日本映画考察

【動画】日本映画をこき下ろす韓国人が高評価する日本映画とは?

韓国人は基本、日本映画に対する評価が低いが、その中でも評価の高い日本映画を紹介。

カイカイ管理人とは
韓国人の反応を9年間365日見続けてきた翻訳者、ブロガー。

博士とは
カイカイ管理人の友達。自称天才科学者、シンガーソングライター。

カイカイ反応通信(韓国の反応翻訳ブログ)
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/

カイカイch(日韓交流掲示板)
https://kaikai.ch/

カイカイ管理人のTwitter

#韓国 #映画 #日本映画

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】佐藤健、土屋太鳳も涙した 感動話(映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」)

    出演:佐藤健、土屋太鳳、北村一輝、浜野謙太、中村ゆり、堀部圭亮、古…

  2. 日本映画考察

    【動画】「日本人は理解出来てるの?」SHOGUNをみた海外の驚きの声 #気になる日本

    改変または合成されたコンテンツのラベルは一部AI画像を使用している…

  3. 日本映画考察

    【動画】ゴジラが氷を砕けた理由 #映画 #考察 #雑学

    #ゴジラ#映画制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー…

コメント

    • 南沢雅之
    • 2023年 3月 30日

    博士 笑いの通り魔かよww

    • マサムラ
    • 2023年 3月 30日

    オーバーリアクションで見るに堪えないというのは概ね同意

    • York
    • 2023年 3月 30日

    映画ではなく。日本AV

    • 佐藤蓮
    • 2023年 3月 30日

    日本の俳優さんはオーバーアクションって知りませんでした。
    評価は冷静に分析して日本映画をカイゼンして欲しい。

    • 克彦 村田
    • 2023年 3月 30日

    俺の思ってることとほぼ同じだが、漫画アニメがいくら評価されても、所詮バーチャルな世界で、生身の人間が相手にされないのは人間力に問題の有る証拠。あとリアルさを欠くオーバーアクションだが、これもアニメの影響で、薄っぺらなコミカル仕立てのドラマが殆どで、まるで子供の学芸会を見てる感じで気恥ずかしくなる。

    • usu
    • 2023年 3月 30日

    日本より韓国の映画評価の方が信頼できるな

    • 。峠の茶屋猫
    • 2023年 3月 30日

    今更のコメだけど、韓国ホラーってあるの?……「人怖」のしかないように思えるけど?……韓国映画のは、サスペンスで「幽霊なんぞより人こそがホラー」ていうイメージなんだよね……

    • 裁判ちょい
    • 2023年 3月 30日

    鬼滅かなと思ったら

    だよね

    • ライアン
    • 2023年 3月 30日

    映画は上映でしょ。放映ってテレビでしょ。

    • お宮さん
    • 2023年 3月 30日

    オーバーリアクションなのはあちらの映画なのでは?と思ってしまう。
    頭の構造がおかしな人の言ってることはわかりませんわ。

    • 拓ベイ
    • 2023年 3月 30日

    黒澤監督や小津監督作品は評価しないのかな、後宇宙戦艦ヤマトやガンダムは対象すらならないのかね?多分日本人が正義を貫くのは許せないか?

    • くうぽんぽん
    • 2023年 3月 30日

    私も韓国ウォッチが趣味なんですが、もう1つ韓国若者に人気なジャンルがありますよ。
    学園不良モノです。最近だとクローズゼロとかHigh & Lowとかの世界観や、素手で戦うアクションシーンがめちゃめちゃ人気でした。若い男性はけっこうみんな観てます。
    仁義とか友情もありながら学校内で成り上がっていったり、他の高校やグループとの抗争みたいなのって、日本特有のジャンルかなと思うので、憧れを持つ人も多いです。

    • 利美 鈴木
    • 2023年 3月 30日

    love letterいくら探しても広末涼子は居ない😭

    • Rainytown
    • 2023年 3月 30日

    韓国映画は終盤どんでも急展開が多いな
    コメディでも急に人が殺されたり死んだり
    とにかく人が死ぬ

    • showtaxi塚本
    • 2023年 3月 30日

    韓国のみならず日本の”いわゆる商業映画”の評価が低いのは制作体制の脳が湧いているからです。 というか恥ずかしくて輸出してないやん いわゆる日本の商業映画ってww
    韓国は映画先進国だ、トヨタとヒョンデの立場が真逆になるくらい日本は負けている 商業映画(の中のHQ映画)ではな。 動画で扱われた3種が評価高いのは監督以下作り手達・演者達が優秀だからで日本映画全体が偉い訳では無い。 
    何故韓国映画が国際的に評価高いのか?
    1,政府が国策として映画文化を奨励したから
    2,国としてダメな国ほど名作が出来やすいから(主にシアター系)だ。
    もちろん米国みたいな流れ作業的システム創った国は除く。

    2,は解りやすいだろう、ベルリンやカンヌで突然中東や東欧の映画が受賞することがあるのはそれだ。 1と2があれば韓国が最強映画国家になるのも必然である。
    (実際には韓国でも「いわゆる」商業映画の質は日本並み と界隈では最低の評価がされているようだw そう考えるとホント米国って凄いし怖い)
    (韓国のいわゆる商業映画が日本で公開されることは稀 だがTVドラマは別、これらが韓国のいわゆる商業映画クオリティだと思えば間違いない が、そうなると比較対象が日本のTVドラマとなり、33-4であるw)

    日本についてはxx製作委員会造りたがる連中が絶滅しない限り、日本のいわゆる商業映画の未来は暗いだろう。
    もっとも前出の3種 特にシアター系に名作が多いということはそれだけ国がダメダメな証でもあるので痛しかゆしだw

    PS:商業映画(の中のHQ映画)とは?日本だと全盛時黒澤作品級のことです。 そんな映画今世紀どころか平成以降にあったら是非教えて欲しい。

    • chigasaka
    • 2023年 3月 30日

    ドライブ・マイ・カーは村上春樹原作だからってことと賞をとったからって気がします。

    • Hirohisa Kimua
    • 2023年 3月 30日

    ブハッwww♪…トンする5秒ま〜え
    〜♪って「歌詞」が書き換えられたよ(爆笑)

    • nap01234
    • 2023年 3月 30日

    「鉄道員(ぽっぽや)」は私も好きですが、見たのは映画館じゃなくTV・・・😉

    • Ohtani’s Evolution
    • 2023年 3月 30日

    50年代60年代の日本映画は最高の天才が日本に何人もいました。世界最高でした。2000年代からは韓国の映画やドラマの方が欧米で人気がでてきてNetflixがはやる前、欧米の若い女の子たちは海賊ストリーミングサイトで韓国とかのアジアドラマを視聴したりしていました。今はNetflixがありますから、色々な国々で韓国の映像は人気があります。
    でも、私は、日本映画が好きでしたから、また偉大な監督がつぎつぎに増えて、復活してまた映画の日本になることをずっと信じています。

    • Elentnavi
    • 2023年 3月 30日

    日本映画の評価が低くなるのは妥当だわ
    00年代以降、ドラマもそうだが凄く低俗で幼稚な内容・演出・演技になっているのは否めない
    90年代まではドラマではトレンディドラマとかあったように、今見たら大人な雰囲気に感じるが、それが普通だった
    だから韓国に限らず、海外で受けるのは昔の作品が大半
    国民自体が幼稚になったこともあるが、昔に比べてジャニーズだとかアイドルだとか、見た目だけの俳優女優だとかが多く起用されるようになっておかしくなった
    ジャニーズでも90年代まではキムタクだとか堂本だとか、割と演技出来るから良かったが、今では人気兼実力派のジャニーズなんていないし
    今の日本もやれば出来ると思うが、いろいろなしがらみもあるだろうし、無理なんだろうなあ

    • 熊五郎
    • 2023年 3月 30日

    そういや「千と千尋の神隠し」って、朝鮮では「千と千尋の行方不明」って何かで見たな。
    何でも神隠しって言葉が無いかららしいけど、意訳するって出来ないのかねぇ。
    行方不明は無いだろ。

    • ソクラ鉄
    • 2023年 3月 30日

    メディアでの映画評が、まるで、映画で説教をされているように感じ出したのもあって、映画はあまり観なくなった。最近では、映画『MINAMATA―ミナマター』(ジョニー・デップ)で、今までの水俣についての様々な文学や芸能の積み重ねを脇に置いて、「こういう映画が広まらないなんて」と作り手サイドから観客ファンまでが高いところから見下ろすように言うのを目にして、映画ってそんなに偉いのか?、他の芸術と格が違うのか?、と、違和感を感じた。
    それでも、日本の映画が学芸会のようなゴミが並んでいるのを見れば、韓国に嗤われるのは当然だと思うし、どんどん、嗤ってもらったらよい。テレビがバックについて無能タレントの売り込みをしても、、個人的には恥ずかしいとしか感じない。
    映画だけが芸術・芸能ではないし、まして、オスカーなんていう業界賞などに、文化的な巨大な資産を持っている日本が振り回されるのは馬鹿馬鹿しいかぎり。

    • Twelve_YO
    • 2023年 3月 30日

    ・ジャニーズ等のアイドル方面の「演技のド素人」を起用する
    ・やたらと叫ばせる。邦画の感情表現は絶叫一辺倒
    この二つだわな。日本映画の癌。この二つがある限り日本映画は永遠に日の目を見ない

    • 00 Yorkshire
    • 2023年 3月 30日

    「韓国社会がー日本文化に侵食されるのを
    恐れてたんだよねー」
    「世界トップクラスの力を持つ日本文化が
    流れ込んできたらイチコロだろーって」

    得意そうに語ってますなーw
    しかし、文化解放した結果
    毎日嫌韓ネトウヨがストレス溜め込む
    状況に陥ってしまったというオチ
    いやはや、韓国のソフトコンテンツのパワーとメディア戦略に日本はすっかり
    やられちゃいましたな😂

    • 朱とチャックの楽園
    • 2023年 3月 30日

    映画館行きたい↷↷

    • ultraryman
    • 2023年 3月 30日

    韓国人の言う通り日本の映像作品のリアリティーの無さはいい加減直して欲しい。

    • ZeroK Chaos
    • 2023年 3月 30日

    タイミングはよくわからんが、ドライブ・マイ・カーは海外で賞を受けたっていうのも観客動員に大きく影響してる気がする
    マウント大好き韓国人としては、他人に「見てないの?」っていうときに海外(特に欧米)での受賞というのはすごく説得力増すだろうからね
    ※まぁこれは一部日本人にも言えることだけどねw

    • ヤマト八咫烏
    • 2023年 3月 30日

    マジでトンスル五秒前は草w

    • hotmania
    • 2023年 3月 30日

    だが、日本の監督協会は韓国人に牛耳られていて、つまらないアイドル恋愛映画を作り続けるのでしたとさ

    • operating Bot
    • 2023年 3月 30日

    統一教会をもっとお願いします

    • Keeazul
    • 2023年 3月 30日

    「ドライブ・マイ・カー」はまあ良かった。ただここだから言うわけじゃないけど、ラストシーンの意図というか意義が分からなかった。原作読めば分かるかな?

    • 2023年 3月 30日

    映画は公開

    • 五次元 大介エ門
    • 2023年 3月 30日

    じゃあ・・・貞子が真面目な鉄道員にラブレターを書くアニメならウケるかな。

    • 改良型JOJO参式
    • 2023年 3月 30日

    「マジで(ネタバレ防止)する5秒前」が
    クリティカルヒットして根こそぎ全部持ってかれたwwwwww

    • Peter Raccoon
    • 2023年 3月 30日

    オーバーリアクションの八割は竹中直人のせいだろ

    • hitbos
    • 2023年 3月 30日

    ラブレターは豊川悦司が在日コリアンでそれで噂になって人気が出たんだよ。当時から日本発で良いものがあると製作者、俳優が在日コリアンと思う風潮が韓国にあって、最近だと大谷翔平だよ。

    • hikaitu
    • 2023年 3月 30日

    ちょっと調べたら韓国の映画料金って800~1000円位らしいから
    日本よりは気軽に観に行けるかもね

    • pm7
    • 2023年 3月 30日

    ミポリンに幸あれ。

    • 敦盛
    • 2023年 3月 30日

    日本はドイツ表現主義がひどいからオーバーリアクションになるんだと思う。

    • Berg Klein
    • 2023年 3月 30日

    オーバーリアクションというと「イヤァーッ!カイカイくーん!」「キム子ォーッ!オレはお前を助けるーッ!」
    とかそういうノリのやつですな。あれはたしかに寒い。
    でもテレビドラマに関しては、半沢直樹とかリーガルハイみたいな大げさな演技のものが、韓国でもすごくウケてる気がしますけど…。

    • emikorocksjapan2011
    • 2023年 3月 30日

    黒澤明や小津安二郎を知らない韓国人が不憫すぎる

    • 四国の寝不足たぬき
    • 2023年 3月 30日

    「君の膵臓を食べたい」の浜辺美波など、ヒロインが神がかり的にかわいい場合も一部で評価が高いような…。というより日本映画の主力はそこだと思っています。

    中2から25歳前後の若い女の子を引き付けたら、恋人が欲しい若い男を引き付けられ、若い男を引き付けたら、部下や後輩と仲良くなりたい中間管理職を引き付けることができる…コンビニなんかでのマーケティングは今でもこれ(「シ○ブ漬け牛丼」はこれを物凄く分かりやすく説明したつもりでしょう)なんですから…。

    • しゅえ
    • 2023年 3月 30日

    ドライブマイカーは台詞のある登場人物の1/3は韓国人だったんじゃないか?w 
    最後のシーンも韓国だし、そりゃ韓国人も興味持つだろ

    • kotaroux4
    • 2023年 3月 30日

    韓国人が評価する日本映画に関しては共感してしまうなー
    ク〇みたいな日本映画増えすぎた

    • なないろくじら
    • 2023年 3月 30日

    自分もコメディ系のオーバーリアクション苦手だ。舞台じゃないんだからさ。もっと真面目系の映画が増えてほしい

    • TEXJAPCOWBOY1
    • 2023年 3月 30日

    日本映画に対する評価に関しては 珍しく韓国人と同意見だわっw

    • A B
    • 2023年 3月 30日

    映画に関しては日本人が見なさすぎだ(映画館に行かない)ってデータがある。

    • バニラかまぼこ
    • 2023年 3月 30日

    「ホイッスル!」っていうサッカー漫画にあった韓国の日本文化解禁前の描写がめっちゃ印象に残ってる

    • しゃび
    • 2023年 3月 30日

    日本の映画のオーバーリアクションは正直私もあまり好かんので分かるんだよなぁ…

    • 零式
    • 2023年 3月 30日

    私も日本の映画は見れません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ドラマ無料 全話】「ジャッジVSジャッジ」亡くなった兄の汚名を晴ら…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース】1037話 最新話 ネタバレ 日本語 フル ONE PEA…
  3. 韓国映画考察

    【動画】ボイコットジャパンが拡大中!日本製品不買するんだったらフッ化水素も…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】今さら後悔しても、もう完全に手遅れだよ。
  5. 韓国映画考察

    【動画】【最新】韓国内 映画観客動員 週間トップ10 / 2025年2月9日~2…
PAGE TOP