
    いつも楽しい動画ありがとうございます♪

    • Marco pagot
    • 2022年 4月 02日

    バスの男のくだりは意味不明過ぎて1番怖かったですね。

    • 水浴びbot
    • 2022年 4月 02日

    ガスがどうなったのか、何者なのかが一番気になりましたね。ニモは関係あるのかな

    • あめ
    • 2022年 4月 02日

    自分的には「バスの男」はバスでアーサーの前に座っていた男でその男が博物館に来たからアーサーも来ていると思って焦っていたんじゃないかと思います!

    • 田中
    • 2022年 4月 02日

    吹替の関さんの演技もスティーヴンとマークとでメリハリがある演じ分けしてて、緊張と緩和?がすき

    • まもりまりも
    • 2022年 4月 02日

    待ってました!

    • マジシャン
    • 2022年 4月 02日

    部屋の脱出方法も気になりますよね テープは貼ってある状態でしたから
    ドアから出た訳じゃなさそうですし

    • hafuuunの画廊
    • 2022年 4月 02日

    シークレットウインドウみたい

    • 32 isuta
    • 2022年 4月 02日

    劇中の会話とかのなかにサノスや指パッチン、アベンジャーズ関連の単語が今までと違って一切出てこないので、今までの時系列での過去の話(アイアンマンより前?)だったりして。

    • べとべと
    • 2022年 4月 02日

    1話目から面白い!今後の話でスティーブンが記憶無い所も映像で見れるんだろうか。母親と電話してるのジョジョのドッピオを連想してしまったw

    • V -JOLT
    • 2022年 4月 02日

    ムーンナイトちょいと陽気なBGM流れてるけど内容がホラーや…

    • あああ
    • 2022年 4月 02日

    自分からヴィーガンって言ってたわけじゃないし、マークの方がヴィーガンって話たのを身に覚えはないけど合わせたんだろうなって思いました。

    • せっきー
    • 2022年 4月 02日

    個人的にスティーブンとアーサーの会話の中で化身(アバター)を映画のアバター?みたいな会話が面白かったです!

    • ねこまるころいす
    • 2022年 4月 02日

    アーサーもバスに乗ってたよね

    • tearra 58
    • 2022年 4月 02日

    多重人格の人って主人格が出てても他の人格の影響受けるんですよ

    急に左利きになったり、急に絵が上手くなったり、視力が急によくなったりと、
    他の人格が助けてくれることあるんですよね
    だから車の運転できないスティーブンが運転できたりする訳なんです
    なのでステーキ食べたのはたぶんマークが肉を欲していたんだと思います

    毎日人格切り替わる知人二人いるんでオスカーアイザックの演技はすごい分かる分かるー!って観ていました。

    • おゆうと
    • 2022年 4月 02日

    スティーブンが怪しいのは「あぁー」ってなりました。この先も気になる。

    • 大門
    • 2022年 4月 02日

    ステーキの件について。なんで店に来たのかは兎も角、
    何故ステーキを食べたのかについては、失恋のショックに対する一時的な自暴自棄というかヤケクソになっていたのではないかなと。
    だから、本来一緒に食べる筈だった、最高のモノを頼んだ。
    またヴィーガン故に知識にない肉の部位や焼け具合など、(若干八つ当たり気味に)全部ウェイター任せにしたのではと。

    • エセプール
    • 2022年 4月 02日

    めちゃくちゃ面白かったー!バスの男ってアーサーのこと言ってるのかと思いました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国映画「カル」日本版予告
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最速ネタバレ感想】名探偵コナン 黒鉄の魚影がとあるシーンで大炎上!歴代…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレあり!最近見た映画のレビュー】ゴジラxコング 新たなる帝国
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【アイリス】韓国ドラマ 映画 日本語字幕 吹き替え あらすじ 動画 1話…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】劇場版ラブライブ!サンシャイン!!感想【舞台挨拶LV夜】…
PAGE TOP