海外映画考察

【動画】海外ドラマを字幕なしで聞き取る方法【精神科医・樺沢紫苑】

ゲスト:イングリッシュ・ドクター 西澤ロイさん 
【書籍】『イングリッシュ・ドクターのTOEICRL&Rテスト最強の根本対策』シリーズ http://amzn.to/2EVw0Pb

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ワンピース】シリュウの強さや刀・能力強さ、エグすぎ(考察)

    チャンネル登録お願いします。「考」海日誌325 (考察) ht…

コメント

    • Fanof Taizokato
    • 2018年 4月 10日

    楽しく拝見しております。

    取り上げて欲しいトピックを、
    このコメントの返信欄に列挙します。

    その中で、ご興味があるものがあれば、
    動画で取り上げて頂ければ幸いです。

    • ラストプーチン
    • 2018年 4月 10日

    難易度高いと思いますよ。
    キリスト教圏特有の独特な言い回しとかがあって宗教的な意味を理解していないと全く理解できなかったりするし。

    • panera
    • 2018年 4月 10日

    樺沢先生のおっしゃることには同意できますが、この西澤ロイさんのやり方は効果的とは思えません。ある程度英語の力がある人にとって、映画のセリフが聞き取れないことの大きな原因は、ロイ先生のおっしゃる音が聞き取れないだけでなく、①会話で使われている単語を知らない、②英語独特の表現を知らない、③構文が複雑すぎて、処理能力がついていかない、の3つがメインであることが多いと思います。それプラス、そもそも日本語訳を読んでも、内容がわからないような英語の内容であることも多いです。ですから彼の言うように意味を考えずに音素を聞き取ったところで、上記のような理由であれば、いつまでたっても全く理解できないのです。特に②と③を克服するにはTOEIC満点どころの能力では太刀打ちできませんので、きっとロイ先生も英語字幕無しで理解することはできていないのだと思います。

    • 草庫一
    • 2018年 4月 10日

    推測しながら聴かないと覚えられないと思ってました。逆なんですね。ありがとうございます。

    • TomoyukiMIWA
    • 2018年 4月 10日

    英語しか取り柄がない奴は,たいてい無能。

    • Kim Il-sung ꧄
    • 2018年 4月 10日

    ぶっちゃけアニメはキャラの声が特殊過ぎるから普通の人間が話してるドラマが良い

    • ミムマ
    • 2018年 4月 10日

    サウスパークwww

    • 江崎久美子
    • 2018年 4月 10日

    質問です。
    中学受験の面接で注意することや偏差値50以上55以下の中学校に合格できるくらいの勉強量を教えてください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】”脱出成功率0.0..%”仲間と協力し迷宮から脱…
  2. 韓国映画考察

    【動画】【解説動画】残酷すぎる運命、壮絶すぎる逃亡劇、絶対関わりたくない、ミョン…
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】新作映画レビュー「流浪の月」・・・○○に疑問が残る?
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】傑作スリラー映画「梟 フクロウ」【韓国ホラー】
  5. 日本映画考察

    【動画】『最愛』第8話解説ーーペンで絞られたのは5人ではなかった? 梨央(吉高由…
PAGE TOP