Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87 【動画】原作レ〇プでアニメ化に大失敗した漫画2選【アニメ漫画解説】#shorts | 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。
悪の華
原作者は原作を読んでくださいの元ネタかと思ってこの動画開いたけど、よく考えたらあれは原作レとは違うか
個人的には全体的にそうとは言えないけどさくら荘のキムチな彼女はどうかと思った
まぁラブひなの時でもアニメのキャラデザが大分【アレ】だったし……アニメ化とは相性悪いんだろうな、と。
ToLOVEる?アレはそもそも普通にアニメ化しようってのが大分無茶だから……
ToLOVEるは最後のヤミの告白シーンもアニメ化してほしかったなぁ
曲とキャストは良かったよ、ネギま・・・。
作り直して欲しいけど、キャストが難しいかな。引退されてる方もいるしな。
ねぎまはまじで残念やった
原作何回も読み返すくらい好きやったがゆえにショックがデカすぎた
原作レイプするならアニメ化するなよ
オタクは、実写化が嫌いじゃ無い。
原作レ◯プが、嫌いとよく分かる。
ネギまは今アニメ化して欲しい
4クールくらい使って完結までアニメ化してくれ!
ネギマはゲーム版こそご本命。あれは良かった。
もっと可哀想な原作抹殺アニメあったやろ・・・・惑星のさみだれっていう・・・・
赤松先生よく2期の許可出したな。
ネギまのチーフディレクター、ファフナーの人なのか
ネギま!アニメのいいところはハピマテ
ネギまは曲だけ頭に入れて
アニメはまるっと記憶から消した
(見る気が起きずみられなかった)
To LOVEるは『原作レ○プ』というより『原作がレ○プ』してきてるんだよなぁ
あんなん公共電波にそのまま乗せられるわけないやろ!!
ネギまは1期のほうがマシ
何だよ2期のチュパカブラってチュパ研って
赤松さんの作品、とことんアニメ運なくて悲しい……(´;ω;`)
アニメ制作側の原作無理解以前に、漫画の時点でアニメっぽい絵柄&躍動感が出せる作品ほどアニメ化失敗してるの興味深い。
封神演義も絵柄的にアニメをはじめとしたメディアミックス化は楽勝な感じで楽しみなのもあったけど、アニメ制作サイドは作りづらいのかな…アニメーターさんの意見を聞いてみたい。
どれもキャスティングや主題歌を見る限り、手抜きで良いやって空気では無いんだよなあ。
ネギまは1000%LOVEを生み出しただけで神アニメ
ネギま!1期は出席番号1番の相坂さよちゃん話が好きだった。ツワブキの花は今でも好ましく思うくらい。
ネギまはOPのハッピーマテリアルだけは良かった
中身は見る価値あまりないと思う
ToLOVEるは許容範囲内だった
ネギま!?は、なんならパチンコの映像の方が頑張ってたと思う
超鈴音とのバトルと曲が熱いのよねえ
原作ファンを無視した内容のアニメといえば、ハイスクール奇面組も原作ファンを激怒させるような、無視した内容の話が多かったなあ
ネギまはガチでちゃんとストーリーラインに沿ってちゃんとアニメ化して欲しい。
今だったら原作完結してるし、魔法陣グルグルみたいに全話映像化版、みたいな感じで理由付けしてアニメ化出来るはず。マジで頼む
ToLoveるのTV版は仕方ないだろう。でも無修正版あるようですし救われたと思う。
どっちも原作ファンが納得してるかはともかくアニメとしては別に失敗してないでしょ
アニメになると、1話で週刊連載の分の2〜4話ぐらい詰めてしまうのがあるからな。
ネギまのアニメは酷いけど原作もまぁひどかったぞバトルは熱かったからまだ読めたけど
とらぶるは逆に、制約の中のオリ展開で良くやってた方に感じる。
ハピマテ祭、懐かしい😊
アニメ第一期は明石裕奈だけが初見で誰だか分からなかった思い出😅
ネギマは作画崩壊というか別アニメレベル
楽しみにしてたのに開いた口が塞がらなかった
ねぎまのガンパレシステムのゲームめっちゃやってた記憶はある。
トラブルは皆んなの性春が詰まってるからな〜
ネギまは幽霊回は良かった。2期は…完全にオリスト……
サムネのヤミちゃんに食いついた俺である
見る前にネギま思い浮かべたら挙がってて草
やり方次第じゃ大コンテンツになること間違いなしだったのに大失敗もいいところ
あまりにも酷すぎてシャフト版がすばらしかったって思えるレベル
ただ委員長回と幽霊回だけは評価できた
赤松がハーレム築いただけだったな
ねぎま懐かしいな!
ネギまは呪文詠唱する声優とかは頑張ってた
けど、演出が糞過ぎてシラけるばかりだった
ネギマギ
レイプがまずいなら普通に「改悪」でいいだろ、なぜわざわざ使う?
ネギまは原作通りに全部放送したらめっちゃ人気出たんじゃないかと思う
ネギま!?は、結構、面白かったと思います。
ねぎま2期
原作知らなかったから普通に楽しめた
ねぎま1期は19話だけはいいと思う
ネギま!?は当時自分がシャフト知らんかったから、演出が目新しく感じれて楽しめたわ。まぁ今思えばネギまである必要は無かったが
トラブルなんて、ストーリー読んでる人間いないだろ
くまみこ