「海外映画考察」の人気記事ランキング
初めて明かされる、鬼太郎の父達の物語
映画『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11月17日(金)公開
運命の出会いが導くのは、恐怖か救いか―
【映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』作品情報】
■原作
水木しげる
■キャスト
鬼太郎の父(かつての目玉おやじ):関俊彦
水木:木内秀信
龍賀沙代:種﨑敦美
長田時弥 :小林由美子
龍賀時貞:白鳥哲
龍賀時麿:飛田展男
龍賀孝三:中井和哉
龍賀乙米:沢海陽子
龍賀克典:山路和弘
龍賀丙江 :皆口裕子
長田庚子:釘宮理恵
長田幻治 :石田彰
ある謎の少年:古川登志夫
鬼太郎:沢城みゆき
ねこ娘:庄司宇芽香
山田:松風雅也
目玉おやじ:野沢雅子
■スタッフ
監督:#古賀豪
脚本:#吉野弘幸
音楽:#川井憲次
キャラクターデザイン:#谷田部透湖
美術監督:#市岡茉衣
色彩設計:#横山さよ子
撮影監督:#石山智之
製作担当:#澤守洸 #堀越圭文
制作:#東映アニメーション
配給:#東映
【あらすじ】
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。
目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。
あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…
昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。
血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。
龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。
そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。
それは恐ろしい怪奇の連鎖の本当の始まりだった。
鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものは―
【作品公式サイト・SNS】
■映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式HP:https://kitaro-tanjo.com
■映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
めちゃくちゃ楽しみ。
早く観たい(*´ω`*)
どうなったら関さんから野沢さんに声が変わるんだ?
そこん所めっちゃ気になるwww
目玉おやじがアクセラレータにしか見えない
いや普通に声優陣がヤバイよ
声聞きに行くだけでも、価値あるかも。
6期のシリーズ構成だった大野木寛が関わって無さそうで正直、良かった。
6期って単発回の脚本担当さんは良い仕事してたけど、この人の担当回や本筋の話は鬼太郎らしい風刺通り越して、原作版デビルマンみたいな悪趣味な話ばかりだったし、旧 Twitterでの問題発言も多くて感じ悪かったし。
ありがとうございます本当にありがとう
イーサン⁈
水木の声優さんは大川透氏が続投でも良かったけど木内秀信氏の水木も青年感があってかっこいい
声優陣豪華すぎる…木内さん最高
ひぇ……(尊死)
第六期のような、現代さの姿でもありつつ、
墓場鬼太郎の鬼太郎誕生さもあるのが……
最高に尊いっ……(尊死)
好き……大好き……愛してる……。
それに尽きる……(尊死)
楽しみすぎる、声優陣が凄いよぅ。
鬼太郎の幽霊族がどんな一族なのか、作中であまり語られてないな。もう、鬼太郎だけで、幽霊族は生きたまま、あの世とこの世を行き来できる一族だったかな?
目玉親父が言ってた、鬼太郎を助けてくれた

水木が登場だ!
キャストに鬼滅の鬼いるんよ
墓場の鬼太郎とはまた違った誕生秘話が見れるなんて
親父さんイケボすぎww
パッパが2人一緒に居るなんてレアやな

最高すぎんか?!!
ありがとうございます!!
絶対観に行く
昔のアニメビデオで妖怪紹介集てのがあったけどその中で目玉親父にヒモで引っ張られてる鬼太郎出てきてたけどそのシーンでてくるかな?
作者が出てるの珍しいな
神映画の予感
0:42 の烏の動作が滅茶苦茶リアルで、素晴らしいな。
妖怪には諸説あり、その誕生ややった事は千差万別。語られる地域時代によって変化していく。
原典とは違うのか、語られなかっただけでこれもまた原典なのかは分からないけれど、そういう部分もまた、妖怪噺の代表格としてなんか良いなと楽しみで仕方が無いです。
ねずみ男ってかなりの古参勢なんだなw
これのおかげで11月まで生きていけるわ
絶対見に行きます!!!
ゲ…ゲ…ゲゲゲゲのフレーズがむしろ
笑いを誘うのはよっぽどヤバいゲゲゲ
怖そうだけど面白そう!そして、キャスト豪華すぎ!
こんなの俺の知ってる鬼太郎じゃないwwww
岩子さんどんなビジュアルなんだろ?
バトルシーンとかあるかな?
めちゃくちゃ怖そうだけど楽しみ!
エンディング後に第7期制作決定!
ってなったら発狂するだろうなぁw
予告だけで満足できる…絶対見る…うん…たのしみ
すッッッッゲェ血みどろ恐怖感
かっこいい
鬼太郎の父さんが出てくるのか
鬼太郎の父さん、イケメンだよなー
猫姉さん続投嬉しい
動画開いたらいいね数がちょうど4444で草
おい!鬼太郎!
誕生日月に公開とか公式からの誕プレやんけ
微妙やなあ
鬼太郎の父たちの物語 (父たちの) って書かれてるってことは目玉のおやじさんと水木さん、2人のことを書いてるのかな…
日本のホラーの原点
ゴジラも見たいし
鬼太郎も見たい。
2つ見る
父たちの物語だから、途中で出てきたねずみ男っぽい妖怪はねずみ男の父親なのかな?
おやじさんかっけぇよぉ….
続々するなあ
鬼太郎だ
沢城みゆきさん

新作
犬神家ならぬ龍賀家の一族みたくなってるやん
親父さん、アニメで一瞬本当の姿に戻ったときはCV:野沢雅子だったけど、この映画ではCV:関俊彦なんですね。関さんの渋い声もまた親父さんに合ってますよ。
目玉のおやじさんが割とイケメンなことに衝撃を受けています私(オイ;