「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
『恋は雨上がりのように』シリーズの原作などで知られる眉月じゅんの漫画を実写映画化。香港の九龍を舞台に、不動産会社で働く男女が織り成す恋愛模様を描く。『君は放課後インソムニア』などの池田千尋がメガホンを取り、『夜明けのすべて』などの和田清人が池田監督と共同で脚本を担当。『ハケンアニメ!』などの吉岡里帆と『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』などの水上恒司が主演を務めるほか、柳俊太郎、梅澤美波、竜星涼らが共演する。
〜あらすじ〜
香港の九龍にある不動産会社で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、職場の先輩・工藤発(水上恒司)にひそかに思いを寄せていた。街を知り尽くしている彼は令子をあちこち連れ出してくれるが、二人の間の距離は一向に縮まらない。あるとき令子は、発と立ち寄った喫茶店の店員タオ・グエン(柳俊太郎)から発の恋人に間違われる。さらに偶然見つけた一枚の写真には、発に寄り添う自分と全く同じ容姿の女性が写っていた。
劇場公開:2025年8月29日(金)
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030724
公式サイト:https://kowloongr.jp/
(C) 眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
#九龍ジェネリックロマンス #吉岡里帆 #水上恒司
芸能人全員クソヤロー🫵全員集団ストーカーだ
吉岡里帆が鯨井玲子を演じるのか😲 原作のちょっと色っぽい雰囲気が吉岡里帆に合ってる気がする。 原作の漫画は途中までしか読んでないけど今現在どんな展開になってるんだろう?
里帆、君の作品だから観てきちんとしたコメントしてあげたいのだけれど諸事情で出来ない、本当にゴメンなさい!!❤でもTVだったら観ることが出来るので次回作などで里帆にしっかりと伝えたいと思います!待ってて!❤☺😊😻
これは売れないな
なんか微妙そうだなこれは
アニメ長くて誰だから2時間くらいの映画の方がいいかもね。
吉岡里帆の濡れ場に期待。
里帆ちゃん大好き❤
後、工藤&令子は最優先にしても令子と楊明の友情とかみゆきちゃんとグエンとかサブキャラもちゃんと見せてほしい
公式Xにあったレコぽんとみゆきちゃんのクリニックでのシーンとか漫画のコマからそのまま抜け出したような再現度高いクオリティでちょっと楽しみになった
イケメン好きしか観ない映画になりそう
水上恒司じゃない吉岡里帆より年下じゃん
わかる、わかるが観てから意見は言うべきだな
メガネ
ショートカット
チャイナドレス
吉岡里帆
大人版お子様ランチやん
ゲームのシェンムーを少し想い出します。
アニメの方は何話か目で切っちゃったけど
吉岡里帆さんが出る実写版映画は観たいな。
てか、キャスト其のままでドラマでもやって欲しかった。
サムネが..
吉岡里帆脱いでるシーンあってくれ!
梅さん出てるやん!
これは吉岡里帆のボインを楽しむ映画だな。
好きな作品が実写化されたら、その作品が実写化されてない世界線に移動するようにしています。今私がいる世界線ではこの作品は実写化されていません✨✨
メガネの吉岡いいな
この水上くんは素直に見たい・・!!
原作の眉月先生は台湾での撮影現場に行って俳優さん達と交流して台本にキャラのイラスト描いたり楽しんでおられたみたいで安心しました😊
(出演者の方のSNSにも載ってました)
問題はようめいよ
吉岡はヒット作がないのにまだ主演とかあるのか。不思議でしょうがない。記録によると過去の興行収入が示している通り吉岡主演作は本当に当たらないから。ハケンアニメなんて劇場での公開規模が大きかったのにいきなりランク外。音量の何とかもそうだったらしいです。見えない目撃者もすぐにランク外になったとか。
何度も結果が出てないのだし主演なんてもう次に売り出す世代の子にさせたりいいのに。映画も興行なので結果が全てだから。
りほほだけじゃなくて梅も出てるのか〜たまらん!
これはこれでいいね
吉岡里帆かわいすぎやて!!!
イチャイチャシーンはありますか?
漫画もアニメも見たけど実写も良さそう
願わくば真夏に見たかったな~
8月末は十分暑いけど
「恋する惑星」とか、あるいは90年代の香港ノワール映画の雰囲気や世界観を出してくるのかと想像していたけれど少し違った
本筋はそこでは無いと了解しながらも、真相を解明するまでのSF要素やミステリー的な考察がかなりガバガバで萎える
あと時代錯誤な男性主人公の人物設定や性格描写があり得ないほどウザい笑
まだ実写アニメ映画に何か期待してる人がおるんか
もう別物として感じてるけどな
kroiのHAZEは間違いなくいい曲だと思います。
アニメだけでよかったのに何でまたこんなコスプレ映画まで作っちゃうのよ…
漫画の完結気になってるから漫画完結してから映画みたい
吉岡里帆最強
えろ
吉岡さんと結婚できるなら死んでもいい
サムネ水川あさみだよなw
キツネのお姉さんを見ると尻尾が見えるのかな?
Kroiは良いぞ〜😊
前髪おろすと一気に印象変わるあたりも竜星涼は蛇沼みゆきに適してる
序盤の蛇沼先生からみゆきちゃんの演じ分け見たいけど映画でそこまでやるかな?
蛇沼みゆきは合ってるだけに白スーツにしなかったのが惜しいとこ
吉岡も結構鍛えてるんだな
令子とグエンはめちゃめちゃアニメの作画っぽいな
トワイライトウォーリアーズ観たばかりだから、違和感が…….😅
みゆきちゃんにグエンに楊明に小黒にユウロンに、一応、一通りキャラは出てきそうだけど扱いが不安
水上恒司&吉岡里帆だけしか大事にしてなさそうで、脇キャラ蔑ろだったら嫌だなぁ‥お願いしますよ
映画にグエン×みゆきちゃんありますか?
この2人のキャスト・ビジュめちゃ良い感じだからグエ×みゆ原作再現あってほしいです🙏
なんで香港じゃないのという方へ、この作品の舞台は近未来で車も宙を浮いて走るような世界ですよ
原作の街並は作者が行ったことのある台湾の風景も取り入れられていて現実世界の九龍とは違っています
複雑な舞台設定で、この九龍も90年代に一度取り壊されたものが再現されている世界という設定です