海外映画考察
2024.03.12
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
キャンディマン 笛吹き男と呼ばれた アメリカ史上最悪のシリアルキラー
【動画】海外/アジア圏でアカデミー賞のあるシーンが炎上中…差別?高揚のせい?あなたはどう考えますか?【スパイダーマン/アメコミ/マーベルアベンジャーズ】
【動画】アカデミー賞受賞日本映画ゴジラ-1.0 君たちはどう生きるか
今回はアベンジャーズ/エンドゲームから「日本公式HPがストーリーを…
鬼滅の刃 映画「無限列車編」を見たアメリカ人ニキのレビュー感想に…
【Twitter】普段映画・音楽についてはTwitterでつぶやい…
「推しの子」について思う存分語りたい♪「推しの子」大好きなファン…
スターウォーズ最後のジェダイ鑑賞直後に賛否別れて白熱トークしてます…
時空警察特殊機動隊 通称「巻戻士」に所属するクロノがアシスタント…
笛吹き男ってハーメルンに出てきたネズミやっつけて子供連れてったあの笛吹き男ですかね…
良質な動画をありがとうございます 植物標本作る時の作業用bgmとして使わせていただきます。
うっすら名前を聞いたことはありましたが共犯者がいたってことに驚きです…
共犯者になった時点でなんのフォローもできませんがコールの依存させたり弱みに漬け込んだりと謎の他者コントロール能力が怖いです…(というか本当に奴隷組織ってあったのか…
コールが一線を越えた明確なキッカケもよく分かりませんが 共犯者のヘンリーがより凶暴化してるのも理解の範疇を越えてて頭が痛くなりますね…彼も境遇的になんらかの怒りを抱えていたとは思いますが…
めっちゃ長編嬉しい 休みの日にじっくり観ようと思う 楽しみが増えた
ボート小屋の収容人数ヤバすぎる、、、。
これだけの犯罪を犯したのに天罰なんか起きないし神に祈り、罪は赦されるとか謳うキリスト教ってなんなんだろう。 こんな前例がある連中がワラワラいるのに死刑制度反対とか欧米の価値観、個人的には永遠に理解出来ない。 むしろ死すら生ぬるい所業ではないか。
ジャークって本は買いましたね
このボリュームで前半だと!?
当時大麻が合法だった州はないんじゃね
長編マジで嬉しい
とりあえずチェルシーありったけ買った
アメリカって本当にホイホイとヒッチハイクするよな…大勢の人が事件に巻き込まれてるのに。
君たちコンビはいくつチャンネルを運営しているんかい😂素晴らしい生産力。歴史物とか好きだけどな
昔、「キャンディーマン」という映画がありましたよね😚 私は割と怖い映画が平気な方ですが、あれは「13日の金曜日」や「羊たちの沈黙」よりも怖かった覚えがあります。 しかし、コールのご両親は離婚したり、よりを戻したり、再び離婚したりはしていても、DVや性的暴行をする親ではないし、不倫や借金で仲違いしているわけでもないし、他のシリアルキラーの親と比べて、それほど酷い家族という感じではなかったですね💧 幼少期の体験や教育から犯罪者になる人も多いけど、例外はどのジャンルにも居るようだなと思って見ておりました。
短期間に余りに多数の被害者で、拷問とか何でそんなことができるのか、同性愛や性倒錯以外にも相当沢山の要因が絡んでいそうで、協力者にも複雑な要因がありそうだし、しかもコールまだ33歳って?!
犯罪の全容をきちんと解明して今後に生かしてほしいです
それにしても目撃や通報があり被害は途中で何度も防げたはずなのもやりきれませんね
キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
ワクトキ
感想は後編_(⃔* ॑꒳ ॑*_ )⃕↝チョコン♡
コールが先に殺されてしまい当人の話を聞けないため心情や経緯、人間性が良く見えないことも大きいですが、 家庭環境も悪くないし、共犯者達を洗脳&依存させたり、たまり場では少年達に人望があったあたり、 サイコパス的な人だったのかな。当人の話を聞けないと、すごく淡々と罪を繰り返している感じに見えちゃいますね。。 (思ったより被害者が多くてびっくりしました。警察・・)それともゲイだという苦悩に何か引き金があったかも。
環境的な話で言うと、ブルックスとヘンリーの方がむしろ、未熟さや環境の辛さで依存しちゃったのかな。 ヘンリーの話聞いてると、所々感覚ズレてるんだけど、頑張っても自分一人では常識的な思考にたどり着けない人っていますよね。 コールと出会ってしまったのは最悪の組み合わせだと思いました。 でも、 魔理沙たちが言うように友達売れる神経を考えると、やはり人でなしタイプかもしれないですが。。
警察が機能しない都市の開発ってなんなんだろう、ひとひとりの命が軽く見なされすぎてなんともいえない気持ちになる
いまはオレオ、リッツじゃなくて、ナビスコから出てる後継のルヴァン、ノワール食べてます いつも動画ありがとうございます
心優しかった少年がなぜこんな・・・
いやはやすごい事件だなぁ まだこんなのが残ってたんですか 行きつく暇もなく一気に見てしまいました
このチャンネル、本当に大好き♥️毎回凄く調べてあってお腹いっぱいになります。本当にお疲れ様です
被害者達の若くて古い写真が並ぶと「この人たちはこの後に新しい写真を撮れなかったんだな…」となんとも辛い気持ちになる。ロンダとカーリーの、歳をとって明るい笑顔の写真が出てきた時に心底ホッとした。見応えのある動画をいつもありがとうございます
数多の「アメリカ史上最悪最大の殺人事件」のひとつ(苦w。1:40 ~ あぁ、懐かしいなぁ「マーダーケースブック」確か全部で95号だっけ?(96号は総索引号?)。キャンディマン、「102」号ってクレジットされているよね。日本版って、95号(96号は総索引号)まで。とすると、日本版ではお目にかかっていなかったか?。読み返してみるか。
数多の「アメリカ史上最悪最大の殺人事件」のひとつ。なんだかなぁ、、、
え、チョコフレークもうないの!?
同性愛者かつ少年ばかり犯して殺して埋めてるところがジョン・ゲイシーと重なるな。犯行期間も一部被ってるし。
0:26大人になってもお菓子ばかり食べていますw むしろ子供の頃は買ってもらえなかったものも自分のお金で買えてしまうので留まる所を知らないレベルに、、w
新作待ってました! 本編とは関係ないんですが、いつもここの霊夢と魔理沙のやり取りはよく出来てるなぁと感心しています。やばいのは霊夢だと思ってましたが、最近徐々に本物は魔理沙の方では?と感じるようになり主さんのキャラの動かし方に感心してます(笑)
知人から毒牙に掛けていくスタイルは恐ろしい 知人だったら疑う事なくついて行っちゃうのも分かる
おはろーが浸透している…!!
たしか過去の動画で名前が出てましたよね! 絶対解説してくれると楽しみにしていました…!! 生きたまま拷問、犯すことが多くて銃で殺されるほうがいっそマシなんじゃないかと感覚が麻痺してきそうです😩😩😩
チョコフレークはうちのお店でまだ売ってるー!なんか変なキャラクターができてます😂
魔理沙の妹に家事させる発言、クズすぎない?なんでこんなセリフ入れたの?
ヘンリーとブルックスがイケメンすぎてこりゃコールも好きになるわって思ってしまった… 被害者も大半イケメンだし、日本とはだいぶゲイの好みが違うなってやっぱり思う
相変わらずのすごい動画、、母が小さい頃に集めてたマーダーケースブックが、、感動
え チョコフレークいつのまに
とりあえずこの人でなしが終身刑とかでのうのうと生き残ったりしなかった事だけが唯一の救いですね
今回も内容のの濃い動画ありがとうございます! こちらのうp主様は、マスコミに取り上げられるレベルだといつも思います!凄すぎる🎉 ほんと、ヒッチハイクは危なすぎですよね。 殺人犯かもしれない、レイプ犯かもしれないって思わないのでしょうか。
チェルシーはバター派でした 同じ時期によく食べていたのはソフトエクレア(これはコーヒー味が好きだった)これも販売終わってたかも
いつも大変な量の資料を揃えてまとめて動画アップありがとうございます 次にこれを取り上げようかなーと思う動因ってなんですか? あ、これ説明したい!て感じですかね?
知ったかぶりの同僚が案の定チェルシーの話に入ってきて「懐かしい〜ママの味だよね」と言って皆固まったので余計に忘れられない思い出になりました😅
Even though it’s only in Japanese (which I can speak & read), this is the best serial killer/crime related channel on Youtube. Very entertaining & well researched. Keep up the good work 🤘
いつもすごい情報量の解説をありがとうございます。取材にどれほど時間をかけていらっしゃるのか、想像もつきません。 今回のタイトルの「キャンディマン」、てっきりスラング的なものかと思っていたらまさかの本当の飴屋さんでびっくりしました😂(クリスティーナ・アギレラの曲に甘ったるい色男を歌った「キャンディマン」という曲があるのでてっきりそういう男なのかと……) これからもすごいクオリティの解説を楽しみにしています。お体を壊されないよう、ゆっくりしながら作ってくださいね😊
いつもありがとうございます 被害者全員ハンサムすぎる…
笛吹き男ってハーメルンのそれから来たんじゃなくほんとに笛吹いてたんか 日本のラーメン屋とか豆腐屋とかみたいな感じなんやろか
アメリカンコップ、有能と無能の振れ幅が広すぎる問題
お墓の写真は以前私が紹介したfind a graveにあるものですか?(その時のコメントは恐縮かと思い消しましたが….笑)だとしたらお役に立てて嬉しいです!
おはろはろーです!編集解説いつもお疲れ様です! 新しいシリアルキラーを教えてもらう度、何度も過去のシリアルキラーを見直して個人個人の違いをしっかり勉強しています!(`・ω・´)
キャンディマンと呼ばれたというのでキャンディが重要アイテムだったのかと思ったら全然違った。 ボート小屋、どんだけ広かったのだろう、とわたしも聞くたびに思っていました。……相当におっていそう。
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.04.4
…
■公式サイトはこちら→https://www.disneyplus.com/…
「ロングレッグス」監督最新作「ザモンキー」の海外鑑賞レビューです。※後半ネ…
【サイ】Twitter:https://twitter.com/Chann…
韓国映画考察
日本映画ネタバレ
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
笛吹き男ってハーメルンに出てきたネズミやっつけて子供連れてったあの笛吹き男ですかね…
良質な動画をありがとうございます
植物標本作る時の作業用bgmとして使わせていただきます。
うっすら名前を聞いたことはありましたが共犯者がいたってことに驚きです…
共犯者になった時点でなんのフォローもできませんがコールの依存させたり弱みに漬け込んだりと謎の他者コントロール能力が怖いです…(というか本当に奴隷組織ってあったのか…
コールが一線を越えた明確なキッカケもよく分かりませんが
共犯者のヘンリーがより凶暴化してるのも理解の範疇を越えてて頭が痛くなりますね…彼も境遇的になんらかの怒りを抱えていたとは思いますが…
めっちゃ長編嬉しい
休みの日にじっくり観ようと思う
楽しみが増えた
ボート小屋の収容人数ヤバすぎる、、、。
これだけの犯罪を犯したのに天罰なんか起きないし神に祈り、罪は赦されるとか謳うキリスト教ってなんなんだろう。
こんな前例がある連中がワラワラいるのに死刑制度反対とか欧米の価値観、個人的には永遠に理解出来ない。
むしろ死すら生ぬるい所業ではないか。
ジャークって本は買いましたね
このボリュームで前半だと!?
当時大麻が合法だった州はないんじゃね
長編マジで嬉しい
とりあえずチェルシーありったけ買った
アメリカって本当にホイホイとヒッチハイクするよな…大勢の人が事件に巻き込まれてるのに。
君たちコンビはいくつチャンネルを運営しているんかい😂素晴らしい生産力。歴史物とか好きだけどな
昔、「キャンディーマン」という映画がありましたよね😚 私は割と怖い映画が平気な方ですが、あれは「13日の金曜日」や「羊たちの沈黙」よりも怖かった覚えがあります。
しかし、コールのご両親は離婚したり、よりを戻したり、再び離婚したりはしていても、DVや性的暴行をする親ではないし、不倫や借金で仲違いしているわけでもないし、他のシリアルキラーの親と比べて、それほど酷い家族という感じではなかったですね💧
幼少期の体験や教育から犯罪者になる人も多いけど、例外はどのジャンルにも居るようだなと思って見ておりました。
短期間に余りに多数の被害者で、拷問とか何でそんなことができるのか、同性愛や性倒錯以外にも相当沢山の要因が絡んでいそうで、協力者にも複雑な要因がありそうだし、しかもコールまだ33歳って?!
犯罪の全容をきちんと解明して今後に生かしてほしいです
それにしても目撃や通報があり被害は途中で何度も防げたはずなのもやりきれませんね
キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
ワクトキ
感想は後編_(⃔* ॑꒳ ॑*_ )⃕↝チョコン♡
コールが先に殺されてしまい当人の話を聞けないため心情や経緯、人間性が良く見えないことも大きいですが、
家庭環境も悪くないし、共犯者達を洗脳&依存させたり、たまり場では少年達に人望があったあたり、
サイコパス的な人だったのかな。当人の話を聞けないと、すごく淡々と罪を繰り返している感じに見えちゃいますね。。
(思ったより被害者が多くてびっくりしました。警察・・)それともゲイだという苦悩に何か引き金があったかも。
環境的な話で言うと、ブルックスとヘンリーの方がむしろ、未熟さや環境の辛さで依存しちゃったのかな。
ヘンリーの話聞いてると、所々感覚ズレてるんだけど、頑張っても自分一人では常識的な思考にたどり着けない人っていますよね。
コールと出会ってしまったのは最悪の組み合わせだと思いました。
でも、 魔理沙たちが言うように友達売れる神経を考えると、やはり人でなしタイプかもしれないですが。。
警察が機能しない都市の開発ってなんなんだろう、ひとひとりの命が軽く見なされすぎてなんともいえない気持ちになる
いまはオレオ、リッツじゃなくて、ナビスコから出てる後継のルヴァン、ノワール食べてます
いつも動画ありがとうございます
心優しかった少年がなぜこんな・・・
いやはやすごい事件だなぁ
まだこんなのが残ってたんですか
行きつく暇もなく一気に見てしまいました
このチャンネル、本当に大好き♥️毎回凄く調べてあってお腹いっぱいになります。本当にお疲れ様です
被害者達の若くて古い写真が並ぶと「この人たちはこの後に新しい写真を撮れなかったんだな…」となんとも辛い気持ちになる。ロンダとカーリーの、歳をとって明るい笑顔の写真が出てきた時に心底ホッとした。見応えのある動画をいつもありがとうございます
数多の「アメリカ史上最悪最大の殺人事件」のひとつ(苦w。1:40 ~ あぁ、懐かしいなぁ「マーダーケースブック」確か全部で95号だっけ?(96号は総索引号?)。キャンディマン、「102」号ってクレジットされているよね。日本版って、95号(96号は総索引号)まで。とすると、日本版ではお目にかかっていなかったか?。読み返してみるか。
数多の「アメリカ史上最悪最大の殺人事件」のひとつ。なんだかなぁ、、、
え、チョコフレークもうないの!?
同性愛者かつ少年ばかり犯して殺して埋めてるところがジョン・ゲイシーと重なるな。犯行期間も一部被ってるし。
0:26大人になってもお菓子ばかり食べていますw
むしろ子供の頃は買ってもらえなかったものも自分のお金で買えてしまうので留まる所を知らないレベルに、、w
新作待ってました!
本編とは関係ないんですが、いつもここの霊夢と魔理沙のやり取りはよく出来てるなぁと感心しています。やばいのは霊夢だと思ってましたが、最近徐々に本物は魔理沙の方では?と感じるようになり主さんのキャラの動かし方に感心してます(笑)
知人から毒牙に掛けていくスタイルは恐ろしい
知人だったら疑う事なくついて行っちゃうのも分かる
おはろーが浸透している…!!
たしか過去の動画で名前が出てましたよね!
絶対解説してくれると楽しみにしていました…!!
生きたまま拷問、犯すことが多くて銃で殺されるほうがいっそマシなんじゃないかと感覚が麻痺してきそうです😩😩😩
チョコフレークはうちのお店でまだ売ってるー!なんか変なキャラクターができてます😂
魔理沙の妹に家事させる発言、クズすぎない?なんでこんなセリフ入れたの?
ヘンリーとブルックスがイケメンすぎてこりゃコールも好きになるわって思ってしまった…
被害者も大半イケメンだし、日本とはだいぶゲイの好みが違うなってやっぱり思う
相変わらずのすごい動画、、母が小さい頃に集めてたマーダーケースブックが、、感動
え チョコフレークいつのまに
とりあえずこの人でなしが終身刑とかでのうのうと生き残ったりしなかった事だけが唯一の救いですね
今回も内容のの濃い動画ありがとうございます!
こちらのうp主様は、マスコミに取り上げられるレベルだといつも思います!凄すぎる🎉
ほんと、ヒッチハイクは危なすぎですよね。
殺人犯かもしれない、レイプ犯かもしれないって思わないのでしょうか。
チェルシーはバター派でした
同じ時期によく食べていたのはソフトエクレア(これはコーヒー味が好きだった)これも販売終わってたかも
いつも大変な量の資料を揃えてまとめて動画アップありがとうございます
次にこれを取り上げようかなーと思う動因ってなんですか?
あ、これ説明したい!て感じですかね?
知ったかぶりの同僚が案の定チェルシーの話に入ってきて「懐かしい〜ママの味だよね」と言って皆固まったので余計に忘れられない思い出になりました😅
Even though it’s only in Japanese (which I can speak & read), this is the best serial killer/crime related channel on Youtube. Very entertaining & well researched. Keep up the good work 🤘
いつもすごい情報量の解説をありがとうございます。取材にどれほど時間をかけていらっしゃるのか、想像もつきません。
今回のタイトルの「キャンディマン」、てっきりスラング的なものかと思っていたらまさかの本当の飴屋さんでびっくりしました😂(クリスティーナ・アギレラの曲に甘ったるい色男を歌った「キャンディマン」という曲があるのでてっきりそういう男なのかと……)
これからもすごいクオリティの解説を楽しみにしています。お体を壊されないよう、ゆっくりしながら作ってくださいね😊
いつもありがとうございます
被害者全員ハンサムすぎる…
笛吹き男ってハーメルンのそれから来たんじゃなくほんとに笛吹いてたんか
日本のラーメン屋とか豆腐屋とかみたいな感じなんやろか
アメリカンコップ、有能と無能の振れ幅が広すぎる問題
お墓の写真は以前私が紹介したfind a graveにあるものですか?(その時のコメントは恐縮かと思い消しましたが….笑)だとしたらお役に立てて嬉しいです!
おはろはろーです!編集解説いつもお疲れ様です!
新しいシリアルキラーを教えてもらう度、何度も過去のシリアルキラーを見直して個人個人の違いをしっかり勉強しています!(`・ω・´)
キャンディマンと呼ばれたというのでキャンディが重要アイテムだったのかと思ったら全然違った。
ボート小屋、どんだけ広かったのだろう、とわたしも聞くたびに思っていました。……相当におっていそう。