「海外映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
#マーベル
#アベンジャーズ
#映画
制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー
本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。
——————————————
ストレンジいじわる…
どちらの作品もディズニー+で見れますのでぜひ〜!
ここ、普通に劇場で見てて思った笑
ファルコン悪くないだろ
ペナンスステアで充分。
ローディが攻撃してグライダーにしろって言ってんだから普通に滑空できるだろ
頬殴ってたら骨感じた
ふと思ったんだけどなんで下半身付随になったん?ウォーマシンもろすぎない?
結果許されないけど劇中言ってた様にビジョンも動揺してしまったって言ってたから出力等々ミスって撃ってたっぽいんだよな
ドッジボール中に顔面当たったみたいなあの気まずい雰囲気おもろい
ロディがヴィジョンに撃てって指示出したからなんよな
ストレンジの無限ピンポンダッシュは絶対あると思ったのに……
そんなことより1のマーク2で天井を突き破るほどの重量で車に落下しても無傷
そもそもマーク3は対空砲火され、おそらく直撃して数km上空から自由落下しても即座に起き上がれる程度の緩衝能力
もちろん同作の中で力に特化したオバディアのアイアンモンガーに、記念品手作りアークリアクターを装備した状態でもぶん殴られても踏みつけられても無傷
その後に開発したウォーマシンだが、それもマーク3にもかかわらず
100m200m程度落下したくらいで下半身不随になる設計をしてるトニーのポンコツ設計が100%戦犯
なのにファルコンに当たってるから「ああ、キャップそのまま親父の作った盾で殺しちゃっていいよwもうコイツ前線じゃロクなことしないから博士学者枠は完全にハルクに交代でいいよw」って初見でも思ったもん
このファルコンのシーンまじで理不尽😂
ファルコンに当たってたらどうするつもりやったんけこの鉄男。
ウォーマシンと違って滑空とかできるんじゃない?
ファルコンは動力が損傷しても翼を展開して滑空できそうだから、それもわかっててトニーは指示したんでしょ
ストレンジは酷すぎるな
普通に死ぬ
ドクターストレンジはなんでそんな呪かけたんやまずい飯以外無銭飲食はだめだろ
確かウォーマシンってマーク2の魔改造だよな、戦車の砲撃と墜落に耐えたマーク3とは訳が違ったわ
無能男梅すぎる
きっちり当てろや
お前割と何もしてないよりの活躍だぞシビルウォー
ブルースキャンベルのは、死霊のはらわたのオマージュやな。監督サムライミだし。
自分の顔を殴り続けるは生活に支障出過ぎて死ぬんじゃないかな?最早拷問レベル
アメコミは幼児向けだったのが、映画になったら上の年齢層も取り込んでいる。
幼稚な妄想に取りつかれる人が増えた恐れがある。
狙ってたのは翼だってビジョン言ってたぞ。
だから避けたファルコンが悪い。
ファルコンが避けたもんでウォーマシーンの心臓に当たって、結果ウォマシーンが引退したけど、この映画見たことないからよくわからん
グライダーにしてやれ
って言ってたからバックパックだけを狙ってたんだろうし
ブースターが無くなったら全く飛べないウォーマシンと違って
ファルコンは動力が無くなっても羽さえ無事なら滑空して着陸できるってことでしょう
まぁだとしても危なすぎるけど
ウォーマシンの中身まぬけすぎ
てか、ファルコンは敵であるビジョンの攻撃避けただけやん🤔
marvelは雰囲気よ。かっこよければおっけぃ!
ていうかビジョンなら墜落するローディ落ちる前に助けるの間に合ったでしょ。あいつメンタル沼すぎる
このシーンマジで違和感あったんだよな。
殺し合いしてんのにいざ味方が傷付いたら
「オメェ何マジにやってんだよ、、、」
みたいな顔してて(?)になった
ストレンジのヒーローなのにヒーローしてないとこが大好き
1も2も自分の欲望でメチャクチャになるけど結果的に意地を見せる話なのよね
ヴィジョンが気とられてた理由が負傷したワンダだとしたらワンダに攻撃したのローディだし因果応報じゃね
ブルース・キャンベル(屋台のおじさん)のハンド芸は死霊のはらわた2見るとスゴイぞ
最後のキャプテンなにしてるの?
ファルコンはパラシュートついてる。
死霊のはらわたIIでも自分を殴ってたから大丈夫
心配するサムを撃つトニーもなかなかのクズ。
シビル・ウォーは基本的にトニーのクズムーブが原因。
バッキー殺した所で両親生き返るわけでもないし。
日本でヴィジョンは性欲男梅と呼ばれてるのが面白い。
ヴィジョンはやっぱり動揺してたのかね。
外したのもそうだし、元々仲間なの関係なしに攻撃したのも
ファルコンは相棒が墜落して亡くなってるからある意味トラウマの再現をされてしまって可哀想
音で攻撃する音叉マンはちょっと出落ち過ぎてかわいそう
ドクターストレンジが悪辣すぎる
ある程度のエネルギーは貯蔵しておくシステムとかありそうだけどな
???「敗者に相応しいエンディングを見せてやる!」
シャアズゴックが避けて後のズゴックに当たるみたいな感じか
ファルコンならエンジンを破壊されても滑空出来るだろうからウォーマシンの様に被弾してもなす術なく墜落するとは思えない。
あいつらは自分らがほぼ原因の厄介事を地球で処理し、大衆の面前でヒーローヅラする疫病神達だぞ?
トニーが言うように、ファルコンに当たってもグライダーになったんとちゃいますかね。
サノスに3週間自分を殴り続ける魔術かけて全員でそれ眺めてたら終わるインフィニティウォー見たい
映画見ててなんでファルコン誤ったのかよくわからなかったけどな
ストレンジそんな奴だったのか
映画気になってたけどこんなクズが主人公なら観なくていいや
ストレンジひどすぎるやろw