海外映画考察

【動画】完全ネタバレなし!本気山崎貴の『ゴジラマイナスワン/ゴジラ-1.0』感想レビュー!!【おまけの夜】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

山崎貴監督最新作『ゴジラマイナスワン/ゴジラ-1.0』のネタバレし感想レビューです!ヨケイなお世話ジャガモンド斉藤、沖田遊戯と一緒に語ってます!

斉藤くんはこちらで語ってます!
https://www.youtube.com/@yokeose/featured

おまけの夜の部活
https://note.com/kakinuma_kiyoshi/n/n72053875514d

グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/users/319723?utm_source=twitter

おまけの夜の雑誌
https://omakenight.official.ec

◆ツイッター

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma

◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A

◆勧めのススメ

#ゴジラマイナスワン
#ゴジラ
#山崎貴

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】『呪術廻戦』27巻 “ファンタ学園 超人先生”ムービー

    #呪術廻戦 #髙羽史彦 #ファンタ学園 #3年J組超人先生「超人…

  2. 海外映画考察

    【動画】【#267】『悪魔と夜ふかし』から70年代を考える!

    2024/12/04号 #目次は概要欄 ※長いから2倍速視聴推奨【…

  3. 海外映画考察

    【動画】ハリウッドで実写映画化!『Death Note/デスノート』予告編

    新たな恐怖に、世界が怯える。日本が誇る傑作コミックを実写映画化、新…

  4. 海外映画考察

    【動画】【海外のナマハゲ??】ブギーマンの伝承とその考察

    さて、みなさんこんにちはこんばんはヘルムです。ブギーマンについ…

コメント

    • tokiwokoetamiraijin
    • 2023年 11月 06日

    ゴジラの迫力怖さに関しては100点満点でいいと思う。脚本に関しては、演出も悪くて先が読めすぎて、観てる途中からこうなるだろうなと思った通りの展開で意外性が皆無だったこと。
    人間ドラマがとくに最後にぬるくて、やっぱり山崎貴だなって感じ。共同脚本家をつけた方がいいのではないか?

    • シュウサク
    • 2023年 11月 06日

    このお三方で、今までの価値観ぶっ壊すくらいの全く新しいゴジラ作ってほしい〜!

    • Yarth Goodhill
    • 2023年 11月 06日

    控えめに言って、傑作。🎉

    • orutarou0220
    • 2023年 11月 06日

    ゴジラの咆哮とか爆発のシーンが音にならない振動で伝わるから、絶望感と臨場感がスゴくて劇場でみてよかった。みんなもみて

    • P K
    • 2023年 11月 06日

    シン・ゴジラ→陰キャゴジラ

    ゴジラ-1→陽キャゴジラ

    • Logos
    • 2023年 11月 06日

    大満足。映画館で是非見てほしい。
    都度ゴジラ出現時に迫力、恐怖、緊張感が味わえたし、ドラマ部分も推進力になってた。
    自分的にはシン・ゴジラより価値を持って見終えた。

    • satoshi
    • 2023年 11月 06日

    まさにポケット勢です。

    人間パート、全くはまれませんでした。
    邦画の嫌なところが詰まってるようで怒りすら覚えました。

    ゴジラの描写はよかったです!

    • 墨石亜乱
    • 2023年 11月 06日

    今回は明らかにオジサン映画になってますね。
    神木くんはPTSDになってるし、山田くんは活躍と言っても一瞬。
    親が戦争経験者じゃない世代はドラマに乗れないかも知れませんね。
    けれど、意味不明な怖さってゴジラには大事だと思います。
    怪獣プロレスになってヒーロー化し、映画として衰退したゴジラの過去を知ってるので。
    超予算の怪獣対決=モンスターバースと同じことする必要はないですから。

    • Shko5
    • 2023年 11月 06日

    文句なしの傑作でしたよ!
    Theゴジラなデザインで初代のような怖いゴジラを描いてくれたことに感謝です
    VFXも限られた予算の中でレジェゴジに引けをとらない迫力でした!

    • coron
    • 2023年 11月 06日

    みんな、面白いとは言うのになーんかゴニョゴニョ批判してて歯切れ悪いから、俺は自信をもって「面白かった!」と言いたい

    • 墓守もちも
    • 2023年 11月 06日

    佐藤健が出た仮面ライダージオウ映画以降の自分が見た特撮原作映画の中で1番だった…。なんなら、シンゴジラよりも面白かった。

    • hira
    • 2023年 11月 06日

    人間パートのれなかったせいで、冷めきった心で最後まで行ってしまいました
    主人公にここまで時間割くなら、最初の姿勢だけは逆向きで良かったんじゃないかなぁ
    本当に惜しい

    • Hitiho
    • 2023年 11月 06日

    人間ドラマパート長すぎて乗れなかったです

    • ケンパ
    • 2023年 11月 06日

    シンゴジラ が苦手派なんで、期待値上がった。観に行くかな

    • kiyomasa
    • 2023年 11月 06日

    一般層は多分良いと思うかも。自分は65点。人間パートの中盤がつまらなさ過ぎて途中で寝そうになってしまった。これがハマるかハマらないかは人によっては大きかもしれない。あとはオマージュ系が寒すぎたかな。映画としては特に面白くない

    • みや猫
    • 2023年 11月 06日

    人間パート長いっていう意見があるのはわかるけど、個人的には丁度いいと思った。 破壊表現ってずっと見てると慣れてくるから、緩急つけたほうがより恐く見えると思うんだよね。 多少焦らされたほうがゴジラ登場シーンに期待が高まって自分は好き

    • t h
    • 2023年 11月 06日

    シン・ゴジラでゴジラが好きになった自分にはとても刺さりました。

    • ちちや
    • 2023年 11月 06日

    普通に傑作だったと言えないのは職業病だと思う。自分は傑作だった

    • きょうくん
    • 2023年 11月 06日

    めっっっちゃ面白かった。最高だった。シン・ゴジラより好き。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最新1話】待望の刃牙らへん公開!〇〇が違いすぎると驚く読者の反応集【刃…
  2. 日本映画考察

    【動画】映画『ミュージアム』に登場したえぐすぎる刑5選。【ホラー映画紹介】
  3. 日本映画考察

    【動画】日本沈没(1973)予告編
  4. 日本映画考察

    【動画】これが虎杖の領域の全て… 怖すぎる虎杖の最強領域…【呪術廻戦最新264話…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【解説動画】人間が持つ醜さと本性を描いた映画『コンクリート・ユートピア』…
PAGE TOP