「海外映画考察」の人気記事ランキング
今日は名作映画特集です!
本日からGWなので
久々に有名な作品を取り上げてみました!
まだ観た事ない方がいらっしゃったら、ぜひ観賞をしてみてください!
【今日紹介した映画】
■ショーシャンクの空に
■ライフ・イズ・ビューティフル
■フォレスト・ガンプ
【おすすめ動画】
▼歴代最高評価ベスト5
▼レビューサイトで評価100点を獲得した作品
【ゆっこロードショーグッズ販売中!】
⇒https://suzuri.jp/yucco11249
●ゆっこtwitterはこちら
⇒https://twitter.com/yucco11249
●ゆっこインスタはこちら
https://www.instagram.com/yuccoroadsh…
#おすすめ映画
#ゆっこ映画紹介
#映画紹介
流石ゆっこさん、GW中にもう一度観返してみようと思います。その他にも初見の作品をさがしてみようと思いますいつも有難うございます。
所詮は平成時代のものだ。私の中の名作とは全く違う。
。一度は見るべき壮大なドラマだ。
1、天井桟敷の人々
2、風共に去ぬ
3、アラビアのローレン
此らが傑作だ。名作とも言えるが、これらに比べると一部以外は駄作だ。戦争の不条理を描くというも点では、戦場のピアニストは傑作だろうよ。また、視点をかけるなら、ある愛の詞(歌)、ロミオとジュリエット、小さな恋の物語、いくらでも有るだろう。
まあ~当人の主観でしかないがな
ここに関係ないコメントですいません。
ニコール・キッドマンはトム・クルーズより身長が10cm高くて。
2人が離婚した時に記者がニコールキッドマンに「今の心境はどうですか?」と聞いたら。
「これでやっと高いヒールが履けるわ」というエピソードがオシャレな話で大好きです。
いつも素敵な作品の紹介ありがとうございます
「ショーシャンクの空に」名前忘れちゃったけど カラスを育てたおじいちゃん・真犯人を知ってる男 とても悲しいです;;
辛い内容に対する あのラストは美し過ぎます
名作は大概、好きだ。
でも、ファンタジー作品の中で“甘ったるい”表現があると
どーしても好きになれない。(ディズニーアニメとかで垣間見るしぐさ等…)
偏見なく観れる方法を教えてほしい。
ゆっこさん、良い作品紹介して頂きありがとう




観させて頂きまーす
関西では昨日の深夜、ライフイズビューティフル放送してましたね。もちろんDVDに録画しました。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
遅れました!(グーグルが教えてくれないのよ!(・ัω・ั)
)ショーシャンクは押さえ気味の演出、エグい表現が万人向けでは無いとは思いました。(映画マニアはニヤリとするでしょうけど)
なんです!アメリカ
の歴史を盛り込んで(無理やり)とても楽しい物語でした!ジェニーの死が早すぎヤロと思いましたね!
フォレスト・ガンプは私が最も好きな作品
とても元気そうで安心しました!
アリコンさんも絶好調です!(ᵔᴥᵔ)
初見失礼します
ショーシャンクの空に は秀逸ですね~。アポロ13、キャスト・アウェイ(トムハンクス凄いな・・)やグリーンマイルもいい。感動もの以外では
漢ならMAD・MAX グラディエーター レオン
女子なら プリティウーマン プラダを着た悪魔 シンデレラ でも泣けるMY No,1は劇場版 フランダースの犬です。
ゆっこさんのおすすめ、解説、とても共感出来ます。これからの配信も楽しみにしています。チャンネル登録しました、また遊びに伺います。
世界観がある映像の映画紹介して欲しいです
シャンチー面白いです。
「ET」「ローマの休日」「ニュー・シネマ・パラダイス」

俺が見た2000作品中オススメ名作はこの3つ
シネパラ無かった(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
「ショーシャンクの空に」は名前を知っていましたが見たことがなかったけれどゆっこさんのおすすめなので見てみました。あの状況のなかあきらめない姿とストーリーが記憶に残る1本でした。ありがとうございます。
たまたま視聴した者ですが、素晴らしい映画紹介ありがとうございます。
個人的に、感動したい・泣ける映画3本はこれです。
「グリーンマイル」
「A.I.」
「ドラえもん のび太の結婚前夜」
どれも子どもの頃にみて大号泣しましたが、今でも大号泣する自信はあります(笑)
映画は大人になったからこそ分かることもあって本当にいいですよね。
若い世代は「ショーシャンク」も「レオン」も「BTTF」も知らんだろうね なんせ30年くらいも前だから ちな、2022/05/20に24年ぶりに地上波で放映されるらしい
どの作品も、主人公が、純粋で真っすぐなんですよね!!
あとこれに「ニュー・シネマ・パラダイス」とか入ってきますかね?
いやいや…3作品、どれも大好きです!!
自分も、誰かに「オススメの映画ある?」って聞かれたら絶対勧めるほどです!!
1つひとつのセリフだけでも、自分の心にグッとくる感じ…たまらないです!!
リタ・ヘイワースのポスターとフィガロの結婚
『ライフ・イズ・ビューティフル』本当に素晴らしい映画ですよね
まだ未見の方もいらっしゃると思うので内容を書くのは差し控えますが強く心に残る映画でした
『フォレストガンプ』もよかったですよね
ただ『ショーシャンクの空に』だけは実は1度も観たことがないです( ̄∇ ̄*)ゞ
自分の回りでも見た人全員が大絶賛してるので1度は観たいと思うのですがなぜかここまで通ってこなかった映画です。同じ刑務所ものでも『ミッドナイトエクスプレス』は何度も観てるんですけどねーwww
あと個人的には『アメリ』とか大好きです
『ショーシャンクの空に』機会があったらぜひ観てみます
秋ぐらいにしていた同時鑑賞会、不定期でもいいのでまたやっていただけたら嬉しいです!
僕は残りの人生で「ジワタネホ」を
見つけることが出来るだろうか?
ショーシャンク、60点
ライフ・イズ、50点
フオレストガンプ、55点
特にらいふいずビューティフルは家族愛の美名に隠れホローコースロトの現実を弯曲させている。
ホロコーストの説明でナチスがユダヤ人に行った虐殺行為と言うのは非常に正しい、ウクライナの戦争で虐殺をホロコーストだと表現する世界中の無知な政治家や指導者、日本の無知なメディアばかりだがホロコーストはナチスが行ったユダヤ人の虐殺の事でいかなる虐殺もそれ以外はホロコーストと表現してはならない。
花束みたいな恋をした の中で、女の子を口説く男の台詞で『お勧め映画?俺マニアックだらな、ショーシャンクの空に なんて知ってる?』爆笑しました。
ガンプは、子供がいるのを知ったガンプが、頭は┄┄って まず聞いた時に号泣した。ガンプ気にしていたんだって。天真爛漫で、自分のハンディなんか気にもしてないと思っていたのに、ガンプずっと気にして生きてきたなんて┄┄。
ライフイズビューティフルは、ナチの残忍性が、お父さんの陽気な振る舞いで、余計浮き出ていた。
ロビンウィリアムスの『今を生きる』推薦します。
サンキュー ボーイズ サンキュー。
「ショーシャンクの空に」は何度観ても途中で寝てしまいます
つまらない映画だと思います
青いTしシャツ
似合ってますね


ショーシャンクは本当に素晴らしい映画でしたね
モーガン・フリーマンが凄くよかったです
ステキ
GW突入に先駆けてタイムリーな紹介ですね。
ありがたいです。「ライフ・イズ・ビューティフル」気になってたんですよね。連休中に鑑賞します
ナイスチョイスです
まぁ最近はB’zやミスチル知らない10代もいる時代ですからね 余談ですが 途中 刑務所に入ってくる若者受刑者って初めはブラピがやる予定だったみたいですね!
因みにマイベスト3は
スタンドバイミー
レインマン
いまを生きる
何回も見ちゃうベスト3は
ジョーズ
ゾンビ
インディージョーンズ 魔宮の伝説です
3つとも何回もみた
ショーシャンクの空には、名作中の名作!大好きです。

見た後の感慨深さたるや!
ライフイズビューティフルは名作。本物の愛と強さを教えてくれる映画でした。
愛する子供、妻に笑っていてほしい為「いつも笑顔と明るさを忘れない」あんな強い父親でありたいものです。
やっぱり自分の中ではフォレスト・ガンプが1番好きかな、なんかふとした時にまた見たくなるし、見たあとに心が暖かくなって良い映画みたぁって感覚になるのがめちゃくちゃ好き(上手く言葉で表せへんけど笑)
ショーシャンクの空にが4Kデジタルリマスター版で劇場再上映決まりましたね!
それと金曜ロードショーも決定しましたね!
ゆっこさん、こんにちわ
ライフイズビューティフル、子供を不安にさせないように、懸命に明るく振る舞うお父さんに涙、涙でした。ショーシャンクも大好きな映画です。
昨日、黒澤明監督の「生きる」を観ました!
自分の今までの人生を振り返るきっかけになりました
ショーシャンクの空には見た事ないので早速見てみようと思います
私の人生で一度は見て欲しい映画はロビンウィリアムズのジャックです
私の人生最高の映画ナンバー1です
「ショーシャンクの空に」はゆっこさんが言うように、人生において希望を持つことの意味を教えてくれるように思います。そして、ラストが本当に良かったです。塀の中でのいろいろな体験は、人生の象徴とのことで、それもいいんでしょうね。
ライフ・イズ・ビューティフル以外はDVD所持してますし、全部観てます。
ライフ・イズ・ビューティフルも購入しようと思います!
フォレストガンプコンセプトのレストラン「ババガンプシュリンプ」たまに行きます
ファンにはたまりませんし、料理も美味しいです
んーショーシャンクは俺は別になんだよな〜
みんなが良い良い言いすぎなのかもしれん
グリーンマイルも大変良い映画だと思います
ライフ・イズ・ビューティフルは
イタリア映画の名作ですね
ラストは泣けます。
「ひまわり」はおすすめします。
心に響く映画です。
戦争のリアルを写し、殺し殺されの世界を見せることで、戦争は怖いものだだから戦争はダメと伝える映画より(そこには怒り、憎しみ、悲しみ、という負の感情が渦巻いている)
どんなことがあっても子供を死なせない子供の笑顔を守る
死んでも子供の希望をつなぐ
子供の笑顔があってこそ平和なんだと
戦禍にある守りたい笑顔を美しく描く映画の方が
自分は好きだ
この笑顔を守りたいから戦争はしたくないとなる
命をまもることは大前提に大事だが、子供の気持ちを死なせないことが 平和につながる
悲壮感をあらわにしどうしよもない戦争の渦から這い上がろうともがく姿を見せるのが、親の役目だろうか
そうではなく
戦禍でも身近にいる大切な家族子供の笑顔、想像力を死なせない という
親が身近な平和のために親として今できることを最後までまっとうした姿を描いた映画が
「ライフイズビューティフル」だと思う
3作とも納得だね
アイ・アムサムも良かったな
フォーレスト・ガンプは映画館で見に行きました。その時はいじめで自暴自棄になっていたのですがこの映画を見て生きる希望を与えてくれた作品です。
あまりにも有名な名作は、いいと解りきってるからこそ観ないでいい。という天邪鬼的な心が働くのではないでしょうか。
「ショーシャンク空に」は脱獄モノの映画の中では、これぞカタルシス。と感じたスカッとするラストが素晴らしかったです。
「ライフ・イズ・ビューティフル」は、ウクライナからの避難民の心理を理解する一助となる、まさに今観るべき映画でしょう。
犯罪心理学に映画由来のガス灯効果というのがありますが、ライフ・イズ・ビューティフル効果という言葉が出来ても良いくらいだと思います
「フォレストガンプ」は「人にバカと言うヤツが一番のバカ」という意味が良く理解出来ましたし、人生に於いて家庭の、特に母親の教えがいかに大切な事かという事が感じられました。
これらの映画の対局にある映画が「大いなる幻影」であり「異端の鳥」なのでしょう。
いつも大変いい映画の御紹介有難うございます。
この3本、最高です
っと悲惨な事になりそうでね。
とくにフォレストガンプいいですね。ガンプが観てきた自然が美しいかった。ロビンライトも含めてね(^^)
ショーシャンクの空には、最後のモーガンフリーマンが逃げている時が地味にドキドキしてました。最後にこれでもか
戦争ほど悲惨なものは無いけど、まさかの笑いに変えるマジックは泣けるよね。
ショーシャンクの空に 心強い主人公に僕達が試されてるのかな?と観ていて感じました。
そんな心動かす映画大好きです。
動画ありがとうございます
どれも本当に名作中の名作ですね。
それにしても10代でショーシャンクの空にを知らない子が増えてるってのが驚きです。
まぁ何十年も前の作品ですし仕方ないんですかね。