日本映画考察

【動画】忘れがちなディズニー映画の人種差別シーン ランキングTop10


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

あのディズニーでも暗い過去はあった。
今回は意外と人種差別の多いディズニー映画の人種差別シーンをランキングにしたよ!
みんなはこれを見てどう思うかな?

Subscribe:
http://bit.ly/2NtqVlJ

0:38 10位 サンフラワー「ファンタジア」(1940)
1:19 9位 日本兵の描写「ドナルドの襲撃部隊」(1944)
2:15 8位 ベルトコンベヤーのマミードール「サンタのオモチャ工房」(1932)
3:02 7位 キング・ルーイ「ジャングル・ブック」(1967)
3:50 6位 アラビアンナイト「アラジン」(1992)
4:38 5位 ネイティブアメリカンのステレオタイプ「ピーターパン」(1953)
5:20 4位 私たちはシャム猫「わんわん物語」(1955)
6:02 3位 チャイニーズ・キャットとジャズ猫「おしゃれキャット」(1970)
6:48 2位 カラス「ダンボ」(1941)
8:01 1位 リーマスおじさん「南部の唄」(1946)

WatchMojo Japanのトップ10リストは、
起源, 人物紹介, 裏ワザ, やり方, 批評, ポップカルチャーの解説, 芸能人, 動画, 音楽, TV, 映画, ビデオゲーム, 政治, ニュース, コミックス, スーパーヒーローについての1万本の動画!ポップカルチャーなら、WatchMojo Japan!

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】弁護士逆恨み事件 【警察の誤認が招いた悲劇】

    話題の事件へようこそ。『話題の事件』は実際に起きた事象をテーマにし…

  2. 日本映画考察

    【動画】アクアマンやシャザム!のDC映画、ユニバースよりも独立性を重視へ!《DC comics》《A…

    今週末に日本公開を控えたアクアマン、そして続くシャザム!の公開を控…

  3. 日本映画考察

    【動画】繰り返し観たらヤバかった【完全解説・考察】『名探偵コナン黒鉄の魚影』 ゲストCANDYROP…

    一作丸っとネタバレ解説考察!『名探偵コナン黒鉄の魚影』は奥が深すぎ…

  4. 日本映画考察

    【動画】【2ch有益スレ】最悪すぎた日本のクソ映画15位~8位 #shorts

    他にもおすすめのクソ映画があればコメント欄へ!! #有益 #2…

コメント

    • yuno ishi
    • 2021年 7月 29日

    おしゃれキャットは、色んな人種の人が音楽を楽しんでいるみたいで好きだけどな

    • ヤバとん
    • 2021年 7月 29日

    そんなことより戦時中にこんなアニメを作ってることに驚き。技術がすごい

    • にんじん
    • 2021年 7月 29日

    お辞儀し合ってる所面白いとは思うけど
    あ〜バカにされてるんだなぁと感じるよね

    • リナリア
    • 2021年 7月 29日

    サンタのは最初の人形の音消してるから分かりにくいけど、何度か教えてから『ママ』って言ってるけど、後から来たのは自分から言ってしかもスタンプ自分で押してたから「どええ!?」て感じで笑ったんやないかなって思った。てか、普通に前の人形の時も笑ってる感ない?(音消してるから分かりにくいけどさー)
    まあ、他の人の言う通り、顔が明らかに違うふうにされてるのは分かるけど…(^^;

    でも最初の女の子人形にママって教える時の違う違うの時の顔とブンブン顔を振ってるのがツボ

    • たかち
    • 2021年 7月 29日

    このナレーターの話し方、鼻につくな、、、

    • 鑢野
    • 2021年 7月 29日

    TOP10じゃなくてWORST10では?

    • たかやに
    • 2021年 7月 29日

    2:24 何気に作画ミス

    • 東郷平八郎
    • 2021年 7月 29日

    キングルーイ普通に歌が最高なカッコいいキャラだと思ってたから差別だとは思わんかった。

    • さんしか
    • 2021年 7月 29日

    ダンボのは差別なの?でも確かにジムクロウが名前はまずいなぁ、、、
    他はほぼ完全に差別だなと感じるよ。

    • チャンネル??
    • 2021年 7月 29日

    転載すんなよ

    • 救急車
    • 2021年 7月 29日

    最初らへんのお辞儀し合う所、2倍速で見てたらめちゃ速くて笑ってしまいました

    • suma Oo
    • 2021年 7月 29日

    悪役でも貶められるような役じゃなければ、そこまで気にしないけどな
    オシャレキャットのシャム猫可愛い

    • うまい棒たこやき味
    • 2021年 7月 29日

    ベルトコンベアーのマミードール好きで繰り返し見てたなぁ。あれほんと音楽と動きが楽しくて飽きないんだよね。
    また見たいなぁと思ってたからタイトル知れて良かったわ。
    けど黒い人形のシーン、説明されても差別的には思えんなぁ。

    • 蒼介
    • 2021年 7月 29日

    創作物に現実の問題を持ち込むのはどうかと思うけど。騒ぐ奴がいるんだよなぁ。めんどくせぇ

    • めっちゃペペロンチーノ
    • 2021年 7月 29日

    各国の特徴を出す分には差別では無いんよね??バカにするのがダメなだけで。
    カーズも、Theその国って感じのキャラクターデザインだけどあれは差別じゃないよね?

    • 地球割り
    • 2021年 7月 29日

    アラジンに関してはそもそも原作はアラビアではなく中国の話ですね
    地域性が高い映画を作るなら、ある程度歴史には忠実に作ってほしかったです…

    • Natsu O
    • 2021年 7月 29日

    ナレーションの
    ですます と だった 〜だ
    が混同されてて聞きづらい

    • 夜鳥
    • 2021年 7月 29日

    ステレオタイプがあっても良いじゃないか。今はポリコレが行き過ぎないか心配だ。

    • 坂本坂本
    • 2021年 7月 29日

    これらの映画にあーだこうだいうのかとどうかと思う

    • らん丸
    • 2021年 7月 29日

    流石にディズニー嫌いになりそうかもしれん。

    • ちびせんちびせん
    • 2021年 7月 29日

    ディズニー プラスで「南部の唄」見てみようと思って検索してみたらなかった。

    • くん こん
    • 2021年 7月 29日

    自分は日本人で人種差別に密接に関わってこなかったから、正直人種差別とかとかクソどうでもいいけどあちらの人達は歴史や文化に縛られてるんだろうね

    • ああああ
    • 2021年 7月 29日

    平和ボケした日本人だから、何が悪いのかぶっちゃけよくわからないけど、多分わからないことが問題

    • kze skm
    • 2021年 7月 29日

    もしウォルトが1980~90年代まで生きていたら、東京ディズニーランド(&シー)はもっと遅くに出来ていたか、または未だに無かったのかな…と考えることがあるんだよね。

    • Koala S
    • 2021年 7月 29日

    「何とも思わなかった、普通に面白いと感じる」by 日本人

    あっそ、としか。
    そりゃ、白人社会の中で毎日トイレやバスの席を別にされたり自分の親が会社で汚いモノとして扱われたりしたことなんてない日本人にとっては何も感じ取れないだろうね。むしろ「日本のことをアメリカ様が取り上げてくれてちょっと嬉しい」くらいの感情すら覗える。

    当事者たちにとっては、当時そういう醜い文化をなくそうと大勢が必死に社会運動を起こしている中で、ディズニーのような大きい会社が自分たちに協力する姿勢を全く見せてくれなかったらそりゃ、「悪意あります?」「さっき黒人が警察に殺されたばかりですよ?」ってなるだろうよ。

    「黒人は敏感に受け取りすぎ」とか言ってる人が多すぎて、同じ日本人として恥ずかしい。

    • スカイプ先生『Skype teacher』
    • 2021年 7月 29日

    つり目で出っ歯が差別用語なのか
    正味、結構的を得てね?w
    だって日本のNO.1タレント芸人
    つり目で出っ歯やんw

    • ゆか茶のでからし
    • 2021年 7月 29日

    ピーターパンのインディアン1回みたら忘れられん

    • ゆか茶のでからし
    • 2021年 7月 29日

    ベルトコンベアのやつ職場の園で帰り流してて怖い

    • chuᘛ⁐̤ᕐᐷ ᘛ⁐̤ᕐᐷ
    • 2021年 7月 29日

    この動画見るまでシャム猫って色白いし目青いから白人のステレオタイプだと思ってた。出っ歯いうても猫だから犬歯だし猫だからツリ目でも違和感なかったし猫だから双子なんてゴロゴロいるし…

    • mm mm
    • 2021年 7月 29日

    知らない人が多いけど
    かのウォルトディズニーは黒人差別主義者だったんだよ

    そりゃ 作品にも出るもんでしょう たとえ監督が違くても類は友を呼ぶってね

    そういうのを知らずにみんなディズニーが好きなのかな?
    それなら仕方ないのかもしれないけど自分は一生好きにはなれなそう。。

    • rinko
    • 2021年 7月 29日

    悪役にはイギリス訛りで喋らせてたって有名な話。

    • Javaや
    • 2021年 7月 29日

    日本も戦時中に、ミッキーが攻め込んできて桃太郎が撃退する映画つくってたからね笑

    • wdg 1
    • 2021年 7月 29日

    キングルーイは小さい時に見て今まで心に残ってるなぁ。本当に楽しそうだから。

    • じん?っ
    • 2021年 7月 29日

    思ったより昔のやつだった、時代が時代しょうがない

    • toto2005
    • 2021年 7月 29日

    様々な特徴のある人を面白おかしく表現していて良いと思いました
    流石に考えすぎなのでは

    • a person
    • 2021年 7月 29日

    あほくさ
    実際アジア人は釣り目で歯が大きい
    白人のでかっぱな、黒人のたらこ唇と同じでただの誇張でしかない

    • O O
    • 2021年 7月 29日

    だからってカットすることはない。そういう時代があってそういう作品があった。貴重な記録なのだから。無かったことにするのが一番いけない。

    • モンキー・D・ガープ
    • 2021年 7月 29日

    正直あんまり差別に過敏になりすぎるのも良くない
    実際今回の日本人がお辞儀しまくるやつなんて
    笑っちゃったし、結局ブライアンも言ってたけどそう言う表現をされて嫌な人にはするなってことでいい
    まあ公式で不特定多数が見る動画とかはやめといたほうがいいやろうけど、少なくとも個人間やったらそれでいいとおもう

    • Koh MA
    • 2021年 7月 29日

    そもそもウォルトディズニー自体、白人至上主義者だからね。

    • レイヴァー
    • 2021年 7月 29日

    日本が海外を馬鹿にするようなことは一度もしてないですよ

    • 鈴木アフロ2号機
    • 2021年 7月 29日

    日本に住んでる限り人種差別を受けることが少ないから、こういう映像みても他人事のように思えてしまうんだろうなぁ。お辞儀合戦普通に笑っちゃったし。

    • ポスト
    • 2021年 7月 29日

    くだらねぇw

    • しらたき
    • 2021年 7月 29日

    ピーターパンくらいしか気にしたことないわ

    • Koji Tadokoro
    • 2021年 7月 29日

    そもそもウォルト・ディズニーって人種差別主義者として有名よね

    • HA CHI
    • 2021年 7月 29日

    ドナルドの動画日本史で見せられたわ

    • 食ぱん
    • 2021年 7月 29日

    黒人差別とか見ても他人事で、可哀想くらいにしか思ってなかったけど
    実際、大好きなディズニーに自分達が差別的に描かれてると思ってた以上に悲しいのね

    • マヨキング
    • 2021年 7月 29日

    サンフラワー?ファンタジア?
    00:50からの白人っぽい女の子たちもある意味差別的だと、、
    なんかいやらしいというか、抜けるように描いてるw逆に黒人ぽい女の子は一人だけは健康的でいい思うけどな、、

    • no name
    • 2021年 7月 29日

    ディズニーは反日だな。

    • DAi Mu
    • 2021年 7月 29日

    「あのディズニーでも」と言うより「やはりディズニーだから」という感じ。
    ムーラン実写版の件なんかを見てると、本質的には変わってない。

    • ああ
    • 2021年 7月 29日

    差別があったことすらなくなってしまうんだね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ネタバレ厳禁映画をネタバレされたひげおやじ、そして怒り
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【キングダム】桓騎が勝つには別働隊しかねえ!!!ゼノウが宜安が陥落させて…
  3. 日本映画考察

    【動画】映画「ボーはおそれている」感想考察レビュー【アリ・アスター/ホアキン・フ…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】個人的映画ランキング洋画編~ネタバレなし~
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレなし】映画大好きポンポさんレビュー
PAGE TOP