海外映画考察

【動画】傑作確定?TBS日曜劇場『アンチヒーロー』初回ネタバレ直後感想/圧巻!巧妙な長台詞シーンがヤバすぎる【長谷川博己 北村匠海 岩田剛典 堀田真由 一ノ瀬ワタル 大島優子 木村佳乃 野村萬斎】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

▼2024春ドラマ期待度ランキング▼
https://youtu.be/dNFRuAb-kTA

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【言語】実は和製英語な言葉3選 #Shorts #雑学 #考察 #英語 #国語 #海外

    動画が良かったら高評価&チャンネル登録お願いします!励みになりま…

  2. 海外映画考察

    【動画】MCUドラマ『エコー』の海外最速レビューまとめ。ネタバレなし。

    #MCU#エコー#レビュー#感想#キャプテンアメリカ#ブラックウィ…

  3. 海外映画考察

    【動画】【解説】日本人はもう洋楽を聴いていない

    記事全文はこちら。https://www.billboard-ja…

コメント

    • @youshu8089
    • 2024年 4月 16日

    長谷川博己氏鈴木先生並の代表作になるかも。

    • @banananoodle656
    • 2024年 4月 16日

    「アンチヒーロー」
    またしても大島さんのYoutubeのおかげで、毎週2度楽しめそうです(‘ω’)ノ

    娘っぽいけれど、娘じゃないらしい「サヤ」が非常に気になりますね。
    明るく元気に見えますが、何かしら障害か精神疾患を抱えていそうです。
    わんこレトリバーという犬種も何か意味があるのかもですね。
    レトリーブ(回収)でしょうか。。

    「落としましたよ」っておばちゃんに拾ってもらった時に、異常に動揺してたし。。
    なんでしょアレ。

    • @amnosnow_yui
    • 2024年 4月 16日

    「子供の記憶は曖昧」のくだりで出てきた、別の工場員がボールを取ってあげていたシーンが出てきたのがどうしても気になって…
    実際に被告は殺人犯で、ギリギリ(というかバレたらアウト)のことをやって無罪にしていくっていうこと?気になるー🫣

    • @user-ut3um3dc2w
    • 2024年 4月 16日

    面白かったです。間に合わないキャラ面白いですね。

    子どもに証言してもらったところは、でっち上げにしてるかもしれないという描写だと思ったのですが誤読でしょうか?
    勝つために子どものあいまいな記憶、証言も利用する(してるかもしれない)という怪しいキャラなのかと思いました。

    緒形直人、野村萬斎との今後の展開もすごく気になります。
    容疑者のキャラ、本当に無実なのか、主人公は勝つためには何でもするようなキャラなのか、死刑囚?、野村萬斎
    とにかく謎が多いまま進んでいく展開に引き込まれました。

    • @rchan8633
    • 2024年 4月 16日

    今期のドラマでは唯一アンチヒーローが面白いかなって思いました。シャーロックなどはみてないよですが、アメリカドラマの「殺人を無罪にする方法」が頭をよぎり、話は似てるわけじゃないけど、やっぱりいいドラマだったなぁと、まだ見返したくなりました✨
    大島さんはみたことありますか?
    長いですが、オススメです!

    • @mi8156
    • 2024年 4月 16日

    長谷川さんもですが北村匠海くんもピッタリですね!!

    • @user-rx8se4oy2i
    • 2024年 4月 16日

    正義と悪が表裏一体な感じがしましたね。ポピュラーな判事、裁判ドラマとは異なり安易な2元論でなく様々な視点で心情や裁判の組み立て、詰め方が考えられてるなと思いました。演出でも核心を突くシーン最初に持ってる事や判事ドラマは1話完結が多いですが来週も続くという事は本格的にリアルな裁判の様に描こうとしてるのは期待したいですね。あとは音楽も梶浦さんの音楽がこのドラマにあっててさすがでしたし音楽に深みと感情を揺さぶる音楽を作り出せるのは唯一無二でしたねVIVANT同様に世界に向けてと考えられてますが海外ドラマのカバーや真似てる感じがしないので日本からオリジナルで新たなドラマを見せて欲しいですね。

    • @warihu5341
    • 2024年 4月 16日

    背景に2度も出てきた小国智浩を釈放せよ!の署名活動、証拠を潰されたせいで冤罪で10年死刑の日を待ち続けてる人の話、その死刑囚と思われる緒形直人さんが描く沙耶にそっくりな子の似顔絵。。全部繋がりそうですね!!
    今後も楽しみです!

    • @eriy32j
    • 2024年 4月 16日

    面白かったですねぇ!!
    海外ドラマっぽかったです。
    法律事務所のメンバーが明墨、白木、紫ノ宮、赤峰、青山。と色が入ってることに結構わかりやすくキャラクターにしてて良いなと思いました。「黒」ではなく「墨」のところが一捻りあっておしゃれ!
    毎週の楽しみになりそうです!

    • @ok4964
    • 2024年 4月 16日

    一ノ瀬さんの病気が都合よすぎるのはまだ良いとして、嘘の証言をさせるなら耳が関係しない物にすればよかったし、忘れ物もメガネでも補聴器でもない物にすればよかったんじゃ、、と思いましたがそこ以外はめっちゃ楽しめたので来週が待ち遠しい!

    • @cho-choun
    • 2024年 4月 16日

    私もこのドラマすごくよかったです。堀田さんが出ているせいか『教場』を思い出しました。映像の暗さとか音楽とか緊迫感とかシーンごとの余白が少ないところとかが教場に似ているなと思いながら楽しいでいました。
    今後も楽しみです。

    • @user-fs2zu4zy4d
    • 2024年 4月 16日

    朝ドラ、大河、日曜ドラマ、3つ面白ければ一安心ですね🎉

    • @ka-bh8rd
    • 2024年 4月 16日

    長谷川博己さんに釣られて、このドラマは観るつもりだったけど、面白そうで良かった。日本のドラマ、内容浅い、幼稚なものが多くて、あまり観ないので。今後楽しみ。

    • @user-tr8zq5mg7y
    • 2024年 4月 16日

    タイタンなんですね
    第1回公判の時に動線がクソだったのは何の伏線ですかね?

    • @mimi-pu9qo
    • 2024年 4月 16日

    直後感想ありがとうございます。ドラマはTBS!と勝手に信じてきて良かったです。長谷川博己さんの手の動きが多すぎて、ちょっと苦笑なんですが、そこは見なかったことにします(笑)堀田真由さんがハメられたのは、これから解決するんでしょうか。。。来週も楽しみです😊

    • @edgaaranpo
    • 2024年 4月 16日

    今期で一番好きかもしれません。
    既にお話しされているかもしれませんが高野さんに梶浦さんの名前を出したら大変テンションがお上がりになると思います。

    • @rrko200012
    • 2024年 4月 16日

    長谷川博己さんって謎の魅力がありますよね。立ち振る舞いなのか間の取り方なのか、凄く見入ってしまう。脚本も音楽も素敵でした。あと堀田真由さん凄くいいキャラしてる。

    • @hanayo9092
    • 2024年 4月 16日

    日曜日に、今期ドラマの1話を何本か見たんですが、残念ながら途中脱落してしまいました。
    アンチヒーローは、今朝、仕事に行く支度をしながら見始めて、結局最後まで見てしまいました。
    次回がほんと楽しみ。
    今期は今のところ、朝ドラ、アンチヒーロー、継続して光る君へって感じです。
    朝ドラの特集も是非やって欲しいです!
    虎に翼、かなり面白いと思います。

    • @user-qm9ky8qe6x
    • 2024年 4月 16日

    面白かったですね。やはり堀田真由さんああいう役似合います。
    「酒を酌み交わした仲だから無料で」のくだりでブラックジャックを連想しました。
    娘ではない?女の子の存在からも、ブラックジャックぽい。

    • @natsuri112
    • 2024年 4月 16日

    テンポもよくて面白かったですね。
    超爆速の直後感想、ありがとうございます!

    大島さん苦手かもしれませんが…朝ドラの「花子とアン」や「風よあらしよ」(いずれも、主演吉高由里子さん)も梶浦由記さん劇伴で、どらも素晴らしいので、よろしければぜひ観ていただきたいです!

    • @user-ls4qu6mo3r
    • 2024年 4月 16日

    音楽が、朝ドラ『花子とアン』の音楽の人だったんですね。あれは、とても人気がありました。

    • @KO-vf1ps
    • 2024年 4月 16日

    公権力(主に検事)をある程度悪として、一般市民は自衛として強行手段に出る必要がある前提は非常に時代とマッチしていて違和感なく見られました。また、強行手段と表現したものの、長谷川博己さんの弁護士は疑わしきは罰せずの原理原則に従っているだけであるというのも気持ちいいです。
    海外ドラマっぽいルックについては、長回しのシーンが多いのにどのシーンも間延びしてなかったり、法廷や面会室、留置場の光の差し方が非常に特徴的だったりと、全体的に凡百のドラマよりも画面の制御が非常に丁寧なことが効いてきているのかなと思います。

    • @user-ss5sd2bw8t
    • 2024年 4月 16日

    長谷川さんから一ノ瀬さんへのフォローが良かったです。緒方直人さんとリードをくれた女の子との関係が気になりました。あと内容と関係ないんですが、あんことチーズのパンがアンチとかけてるのかなと気になってます。

    • @creammamekan
    • 2024年 4月 16日

    書評家・映画評論家のように、ドラマがこれだけ増えた今、 ドラマ批評家ももっといても。大島さんの選球眼とても参考になる。いずれ制作側の質も上げていくに繋がるかと。

    • @user-fe9vk4yh6t
    • 2024年 4月 16日

    大島さんのドラマ考察がまた見られて嬉しいです✨アンチヒーロー、予想以上のワクワクドキドキでした💓日曜劇場もたまに外す時があるけど、これは続編出るでしょう🎉最後の野村萬斎さんの演出は鳥肌が立ちました😆🥰

    • @keiri-buin
    • 2024年 4月 16日

    guilty/not guiltyとはよく言ったもので、検察官の立証を崩すのが弁護士の仕事というプロ意識を感じるキャラクターでした。
    価値観が揺らいでくるのは、堀田真由さんかもしれないですね。北村さんの先輩?弁護士風ですが(相関図からは弁護士歴わからず)。実年齢同い年なんですね、、

    • @dake72ace
    • 2024年 4月 16日

    もう一つ優しさがあるように見えました。一ノ瀬さん演じる人は今まで耳が悪い事を隠して就職したので後から問題になってクビになっていた。でも今回の裁判で全国にこの人の耳が悪いのが周知されたから耳が悪くても問題ない会社に就職できるようになる。『もう隠さなくていいよ』に私は聞こえました。

    深読みしすぎですかね?

    • @user-om3mi8wi6t
    • 2024年 4月 16日

    ニューヨークで弁護士になると言って謎の女性と渡米する小僧のキャラとか出てきてほしい。

    • @vsop9747
    • 2024年 4月 16日

    苦手ジャンルでしたが
    キャストに惹かれ観てみた。
    長谷川博己さんのキャラや
    事務所のメンバー(ミル)も
    良い。
    誰もが犯人に思え面白かった

    • @tomosuket9560
    • 2024年 4月 16日

    期待していたより意義ありめな真面目なドラマで好みでは無かったです、個人的には。ただ今期一の好キャストでこの先どういう展開をするのかも1話だけでは分からないので最後まで観ると思います。あとお得意の拡大版にするなら完結させて欲しかったという気持ちもありますね

    • @user-gu8ft4tg3c
    • 2024年 4月 16日

    長谷川博己さんも、北村匠海さん達も、ドラマ撮影、頑張って下さいね。🙆🤱🙆‍♀🤱🙆‍♂🤱

    • @user-lg2wl1hb2n
    • 2024年 4月 16日

    アンチヒーロー おもしろかった。
    長谷川博己 さんの食えない感じ凄い好き
    主人公の弁護士がまっとうなことを言って正義のヒーロー弁護士っぽい雰囲気にしといて、実際殺ってる犯人を無罪にしようとしていることがわかるラスト、どっちの顔にも寄れる長谷川さんだからどっちにも説得力があるというか…!やってることえぐいのに憎めなさがある、楽しい。
    登場人物は気付いてないけど視聴者は真実を知ってる、っていうパターンが多いけど視聴者側にすら真実かどうか分からないのは結構珍しいタイプで面白い!ずっとゾクゾクしたし、完全に手のひらで転がされた…完全なるダークヒーローなのかと思ったら、時々かわいい面も見せてくる長谷川さんが掴めない。家族や過去もいろいろ訳ありそうで気になる…無知は怖い、見方によって物事は変わる…
    ヴィヴァン級に面白くなりそう…
    他の演者さんも良いし、TBSだと9ボーダーも気になる。
    良さそう。新井Pにあのキャスティングは良さそう。
    くるりも良かったし
    ふてほども良かったし。
    TBS強い

    • @user-tq9zc8gy5k
    • 2024年 4月 16日

    直後感想ありがとうございました
    とにもかくにも私にとって
    ストレス解消のドラマです。
    長谷川博己さんと野村萬斎さんの対決、早く観てみたいです。

    • @melmo946
    • 2024年 4月 16日

    直後感想ありがとうございます✨ついに始まりましたね😊挑戦的な脚本とキャラクター設定が面白いですね😊飯田Pがお話されていましたが5年前にこのドラマの企画は出ていたようでその時から主役は長谷川さんにお願いするつもりで進んでいたらしいのでとてもぴったりで良かったと思います(TBS公式YouTube飯田和孝P×新井順子P[9ボーダー]対談でお話されていましたね)梶浦さんの音楽は大好きなので好評なのがとても嬉しいです🎶

    追記:Xで飯田Pが「4年越しに」って呟いておられたわ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ナツメの正体は朱夏様!?ケースケも妖怪だった!?アニメ妖怪ウォッチシャド…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】結婚します
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース】ONEPIECE 最新話 1059話 超速解説! ネタバレ…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【詳細】最新 1072話 ワンピース 詳細ネタバレ 1072話考察 今後…
  5. 海外映画考察

    【動画】「トゥルーマンショー」おすすめ映画【ひろゆき 映画 映画紹介 面白い】ト…
PAGE TOP