「海外映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
#紅の豚
#宮崎駿
#ジブリ
#映画
制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー
本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。
——————————————
みんなの考察も教えてくれ!
なんで数ある動物の中で豚なの?
人間嫌いの隠喩でしょうか?
宮崎駿が豚さんで描きたかった説
豚の虎とか
なんか戦争ばっかりしてる人間に呆れるというか嫌になって自分で豚になる呪いをかけたらしいけど最後は意外と人間も悪くないと思って戻ったみたいなの聞いたことある
PTSDで急激に太ったんじゃないかねぇ、島での生活でも常に酒飲んでたみたいだし
なにいってん
うん?
つまりパルコは自由に豚になれる能力があるってこと?
意味わからん。
銃撃で顔面やられたり、瀕死や故障で不時着したら顔面挫傷と火災するだろう。そんな想定?
主人公が豚って面白くね?と監督が言った
これの考察かどうかわからないけど、戦争で人をたくさん殺したから、もう人間の世界は嫌だってなって、豚になったっていうのが、なんとなく納得
公式いわく、ラストシーンでポルコは人間に戻ったが、10日でまた豚になった。というのにも説明がつく気がする。
なんか豚の方が強そうだし、しかも豚は脂肪より筋肉にほうが多いから😊
これみた後に風立ちぬのラスト見ると、この二作品は繋がってるんじゃないかって思うときがある
あれって本人が豚と思ってるだけで周りの人には人間に見えてるんだよ?その考察意味ないぜ😂