海外映画考察

【動画】三島由紀夫の嫌で嫌でたまらなかったこと。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実という映画にて
結局全共闘とか学生運動って何したかったのかよくわからないんだおれ。
あさま山荘とかの方がよっぽど何したかったのかはわかりやすい。

三島は本は読みにくくて私みたいなアホには読めないが、しゃべっているとこはわりと面白いと思う。

こういう知性に関する過大評価的な部分と
以前最初の方だけ読んだ、知的生産の技術という本において述べられている
インテリ層ですら、技術というものを枝葉末節と考えていたという点
そう考えると、知性と思考というものの中に価値が見いだされ、その情報処理方法や実用性、行動的な部分は過小評価されていた時代なのかなあと思った。
今の日本に足りてない部分だから、基本的にはこの教養主義というものが蔓延ってきたわけだけども、それではダメだったというね。じゃあ教養人とやらが今の現実にどれだけの影響力を持っているのかという。

今この時代は何主義だろう。知名度主義とでもいう時代かな。

個人の価値というものがフォロワー数というものに力があって、再生数に力があって、それだけで人間の上に君臨しているという形が嫌いで嫌いでたまらなかった。
根拠もなく生産性もなく好きな人ならばただ反射的にツイートにいいねやリツイートをする奴らのアカウントが、それをトレンドやおすすめに表示してくるアルゴリズムというものが嫌でたまらなかった。
なんてね。

アマプラで見れますよ。

#ニート #三島由紀夫 #東大全共闘

関連記事

コメント

    • @user-m187
    • 2024年 7月 09日

    古事記を現代に編纂したとしたら語彙の神として絶対祀る

    • @user-dp7xg3rp9r
    • 2024年 7月 09日

    国に補助されて国家の為に学んだのにそれを得たら、我が手柄と横柄振る舞うのどーなんってこと?

    • @user-zd1jm1nn8c
    • 2024年 7月 09日

    日本人の恥晒し

    • @user-lu3qj3br8c
    • 2024年 7月 09日

    だからあんな体バキバキだったのかな

    • @MrKgalain
    • 2024年 7月 09日

    鼻を叩き割った?

    • @wayamato9226
    • 2024年 7月 09日

    大正知識人は社会や国を上から目線でもてあそぶ〜それが東京大学⚔⚔やったことは認めます〼

    • @NN-jp5cf
    • 2024年 7月 09日

    教養ある人間が反知性を唱えるというのは物事を厄介にさせる

    • @taka19791002
    • 2024年 7月 09日

    日本がどんどんとおかしな方向に行っている。三島さん、あなたの仰った通りです。もどかしい!

    • @user-ph1cm3wl3m
    • 2024年 7月 09日

    主語が
    わたくし
    こーゆーとこ好き

    • @corot13
    • 2024年 7月 09日

    最後に切腹を、やり遂げた時点で
    最後の侍だよこの人

    • @momosuki8372
    • 2024年 7月 09日

    文学者の見識って狭い傾向だな!!文学者の性格は悪い、クズ的な行動がよく指摘されている、天才だから、社会性を持てと言っても?難しいだろう、、

    • @user-qg2wn1xr5f
    • 2024年 7月 09日

    表現力に魅了されます

    • @Toyoko-gd9yx
    • 2024年 7月 09日

    能ある鷹は爪を隠す
    三島由紀夫先生の作品と生きざま
    自分の影を映し日本の男を貫いた

    • @user-ld9ci8wi4m
    • 2024年 7月 09日

    世界に出ればよかったのにな。時代じゃないが。

    • @nanacomarumaru77
    • 2024年 7月 09日

    非国民の人だ

    • @user-it6er9vj1q
    • 2024年 7月 09日

    三島由紀夫がいま 生きてたら?
    A.練炭ジサツするだけ

    • @jiitkha
    • 2024年 7月 09日

    何言ってるかほとんど分からないけどカッケーな

    • @user-bo3ql7ds7r
    • 2024年 7月 09日

    三島由紀夫氏今の日本国に現れよ🇯🇵

    • @afglorty209
    • 2024年 7月 09日

    綺麗な鼻濁音ですね
    すごく聴きやすい

    • @miblg4198
    • 2024年 7月 09日

    ソクテラテスみたいなこと言ってんな

    • @ae7932
    • 2024年 7月 09日

    三島氏が生きていたら案外snsとかに対しても、最近の青年はこんなものを見ているのだね。と興味を持ってくれそうではある

    • @user-ve8dx3wl5p
    • 2024年 7月 09日

    もっと端的に説明できるのに、筋道をたて皆にわかりやすく喋るのは小説家の習性。そのまま活字にして本が出来そう。

    • @user-mp6fl1bj6w
    • 2024年 7月 09日

    日本語の神と思うあなたの言葉は強い。辞書なしでは読めない数々のあなたの言葉に寄り添う時が、今きたのかもしれない。全学連のあの闘争が何を意味しているのか?もう一度考えてみたいと思う。合掌🙏

    • @user-uc6hl6rd2k
    • 2024年 7月 09日

    知識人というのは具体的にどの様な人を言っているのだろ?
    学閥?政治家?新聞などのメディア?この時代の背景を知らないから気になるところ。

    • @user-cd3ql4yi5g
    • 2024年 7月 09日

    全共闘ドキュメンタリー見てると、学生側も三島由紀夫の良いところを尊敬していて、お互い良いところは認めている(その上で討論をする)というのが凄く好き

    • @user-vm7pu9xp9m
    • 2024年 7月 09日

    フェニルミチルアミノプロパンを
    接種している可能性を
    否定できない😓

    • @moszuku
    • 2024年 7月 09日

    さて、その東大に悠仁くんがトンボ論文で入学、果ては天皇とあろうものなら、三島はどう言葉を発すだろう。

    • @yt-yf7on
    • 2024年 7月 09日

    知識がないから意味わからない

    • @3-dm5hs
    • 2024年 7月 09日

    今いる上野と言う東大名誉教授や
    慶應義塾大学の竹中平蔵と言う名誉教授
    全く尊敬出来ない。中卒にも劣ると思う
    日本の発展に貢献しないどころか
    積極的に妨害している。それで教授???
    「笑わせるんじゃねえよ」😂

    • @user-ke9dl4zl5p
    • 2024年 7月 09日

    三島氏が嫌いだったもの…

    クリスチャン🥗。

    • @user-ny9mc6xu9u
    • 2024年 7月 09日

    匂いを感じるじゃなくて嗅ぎつけていないからだと思いますが…

    • @user-qi3ry3hq5x
    • 2024年 7月 09日

    icos に見えた

    • @GG-pe8gp
    • 2024年 7月 09日

    文豪版の江頭2:50だと思ってます

    • @NobuyosiAmaya-xp5fl
    • 2024年 7月 09日

    【南無妙法蓮華経】一つのチリから地球太陽宇宙に及ばないものは無い方かもしれない❣【南無妙法蓮華経】の回向を

    • @doremiotoko
    • 2024年 7月 09日

    教養は大事です

    • @user-lr2wiek1b
    • 2024年 7月 09日

    これ分かるわ。
    ゲーテとかヴォルテールとかを輸入して「これが芸術で教養で俺たちが上。文化人。粋。百姓とか商売人とか俗物w」みたいな流れ汲んだやつ昭和後期というかバブルはじけるぐらいまでいたもんな。島崎藤村みたいなクソ野郎は、そういう流れが腐ってできた澱み。

    令和見てみろよ。俺なんかウォシュレットに感謝してるからトイレタリー業者に足向けて寝られねえよ。あと20世紀のヨーロッパ文学で自分を支配したせいで成長が10年は遅れた。

    • @user-ef3eo5kc6u
    • 2024年 7月 09日

    全共闘からは近代ゴリラなんて言われたりしてたみたいだが笑
    こんな美しい思想を持つゴリラはもう日本に現れないだろう。

    • @ゆきc
    • 2024年 7月 09日

    今三島が生きていたら逆のことを言うのではないか。この数十年で知性や教養の権威は地に堕ち、変わりに知識人気取りのインフルエンサーが闊歩するようになった。

    • @user-qz9nw3yw7d
    • 2024年 7月 09日

    頭悪いから難しい用語出されるとお手上げなんだけど本当に頭のいい人ってのはこういった人なんだと思う

    • @user-tq3uj9yz8x
    • 2024年 7月 09日

    今の時代、こういう傑物はいないのかなー・・・。

    • @user-ct9dr4fd7i
    • 2024年 7月 09日

    内容より言い方のそれっぽさってめっちゃ大事やもんね

    • @user-xu7ds6oo1c
    • 2024年 7月 09日

    この三島に完全否定されたのが一橋大の石原慎太郎ですな。

    • @user-ep1vi2lx1k
    • 2024年 7月 09日

    この人が今の日本を見たらなんと言うだろうか…
    惜しい人を亡くしたな

    • @paseri9697
    • 2024年 7月 09日

    テロリストがなんか言ってら

    • @user-gy8qh4bz7b
    • 2024年 7月 09日

    現代に甦り、政治家をしていただけるのであれば
    全面的に応援したい日本に熱い漢の1人である。

    • @ponpira__
    • 2024年 7月 09日

    中卒高卒中退学歴がやけに目につく
    by 尾崎豊
    bowから

    • @user-bj8kx4gw5v
    • 2024年 7月 09日

    こんなに思想のある人物はそういない

    • @user-hq2ql5cx8g
    • 2024年 7月 09日

    A

    • @user-ms6ii1gt4h
    • 2024年 7月 09日

    プロゴルファー猿だね

    • @user-xh7yv1yh3i
    • 2024年 7月 09日

    うーん、小説家で行けば良かったのに。思想が飛びすぎましたね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【映画紹介】【ゆっくり映画レビュー】 貴公子  強烈なキラースマイル!!…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース1043話日本語ネタバレフル One Piece RAW ch…
  3. 海外映画考察

    【動画】ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅にツッコミまくって考察
  4. 海外映画考察

    【動画】チャイルド・プレイ 独自解説 チャッキーが魅力的すぎる!
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1088話 ネタバレ日本語!! 最新話 ネタバレ 注意 on…
PAGE TOP