韓国映画考察

【動画】徹底考察『パラサイト 半地下の家族』ネタバレレビュー!もっちゃんねるコラボ!【おまけの夜】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

感想が難しかったので地下に潜るように感想語ってます。
面白かったら高評価、チャネル登録お願いします!

もっちゃんねるはこちら!!
https://www.youtube.com/channel/UCsN0m1lwpEDOcMy4SoLI8Pw

Twitter
柿沼キヨシ@bakemonofilm
ジャガモンド斉藤@MondMasa
もっちゃん@m0chan3

前回の動画↓↓↓
男はつらいよおかえり寅さんネタバレ感想回。こうして寅は幸せになった

【予習】みればみんな好きになる!男はつらいよ特集!

スター・ウォーズ座談会エピソード9への不安と期待!

スター・ウォーズ座談会!好きなところ言ってこ!

【ネタバレ】スターウォーズ最後のジェダイ絶賛VS酷評

ハン・ソロ感想【ネタバレ】EP4のあの論争がついに決着!?

【ネタバレ】デッドプール2感想と次回予想!ドミノの裏設定が泣ける!

【ネタバレ】『万引き家族』感想!凄すぎて気がすむまで語り合ってみた

斉藤の映画コラム
http://tobila-uneri.com/saito-blog/

ブラックパンサーの語らい

PUNPEEの『MODERN TIMES』 語り合おうぜ Part1

キングオブコント2017 準決必勝の設定バラしとは?

#パラサイト

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】Windstruck English Subbed Japanes dubbed (僕の彼女…

    (내 여자친구를 소개합니다) Windstruck Starti…

  2. 韓国映画考察

    【動画】『Be With You 〜いま、会いにゆきます』【本予告】2019年4月5日(金)公開!

    『私の頭の中の消しゴム』から14年――ソン・イェジンが再び贈る、…

  3. 韓国映画考察

    【動画】【春香秘伝】韓国映画 日本語字幕 動画 吹き替え無料視聴!

    【春香秘伝】韓国 映画 日本語字幕 動画 吹き替え無料視聴!くわ…

コメント

    • kazuma
    • 2023年 1月 09日

    もっちゃん可愛すぎる

    • ao hukuro
    • 2023年 1月 09日

    とにかくパラサイトは映画として面白すぎる
    いまだにたまに観ています
    10回目くらいかな
    今回も楽しめました♪

    • 菱沼康介
    • 2023年 1月 09日

    面白く拝見しました。
     
    ラストの先はエンディングの曲で語られています。
    『soju one glass』(『소주 한 잔』)。意味は『焼酎一杯』。
    作詞はポン・ジュノ、作曲はチョン・ジェイル(音楽担当)、歌はチェ・ウシク(ギウ役)。
    チェ・ウシクはインタビューで、映画後のストーリーであると思い、ギウがそれを語るように歌った、と言ってます。

    • cho bi
    • 2023年 1月 09日

    10:12 ケチャップではなくてホットソースでした!😀

    • まつかわ
    • 2023年 1月 09日

    改めて動画見直したけど、グエムルの話ばっかしてる!

    • Atsuko Hami
    • 2023年 1月 09日

    グエムル面白かった??つまらなくて途中やめたけど。 チェイサー見てみなよ。

    • uroko mekara
    • 2023年 1月 09日

    ジャガモンド斉藤さんの考察観たさに来ましたが、右の人感想浅すぎません?本当にパラサイト観たんでしょうか

    • 後桜町
    • 2023年 1月 09日

    グエムルのネタバレはまじでやめてほしかった

    • at zundaki
    • 2023年 1月 09日

    こら!しれっと他の映画のネタバレはやめてください、でも面白かったです。

    • ももも
    • 2023年 1月 09日

    エンディングについてですが、
    もしあの家を購入できて、
    父を迎えに行くことができたとしても、わたしの中では絶望しかないです。

    父は頭で考えておらず、ただ身を任せて行動している結果なので、そこから得られたものなんて、また崩れ去ると思うからです。

    • M
    • 2023年 1月 09日

    ケチャップじゃないよ。タバスコです。

    • タナトスデンチュウ
    • 2023年 1月 09日

    半地下の家に走って帰る時、地下室に行く時とか階段を上り下りするシーンを全部横から映す感じ、いろんな意味での”上” ”下”が強調されてるように感じました。(かなり個人的感想)

    • KF
    • 2023年 1月 09日

    グエムルのあの銃のシーンに関してはグエムルが店に突っ込んでくる前に親父が息子が昔は賢かったんだぞと兄弟に説いてるとこも親父の死へフリが効いてるというか
    そんな息子への熱い思いとは裏腹に間抜けっぷり発揮して親父の死につながってるのがポンジュノのブラックなユーモアセンスを感じられて大好きですw

    • egg
    • 2023年 1月 09日

    意外と考え浅いなと感じてしまった
    こういう映画って映像美とか五感で感じる方が良いように思うから考察を実際に言葉にしたものを聞くとなんか陳腐に感じてしまう

    • sugar s
    • 2023年 1月 09日

    他作品のネタバレに触れてる人もいるけど、私としては監督の作品性にも触れて話をするおまけの夜が好きです。ファミレスの閃きだし。

    • 袋がないカンガルー
    • 2023年 1月 09日

    こいつら韓国の事どんだけ知ってるの?

    • 袋がないカンガルー
    • 2023年 1月 09日

    匂いだけでなく刺されてる娘を助けなかったと思う分部があります

    • 袋がないカンガルー
    • 2023年 1月 09日

    逆にパラサイトに感情入できない

    • AKIHIDE OKADE
    • 2023年 1月 09日

    choaheyo

    • チンギスハン
    • 2023年 1月 09日

    半地下にいるような貧困の場合でも、ギジョンのように実力があったり、ギウのように計画や、志があったり、お母さんみたいに努力ができれば上に行ける。だけど、お父さんみたいに無計画になってしまうと完全な地下まで落ちてしまう。
    けど、そうやって上に行くと、お母さんみたいに下の人とは違うと言ってしまう人もいるし、ギジョンみたいに食べ物をあげようとする人もいる。
    格差は埋まらないし、なくならない絶望的なものも感じたけど、希望も感じた。だからギウの妄想と言われてるところは、未来の事を描いているのだと思ってしまった。

    妄想だってわかる根拠みたいなのがあったら教えて欲しいです。

    • KI
    • 2023年 1月 09日

    そういえば、初めのシーンでミニョクが石を持ってきた時に、お母さんが”食べ物だったら良かったのに”って言ったのは、
    後半のシーンでミニョクが和解の為のご飯を持って行けずに、ギウが石を持って地下に行くのに繋がるのか…

    • るる
    • 2023年 1月 09日

    匂いの演出の話で漫画のBECKを思い出した。
    目に見えたり、耳に聞こえたりしないからこそ絶対的な描写に説得力が出るんだなぁ。
    つまりBECKの映画化はコユキの声に音を載せるべくではなかった。

    • ポコちゃん
    • 2023年 1月 09日

    丁寧にみておられますね。私は、計画=希望=石という理解で、最後は、叶わない願望という苦い結末だと感じました。

    • たなか
    • 2023年 1月 09日

    半地下お父さんが刺したのは、地下の男を思ってなのかなと思いました。

    地下の男は金持ちお父さんに対してとても信仰?していたのに、金持ちお父さんは車の鍵を取る時鼻をつまむような仕草をしていて、地下の男に自分を重ねて同情していた半地下お父さんは、悔しくてやり切れない気持ちになったんじゃないかなあ、って。

    映画見てこんなに色々考えるの初めて🤭
    パラサイトえぐい、、

    • たかき
    • 2023年 1月 09日

    パラサイトの話聞きに来たのに
    他作品の話多すぎ~…
    ちゃんとはなす構成たてて
    脱線しないようにしてよ。
    話したいなら動画の後半にまとめるとか、
    他の動画にするとか…さー

    • 鈴蘭制覇
    • 2023年 1月 09日

    なんでグエムルとか母なる証明の最後の結末まで言っちゃうの?せっかくこれから観ようと楽しみにしてたのに!
    通ぶってるだけで過去作のネタバレとかでしかなにも語れないしょうもない動画
    なんできしょい声の不愉快の極みみたいやつから得意気にネタバレ食らわなきゃいけないの?どんな拷問だよ。本当に不愉快。一生映画語る動画出すな

    • GARUBO
    • 2023年 1月 09日

    は?これグエムルのレビューなの?
    ぶっさめなんだが

    • 湯ゆず
    • 2023年 1月 09日

    最後の終わり方は
    なーんてそんなこと起こるわけ無いじゃん!!って絶望ENDとしか捉えなかったけどな
    しかしいい作品だった

    • 令成和昭
    • 2023年 1月 09日

    申し訳ないけど、言わせてね。
    資本主義って言ってるけど、欧米から見ると日本は社会主義に近いとか、つーか民主主義さえ、日本人分かってる?99%と1%を叫んで大勢練り歩くウォール街の平日デモ、ヨーロッパなんかも車ぶっ壊したりするの見て、意味分からない🤷とか❔単なる暴動とか反政府デモじゃあ無いんだよね。お若いから知らないかな?60年前、東大でバリケードこさえて学生運動あってさ、鎮圧に機動隊出動❗で、放水車がバンバン放水、互いにもみくちゃ、東大の女子学生が圧死したんだ。民主主義って、ハイ、これネってものじゃないよ。
    そして共産主義と云う和訳はコミンテルンとは厳密には違うよ、若い人程、違いを調べてグローバルな勉強して欲しい。
    それとね!韓国が受験真剣なのはさ、日本メディアが云う激烈な競争社会だからもあるけど、彼らや親達からすれば現代の科挙なんです。ピーーンと来るんです、彼らは。あとね節約とケチの中間的な日常生活での知恵比べは韓国ドラマなんかでも普通の描写ですけど。
    一度、韓国へ行かれると良いかな。風景なんかは、ここって日本❓ってなりますけど、深く会話するとジワジワ分かってきます。出来れば渡韓経験者と一緒がよりベターですけど。パラサイトと実態知るのも大事、だからこそのフィクションは現実逃避と幻想の合わせ技なのかぁ〜納得出来ますよ、きっと。そうそう、計画ってのは「脱出計画」の事さ。頭に〜冒険的、無謀、ヤケクソとか〜単語が付く、その人に似合った。貧乏=人権無視みたいのは日本人には中々理解出来ないんだよ。身分制度の名残ですから。長くなってご免なさい、此きりだからさ、日本の格差社会の一番近い将来像って、韓国に有るって知ってたかな❓

    • 그남자
    • 2023年 1月 09日

    パラシイトOSTも聞いてください オリジナル曲です

    Parasite OST ‘ The Belt of Face ‘
    私はOSTもすごいと思います

    • アユニアユコ
    • 2023年 1月 09日

    他の作品のネタバレもされるから見たいのに見たくない

    • とぅもろー
    • 2023年 1月 09日

    グエムルの映画チンピラ食らった……

    • mitsu
    • 2023年 1月 09日

    最後、妄想だったこと触れないけど、忘れてるのかな。

    • ui ka
    • 2023年 1月 09日

    パラサイト以外の作品のネタバレはやめて…
    ポンジュノの過去作の話も交えるなら但し書きしといて欲しかった。
    非常に残念。

    • NiziU-JO1
    • 2023年 1月 09日

    右の男邪魔だな

    • KJ
    • 2023年 1月 09日

    三人の케미が凄く合うし、재밌네요^^

    • てぃまっ
    • 2023年 1月 09日

    ギテクはギウの手紙みて絶望しただろうな…

    • figureneet
    • 2023年 1月 09日

    ネタバレレビューはいいのですが、サムネに臭いの事は書かないで欲しかった

    • tetuo T
    • 2023年 1月 09日

    伏線回収凄いよな〜

    • Brandon Kim
    • 2023年 1月 09日

    리뷰 정말 재밌게 잘봤습니다. 여러가지 생각이 드는 영화였어요.

    • 이승현
    • 2023年 1月 09日

    한국어나 영어 자막도 원해요~~

    • Hyeran 혜란 Lee
    • 2023年 1月 09日

    石: 秀石と言って、韓国ではよくお金持ちの趣味です。きれいで独特な形や色の石を集める趣味です。例えば、盆栽や船の模型のようなもの。
    なので、ミンヒョクがあれをプレゼントしたのは、幸運やお金持ち(憧れの世界)の象徴です。息子がその石を洪水の中でも手放せなかったのは、石が唯一彼らの希望を形にしてたものだったからです

    • Hyeran 혜란 Lee
    • 2023年 1月 09日

    石: 秀石と言って、よくお金持ちの趣味です。きれいで独特な形や色の石を集める趣味です。例えば、盆栽や船の模型のようなもの。
    なので、ミンヒョクがあれをプレゼントしたのは、幸運やお金持ち(憧れの世界)の象徴です。息子がその石を洪水の中でも手放せなかったのは、石が唯一彼らの希望を形にしてたものだったからです

    • ruiinjapan
    • 2023年 1月 09日

    29:32
    このお菓子とる自然な雑談感、
    めっちゃ好きwww

    • 도곤도곤
    • 2023年 1月 09日

    줄겁게 봐주어서 고맙습니다. ^^

    • 나나리
    • 2023年 1月 09日

    まだ見たいです🎵👍💕

    • yumi
    • 2023年 1月 09日

    ポン監督とソン・ガンホさんのインタビューで、最初の台本と結末が違っていたというのがありました。結末が「刺した」ことかどうかまでは言ってなかったですが、ソン・ガンホさんと一緒に映像を作っていく中で「こっちの方が正解だな」とお二人とも思ったので、結末が修正になったと言ってました。私は個人的な解釈としては、半地下というある意味で少しは可能性のある場所、努力次第では地上に出られる位置にいた人たち、完全にはパラサイトではない人たちが、犯罪を犯すことによって完地下、絶対に自力では生きられず、寄生するしかない本物のパラサイトになってしまう決定的な事件が「刺す」ことだったのだと思っています。だから映画として絶対に必要だっただろうと思いました。

    • カジリン。
    • 2023年 1月 09日

    あの親父最終的に地下に篭ったけど
    あれも計画がなくて行き当たりばったりいつか息子が迎えにくるのをひたすらに待ってるのがもうヤバイですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【地獄】アメコミに譲れ…鬼滅の刃の上映回数に映画界隈がガチギレをかまして…
  2. 海外映画考察

    【動画】【一般人には理解不能】ジブリの新作ガチなカルトアニメだった……
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【最後まで行く】韓国版日本版比較レビュー、感想あらすじ、岡田准一、綾野剛…
  4. 韓国映画考察

    【動画】♯234 報道特注(骨折)【生田×和田×足立】元農水事務次官、家庭内暴力…
  5. 海外映画考察

    【動画】【ワンピース】イム様の正体、ロックス海賊団とシャンクスの裏切り、史上最大…
PAGE TOP