海外映画ネタバレ

【動画】理想を超えたチェンソーマンの映像化を実現した劇場版『チェンソーマン レゼ篇』がヤバすぎた…【アニメ】【感想】

2025夏アニメ
公女殿下の家庭教師
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
盾の勇者の成り上がり Season 4
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
水属性の魔法使い
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
彼女、お借りします 第4期
神椿市建設中。
カラオケ行こ!/夢中さ、きみに。
気絶勇者と暗殺姫
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
SAKAMOTO DAYS 第2クール
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
ダンダダン 第2期
出禁のモグラ
うたごえはミルフィーユ
桃源暗鬼
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
9-nine- Ruler’s Crown
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
BULLET/BULLET
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるはかわいいスライム
【大炎上から完全復活】数多くあった問題点を全て修正して完全版となったアニメ『チェンソーマン』がヤバすぎた…【チェンソーマン 総集編】

#チェンソーマン#アニメ#劇場版チェンソーマンレゼ篇#改変#TV版との違い#作画##絶賛#感想

関連記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】#153 映画「デッドプール&ウルヴァリン」ネタバレ感想編:ローガンとロキは予習必…

    海外在住で「デッドプール&ウルヴァリン」がみれないので、代わりに鑑…

コメント

    • @GMほ
    • 2025年 9月 23日

    俺多分鬼滅のおかげでケツ強なったわ笑
    100分座っても前までケツ痛かったのに余裕やった笑
    だからめちゃめちゃ楽しめた笑

    • @in-hp4fq
    • 2025年 9月 23日

    チェンソー様最強!

    • @モロヘイヤ鈴木
    • 2025年 9月 23日

    コベニちゃんが土下座するだけの女だったの流石に面白かった。

    • @xghgtdhrdk3193
    • 2025年 9月 23日

    観てきたよー、、、あのPVよく過ぎないっすか、、( 。゚Д゚。)、劇場で待ってる間流れてるやつ、、、

    • @supercar3197
    • 2025年 9月 23日

    こんな神映画特典全部集めるのが筋ってもんだよなぁ!?

    • @Gonさん-l2v
    • 2025年 9月 23日

    序盤はとにかく女性キャラのマキマとレゼでトニカクレゼが魅力的で本当に可愛いかったデンジ化した。そして、デンジはもう相変わらずバカでいい。中盤はもうレゼ可愛いし、天使とアキのやりとりとかトニカクレゼ可愛い可愛いでした。終盤あれこそデンジでチェンソーマンの血みどろの戦い血肉が飛び合う素晴らしい。作画もどことっても綺麗やし、なによりbgmが良かった本当にピアノのbgmが全部いい、プールのシーンとかみんなエロいエロい言ってるけど、自分は美しいと感じました。ネタバレ注意しとくけど、      

    最後結ばれないのが、報われない恋で胸が締め付けられた。最後の終わり方も実にチェンソーマンで素晴らしかった。戦闘中にいちいち過去回想もなく、終盤バトルバトル!してて本当に今年1です。見に行きましょう

    • @トキトキ-q6t
    • 2025年 9月 23日

    劇場版の2回目とか行ったことないけど、これは本当に行ってみたいって思えるくらいよかった!

    • @たくみ-b3v7g
    • 2025年 9月 23日

    原作未読で今日、映画観てきました。
    映画のクオリティは全く文句のつけようのない最高のものだったんですが、鑑賞後の今、めちゃくちゃレゼロスなのでそれが問題ですね…
    レゼもボムもデザインが完璧すぎますよね。映画は上田麗奈さんの演技が素晴らしすぎました。

    • @沼海レン
    • 2025年 9月 23日

    序盤の青春パートからだんだんと不穏になってギアが上がってく感じがチェンソーっぽい

    見た後はチェンソーに切られたような感覚だった

    • @ねっしー-n8c
    • 2025年 9月 23日

    デンジが素っ裸になるシーン、周りの人がみんな鼻で笑ってておもろかった

    • @えんがわ-i7g
    • 2025年 9月 23日

    プールのシーン大好き
    BGMがいいし、女郎グモに捕まる蝶が、レゼに籠絡されるデンジを表す演出も好き

    あとはラストのカフェ内で、基本上に向かって歩くテントウムシが下に向かって歩いてたのが疑問だったけど、デンジにとって存在が太陽そのものだったレゼを失ったことを表してんのかなと今になって思った
    電話ボックスでもレゼが来てから雨止んでたし

    • @ラインライン-g7m
    • 2025年 9月 23日

    ビームかわいかった

    • @ももたろ-e6r
    • 2025年 9月 23日

    俺たちのデンジ帰ってきた

    • @KaihiZibaqu
    • 2025年 9月 23日

    ホルモンよかったな。まじでよかった

    • @やんやん-b4r
    • 2025年 9月 23日

    レゼのケツがよかった

    • @芳ばしい成功
    • 2025年 9月 23日

    発売されるフィギュアのシーン好きだったな!

    チェンソーマンさんはチェーンを使って高速移動してた!!
    ってことは、これが正解だよなぁ!!

    違ぁぁう!!!!

    • @ahina-md2dd
    • 2025年 9月 23日

    このテンションで最初から作って欲しかった。

    • @aaa-nh4un
    • 2025年 9月 23日

    最後のスタッフロールと宇多田ヒカルの合わせ技で動けませんでした…

    • @オノッチ-p1t
    • 2025年 9月 23日

    映像になるのと声優の上田さんの演技も相まってレゼの破壊力がヤバかったですね。あとラストはわかってても辛かった‥‥。

    • @ysrukina7260
    • 2025年 9月 23日

    映画を観に行くと言いなさい

    • @お前たちの平成って醜くないか
    • 2025年 9月 23日

    ほぼ裸エプロンのボムの悪魔エロすぎて最高だった

    • @ponpoko_NEGIUDON
    • 2025年 9月 23日

    今日夕方見に行く、わくわく

    • @偏見しか言わないおじさん
    • 2025年 9月 23日

    朝イチで見てきた。みんな言ってるけど完璧なアニメ化だと思う。面白すぎた

    • @丸太-t2b
    • 2025年 9月 23日

    上田麗奈さんのレゼの演技が完璧過ぎた…
    上映中あれ!?俺のこと好きなんじゃね?って思ったもん!
    あと花江さんの演技でビームが原作より可愛さ増し増しになってたw

    • @あおはる-w6u
    • 2025年 9月 23日

    えぐいほど絶賛の嵐だな。ここまではみたことない

    • @RCgoma
    • 2025年 9月 23日

    映画としての完成度はもとより「映画館で観る価値があるか」を考えるタイプの人間ですが、本作は爆弾と台風という映画館の迫力がもろに価値のある内容なので、行ける人はぜひ劇場公開中に観てほしい

    • @chinana_go1
    • 2025年 9月 23日

    俺たちでタツキを興行収入100億円の男にするんだ!入場特典がある4回は最低見に行こうな!👍

    • @rinku8315
    • 2025年 9月 23日

    昨日やっと観に行けたが…
    仕事ほったらかしてでも初日行くべきだった…と後悔してるわ
    俺たちが求めてたチェンソーマン、それを超える存在だ…

    あと今回アニメ勢の弟と観に行ったんだが、弟の推しの誕生と消失を目の前で見れておもろかったぜ(ゲス)

    • @唐辛子魔王
    • 2025年 9月 23日

    レゼ編が良い話でマキマさん倒すまでピーク
    2部がひど過ぎてそこはアニメ化無理ですね

    • @桑原太陽
    • 2025年 9月 23日

    リピートする勇気は出せない。
    何故かデビルマンの牧村美樹、仮面ライダー555の長田結花/クレインオルフェノクを連想してしまったから。
    あの手の退場のさせ方が喉を通る事は無いと、この歳ではっきりと自覚したから。

    • @マスオディース
    • 2025年 9月 23日

    尿意がやばすぎて 完全に集中して初回見れなかったのはここ数年でもトップレベルの後悔

    • @mygehgvhxrnnp
    • 2025年 9月 23日

    これだよね、アニメもレゼ編みたいに原作通りに作ってくれれば人気今よりもえぐかったんだろうな、あのクソしょうもないアホみたいな自我出した監督ほんと要らない

    • @AZ-mj1if
    • 2025年 9月 23日

    見てきたぜ!原作勢だから結末はわかってたけど、やっぱつれぇわ…余韻がすごい

    • @pc3400
    • 2025年 9月 23日

    頼むからこのテンションで一部ラストまで突き抜けて欲しい

    • @OvOwww
    • 2025年 9月 23日

    TERUさんいつもよりちょっと早口じゃない?w

    • @user-lz9zn9wc7o
    • 2025年 9月 23日

    1期のこともあってMAPPAに対する信頼が0だったから、かなり斜に構えた気持ちで観に行ったけど、ちゃんと面白かった。

    • @TK-kh6zm
    • 2025年 9月 23日

    音がデカかった。

    • @リンゴォ-y2e
    • 2025年 9月 23日

    台風ぶっ○すシーンの音楽は牛尾憲輔の最高峰だと思った

    • @ssr-aharen
    • 2025年 9月 23日

    興行収入3日で10億はすごい!鬼滅が3日で55億だからだいぶ麻痺してるけど…

    • @user-lg2vb2mi5n
    • 2025年 9月 23日

    近年で一番おもろかったアニメ映画だわ
    刃渡2億センチの編曲が戦闘シーンで流れたのは震えた

    • @Azarasi24
    • 2025年 9月 23日

    レゼが血の海を爆発で真っ直ぐ突っ込んでくるとこ好き
    あと刃渡り2億センチ流れてくるのアツすぎた

    • @ゆきまる-k1j
    • 2025年 9月 23日

    クソ良かったのに一緒見に行ったやつ微妙だったらしくて草ア

    • @いつかウクレレを練習するもの
    • 2025年 9月 23日

    ミルキーサブウェイは取り上げないのか

    • @MK-wg5xi
    • 2025年 9月 23日

    あんまり特徴的なとこじゃないけどお祭りのとこでレゼが変身してデンジを追いかける瞬間のサントラがくそいい

    • @akaitsuki333
    • 2025年 9月 23日

    殺人鬼と台風の悪魔の会話シーンがサイコホラー感満載で、絵の生々しさも水の流れていく音の気持ち悪い感じも最高だった。デティールまで表現拘ってるなと感じられた。

    • @inferno8699-p6f
    • 2025年 9月 23日

    うるさいしぐちゃぐちゃだけど綺麗
    静と動の緩急がチェンソーマンの魅力だと思ってるので最高の出来でした
    原作勢も大歓喜間違いなしと言える出来で
    これなら文句なしで勧められる

    • @ひだぐま
    • 2025年 9月 23日

    総集編じゃなくて一期やり直してもいいんだよ 映画最高だった人生ベスト10に入る

    • @やぎえもん2431
    • 2025年 9月 23日

    原作見ててラストが辛いけど、
    はよ観に行きたいー!

    • @ピンポン-y1y
    • 2025年 9月 23日

    結局鬼滅の感想は🍐か

    • @hjjxxc
    • 2025年 9月 23日

    ポチタ可愛すぎてニヤけた

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】『ハズビン・ホテル』のチェリー・ボムに関する雑学・豆知識 #shorts…
  2. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ無し】映画「ロングレッグス」海外鑑賞レビュー! (No Spo…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓ドラ 魅惑の人 第5話 あらすじ ネタバレ キャスト #ドラマ #韓ド…
  4. 海外映画考察

    【動画】93%の人が見逃した「モアナ」が成功した理由
  5. 海外映画考察

    【動画】映画『jam』特報
PAGE TOP