日本映画考察

【動画】豪華すぎ!面白い!ネタバレなし『キングダム2』レビュー!【おまけの夜】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

7月15日公開の『キングダム2〜遥かなる大地へ』の絶賛レビューです!
豪華な俳優陣を見てるだけでずっと見てたいそんな映画です!

◆ツイッター

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma

◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A

◆勧めのススメ
https://open.spotify.com/show/6cdEE1HenXivrlWErcirxn

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】映画講座⑧『成瀬映画における対立・葛藤シーン(小津映画との違いは?)』

    成瀬映画(『山の音』『めし』)に見られる登場人物の対立・葛藤シーン…

  2. 日本映画考察

    【動画】【本当の狙い】天竜人が死亡する理由【ワンピース考察】

    いつも画像のご提供ありがとうございます!!動画内やサムネイルに使…

  3. 日本映画考察

    【動画】【都市伝説】邦画版ミッドサマー? 考察型体験ホラー「N号棟」 【映画紹介】

    萩原みのり主演の考察型体験ホラーとして話題沸騰中の富加町のポルタ…

  4. 日本映画考察

    【動画】あまりにもチート過ぎた映画ワンピースのボスTOP5#Shorts

    今回はあまりにもチート過ぎた映画ワンピースのボスTOP5をご紹介し…

コメント

    • C Y
    • 2022年 7月 30日

    黒沢明監督七人の侍へのオマージュを感じた最高傑作でした。

    • Koyo Uemura
    • 2022年 7月 30日

    ひょうこう将軍の真っ直ぐな感じと、強さをしっかりと表現していると思いました。

    原作だと、身体がバラバラに吹き飛んだりして将軍の強さだったり、軍の勢いを表してた。

    実写では盾や剣が飛び散っていて、しっかりと将軍の凄さを表していてとても良かった。

    また、実写だと戦の臨場感が凄くてびへいみたいに、戦争怖いなと思ったな。

    あまり期待してなかったけど、想像よりキングダムで続きも観たいな!って思える作品だった。

    • ayao
    • 2022年 7月 30日

    佐藤浩市さんの芹沢鴨はとても同感しました・・!物語の面白さはさることながら、それを彩るキャストの皆様が本当に素敵な作品ですね。一人一人の顔面力、佇まいだけでもお腹いっぱいです。前作含め大好きな作品だったので、柿沼さんの視点が聞けてとても嬉しいです。

    • 辛い世知
    • 2022年 7月 30日

    橋本環奈、吉沢亮、長澤まさみはピッタリ

    • 田中太郎
    • 2022年 7月 30日

    是非原作まんが読んで欲しいです!!僕は次回作以降のキャスティングを脳内で勝手にやってます笑
    柿沼さんの妄想キャスティングとか聞きたいです!!

    • レモンスープ
    • 2022年 7月 30日

    この後はワンパターンになって敵がファンタジーになるのがキングダム。戦国時代をベースにしたファンタジーと思えば見なくもない。

    • 藤色苹果
    • 2022年 7月 30日

    どちらかと言うと観ない寄りでどうしようか迷っていたのですが、今度のお休みに観に行ってみようと思います!

    • Dupon
    • 2022年 7月 30日

    鋼の錬金術師と同じようにこちらもコミックを読んでみての感想が聞きたいです!
    原作は続刊中でまだまだ続きそうですが・・

    • 青柳潤
    • 2022年 7月 30日

    原作がっつり読んでますがめちゃくちゃ的を得た考察素晴らしいです!
    原作読んでる勢の自分が見ても、キョウカイの衣装が真新しすぎるのは見てて気になりました。白すぎるんですよね。

    • HARU
    • 2022年 7月 30日

    きょうかいの違和感に制作者側の視点から気付くのは流石ですね!
    きょうかいは原作では、異次元の強さなので、その表現に違和感を感じてしまったのだと思います。
    柿沼さんの観る視点、憧れます。
    いつか、映画や小説など作品の見方についてお話し聞きたいです。

    観る気なかったのですが、映画館行ってみます!!
    コロナに気を付けて、これからも頑張ってください!

    • Pikumin
    • 2022年 7月 30日

    原作からなのかしょうがないんだろうけど信が無双するし全く危機感がないからやばい戦感がない。スケールはでかいのになぁ。
    まあ繰り返し言うけど元々こうならしゃーない。

    • 生活はつづく
    • 2022年 7月 30日

    演者のキャリアがそのままキャラクターの厚みに繋がってて圧巻でした。真壁さんすごく良かった!

    • usei
    • 2022年 7月 30日

    金欠なので一作しか観れないのですが、「ジュラシックワールド3」「キングダム2」「ククルス・ドアンの島」どれ観に行ったらいいのでしょうか、、?

    • 旭雄
    • 2022年 7月 30日

    本物の将軍を信が間近で学ぶ構図は今回観て腑に落ちましたし、次が見たいなぁと感じたのも共感しました。

    • まおキング
    • 2022年 7月 30日

    とにかく戦、戦、戦で楽しめた。
    原作読んでないし、アニメも見てないので原作ファンではないけど好きなシリーズになりました〜

    • rowa magita
    • 2022年 7月 30日

    役者陣に文句は無いけど、前回と同様に、回想シーンを挟み過ぎに感じました。テレビ放送を意識しているのかな。
    合戦の雰囲気をちゃんと出せていたのは素直にスゴいと感じました。
    あと、山本千尋という中国武術をできる人をキャスティングしたなら、アクションシーンを見たかった。

    • ru
    • 2022年 7月 30日

    原作が遥かに面白いし柿沼さんハマると思うので是非読んでほしい!

    • はまはま
    • 2022年 7月 30日

    原作でのきょうかいは、その身に神を宿す、普通の人とは違う次元の強さを持ったキャラクターなので、返り血を浴びたり装束を汚したりしないくらい凄いんだよっていう演出なのかなって思いました。

    • スケD
    • 2022年 7月 30日

    一作目もそうですが原作知ってる者からすると物語にそんな関わらない脇役の配役にも拘りが感じられます、チョットだけ特殊メイクしてたり
    見た目まで原作まんまだったりする脇役いるんで面白いですよw

    • am i
    • 2022年 7月 30日

    おっさん俳優が輝く映画ってほんといいですよね

    • マーベル大成功
    • 2022年 7月 30日

    「すり潰せィ」を雑に流したのガッカリだった😮‍💨

    • ありんこ
    • 2022年 7月 30日

    今日自分もリア友と観てきましたー!
    個人的に面白かったです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】キングダム 718話 日本語 ネタバレ Kingdom 718 Full…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】海外で超ヒットした日本映画50選 【ランキング】【映画紹介】
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】japan movie confessions
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ドキドキ!映画『不能犯』冒頭5分
  5. 韓国映画考察

    【動画】アマゾンプライムで突然配信されたすべてが謎の映画「コリアタウン殺人事件」…
PAGE TOP