海外映画ネタバレ

【動画】映画『ワンダーウーマン1984』感想【レビュー編ネタバレあり】

次回レビューする映画はTwitterで事前告知します。

・・・

海外在住の映画YouTuber「CINEKOTO シネコト」です。
日本でまだ公開されていない映画・海外ドラマを
いち早くレビューしています。

今回はパディ・ジェンキンス監督のDC映画
『ワンダーウーマン1984』のレビューです。

#WonderWoman1984 #DC #ワーナーブラザース
#ガルガドット #movie #絶賛 #酷評
#町山智浩 #宇多丸 #シネマトゥデイ #アトロク #ネタバレあり

①予告編 等

②日本公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/wonderwoman/

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【3:55からネタバレあり】実写映画 東京喰種を観た感想!

    今更ですが感想動画です。一応原作のファンですが知ったのはアニメ…

  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】※ネタバレ有※ジョーカー2の感想•独自考察

    チャンネル登録をお願いいたしますhttps://www.yout…

  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ワースト】もう見なくていい新作映画2選【映画レビュー】

    1,2月はどうやら豊作らしくそんな酷評するような作品は少なかったと…

コメント

    • MOTO Momo
    • 2021年 3月 13日

    【ネタバレ】
    まずは、このご時世に楽しい映画を劇場で鑑賞出来た事に感激です。(それだけでほぼ満点!)
    難点を言えば、他人の身体を借りた亡き恋人と一晩を共にする行為は、スーパーヒーロー映画として拭い切れない違和感がありました(男女逆の設定ならヤバい表現になるかと)

    • doraya king
    • 2021年 3月 13日

    正直、エンタメ作品に「社会的・政治的メッセージ性」を含ませるのはかまわないが、その為にエンタメ性を犠牲にするのは感心できない。
    何というか、料理に例えると、変な漢方素材を入れて不味くなってんのに「でもこれは体に良いんです!」と言われる様な、作り手側の一方的な自己満足を感じる。スターウオーズ新三部作にも同じ様な印象を持ちました。
    ゴリゴリの非エンタメ・社会&政治的メッセージ映画を撮りながら、ストーリー性は犠牲にしないケン・ローチ監督を見習ってほしい。

    • ami kan
    • 2021年 3月 13日

    ヒーロー映画と政治的メッセージのバランスが少し歪な気がしたけど、
    昨今の不信と分断が顕著な世の中で、
    バランスを無視してでも伝えたいメッセージがあったのかなと思いました。
    個人的にはめちゃくちゃ好きでしたね!
    特にスティーブとダイアナのシーンはどれも良かった!

    • H O
    • 2021年 3月 13日

    個人的には80年代のテイストを感じれるということですこし期待していましたが、(予告編の音楽がテクノ風だったりしてたから)音楽もそうだし、予想したよりそのような要素は少なかったなと感じました。今作の時代設定が84年である必要はあったでしょうか。是非教えていただけたらと思いコメント残します!

    • Over Lord
    • 2021年 3月 13日

    今年洋画で一番良かったのは「野生の呼び声」だな〜

    • あいゆ
    • 2021年 3月 13日

    ふむ、成る程です。
    アメコミは現地でも女性が気軽に見えるくらい市民権を得ていたと勝手に思っていました。
    日本で例えると少女漫画原作の実写・アニメ映画を男性が見に行きにくいって感じでしょうか?
    個人的には時代が私が生まれた年に近いということで、人間以外の風景描写に期待を寄せています。

    • Saya
    • 2021年 3月 13日

    とにかくダイアナがかっこよかった!アクションのシーンも大満足でした?
    ただたしかに長い!!終わる頃には結構疲れてました…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1122話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新112…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【テニスの王子様】【ネタバレ注意!!】遂にダブルス2が決定!! 『白石v…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【呪術廻戦2期23話】もしかして乙骨が助けた女の子ってさ…に対する反応集…
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【ドラマ紹介】平凡だと思っていた母が世界最高のスパイだった時起こること
  5. 日本映画考察

    【動画】淀川長治・映画解説 「バットマン リターンズ」
PAGE TOP