海外映画考察

【動画】海外ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン Season1』感想レビュー【ネタバレあり】ゲームオブスローンズ前日譚

【Twitter】普段映画・音楽についてはTwitterでつぶやいています。

今回は2022年10月24日にシーズン1
最終話を迎えた海外ドラマ
映画『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』のレビュー動画です。

#ゲームオブスローンズ #Unext #ターガリエン家
#レビュー #考察 #解説
#movie #絶賛 #酷評 #シネマトゥデイ

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本予告[11.17(金)公開]

    初めて明かされる、鬼太郎の父達の物語映画『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの…

  2. 海外映画考察

    【動画】ゴジラ-1.0の典子がタフな理由 #映画 #考察 #雑学

    #ゴジラ#映画制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー…

コメント

    • flaming blue
    • 2022年 10月 25日

    確かに国の安定/文明の存続と愛による選択というのは大きなテーマだし、三体と通じるテーマですね。コロナ禍で民主主義国家と社会主義/共産主義の対応の違いで考えさせられたけど今後10年はこういうテーマを軸にしたドラマが増えるのかなとレビュー見ながら思いました。

    個人的にもNetflixを再契約したのは三体がドラマ化されるからですが、この前のNetflixでやったTUDAMで三体の撮影現場がチラッと映っていたけど、智子がもうすでに刀を振っていましたw。
    正直、シーズン3以降に出てくるならわかるけど、シーズン1から出てくるなら今のところ不安しかないw。俺自身も三体は絶対傑作になるだろうと思っていたのですが、どうなんだろうか?と期待よりも不安が大きい状態です。

    • ブラット・ブュット
    • 2022年 10月 25日

    このドラマ、痺れるわ

    • Hungry Hungry
    • 2022年 10月 25日

    絆の演出、確かにGOTの醍醐味でした!
    個人的にはラスト2話でのレイニスの立ち回りがカッコよくて好きでした
    原作読んでないので、この争いがどうなるのか、シーズン2が楽しみです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【loundraw】映画『サマーゴースト』レビュー【ネタバレなし】
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】ネタバレあり!映画「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス…
  3. 韓国映画考察

    【動画】韓国映画パラサイト「ジェシカジングル」の韓国語解説
  4. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】ハッピーシュガーライフ 9話 Happy Sugar Li…
  5. 海外映画考察

    【動画】【チ。衝撃の20話】ついに対面か…?アニメ史に残る親子再会の瞬間がヤバす…
PAGE TOP