海外映画考察

【動画】岡田斗司夫ゼミ5月1日号「今年のゴールデンウィーク最強映画を視聴者と決めるぞSP!!」

岡田斗司夫の最新生放送はこちら⇒http://ch.nicovideo.jp/ex
本編5作品はYoutubeアンケートもあります。作品を見た人は答えてみよう。作品などへの感想があればコメントでの投稿よろしく

・練習
13:33 ガールズ&パンツァー(劇場版)
16:53 マッドマックス~怒りのデスロード

・本編
19:17 スポットライト
27:29 バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
30:38 バンクシー・ダズ・ニューヨーク
36:34 アイアムアヒーロー
45:00 キャプテンアメリカ シビル・ウォー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡田斗司夫の最新情報はブログ(無料)でチェック!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/

YouTubeのチャンネル登録もよろしくね!
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701?feature=watch

ニコ動で最新岡田斗司夫動画を楽しむならブロマガチャンネル!(有料)
http://ch.nicovideo.jp/ex

とりあえずツイッターのフォローならコチラ!
https://twitter.com/ToshioOkada

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【町山智浩のアメリカ映画特電】ヘンなゾンビ映画『ゾンビーノ』

    映画、漫画、アニメなど多くの関係者が聞いていたと言われ、『進撃の巨…

  2. 海外映画考察

    【動画】実在する超能力者 と証明実験

    ★キリンのサブチャンネル→https://bit.ly/2T2vs…

  3. 海外映画考察

    【動画】ドラクエ初の映画化が発表!:RTN 2/15 2019

    ゲームニュースについてトークする生配信番組「RTN(リアル・タイム…

  4. 海外映画考察

    【動画】【神動画】君たちはどう生きるか世界一スッキリする解説!【ネタバレあり】

    ※使用イラストはミッドジャーニーの有料プランで生成したものです▼…

コメント

    • 鬼塚国吉
    • 2018年 2月 07日

    クリス・エヴァンスは確かにロバートやヨハンソンに比べると
    無表情が多いけど、逆に英語を聞けば分かるけどめちゃめちゃ感情表現上手いよ
    あと顔は大事だけど、ハリウッドは演技に重点を置いているからそれは違うんじゃないかな

    ただ、シヴル・ウォーの問題は結局キャプテンアメリカ側が勝つんだけど、
    それは同盟国からするとあまり嬉しくない展開なんだよね
    アメリカ人は国連の下で命令を受けるのではなく、我々の判断で行動を起こすべきだ
    いやいや、その結果がイラク戦争や中国に入れ込んでジャパンバッシングだろとw
    アメリカはEUや他の同盟国に強調して、ある程度協力し合わないと現実は厳しいことを
    ハリウッド映画は教えるべきだったと思う

    • 武井研一
    • 2018年 2月 07日

    室町幕府前には鎌倉幕府があったはずだが、、、

    • 2018年 2月 07日

    岡田斗司夫は大泉洋の凄さを知らないな(笑)大泉洋の凄い所は演技よりトーク力と周りを引き付ける力。喋れば周りを引きつけ夢中にさせる。面白さで言えば明石家さんまに匹敵する力がある。ブラックマヨネーズとか有吉とかオリラジ中田とか足元にも及ばない。

    • Mugi415
    • 2018年 2月 07日

    岡田斗司夫どんどん貧相になってんな…銭あるだろうけどパッと見は下流老人予備軍。

    • RedSleeping
    • 2018年 2月 07日

    クライマーズ・ハイはスポットライト的な映画じゃないかなぁ

    • m j
    • 2018年 2月 07日

    デブしね

    • O-re summer
    • 2018年 2月 07日

    ヒロシじゃねーよ、ヨウだよ!

    • morimorimorimoriful
    • 2018年 2月 07日

    ここで言ってるゴジラの予告って映画館で観れるスタッフが色々言ってる奴かな?

    • morita takeshi
    • 2018年 2月 07日

    ブタキングは乙武でも語ってろよ

    • chm 3
    • 2018年 2月 07日

    「逆説の日本史」はかなり面白いよ。 足利義満に関しては、同じ作者のそのものズバリ「天皇になろうとした将軍」という本もある。 「逆説の日本史」の中では、天智と天武の関係や、奈良時代の藤原氏の話などがメチャメチャ面白い。

    • Kuwaji Susumu
    • 2018年 2月 07日

    ひろしwww

    • ねむき
    • 2018年 2月 07日

    おおいずみひろしって言ってる?

    • NunsStor
    • 2018年 2月 07日

    対数→エネルギー変換は、「犬の嗅覚は人の100万倍」といったように一種、大言壮語的に使われることが多いので注意が必要だと感じています

    • wattan1401
    • 2018年 2月 07日

    youtubeに上げるの今回随分早いですね

    • コウガクメイサイ 自作PC
    • 2018年 2月 07日

    聖職者でも犯罪は 犯すのか   アメリカの中の内乱  正しいのはわれわれが決めること ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】ラブリーアラン 日本語字幕 ネタバレ 韓国ドラマ 1話~最終回まで無料で…
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【韓国×ゾンビ映画特集】新感染半島 ファイナル・ステージ 公開記念
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【最新1119話】再登場したカタクリを見てビッグマムのある事に気づいてし…
  4. 日本映画考察

    【動画】【真犯人フラグ】1話考察 真帆の失踪理由確定!実はあの映画にそっくり!今…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【桐谷美玲】誰も気がつかず、放送しちゃいました。
PAGE TOP