海外映画考察

【動画】映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』感想レビュー【ネタバレ全開】

普段映画・音楽についてはX(Twitter)でつぶやいています

今回は2024年10月11日日本公開の映画
映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』のレビューです。

#ジョーカー #ホアキンフェニックス #レディガガ
#考察 #解説
#movie #絶賛 #酷評 #シネマトゥデイ

予告

公式HP
https://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

関連記事

コメント

    • @bcd798
    • 2024年 10月 13日

    ちっ、また模倣事件が起こるような過激なジョーカー続編を期待してたのに。。
    つまんねえな。
    イスラエルとかロシアみたく沢山人を殺すのはドン引きするけど。
    ジョーカーの格好した奴が地下鉄とかで2,3人殺す事件とかあったら面白いじゃんw

    • @リヒト-t7c
    • 2024年 10月 13日

    実際にあの映画が現実世界でネガティブに影響されたから、お灸を据えたって感じになったね。
    結局ジョーカーなんていないんだよっていう。

    • @ぼるつ
    • 2024年 10月 13日

    投稿ありがとうございます!チャンネル登録しました!今作の感想を言うと微妙、です😅前作的な展開を広げるならリーと逃亡するシーンもあったし、裁判所がテロリストに爆破されるシーンを頭の方にもってくるとかできたはず、今作はアーサーの中のジョーカーを決別させる為の作品と思って観てました、ただリーがアーサーの子を身籠ったのかそれが気になるところです😅あと、ホアキンフェニックスの演技力(雨の中で笑うシーン)あれは泣いているようにも観えて感動しました😢長文失礼しましたm(_ _)m

    • @聖田中-h7j
    • 2024年 10月 13日

    やはりシネコトは信用できる

    • @ふーか-u7q
    • 2024年 10月 13日

    アーサー自身が肉体的にも精神的にもジョーカーとしてバットマンと対峙できるようなキャラクターじゃないんよな。
    だからラストの結末みたいになるのは予想できてたけど、そんなわかりきった展開を対した動きもなく淡々と描いてたから退屈だったんよな…。

    • @ガッキー-w2b
    • 2024年 10月 13日

    ジョーカーからアーサーに戻るタイミングの件は、私も釈然としませんでした。

    寧ろ、あの性暴力のシーンは、ストレートに見せるべきだと思いました。
    変にカットしたせいで中途半端さが目立ち、アーサーの絶望感も削いでしまっており、
    テーマ性の云々以前に、単純にいち映画として作りが拙いと思いました。

    • @ラッコ-p3c
    • 2024年 10月 13日

    お久しぶりでの動画、ありがとうございます😭😭私としては、只々退屈な映画、、に感じてしまいました。
    脇に名優達を揃えていたのでなんか残念でした。。

    • @シャア-n9o
    • 2024年 10月 13日

    こんなゴミ見る価値ないよ

    • @takechan-777
    • 2024年 10月 13日

    最近投稿が無かったので寂しかったです。公開順が前後しますが、シビル・ウォーの動画も期待しております。ずっとレビューされていたA24作品ですからね

    本作の意図は色んな評論に触れて納得をしましたが、とはいえ、ストーリーに起伏が少なく、結末からして観賞後感は良くなかったです。観て良かったとは思いますが、エンターテインはしませんでした

    • @light0131
    • 2024年 10月 13日

    シンプルに面白くなかったな
    期待していた内容と結末ではなかった
    味の好みと一緒で合わないものは合わない

    • @あいうえお-y1d9q
    • 2024年 10月 13日

    事切れるアーサーの背景で刺した青年が、刃物で自分の口を切っているように見えました。
    もちろん直接的なつながりが無いのは分かりますが、フォリアドゥ(2人狂い)の対象は実は彼で、皆さんがよく知ってるジョーカーを暗示してる?っと邪推してしまいました。
    そんな安い演出や意図は無いと思いますがw

    • @manamikawabata9767
    • 2024年 10月 13日

    観終わってガッカリして帰りに聞かせていただきました、とても納得しました。レディガガと並んでホアキンが霞むくらいの..存在感です、彼女は。私はミュージカル大好き派なのに、こんなに退屈するなんて。。

    • @スルガ-l7j
    • 2024年 10月 13日

    IMAXGTレーザーで観てきましたが映像としては圧巻でしたし、ストーリーも好きでした。ただ、ミュージカル→裁判→ミュージカル→裁判の繰り返しで退屈感は否めませんでした…

    • @yuichik3208
    • 2024年 10月 13日

    民主の大半はレディーガガの気持ちですね。
    皆んなレディーガガみたいにアーサーが好きではなく、ジョーカーが好きだった。
    公開初日はミュージカルテイストも有り複雑な気持ちでしたが、
    今では人間の内面を描く模様を表す名作かも!っと思い初めてます。

    • @penguinhumble7985
    • 2024年 10月 13日

    お疲れ様です。😊
    未見ですが、レビューを見た感じ、本作は前作からの反省映画な印象です。

    公開当時賛否分かれた映画は後に再評価される流れが時々ありますね、そういった意味でも観るのが楽しみです。

    • @kunikunikunirin
    • 2024年 10月 13日

    エンターテイメント性も完璧だったし、芸術的な観点で観ても評価は高いと思う、ジョーカーのキャラクターの描き方も完璧だったと思う、しかしストーリーとして観る人によって様々な期待があったと思うけど、監督の方向性は的をハズしていないし、作品としてとても上質な映画に仕上げてくれたと僕は感じています。

    • @もきゅもきゅ-x4f
    • 2024年 10月 13日

    この映画を叩く世の中ってほんと病的・・・

    • @五条さん-d1w
    • 2024年 10月 13日

    監督が意図的にしたとしても、ストーリーが平凡すぎたし、前半にミュージカルを詰め込みすぎだなと思いました

    • @ymkdch
    • 2024年 10月 13日

    待ってました!海外ドラマのレビューも待ってます!

    • @mk-od7rt
    • 2024年 10月 13日

    待ってましたー

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1142話 日本語 ネタバレ『ロキが雷を操ってエルバフが炎に…
  2. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】はたらく細胞 13話 Hataraku Saibou Ep…
  3. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】衝撃!中国の実態が世界中にバレてしまった模様です!「中国は…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ロリコンを肯定した、ある種挑戦的な映画のあらすじ【LEON】
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】国際線引き返し 空港の“門限”間に合わず… 乗客は11時間“…
PAGE TOP