海外映画ネタバレ

【動画】深い恐怖を日本人に刻み込んだ有名ホラー映画「仄暗い水の底から」映画紹介レビュー

リングシリーズのタッグ中田秀夫&鈴木光司の名作ホラー「仄暗い水の底から」

◇インスタ
https://www.instagram.com/kaibashiran
◆X

◇サブチャンネル「かいばしら(すごい)」
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/

#映画紹介 #映画レビュー #映画

お手紙はこちらへお願いします↓
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F マグニファイエンタテインメント かいばしら宛

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】(ネタバレなし)「普通に」面白い映画という感想【モービウス 感想】

    というわけでモービウスの活躍、そしてドクターストレンジ2を楽しみに…

コメント

    • @mynameisarisa7628
    • 2024年 8月 01日

    さっきアマプラで観てきました。
    切なすぎて悲しすぎてしばらく何も手につきませんでした。

    • @user-wf8lt2pl9o
    • 2024年 8月 01日

    小さい頃ホラー作品と知らず安売りのカゴに入っていてルンルンで買って帰って見たとき怖すぎてトラウマになったの良い思い出です☺️

    • @user-ps9gn3id3y
    • 2024年 8月 01日

    10:20 エグ怖シーンなのに、間抜けなお化けに聞こえるの笑う

    • @user-hl8wq8xk6g
    • 2024年 8月 01日

    小学校低学年の私、映画館に見に行きました。
    当時、シアターが2つしかない映画館に行きました。片方で仄暗い水の底から、片方でとっとこハム太郎が上映中。
    チケットを買う際に、とっとこハム太郎ですね?とスタッフの方に言われ、仄暗い水の底からです!と答えた私の親。スタッフさんの驚き&引いた顔、とても昔の話ですが覚えてます笑

    • @abcde_Fcup
    • 2024年 8月 01日

    団地住みで育って、これみてしばらくお風呂に入るのも怖くて水道水も飲めなかった

    • @huntkarly0805
    • 2024年 8月 01日

    幼少期観て初めて泣いたホラー映画

    • @user-pd2fg8bu5x
    • 2024年 8月 01日

    当時付き合ってた彼が泥人形のシーンで爆裂驚いてコーラを私の膝にぶちまけ、劇場で悲鳴をあげた思い出がよみがえりました

    • @user-nb1oe5by6x
    • 2024年 8月 01日

    アマプラで先ほど見ました…!なんというかホラーというより理不尽の方が勝つと思いました。
    やはり、あのエレベーターのシーンがね…

    • @falconstrike4
    • 2024年 8月 01日

    友達の家が団地でエレベーター付きだったから当時6階までわざわざ階段で行ってた
    そのくらいこの映画の影響力は凄かった

    • @teruteru-epic
    • 2024年 8月 01日

    これみたあと入浴剤入れた風呂入れんくなった、、、いまも、( ;∀;)

    • @take0405
    • 2024年 8月 01日

    団地に住んでる友人宅に集まって見たことあるけど帰りが怖すぎて😅

    • @user-wb3cz2zu8d
    • 2024年 8月 01日

    中学の頃映画館で観たな。
    友達とハリポタ観に行ったのにちょうど良い上映時間無くて、じゃあ何観る?ってなって友達がこの映画観ようよとか言い出して、ホラー苦手だから嫌がったのに強制的に観させられたの思い出したw
    友達許さないよ…。

    • @princessstar1451
    • 2024年 8月 01日

    日本特有の団地って何であんなに恐怖を煽るんですかね😂
    小さい頃から古い団地が怖いです
    この映画は特に雨や湿度も相まって、やたらジメジメした恐怖が……

    • @pentagonhero4238
    • 2024年 8月 01日

    すごい懐かしい映画!!お母さんの行動に驚いた覚えがある。
    あと、ばしらさんも言ってたけど見てて切ない気持ちになった。

    • @morimorimoririn2
    • 2024年 8月 01日

    これ怖いって有名だから覚悟して昔見たけどラストで突然壮大な感じになってちょっとおもしろ要素を感じてしまった思い出がある…

    • @kuze_com
    • 2024年 8月 01日

    怖い映画というイメージだったけど、大人になってからまた見たらイライラしかしなかった
    何やねん、あのクソガキ
    1人で成仏しろや

    • @user-sq6nd9cc2x
    • 2024年 8月 01日

    母親がホラー映画好きで、家でよくホラー映画を観てたんです。
    そしたら、私もホラー映画好きだと勘違いされ、当時小学校1年生くらいだった私を映画館に連れて行って観た映画がこの映画でした‪🤣‬
    当時は、マンション、幼稚園、みっちゃんの不気味さに怖さを感じてストーリーはあまり入って来なかったんですが、今見ると切なさが勝る映画で感慨深いです。
    今となっては1番好きなホラー映画かもしれないです。

    • @user-xb9jm7mt1p
    • 2024年 8月 01日

    ホラー映画で初めて号泣した作品です

    • @user-qw6dj2lv8b
    • 2024年 8月 01日

    築年数それなりにいった団地のベーターに対する日本人の恐怖心嫌悪感ってこの映画のせいな気がする

    • @user-ij1ks7ji1m
    • 2024年 8月 01日

    映画館で貞子出したらバカでかい貞子出てきて巨女好き発狂しそうやん(???????)

    • @tomozomr.661
    • 2024年 8月 01日

    これ小さい時に見てずっと記憶の中に残ってる。
    曖昧ではあるけど、怖いのはもちろん可哀想とか悲しい印象もあったの覚えてる。

    • @riaxxx3006
    • 2024年 8月 01日

    廃校&老朽化で取り壊しが決まってる110年ものの小学校で最後のお泊まりイベントがあった時に肝試し前にこの映画を見せられた覚えがある。いまだに薄暗い古いエレベーター乗ったりするの怖い。

    • @rockaddict0618
    • 2024年 8月 01日

    わたくせ子供時代デブで金曜ロードショーでこの映画見た後に親に外で縄跳びさせられる。暗い路地にある家なのでくっそ怖かった。映画始まる前に済ませておけばよかった少5の夜♪〜〜

    • @user-bq4nh2hs7l
    • 2024年 8月 01日

    最後何故か泣いてしまったなこの映画

    • @user-fc5rl8ef3t
    • 2024年 8月 01日

    竹内結子さんの『残穢』も面白いからぜひ見てほしいです😊

    • @user-mu3vp6sp5d
    • 2024年 8月 01日

    これ大人になって観るとめちゃめちゃ泣けるんよな…

    • @user-fd4wg5no3e
    • 2024年 8月 01日

    ホラー映画によくある何度も戻って来る系のグッズは、売る・戻るを繰り返せばお得なんじゃないかな?

    って怖くなってきたからくだらないこと言ってみます

    • @agent-gh
    • 2024年 8月 01日

    悲しみ切なさって分かります

    • @user-le6om8sg8p
    • 2024年 8月 01日

    8月に公式でYouTubeにあがるよね。仄暗い水の底から。

    • @shikineshiki
    • 2024年 8月 01日

    昔の動画消えちゃってたのか…悲しい…

    • @ikamusume086
    • 2024年 8月 01日

    この頃のホラーマジで良かった

    • @user-qf6tr3eb8s
    • 2024年 8月 01日

    前にも動画上がってなかったっけ!?と思ったら消えてるのか😢

    • @user-ht1uk4ks1y
    • 2024年 8月 01日

    幼い頃に観たのにはっきりストーリーを覚えてるくらい怖い映画。リングに比べて観てる人が少なくて驚きました。

    • @tomodati-404
    • 2024年 8月 01日

    子供の頃コレ見て泣いた俺を
    大笑いしてた親を許さない

    • @nogi_kuppa46
    • 2024年 8月 01日

    小学生の頃かな?テレビで初めて見た時保育園でのかくれんぼシーンは怖かったんだけど、終盤のエレベーター開いた時に大量に水が流れてくるシーンで笑っちゃったよね笑

    • @hiruko03
    • 2024年 8月 01日

    これ毎年毎年夏に観るんだけどさ、母ちゃんが歳を重ねて老いていくにつれ観終わった後の切なさ辛さが増していくんだよ。

    • @lumix2267
    • 2024年 8月 01日

    当時小学生だった私。ホラーは苦手でしたが、唯一最後まで目をそらさず見れた作品でした。お母さんが子供を守ると腹を括ったシーンは今思い出しても悲しくなります。

    • @user-sv9jv3ln5z
    • 2024年 8月 01日

    母愛を感じた映画でした😢

    • @user-cw8pt6mx9v
    • 2024年 8月 01日

    大人になってもエレベーターが怖いと感じる根源
    悲しいストーリーとジメジメした演出何度見ても怖い
    どんだけホラー見ても未だに好きでありトラウマ作品でもあるわ

    • @TV-tm9sv
    • 2024年 8月 01日

    代表的なJホラーはやっぱ皆からリングって言われているけど、ゾワっとする恐怖があったのはこっちの作品だなって個人的に思う。自分の親も離婚調停中にこんな感じの生活に移行していく共通点があったのが要因かもしれないが、、、

    • @user-xg2dc2uk9j
    • 2024年 8月 01日

    小さい頃に見てトラウマになった映画です🥹

    • @user-bk2jq1gh8j
    • 2024年 8月 01日

    初めて最後まで見れたホラー映画でした。たぶん小学生の頃に見たかな…

    かなり怖かったけど切ない話でしたね😢

    • @nekozonoOTETE
    • 2024年 8月 01日

    肌のうるおいがなくなった50代のワタシにうってつけの加湿映画!!
    今まで怖そうで観てなかったのですが、断然必要性を感じました!!
    かいばしらさんのボキャブラリーにあらためて脱帽です!!!

    • @user-ni6yn4ch4d
    • 2024年 8月 01日

    バシラっち元気なんか!!元気なんかて!!当たる台は地獄少女リング伽椰子とコレとゆう心の汚れや!!

    • @user-nq6hv8gq3h
    • 2024年 8月 01日

    小学生の時初めて見てその時は自分の母親が連れていかれたらと思って恐怖したけど、現在親になってから見ると違う怖さがある、、、

    • @mikakedaoshi-medami
    • 2024年 8月 01日

    この映画、まさに私のタイトルがわからない映画でした!!幼稚園くらいの時、おじいちゃん家のテレビでたまたま観たんですが、あのエレベーターのシーンの衝撃が凄すぎていまだにトラウマです笑

    • @arisa1230
    • 2024年 8月 01日

    前に住んでた所が仄暗い水の底からの撮影マンションすぐそばでしたwww
    めっちゃ怖かった( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

    • @nokysmr7647
    • 2024年 8月 01日

    この映画見て潤いもらったと感じるかいばしらさん、さすが😂
    私は十何年も前に観ましたが、まとわりつく不快感がいつまでも消えず、しかし切なさも残り、自分の中ではこれを超えるホラーは未だに見つけられません。

    • @user-jv6vp4iz3p
    • 2024年 8月 01日

    イクちゃんと穏やかに暮らしたいだけなのに、元夫と調停の人❨?❩の底意地の悪さに立腹した。それに加えて『ホラー現象』…女性として、いろんな意味の怖さを感じた映画でした。

    • @othm2911
    • 2024年 8月 01日

    なんかまた観たくなってきたので今夜みようかな

    あっ!明日絶叫上映行って来ます!!
    楽しみぃ!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【アニメ 考察】44話 「おお、この子だ!」最終回2つ前で幸せの展開へ・…
  2. 韓国映画考察

    【動画】韓国映画・ソンガンホ主演「麻薬王」映画感想、ちょいネタバレアリ
  3. 日本映画考察

    【動画】【映画紹介】チーチッチチー!容姿、頭脳を兼ね備えた圧倒的大人気教師に唯一…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】実写版「見える子ちゃん」 公開当時の日本の反応
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】王道展開が最高!!! 映画『室町無頼』感想レビュー 見どころやおすすめ度…
PAGE TOP