「海外映画考察」の人気記事ランキング
チャンスの時間公式チャンネル登録をお願いします
▼番組詳細
————————————————————
千鳥MC「チャンスの時間」!
身近にある、言われてみれば気になるクセ強めの疑問を取り上げたり、気になる若手芸人が対決したり、今後活躍するであろうニュースターを発掘していく番組!
千鳥もこの番組に出る人も、またこの番組を観る人もチャンスをつかむための時間!
【インパルス堤下を試そう!】
テレビから姿を消してしまっていたツッコミの天才・インパルス堤下…
キレッキレのツッコミは未だ健在なのか?
ランジャタイ、ヨネダ2000、サツマカワRPGらぶっとび芸人が堤下に絡みつき
ツッコミっぷりを検証!
誰も想像できない奇行に堤下も大混乱!
ランジャタイ国崎が楽屋で髪を…!!
結成31年のCOWCOW!!昔のキレのよいツッコミを取り戻してもらうべく
相方寝取りのプロとろサーモン村田が立ち上がる!
【キャスト】
■MC
千鳥
■ゲスト
菊地亜美
高橋ユウ
【インパルス堤下を試そう!】
堤下敦(インパルス)
ランジャタイ
サツマカワRPG
長崎一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず)
ヨネダ2000
【相方嫉妬NTR】
COWCOW
村田秀亮(とろサーモン)
藤田かんな(ABEMAアナウンサー)
■ナレーター
宮園拓夢
■進行
西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
#菊地亜美 #高橋ユウ #インパルス堤下を試そう! #堤下敦 インパルス #ランジャタイ #サツマカワRPG #長崎一おもしろい大崎 #ちゃんぴおんず #ヨネダ2000 #相方嫉妬NTR #COWCOW #村田秀亮 #とろサーモン#アベマ #チャンスの時間 #千鳥 #チャンス #千鳥MC #千鳥ノブ #千鳥大悟
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
千鳥(ちどり)
結成年月:2000年 07月
大悟(だいご)
性別:男性
生年月日:1980年03月25日
身長/体重:170cm /60kg
血液型:B型
出身地:岡山県 北木島
趣味:酒/素潜り
ノブ(のぶ)
性別:男性
生年月日:1979年12月30日
身長/体重:173cm /65kg
血液型:A型
出身地:岡山県 井原市
趣味:競馬/映画鑑賞/音楽鑑賞
チャンスの時間
公式チャンネル登録をお願いします
誰がチャンネル登録すんねん
最後ステリー王で草
国崎さん(好き)が完璧にインパルス堤下の勘を取り戻させた回だった
本編も面白かった〜
フェニみしたクスし
堤下史上1番面白い
やっぱ芸人でもおもろいのとおもろくないのあるよね
一般人よりかは遥かにおもろいんやけどさ
ツッコミに頼りきってる感あるなこれ
黄色い人の相方ずっと影だね
つっつん老けたなぁ
やっぱツッコミが優秀でもボケが最底辺レベルなら圧倒的につまらんな
大崎、堤下の席座ったのカットされてるやん笑
車さえ運転しなければツッコミでギャンギャン輝く男
まず堤下って伝説の不死鳥にふさわしいのか?
情弱だから堤下の騒動知らなかったけど国崎がめっちゃ信頼してるの感じるし良いもの見れてわろた
みんな、はねとび好きだったんだね
いやぁ、堤下のツッコミが光るね〜
くせ芸人で固めてるの草
女装すると
ぼる塾あんりだな
後輩に感謝しろよw
禊の時間になってるがな
天才に絡んどるわ
かんしゃくさえなければ今も天下取ってたと思う。
ワンコイン渡すくだり、天才すぎるやろ
伝説の不死鳥
どんなボケよりも伝説の不死鳥が一番やばくて草
復帰できるのは吉本がガタガタだからさ
CHANCE
いじられて光る堤下

はねトび見てた世代の後輩とかがいじれんのうれしいだろうな
堤下はツッコミが上手いよね、コントの時から思ってた
さっと行ってスッとめくるの笑う
堤下っていつもこういういじられ方してるよなww
最後にブスデイジー出来上がって草
堤下敦たのしそう
パネルめくるのまんま天竺川原の系譜すぎる
ステリーじゃん
やっぱ芸人っておもろいな
大崎がサラッと堤下の席に座るボケしてるけど全カットされてるの草
大崎いるのが面白い
こいつらおもろすぎ
国崎が完全に堤下さんに懐いている。尊い
やっぱ信頼関係がないと大笑いまでは難しいね
面白い事と変な事の違いもムズイ
移動した大崎カット?笑笑
ボケるやつら全員真顔なのが異空間
“贖罪”を買いに行くところからスタート
イジラレしたキレし
堤下って雑にいじっても全部反応してくれるからさらにいじりたくなるよね
堤下のこの雑にイジられる感じ、はねトビのほぼ100円ショップを思い出すわ〜w
木下より全然みれる
めくった国崎が、「不死鳥」って書いてあってわろてもうてるのもいいねぇw
やっぱり実力あるんやなあ