韓国映画考察

【動画】藤井風 ファン離れが止まらない衝撃の理由 #アーティスト #歌手 #雑学 #藤井風

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【韓国作品】家族や友達と見ないで…一人で見るべき映画とドラマ🇰🇷Netflix/Amazon…

    そういう作品て、あるじゃないですかストーリーはすごく面白いけど、…

  2. 韓国映画考察

    【動画】【映画紹介】 無名の刑事がたった一人で腐敗したシステムに立ち向かう!

    【映画紹介】 無名の刑事がたった一人で腐敗したシステムに立ち向かう…

  3. 韓国映画考察

    【動画】映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」のレビュー

    『新感染 ファイナル・エクスプレス』のポストアポカリプス作品、同じ…

コメント

    • @mzatsu-01
    • 2025年 11月 21日

    藤井風は、オリジナル曲をリリースしデビューする前の段階から
    多くのファンに注目されており、
    自身初のワンマンライブは追加公演も含めチケットは即完売という
    大人気っぷりでした。

    そして、メジャーデビューシングルをリリースして以降は
    さらに多くの人に注目され、瞬く間に人気アーティストとなりました。

    メジャーデビュー前からの古参ファンも多くいる中で、
    初期の頃と比べると

    「藤井風は変わった」

    とファンの間では言われることが増えました。

    その変わった要因は1つに限らず、

    ・音楽性の変化
    ・ファンとの距離感の変化
    ・度々炎上騒ぎを起こす失言

    などがあります。

    音楽性の変化については、
    藤井風は海外でからも大いに注目されているため、
    海外のファンからも受けるように
    音楽性の幅を広げたというのはあると思います。

    ですが、初期の藤井風の楽曲がきっかけで
    好きになった人にとっては、
    「昔の方が良かった」
    と感じファン離れに繋がることも少なくないようです。

    ファンとの距離感に関しては、
    やはり以前よりもファンが圧倒的に増えたために
    初期の頃よりもだいぶ距離が離れてしまい、
    遠く離れた存在に感じてしまったために
    藤井風の世界観に入りきれなくなってしまってしまう
    と感じるファンもいるようです。

    また、他には失言により炎上騒ぎを起こし
    それに落胆してしまうファンもいるようです。

    いくら音楽性や見た目の雰囲気がタイプだったとしても、
    配慮に欠けるような発言をされるとそれがきっかけで
    冷めてしまうという人もいます。

    このように、藤井風は様々な要因が重なってしまい
    有名になっていくにつれてファン離れ現象も
    起きてしまっているようでした。

    • @めぇめぇ大好き
    • 2025年 11月 21日

    私は最近ハマりました😊

    • @gothickilledrolling
    • 2025年 11月 21日

    とにかく歌声が好きで
    どんな曲歌ってても唯一無二すぎて
    ライブには行かないし、TVやラジオで追う、CDは買うだけのにわかなんですが、
    どっからファンなのか分かりませんけど

    今日も鬼リピです

    • @ぴやぽっ
    • 2025年 11月 21日

    近年CD買うこと無かったけど、藤井風のだけ買ってる

    • @くーみん-m1q
    • 2025年 11月 21日

    ないないない😂

    • @二村千登世-r5p
    • 2025年 11月 21日

    益々ファンは増えている。
    ライブは当たらないのが普通。

    • @田口将吾
    • 2025年 11月 21日

    好きになった曲なら聞くし
    何も感じなければ別の曲を聴いたらよいのでは?

    • @山口桂-f9l
    • 2025年 11月 21日

    私の感覚は離れている人もいるのも事実だけど、新しいファンを獲得していることも事実で、むしろファンの世代は幅広くなっていると私は思います。

    • @さなたかはをや
    • 2025年 11月 21日

    ちょっと前にラジオで聞いたけどアメリカで藤井風のライブのチケットが速攻でソールドアウトしたって言ってたけど?アメリカでそんなに人気あるんや?ってびっくりしたけど!

    • @ねこ-m3
    • 2025年 11月 21日

    んー、実力も個性もあって素敵だけどね!型にはまらない感じがいい。

    • @ナニワホマレ
    • 2025年 11月 21日

    昔風に言うと天狗になったという事かな😂😂

    • @カズモモ
    • 2025年 11月 21日

    ファン離れしてるんですか?
    そうは思えない 私も大ファンだし
    風さん大好きですよー❤️
    素敵な方です💓

    • @健二-j7h
    • 2025年 11月 21日

    逆に最近聞くようになってんだけど

    • @下半身太り女
    • 2025年 11月 21日

    きらりからずっと好き❤🎶

    • @中原博江
    • 2025年 11月 21日

    ファンになってますけど。
    離れる気がしません。ピュアでいつまでも見ていられます❤

    • @ひまわり-m5u6h
    • 2025年 11月 21日

    何をもって ファン離れ?
    聴けば聴くほど 歌詞の深さに心惹かれ 曲、歌声の素晴らしさは 長い人生の中で初めて出会えたアーティストです🎉
    これからも 聴き続けます❤

    • @tape-mikako
    • 2025年 11月 21日

    風くんだけはずっと好き
    楽曲が最高だから

    • @Ricky4_5.6
    • 2025年 11月 21日

    あんまこういうこと言葉覚えたてのガキみたいで言いたくないけど、藤井くんが変わったと言っている凡夫はただのニワカだっただけだと思う。本当に藤井くんが作りたかった曲、歌いたかった歌は割と最近の曲の方なんじゃないかと俺は思う。

    • @bluepanther4959
    • 2025年 11月 21日

    藤井風の進化や変化で、元々いたファンの中には離れてく人もいるのかなとは思う
    でも新規ファンも含めたファン全体の数は確実に増えてるし、それが次のステージへ行くってことだからしょうがないよね

    • @かよぴかよぴ-d1e
    • 2025年 11月 21日

    離れてもいいー! 私がいるがな❤

    • @ながつき-s4k
    • 2025年 11月 21日

    去るものは追わず🤗もっと心を広く持ったら🤔と言いたくなる🤗風君を理解して居る人は益々風君を好きになる🤗神様じゃあるまいし、好きな物は好きで、嫌いな物は嫌いそれで良いじゃん!何か文句ある🤔風君はこれから成長するの…成長を止めないで🤗👊👊👊👊

    • @星のカービィ-c8v
    • 2025年 11月 21日

    職場でも全員風ファンで風マインドブーム起きてるよ🌪️🤧💓😂笑

    • @NatsukoinHawaii
    • 2025年 11月 21日

    叩かれてなんぼ!本物の証拠だわ!!!少しは離れないと!と思うほど増えてる〜〜

    • @Windysanae
    • 2025年 11月 21日

    去る者は追わずで良いと思う‼️
    私は何があっても尊敬し、愛せる人永遠に♾️🫶🏽💖💗

    • @CBGB1950
    • 2025年 11月 21日

    減るわけねーだろ。

    • @しょうた-j3p
    • 2025年 11月 21日

    ハチ公の時はちょいびっくりしたけど新アルバムのCasket Girl聞いた瞬間に好きだわってなった。
    前から好きだったけど完全に堕ちた、メロディーも歌詞も雰囲気も全部好きすぎる

    • @rei-nJP
    • 2025年 11月 21日

    何があったのかと思って見てみたけど、別に何もなかったしファンも離れてないみたいで良かった

    • @user-bf2sh9lj4l
    • 2025年 11月 21日

    増えてるというか、日本で活動してくれない

    • @トン-p2b
    • 2025年 11月 21日

    いやいや、離れる訳ない
    むしろ私の周りどんどん増えてますが…

    • @aketan6316
    • 2025年 11月 21日

    天才だと思います。ピュアだし。エンターせいも素晴らしい。ピアノも!ファンは増えてます。

    • @chiej7736
    • 2025年 11月 21日

    増え過ぎて困ってますが???🤣🤣🤣

    • @romiromi7084
    • 2025年 11月 21日

    ますます好きですが何か?

    • @Marco-k8q
    • 2025年 11月 21日

    別にいーさ!そんなファンはどうぞご勝手に🙄

    • @MM-xx5rf
    • 2025年 11月 21日

    岡山弁を世界に紹介してくれた人です。それなのに… なんなんっ!

    • @富岡久子
    • 2025年 11月 21日

    うちの長女もデビューする前にYouTubeで見つけて、ファンになりましたが、メジャーになり過ぎて変わった。と感じたみたい。今はSixTONESになりました。今私が風くんにハマっています。

    • @harumiya7777
    • 2025年 11月 21日

    今もファンです、藤井風さんの歌がだんだんと日本語ではなく英語中心になってきたのが若干寂しいかんじはありました、またがっつり日本語でも曲があればなぁとはおもいますが、だからといって藤井風さんから離れる理由にはならないかなあとおもいます

    • @優陽んち
    • 2025年 11月 21日

    ファン離れはしてなくね?
    むしろ増えたように感じてるけどどうなん

    • @Lilパパ
    • 2025年 11月 21日

    今も好きだけど😮

    • @raitoaqua1959
    • 2025年 11月 21日

    私はあなた様を守る。😊❤❤❤

    • @つー子-q5r
    • 2025年 11月 21日

    ドリカムと同じで初期のファンが求める物と本人が発信したい物に差がある感じ…。
    『Prema』もやっぱり日本語で作って欲しかったなと個人的には思う。

    • @コナフキン-i4d
    • 2025年 11月 21日

    今頃ですが帰ろうで涙腺崩壊してる50のおじさんです😂

    • @そらまめパンダcm
    • 2025年 11月 21日

    増えてると思います🙈❤

    • @zero5960ppy
    • 2025年 11月 21日

    普通に失礼すぎ(#・∀・)

    • @天野富子-q4l
    • 2025年 11月 21日

    そうかな~
    ファン離れ?印象操作でなく本当の事であるなら、天才的な姿がろこずになって来ている事を受け止めるのに時間がかかるのでは?風の様に世界中を走り抜く姿に!

    • @みーさん-f9c
    • 2025年 11月 21日

    凄く素敵だと思います。才能にあふれている

    • @Peace和み-g9d6c
    • 2025年 11月 21日

    432Hzの音を出すアーティストさんなので、むしろ聴いたら世界平和🌏になると想う❤最近ファンになりました😊とても素敵です

    • @elizabethdz8386
    • 2025年 11月 21日

    ファン増えてる😂

    • @anonymous-k9g2m
    • 2025年 11月 21日

    お前よりはファン多いよ

    • @ma-om3st
    • 2025年 11月 21日

    私は最近好きになったよ❤

    • @sirusirusiruko
    • 2025年 11月 21日

    わたしは徹子の部屋で増えた人(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】映画「ネタバレ注意」スラムダンク雑談配信‼(コラボ配信)
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ヒプムビ 】推しが活躍するラストにたどり着けるか!?日本初のインタラク…
  3. 韓国映画考察

    【動画】【速報】9月に配信終了してしまう韓国映画5選📝NETFLIX / Ama…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】間違ってネタバレしてしまった俳優
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】2度目がめっちゃ面白い映画!「ラストマイル」ネタバレレビュー!
PAGE TOP